|
tenram
- 15/11/20(金) 23:19 -
|
|
|
|
11月8日に50プリウス契約してきました。
Aツーリングセレクション
メーカーオプション
ホワイトパールクリスタルシャイン
ナビレディパッケージ
ITS CONNECT
付属品
ETC2.0セットアップリョウ
カッスイ・グラスシーラント2
サドバイザーベーシック
N.フレーム デラックス フロント・リア
リヤスポイラー
ITSスポットタイオウDSRCユニット(ナビレンドウ)
TCナビ9インチ・マイクツキ「DSZT-YC4T」
M エアロキットICONIC トソウズミ
ちょっと色々付け過ぎたような気がします。
皆さんのを拝見するとフロアマットとか入っているのですが
必要なら追加しないとと言った感じです。
30型後期に乗っていて丸3年経ったばかりでの乗り換えとなり
多少焦ったかなと思うのですが、残債より下取り価格を大きく
上回ったので思い切って乗り換えようと思いました。
とまあ内容はともかく本題です。
納期について色々話題になっていますね。
契約書に印字されている日付が「希望納期12月25日」になって
いるのですが、信頼性はどれぐらいあるのでしょう?
セールスマンに聞いても明確な答えは無かったのですがそんなに
遅くないような雰囲気でした。
皆さんの契約書には何月何日と印字されてますか?
まあ焦っても仕方ないのでじっくり楽しみながら待ちたいと思います。
また必要だな〜と思われるオプション等あったら教えて下さい。
宜しくお願いします^^
|
|
|
|
yamasan
- 15/12/18(金) 14:33 -
|
|
|
|
▼晴嵐さん:
>>▼tenramさん:
>>>>▼wsaiさん:
>>>>>>▼enpapaさん:
>
>アクアに使われているなら大丈夫そうですね。
>私も次に行ったときは聞いてみようと思います。
>
>12/25納車でしたら、そろそろ車体番号が決まるころですね。
>納車されたらお話聞かせて下さい。
昨日、ディーラーから車台番号の連絡がきて、最寄りの警察署へ
車庫証明の申請(といっても、申請自体は月曜日にしていたので、
車台番号の記入だけですが…)に行き、本日車庫証明を貰ってきました。
車庫証明を取ると、いよいよといった感じがしてます。
ちなみに車台番号(「ZVW51-」以下)は、ゾロ目みたいな感じで非常に
覚えやすいです(笑)
|
|
|
|
晴嵐
- 15/12/18(金) 20:27 -
|
|
|
|
▼yamasanさん:
>▼晴嵐さん:
>>>▼tenramさん:
>>>>>▼wsaiさん:
>>>>>>>▼enpapaさん:
>>
>>アクアに使われているなら大丈夫そうですね。
>>私も次に行ったときは聞いてみようと思います。
>>
>>12/25納車でしたら、そろそろ車体番号が決まるころですね。
>>納車されたらお話聞かせて下さい。
>
>昨日、ディーラーから車台番号の連絡がきて、最寄りの警察署へ
>車庫証明の申請(といっても、申請自体は月曜日にしていたので、
>車台番号の記入だけですが…)に行き、本日車庫証明を貰ってきました。
>車庫証明を取ると、いよいよといった感じがしてます。
>ちなみに車台番号(「ZVW51-」以下)は、ゾロ目みたいな感じで非常に
>覚えやすいです(笑)
納車まで秒読みですね。
50型は ZVW50/51/55の3種類で、それぞれに分散するので
未だ1万番超えていないのでしょうか?
20/30型早い時期に購入してますが、いつも1万番少し超
えたところで、未だ1万番切ったことが無いです。
販売店の数はHPの記載で約5,800店となっていたので、
展示車と試乗車の後では無理ですか。
ZVW51はAとEですが、E注文された方の書き込み見ないです。
どれくらい売れているのかなぁ
|
|
|
|
yamasan
- 15/12/19(土) 18:06 -
|
|
|
|
▼晴嵐さん:
>▼yamasanさん:
>>▼tenramさん:
>>>>▼wsaiさん:
>>>>>>▼enpapaさん:
>>>
>
>納車まで秒読みですね。
>
>50型は ZVW50/51/55の3種類で、それぞれに分散するので
>未だ1万番超えていないのでしょうか?
