|
kiki
- 12/2/15(水) 23:13 -
|
|
|
|
初めまして。
20型走行距離57000KMのkikiです。
寒冷地仕様、バッテリーGS S46B24Rを交換する為に
ディラーに持ち込んだら請求金額が5万円でした。
ホースが付いてると思っていましたが密閉式でした。
HPでBATTの価格を見ましたら平均で27000円。
20%利益+工賃を加算しても35000〜37000円だ妥当な
金額と思いますが、5万円とは、高すぎますわ。
今度交換する時は、自前でBATT調達してディラーに
持ち込んで交換技術料が1万円としても
37000円ほどで済みます。
寒冷地仕様で無い場合は、1万円ほど安くなると思います。
もうちょっと時流を考えてBATT交換金額を提示して
欲しいものです。
|
|
|
|
ぷりん
- 12/2/15(水) 23:17 -
|
|
|
|
▼kikiさん:
>初めまして。
>20型走行距離57000KMのkikiです。
>寒冷地仕様、バッテリーGS S46B24Rを交換する為に
>ディラーに持ち込んだら請求金額が5万円でした。
>ホースが付いてると思っていましたが密閉式でした。
>HPでBATTの価格を見ましたら平均で27000円。
>20%利益+工賃を加算しても35000〜37000円だ妥当な
>金額と思いますが、5万円とは、高すぎますわ。
>
>今度交換する時は、自前でBATT調達してディラーに
>持ち込んで交換技術料が1万円としても
>37000円ほどで済みます。
>寒冷地仕様で無い場合は、1万円ほど安くなると思います。
>
>もうちょっと時流を考えてBATT交換金額を提示して
>欲しいものです。
トヨタディーラーはコンプライアンスが目茶苦茶ですねぇ。
|
|
|
|
トライアルおじさん
- 12/2/16(木) 9:14 -
|
|
|
|
▼kikiさん:
>初めまして。トライアルおじさんです。
>20型_10th65000KMでバッテリ交換しました
>ネットで購入たしか14000円S34B24R
>ディラーでの交換費用は確か750円程度でした。
>ディラーでの交換費用は高いので要注意ですよ!
|
|
|
|
cartha
- 12/2/16(木) 13:01 -
|
|
|
|
▼kikiさん:
ヤフオクですとGSユアサの純正が送込24000円前後で買えます。
Dの交換工賃は525円ですから25000円でおつりがきます。
但し持ち込み品をDが交換するかは交渉次第と思います。
ユーザー交換は簡単ですがデータがリセットされますのでD交換をお勧めします。
もっと安くしたいのなら互換品が12000円前後で手に入ります。
ですが互換品は極板が薄い為に耐久性が低い場合が有り安心できません。
まともな互換品も有ると思いますので重量などを調べてから購入したほうが良さそうです。
なぜ高いのかは推測ですがメーカー定価又は参考価格が非常に高くその高い価格に基づいた価格設定をDがしているからだと思います。
バッテリー業界は知らないですが他業界では卸価格が定価の30-40%は良くあります(定価三万円、仕入れ一万円、半額セールが適正価格)
|
|
|
|
太郎
- 12/2/16(木) 13:37 -
|
|
|
|
>ユーザー交換は簡単ですがデータがリセットされますのでD交換をお勧めします。
エーモン工業から発売されている
「メモリーバックアップ」を使えば、
データリセットが防げますよ。
実勢価格1,000円前後です。
別に乾電池代が少々必要ですが。
|
|
|
|
kiki
- 12/2/16(木) 23:20 -
|
|
|
|
皆様お答え有難う御座いました。
BATT上がりの場合は、ナビの履歴が消えちゃいました。
これは仕方がないそうです。
BATT交換時は、D交換であれば問題ないそうです。
またメモリーバックアップを使えば良いそうですね。
御指導有難うございました。
皆様方の御意見を参考にさせて頂き今度交換する際には、検討致します。
BATT交換しましたら出だしが早いですね〜
これにBBSの鍛造ホィールを装着したら燃費向上+
出だし韋駄天になるかな?
タイヤは、ブリジストンのエコに変えてみました。
しかし、初期から装着されていたミッシュランの方が
良かった気がします。
車の状態は、問題なく快適です。
トラブルも無いですね。
では、皆さんまたです。
有難う御座いました。
|
|
|
|
 |
 |