(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
11 / 97 ページ ←次へ | 前へ→

窓のくもり[2]  /  [投稿者削除][3]  /  コンライトの自動消灯化[4]  /  長期乗らない時のバッテリ...[3]  /  バックカメラ取付時のACC...[4]  /  ミッションオイル交換の是...[6]  /  オイルフィルターカバー不...[0]  /  バックドア(ハッチ)とバ...[6]  /  !![0]  /  下り坂、Bレンジ、フル充...[6]  /  

窓のくもり
おじさん  モナモナ  - 14/11/27(木) 21:55 -

引用なし
パスワード
   初めまして前期型の乗っているモナモナです。
本日気が付いたことがあります。
同じ中駐車場に止めてある、ほかの車は窓ガラスが曇っていないのに自分のプリウスだけが窓ガラス曇っているのです。
しかも、外と内側。
外側は窓の傾斜などで変わるかもしれませんが、内側まで曇るのは・・・
騒音が気になったのでエーモン製の風切り音防止モール ドア用と取り付けています。
これをつけると、雨が降っているときにドアを開けると、もともと付いていたパッキンと風切り音防止モール の間に雨水が付きます。
その雨水が原因で曇ったのかと考えていますが、風切り音防止モール ドア用を取り付けてりつけた方、今日のように、降っていた雨がやんだ後、夜、窓の内側が曇ったりしませんか?

Re:窓のくもり
白プリ  jirocho  - 14/11/29(土) 10:22 -

引用なし
パスワード
   ▼モナモナさん:
>初めまして前期型の乗っているモナモナです。
>本日気が付いたことがあります。
>同じ中駐車場に止めてある、ほかの車は窓ガラスが曇っていないのに自分のプリウスだけが窓ガラス曇っているのです。
>しかも、外と内側。
>外側は窓の傾斜などで変わるかもしれませんが、内側まで曇るのは・・・
>騒音が気になったのでエーモン製の風切り音防止モール ドア用と取り付けています。
>これをつけると、雨が降っているときにドアを開けると、もともと付いていたパッキンと風切り音防止モール の間に雨水が付きます。
>その雨水が原因で曇ったのかと考えていますが、風切り音防止モール ドア用を取り付けてりつけた方、今日のように、降っていた雨がやんだ後、夜、窓の内側が曇ったりしませんか?


当初からプリの窓の曇りは話題になっていました。
「エーモン製の風切り音防止モール 」は私も付けていますが、以前と変わりは
感じません。
外側は解りませんが、内側の曇りは汚れからくるものだと私自身は思っています
マメに拭くしか方法が無いのでは??
ガラスの傾斜が強くとってもやりずらい車ですけど・・(^-^)
市販のガラス磨き等使うと良い様に思います。

Re:窓のくもり
おじさん  モナモナ  - 14/11/29(土) 12:24 -

引用なし
パスワード
   jirocho様回答ありがとうございます
単純に汚れだったのですかね・・・
確かに掃除していなかったので、明日晴れたら掃除してみます

・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(14/11/29(土) 18:36)

Re:ナビ画面
白プリ  キユービのキツネ  - 14/11/24(月) 5:05 -

引用なし
パスワード
   ここで聞く前に取説では?詳しく載ってます。まさか紛失したのですか。

Re:ナビ画面
白プリ  shirokuma  - 14/11/25(火) 16:06 -

引用なし
パスワード
   車の ナビ取り説を読むのが面倒なら
HPから 見れますよ

TOYOTA HP
アクセサリー→ナビ→取り説
://toyota.jp/dop/navi/manual/

ナビ取り説のFDFファイルを開き
たぶん7.共通操作の中の昼画操作と夜画操作の切り替え
が記載されていると思います

参考までに

Re:ナビ画面
銀プリ  かたぎ  - 14/11/24(月) 9:13 -

引用なし
パスワード
   残念ながらSDナビではないのですが、似たような手順の事もよくあるようですので
参考に記入しておきます。

1.画質調整画面が表示されるまで、"設定(画質設定)(機種によりMENU?)"ボタンを長押し
2.車のライト(スモール)を点灯する
3.画面上部の"昼画面"ボタンをタッチする
4."完了"ボタンをタッチする

分かりにくいかもしれませんが、私のNHZN-W59G(HDDナビ)ではこの方法で、
ライトON時の画面表示を昼画面にすることができます。

お役にたたないかもしれませんがご参考まで。

・ツリー全体表示

コンライトの自動消灯化
おじさん  ろく  - 14/10/27(月) 22:38 -

引用なし
パスワード
   コンライトな自動消灯化を考えております。
つきましてはzvw30前期のヘッドライトディマースイッチ?の配線図をおもちの方ご教示いただければさいわいです。

Re:コンライトの自動消灯化
白プリ  shirokuma  - 14/10/28(火) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ろくさん:
>コンライトな自動消灯化を考えております。
>つきましてはzvw30前期のヘッドライトディマースイッチ?の配線図をおもちの方ご教示いただければさいわいです。

ヘッドライトディマースイッチの配線図みました

オートの配線はJ41(20ピン)の12番(白線)がECUに行ってます

ヘッドの配線は11番(青線)Lとテール13番(黄線)がECUに行ってます

J41の場所 ハンドル下

ヘッドの配線11番(青線)に

★車速/ブレーキ連動でヘッドライトを自動消灯・自動点灯★

●ttp://www.geocities.jp/kikipinku/n-file/PL/PL.HTML

を取り付けすれば 停車時ヘッドは消灯するかと思います

ヘッド点灯設定で

ただし オート時(コンライト)は使えません


オートの配線12番に繋いだ場合は 停車時 スモールも消えると思います

取り付け経験がないので 参考までに

Re:コンライトの自動消灯化
銀プリ  ろく  - 14/10/28(火) 21:18 -

引用なし
パスワード
   早速のご返事と詳細な情報ありがとうございます。今週末連休なのでトライしてみます。出来ましたらご報告致します。
またご説明不足てで申し訳ありません。
想定している形は、停車ではなく駐車時にドアを開けずともヘッドライトが切れるようにすることをです。
ずうずうしくて恐縮ですがECU側もお教え頂けなあでしょうか。こちら側に取り付けはしようかと考えております。

Re:コンライトの自動消灯化
白プリ  shirokuma  - 14/10/29(水) 16:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ろくさん:

>ECU側もお教え頂けなあでしょうか。こちら側に取り付けはしようかと考えております。

オートの配線はJ41(20ピン)の12番(白線)が
ECU(J6の28番)に行ってます

ヘッドの配線は11番(青線)Lとテール13番(黄線)が
ECU(J6の29番)・(J6の28番)に行ってます

J6の場所 助手席 コンソール奥

J630ピン 乳白色

Re:コンライトの自動消灯化
銀プリ  ろく  - 14/11/5(水) 0:07 -

引用なし
パスワード
   先日のお休みに取り付けを行う予定がタイマーユニットが届かず取り付けできませんでした。
このタイマーユニットの選択肢が予算的にエーモンしか選べなくて残念です。
今週末取り付けしてみます。今後5秒ぐらいで切れるようにしたいなあとかんがえて変更出来るように取り付けしてみます。

・ツリー全体表示

長期乗らない時のバッテリー
ペンギン  北のプリ乗り  - 14/10/28(火) 22:31 -

引用なし
パスワード
   仕事の都合で年明けくらいから長期出張になりそうな気配で
4ヶ月前後は放置しなければいけないことになりそうです。

そこで一人暮らしで心配になるのはバッテリー周りなのですが
補機バッテリーはダメ元で端子外しをしようかと思っています。

ただメインバッテリーが長期放置するとどうなるのかが疑問です。
自然放電で通常制御している最低ライン以下になったら
バッテリーに良くないような気もしますが
詳しい方か対策を知っている方いますか?

Re:長期乗らない時のバッテリー
ペンギン  nasuitame  - 14/10/29(水) 2:33 -

引用なし
パスワード
   ▼北のプリ乗りさん:
>仕事の都合で年明けくらいから長期出張になりそうな気配で
>4ヶ月前後は放置しなければいけないことになりそうです。
>
>そこで一人暮らしで心配になるのはバッテリー周りなのですが
>補機バッテリーはダメ元で端子外しをしようかと思っています。
>
>ただメインバッテリーが長期放置するとどうなるのかが疑問です。
>自然放電で通常制御している最低ライン以下になったら
>バッテリーに良くないような気もしますが
>詳しい方か対策を知っている方いますか?
2010年12月登録のSTです。毎年3か月前後海外に出ていますが、バッテリーのトラブルは皆無です。今年も4か月の滞在が進行中ですです。出かける前にバッテリーのレベルを5−6程度まで上げ、補機のほうもその時はエアコン等は使わず充電量を保つようにしています。ご参考まで。

Re:長期乗らない時のバッテリー
白プリ  しろいエル  - 14/10/29(水) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼北のプリ乗りさん:
>仕事の都合で年明けくらいから長期出張になりそうな気配で
>4ヶ月前後は放置しなければいけないことになりそうです。
>
>そこで一人暮らしで心配になるのはバッテリー周りなのですが
>補機バッテリーはダメ元で端子外しをしようかと思っています。
>
>ただメインバッテリーが長期放置するとどうなるのかが疑問です。
>自然放電で通常制御している最低ライン以下になったら
>バッテリーに良くないような気もしますが
>詳しい方か対策を知っている方いますか?

補機バッテリーはマイナス端子を外せば大丈夫と思います。
(インパネの最高燃費記録を除いて消えてしまいます)

HV(メイン側)バッテリーは構造上、自己放電が多いです。
冬場で寒いと自己放電が少なくなりますので車は寒い所?
日の当たらない所等工夫できればしてください。
上の方も言っていますが出来るだけBLを高めてください。
上げる方法として、できるだけ寒い時そしてエンジンが冷たい時に
システムONして。シフトはPのまま暖房を入れての暖機運転。
エンジンが停止したらシステムOFFします。
そして、エンジンが冷え切るまで2時間は放置。
また、システムON。暖房も。これをBL7になってしばらく位迄
繰り返します。(注意:暖房時AC入れてはいけません)

これ以上は坂を下り続けないとBLは上がらないので、
あとは痛まないことを祈るのみです。

長期から帰宅後、補機バッテリーを接続してシステムONしてエンジンが
始動できれば、インパネは(普通では見れない)BL1でも問題は無いと
いえます。

夏場でしたら4カ月は無理と思いますが、冬場なので何とかなるような
気がします。

  ご参考まで。

Re:長期乗らない時のバッテリー
ペンギン  北のプリ乗り  - 14/10/29(水) 22:25 -

引用なし
パスワード
   情報ありがとうございます。

メインバッテリーは貯められるだけ貯めた方が良さそうですね。
メインバッテリーを貯めて、補機バッテリーを外して見ます。

・ツリー全体表示

バックカメラ取付時のACC電源
おじさん  ろく  - 14/9/30(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   zvw30においてバックカメラの取り付けを行う予定です。
助手席発煙筒内側のフロントハーネスからACC電源を貰おうかと考えておりますがどの線を選択するのが良いのでしょうか。ご存知の方がいれ教えてーください

Re:バックカメラ取付時のACC電源
白プリ  shirokuma  - 14/9/30(火) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ろくさん
リアのACC(IG)電源について

簡単なのは リアパイパーモーターに

来ている配線 5Pカプラーの

3本線が並んでいる 真ん中の線が IGです


私は リア ドライブレコーダーの電源を取ってます

バックカメラの取り付け時

バックドアの 内貼りを外すことになりますので

簡単に 電源とれますよ

参考までに

Re:バックカメラ取付時のACC電源
おじさん  ろく  - 14/10/1(水) 22:04 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます。
出来ればヒューズへのアクセスがしやすいフロントに付けたいと考えております。
リアの情報は参考にさせていただきます。

Re:バックカメラ取付時のACC電源
白プリ  shirokuma  - 14/10/1(水) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ろくさん
助手席 ヒューズボックス からなら

OPでつけてない

サンルーフ・シートヒータ左右・未使用など

空いているヒューズの場所は 有ります

ACCかBATかはテスターで確認ください

難点は エーモンミニ平形電源取り出しを使うと

ヒューズボックスの蓋が閉めにくくなりますので

配線が通るように 切込みなど 加工が必要です

参考までに

Re:バックカメラ取付時のACC電源
おじさん  ろく  - 14/10/27(月) 22:12 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。シートヒーターが使っていないアースになりますのでこちらから拝借することにいたしました。
今更ながらバック連動のほうが良かったかなと思ったりしてます。中華製のカメラなのでACCだとこすぐ壊れたりするのか若干心配さております。

・ツリー全体表示

ミッションオイル交換の是非
ペンギン  瑠璃  - 14/9/1(月) 22:00 -

引用なし
パスワード
   一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
交換されましたか?

交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?

30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。

プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。
まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
すっかり忘れてたって方が大きいですが…w

Re:ミッションオイル交換の是非
おじさん  HAL1000  - 14/9/1(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼瑠璃さん:
>一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
>皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
>交換されましたか?
>
>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?
>
>30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
>さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。
>
>プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
>他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
>あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。

TOYOTA の整備マニュアル上 THS ATF は無交換(ヘビー使用を除く)となっているようです。

>まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
>すっかり忘れてたって方が大きいですが…w

だから、ディラーも言わないのだと思います。

先立つ「燃費はどのくらいですか?」のスレッドで同様の質問がありました。

交換した経験者として回答はしたのですが、元々交換するように出来てない(可能ではありますが)ようです、ディラーでもあちこちに問い合わせをしから渋々やってくれましたが、大変だったようです。

燃費や加速感などに大きな変化はありませんでした。

Re:ミッションオイル交換の是非
白プリ  白プリゴル  - 14/9/2(火) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼瑠璃さん:
>一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
>皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
>交換されましたか?
>
>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?
>
>30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
>さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。
>
>プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
>他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
>あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。
>まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
>すっかり忘れてたって方が大きいですが…w


こんばんは、京都の白プリゴルです。

ぼくはCVTフルード交換を4年半83000kmで行いました。

それでも少し遅すぎたと感じました。早急に交換されるのがよろしいかと思います。

その時の顛末です。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1868365/blog/32946891/

Re:ミッションオイル交換の是非
白プリ  jirocho  - 14/9/5(金) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼瑠璃さん:
>一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
>皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
>交換されましたか?
>
>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?
>
>30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
>さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。
>
>プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
>他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
>あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。
>まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
>すっかり忘れてたって方が大きいですが…w

前期型走行距離39,000km、2回目の車検の折ミッションオイルの交換を
勧められて交換しました。(8,100円)
当方CVTはATと違いミッションオイルは使用されてないと勘違いして
笑われましたが・・・

>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?

正直何の変化も感じていません!

むしろ3回目のリコールの後、以前より燃費が少し悪くなったのと、
メインバッテリーの減り方が早く感じられる方が気になります。

Re:ミッションオイル交換の是非
アンパン  sasame53  - 14/9/6(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼瑠璃さん:
>一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
>皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
>交換されましたか?
>
>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?
>
>30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
>さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。
>
>プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
>他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
>あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。
>まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
>すっかり忘れてたって方が大きいですが…w


2回ほど交換しました
初回は自分で交換しました、、フルードの選択を間違えて
燃費が悪くなり
みんカラを参考にしましたが、、参考にした人が間違えた様で
T-IVを入れてしまいました
燃費が悪くなりました、平均燃費2km下がりました

車検時に 純正WS規格の純正で交換して、元に戻りました
前が悪かったので凄くよくなった感じしました

デフオイルなどと同じ要領です交換方法は
私が出しているディラーはオイル4リットル+交換工賃、、オイル交換並みでした

停車時のエンジン始動時の衝撃が少し緩くなりました
それだけですね

Re:ミッションオイル交換の是非
銀プリ  札幌プリ WEB  - 14/9/7(日) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼sasame53さん:
>▼瑠璃さん:
>>一般的には2万キロや5万キロで交換を、と言われるATF交換ですが
>>皆さんプリウスのミッションオイル、交換された方は何万キロくらいで
>>交換されましたか?
>>
>>交換前後で乗り心地や加速感、燃費など変化はありましたか?
>>
>>30プリウス前期に乗り始めそろそろ15万キロが目前になってきたので
>>さすがにいいかげんやらんといかんかなーと思い始めてきました。
>>
>>プリウスのミッションオイルは遊星歯車の潤滑・冷却がメインなわけで
>>他車に比べて負荷も低いのであれば、エンジンオイルは別として動力伝達系には
>>あまり手を入れる必要もないかなーと思っていました。
>>まぁそれよりも月一のオイル交換時にも車検時にもディーラーから何も言われず
>>すっかり忘れてたって方が大きいですが…w
>
>
>2回ほど交換しました
>初回は自分で交換しました、、フルードの選択を間違えて
>燃費が悪くなり
>みんカラを参考にしましたが、、参考にした人が間違えた様で
>T-IVを入れてしまいました
>燃費が悪くなりました、平均燃費2km下がりました
>
>車検時に 純正WS規格の純正で交換して、元に戻りました
>前が悪かったので凄くよくなった感じしました
>
>デフオイルなどと同じ要領です交換方法は
>私が出しているディラーはオイル4リットル+交換工賃、、オイル交換並みでした
>
>停車時のエンジン始動時の衝撃が少し緩くなりました
>それだけですね
自分で交換しました正式名称は・・・・ディラーでは交換した人はいないということでした。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1472015/car/1078818/2371151/note.aspx

Re:ミッションオイル交換の是非
赤プリ  Kawano  - 14/10/18(土) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ▼瑠璃さん:
今日、CVTのオイル交換をしました。

よく知った、トヨタのディーラーで相談したら、オイルはトヨタ純正を購入しているので、工賃だけで8000円と言われ、勿体ないので自分で行う事にしました。

10型・20型の時とはドレンと給油口の位置が全く変わっていました。

オイルを抜くときは、何時も計る爲に正確な容器に出します。

20型よりオイルの量が若干少ない、オイルを入れる作業が簡単にできる事が良く分かりました。

アンダーカバーを外して、オイルを交換して、タイヤのローテーションをしましたが、作業時間は2時間弱で終了しました。

後の走りは、20型の時と同じくスムース感が出て、燃費も若干良いようです。

・ツリー全体表示

オイルフィルターカバー不良品だったんだ
銀プリ  札幌プリ  - 14/10/8(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   オイルフィルターカバー不良品だったんだ。
自分でフィルター交換した時随分交換しにくいと思ったけどこれだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=fri5Tkab0kk

・ツリー全体表示

バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
白プリ  ムーン  - 14/9/14(日) 22:49 -

引用なし
パスワード
   購入して事故も無く10ヶ月、最近バックドアを上げて気づいたことですが、バックドア左端とバンパー接触面の所の(本来当たってはいけない所ですが)、バンパー側に20センチ程度の黒い横筋がありました。
白プリだから余計目立って分かったのですが、最初ゴミや汚れかなと思いましたがこの黒い筋は水で擦っても取り除けません。
よく見ると、なんとバックドア端の内側の塗装が剥げて更にドア側の金属が擦り取られてアルミの無垢のように光っています。
新車からこの面は当たり続けていたようで、この擦り取られた金属の粉がバンパーに付着していたのです。
明日ディーラーに行って相談したいと思っています。
皆さんにはどうでしょうか。

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
白プリ  ムーン  - 14/9/15(月) 18:53 -

引用なし
パスワード
   【追記】
ディーラーに行きましたが整備士は休みで、営業が一人いました。
一応確認してもらい、異状であることは確認してもらいました。
今週末整備に出すことで予約をとりました。
どのような判断、処置をされるのか分かり次第報告します。

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
ペンギン  HPST  - 14/9/16(火) 4:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ムーンさん:
>【追記】
>ディーラーに行きましたが整備士は休みで、営業が一人いました。
>一応確認してもらい、異状であることは確認してもらいました。
>今週末整備に出すことで予約をとりました。
>どのような判断、処置をされるのか分かり次第報告します。

歩道から車道等へ段差のある部分を降りた記憶はありませんか?
可能性としてはそれが一番高いですね。
仮に、持ち主本人に記憶がなくても、家族その他の方がその様な運転を
していた場合、その運転者は自己申告しないので水掛け論になっちゃいそうですが。

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
白プリ  ムーン  - 14/9/16(火) 22:58 -

引用なし
パスワード
   早速のご指摘ありがとうございました。
そうですね・・・新車からもう1万K走っていて、工事中の未舗装の所も少しは走ったことはありますが、段差等で衝撃を受けた記憶はありません。
九州の山道でカーブの多い所も走りましたが、舗装道路です。
この車は私しか運転しません。
この鉄粉?は短時間で生じたのか、長い時間をかけて生じたのか分かりません。
ディーラーですが、20型前期から30型へ乗り継いでいて10年、特に20型はリコールが随分ありましたし、小さい修理もかなりお世話になっています。
そのたびに良心的に対応してくれていますので、原因が分かれば話は温和に進むと思っています。
水の入り込みや錆もなく、また、異音もなく、運転にも全く支障はありませんが、とにかく原因が知りたいですね。
修理というか補修程度で白いペンキ(タッチペン)少量塗って、経過観察で終わりって感じになりそうです。
現状の写真を撮って貼り付けることができれば説明しやすいのですが、パソコン下手なのでやれそうもありません・・・簡単ですか?。


>歩道から車道等へ段差のある部分を降りた記憶はありませんか?
>可能性としてはそれが一番高いですね。
>仮に、持ち主本人に記憶がなくても、家族その他の方がその様な運転を
>していた場合、その運転者は自己申告しないので水掛け論になっちゃいそうですが。

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
ペンギン  HPST  - 14/9/23(火) 6:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ムーンさん:
>早速のご指摘ありがとうございました。
>そうですね・・・新車からもう1万K走っていて、工事中の未舗装の所も少しは走ったことはありますが、段差等で衝撃を受けた記憶はありません。
>九州の山道でカーブの多い所も走りましたが、舗装道路です。
>この車は私しか運転しません。
>この鉄粉?は短時間で生じたのか、長い時間をかけて生じたのか分かりません。
>ディーラーですが、20型前期から30型へ乗り継いでいて10年、特に20型はリコールが随分ありましたし、小さい修理もかなりお世話になっています。
>そのたびに良心的に対応してくれていますので、原因が分かれば話は温和に進むと思っています。
>水の入り込みや錆もなく、また、異音もなく、運転にも全く支障はありませんが、とにかく原因が知りたいですね。
>修理というか補修程度で白いペンキ(タッチペン)少量塗って、経過観察で終わりって感じになりそうです。
>現状の写真を撮って貼り付けることができれば説明しやすいのですが、パソコン下手なのでやれそうもありません・・・簡単ですか?。
>
申し訳ありません、私も不特定多数の方が見れる写真の貼り方はわかりません。
トヨタブランドで代表的なプリウスのドアが組み付けが悪くてバンパーに接触するなんて、通常では考えにくいですが、所詮人間がする作業ですからね。
心当たりがないのであれば、タッチペンの補修とかではなく、接触したドアとバンパーは交換を要求してもよいと思います。今のままだったら、結局、タッチペンで補修した箇所が接触して同じことになるのでは?

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
銀プリ  taka  - 14/9/24(水) 1:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ムーンさん:
>現状の写真を撮って貼り付けることができれば説明しやすいのですが、パソコン下手なのでやれそうもありません・・・簡単ですか?。

フリーの画像アップローダーを使えばどうでしょうか?
検索すればいくつも見つかりますが、たとえば下記のもの
ttp://upup.bz/upload.html

とかであれば簡単に画像がアップロードできます。アップロードした画像の
URLをこちらの掲示板に報告して頂ければみんなが見ることができますよ。

ムーンさんの文章を何度も読み返してみたのですが、どうもイメージが
湧きません。やはり「百聞は一見に如かず」ですもんね。

Re:バックドア(ハッチ)とバンパーの接触
白プリ  ムーン  - 14/9/24(水) 6:24 -

引用なし
パスワード
   ▼takaさん:
画像のアップロードの件ご指導ありがとうございました、今後の参考にさせていただきたいと思います。
週末ディーラーに行き、調べていただきました。
やはりバンパーとハッチが当たっていてバンパーの塗装が剥げて黒い下地が現れていた状態でした。
ハッチ側先端の塗装も剥がれていました。
バンパー向かって左側が上に向かって少し浮いており、ハッチと当たっていると説明をうけました、そう言われればバンパーとハッチの間の左右の隙間が少し違います。
ディーラーの話では、こうなった原因はおそらく左側バンパーに人が座った(すがった)か、重いものを置いたかで、バンパーを止めているフックが下にはずれ、そのまま元のフック位置に戻らず逆に上に浮いた状態になってしまったまま走行し続け、相互が傷付いたのだろうとのことでした。
修理はバンパー止めのフックが外れているのを定位置に掛けなおし、塗装はタッチペンで塗って終わりました(修理代サービスしていただきました)。
きちんとした塗装を望めば、3万円くらいかかると言っていました。
ハッチを開けなければ分からないのでそのままにしておこうと思っています。
バンパーに重いものを置いたか記憶にありませんが、欠陥ではないことが分かりました。
前後のバンパーに上からすがったり、重いものを一時的でも置かないように気をつけたいと思いました、お騒わせしました。


>▼ムーンさん:
>>現状の写真を撮って貼り付けることができれば説明しやすいのですが、パソコン下手なのでやれそうもありません・・・簡単ですか?。
>
>フリーの画像アップローダーを使えばどうでしょうか?
>検索すればいくつも見つかりますが、たとえば下記のもの
>ttp://upup.bz/upload.html
>
>とかであれば簡単に画像がアップロードできます。アップロードした画像の
>URLをこちらの掲示板に報告して頂ければみんなが見ることができますよ。
>
>ムーンさんの文章を何度も読み返してみたのですが、どうもイメージが
>湧きません。やはり「百聞は一見に如かず」ですもんね。

・ツリー全体表示

!!
銀プリ  Gレザー  - 14/9/22(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   3万8千円

25K円

って皆さん、お高いのに交換してるんですね。

プリウス専用で、バッテリーだけで1.5万でしたよ。

その気になって調達し自分でやれば...

・ツリー全体表示

下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/17(水) 17:13 -

引用なし
パスワード
   いつもロムだけですが、皆様のやりとりを拝見して参考にさせて頂いています。
検索しても該当がなかったのでお聞きします

当方、30プリウス前期型に乗っています。

先日、長野県の信州ビーナスラインを走ったのですが
上りではモーターのトルクをシートに感じながら気持ちよく走っていました。
(エンジンの回転数も常時高かったと思います)

いざ下りになったのですが、ギアをBレンジに入れエンジンブレーキを利かせ
ながら走っている(既にフル充電状態)と、アクセルオフした時に急激に
エンジン回転数が上がりました。
(思い出すと、フル充電&下り坂なのに常時エンジンがかかったままだった気がします)

下り坂 → 曲がり角 → アクセルオン → アクセルオフ 状態
ウゥーン  スー     ウゥーン     グォォーン  エンジン回転

そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、後ろの車に追い抜いてもらいました。
路肩に止めてシステムを再起動でもしばらくは同じ状態が続き、ふもと近くに降りてきたら現象は無くなりました。

上手く表現出来なくて申し訳ないんですが・・・
こんな状態は正常なんでしょうか?または同じような状態になった方はいらっしゃいますか?

アドバイスをよろしくお願いいたします。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 14/9/17(水) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>いつもロムだけですが、皆様のやりとりを拝見して参考にさせて頂いています。
>検索しても該当がなかったのでお聞きします
>
>当方、30プリウス前期型に乗っています。
>
>先日、長野県の信州ビーナスラインを走ったのですが
>上りではモーターのトルクをシートに感じながら気持ちよく走っていました。
>(エンジンの回転数も常時高かったと思います)
>
>いざ下りになったのですが、ギアをBレンジに入れエンジンブレーキを利かせ
>ながら走っている(既にフル充電状態)と、アクセルオフした時に急激に
>エンジン回転数が上がりました。
>(思い出すと、フル充電&下り坂なのに常時エンジンがかかったままだった気がします)
>
>下り坂 → 曲がり角 → アクセルオン → アクセルオフ 状態
>ウゥーン  スー     ウゥーン     グォォーン  エンジン回転
>
>そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、後ろの車に追い抜いてもらいました。
>路肩に止めてシステムを再起動でもしばらくは同じ状態が続き、ふもと近くに降りてきたら現象は無くなりました。
>
>上手く表現出来なくて申し訳ないんですが・・・
>こんな状態は正常なんでしょうか?または同じような状態になった方はいらっしゃいますか?
>
>アドバイスをよろしくお願いいたします。

初めまして。

結果から言うと正常です。


フル充電時はBレンジでも充電されず、エンジンブレーキのみなのでエンジンの回転は上がります。

当方神奈川で、箱根に旅行に行った帰りなどは必ずフル充電になりこの状態になります。

(箱根に限らずだらだらしてる下り坂などはフル充電+Bレンジだとこの現象が起こります)
なので正常なので安心して下さい。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/17(水) 17:40 -

引用なし
パスワード
   早速の返信ありがとうございました!

よかった!正常なんですね。
関東平野のド真ん中なので、普段フル充電になる機会も無かったので。

でも(何度もすいません)
エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
感じでもなかったんです。
ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?

どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
みたいな感じでした。

「そんなに心配ならディーラー持ってけ、正常だって言われるから」って
わかっていても、皆さんに同意を求めてしまいます・・・ごめんない。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 14/9/17(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>早速の返信ありがとうございました!
>
>よかった!正常なんですね。
>関東平野のド真ん中なので、普段フル充電になる機会も無かったので。
>
>でも(何度もすいません)
>エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
>感じでもなかったんです。
>ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?
>
>どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
>みたいな感じでした。
>
>「そんなに心配ならディーラー持ってけ、正常だって言われるから」って
>わかっていても、皆さんに同意を求めてしまいます・・・ごめんない。


そうですね。
確かにフル充電になるとBレンジでもエンジン回転数=エンジンブレーキの強さはあまり比例してる感じはしないですね。

長時間下ってるとちょっとうるさいなー、
と思う位ですね。

そんなにしょっちゅうフル充電になる状況には当方あまりならないので、Dレンジでもそうなるかどうかは覚えていません。
すみません。

が確かDレンジにすると、スーッと速度が出てしまったような記憶があります。


ので仮にDレンジでエンジンが回っていたとしても恐らく回転数は下がると思いますよ。
(曖昧な記憶ですみません。)


確かに心配になりますよね。

でもとりあえず、当方30前期Gグレードと同じ状況ですし、他にも確かここの掲示板かな?
とか、他のSNSでもこのような現象を書いてあったので、少なくとも異常ではないと思います。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
ペンギン    - 14/9/17(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:
>でも(何度もすいません)
>エンジンブレーキの回転数=エンジンブレーキが効いている
>感じでもなかったんです。

プリウスはHVではない従来の車のアクセルオフのエンジンブレーキ分を、モーターの回生ブレーキとエンジンブレーキを併用しています。
条件により、片方だけの場合があります。
HVバッテリーがフル充電になるとHVバッテリーの過充電による破損を防止するためにモーターによる回生ブレーキを停止して、その分をエンジンブレーキを強くしておぎないます。それイコール、エンジン回転数を上げます。Bレンジであれば文字通りブン回します。

>ちなみに、それってDレンジでも同じ状態になりますか?

Bレンジほどではありませんが、HVバッテリーが満充電か、そうでないかを比べれば満充電のほうがエンジン回転数が上がります。
#30型だと約80km/h以上の話(それ以下は満充電でなければエンジン止まっているはず・・・)

>どのレンジでも、アクセルオフ時に滑空状態でエンジン回転だけがレッドゾーン・・・
>みたいな感じでした。

滑空の定義を勘違いされているような気がしますが、それわさておき。
20型と同じ制御があると仮定すれば、超例外がありまして、HVバッテリーの温度がある程度の高温になると、充電率を少し下げようとする動作が入る場合があり、この場合はアクセルオフの自然減速が欲しい時でもモーターを電気で回して充電率を下げようとする動きがあります。その時はモーター駆動分を打ち消すためにエンジンをいつも以上に余計に回すようです。

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
青プリ  ぷりあお  - 14/9/18(木) 13:17 -

引用なし
パスワード
   皆様、ご親切にありがとうございました。

あぁ〜!あの時の状態をビデオで撮影しとけばよかったぁ・・・

滑空の意味・・・そうですね、間違いでした。
なんとなくのイメージですが、Nレンジに入っている(エンジンブレーキが
効いていない)状態で、アクセルを踏んだような状態がアクセルオフ時に
あった。という感じでしょうか。

とりあえず平地に帰ってきた現状では通常の状態に戻りましたので、
正常って事で自分の中で理解し、様子見をしたいと思います。

ありがとうございました

Re:下り坂、Bレンジ、フル充電状態でアクセルオフ
緑プリ  ドルフィン  - 14/9/18(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりあおさん:

>そしてその状態の時は全然トルクが出ずに、

この症状は、フル充電になるとバッテリーに空きを作ろうとして、普段アクセルを踏むとエンジンがかかるところでもエンジンがかからず、モーターだけで走って電気を早く消費させようとしている状態です。
トルクが足りなければ、さらにアクセルを踏む込むとエンジンはちゃんとかかってくれます。

・ツリー全体表示

11 / 97 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free