>
>20/30型早い時期に購入してますが、いつも1万番少し超
>えたところで、未だ1万番切ったことが無いです。
>販売店の数はHPの記載で約5,800店となっていたので、
>展示車と試乗車の後では無理ですか。
>
>ZVW51はAとEですが、E注文された方の書き込み見ないです。
>どれくらい売れているのかなぁ
車台番号ですが、ZVW51-6001XXX(下3桁は伏字です)となっています。
ディーラーとの推測ですが、6の部分はグレード別に決まった数字を
割り当てているのではないかと。
この推測が正しければ、1000番台ということになりますが...。
ちなみに、正式な納車日は12月26日となりました。あと1週間です。
試乗もしてきましたが、非常に乗り心地のよい車という印象でした。
ヘッドアップディスプレイも非常に見易く、車内もしっかり遮音されていて、
ずっと乗ってたいと思う車でした。
あと9インチナビ、でかいです(笑)
担当ディーラーに聞くと、Eグレードは今のところいないとのことでした。
|
|
|
|
晴嵐
- 15/12/20(日) 9:02 -
|
|
|
|
▼yamasanさん:
>▼晴嵐さん:
>>▼yamasanさん:
>>>▼tenramさん:
>>>>>▼wsaiさん:
>>>>>>>▼enpapaさん:
>
>車台番号ですが、ZVW51-6001XXX(下3桁は伏字です)となっています。
>ディーラーとの推測ですが、6の部分はグレード別に決まった数字を
>割り当てているのではないかと。
>この推測が正しければ、1000番台ということになりますが...。
>
>ちなみに、正式な納車日は12月26日となりました。あと1週間です。
>
>試乗もしてきましたが、非常に乗り心地のよい車という印象でした。
>ヘッドアップディスプレイも非常に見易く、車内もしっかり遮音されていて、
>ずっと乗ってたいと思う車でした。
>あと9インチナビ、でかいです(笑)
>
>担当ディーラーに聞くと、Eグレードは今のところいないとのことでした。
Aが年内は2,000台程度の生産ということなりますか。
私のところまで順番来ないはずですね。
納車日が12月26日までもう少し、楽しみですね。
私は26日から年末年始の休みでここを覗きに来られません。
yamasanさんの納車後の感想が読めないのが残念です。
Eグレード売れてないないのですね。書き込みないはずです。
燃費が40kmを超えたと宣伝する特別なグレードなのかなぁ。
|
|
|
|
鳥
- 15/12/21(月) 21:11 -
|
|
|
|
ディラーの担当から印鑑証明を取って下さいとの連絡が有ったので、ディラーに行ったついでに再度、試乗して来ました。
エコモードでも間違いなく3代目のノーマルモードよりスピードのノリはいいですね。
ノーマルモードでは排気量が2000cc超のゆとりを感じさせる走りです。
ブレーキはカックンブレーキではなく普通のブレーキで進化を感じさせます。
試乗車は黒のSでした。
本当にメーターは綺麗ですし、いろんな情報がディスプレィーで確認できます。
ただシフトをこまめに動かす人(私も含めて)はシフトが遠いしモード切り替えも遠い、、、
OPでドライブサポートイルミネーションを付けたんで夜間の走行では結構、眩しいかと思ってましたが、試乗車にはドライブサポートイルミネーションが装着されていて後付けの違和感はまったくなく、トンネル走行でも眩しくなく非常に良い感じでした。
また、エアコン、各種スイッチの照明はホワイト系で良い感じでした。
試乗時、燃費計の数値は26.3km/Lだったんで荒い試乗車で、この数値なら実燃費でも25km/Lは堅そうです。
大阪の中環の速いスピードレンジでも違和感なく30km弱までモーターが頑張りますよ。
最初はパワーの低下に失望しましたが、良い車に仕立てられてます。
|
|
|
|
鳥
- 15/12/21(月) 22:14 -
|
|
|
|
あっ、納期ですが赤は納期が遅れるそうです。
スティールブロンドもシニア世代に人気らしく、私のダークブルーは営業所では1台のみとの事でした。
|
|
|
|
koma-chan
- 15/12/22(火) 22:08 -
|
|
|
|
▼鳥さん:
>あっ、納期ですが赤は納期が遅れるそうです。
>
>スティールブロンドもシニア世代に人気らしく、私のダークブルーは営業所では1台のみとの事でした。
やはり、スチールブロンドはシニア世代に人気なんですね。
私は冒険してサーモテクトライムグリーンにしましたが、あまりにも目立ちそうです。まわりの人に話しても賛否両論です。
27日には納車とのことです。最初は2月と言われてたんですが、Dがどうしても12月の登録にしたいとのことでしたので・・・
|
|
|
|
ぱんだねこ
- 15/12/23(水) 1:33 -
|
|
|
|
▼晴嵐さん:
>Eグレード売れてないないのですね。書き込みないはずです。
>燃費が40kmを超えたと宣伝する特別なグレードなのかなぁ。
突然にすみません。
買いましたよ、Eグレード。
いまLに乗っていて、6年で13万km乗って、冬でもグリルシャッターをつければまず20km/Lを下回らないので、その信頼性を買いました。
というか、通勤時に通学路や渋滞を通らなければならないので自動ブレーキPと、リチウムイオン電池が欲しかった!
後付けでも付けられるなら、いまのに付けてもよいのですが。。。
納期は2月、ずれても3月といわれています。
地方のカローラ店なのであまり力ないのかな。
地方はLが割と多くて、4分の1くらいあります。
近所の元ヤン風の奥さんもフルスモークなのになぜかLです。
(ほんとにリアワイパー付いてなかった、汗)
|
|
|
|
晴嵐
- 15/12/23(水) 8:09 -
|
|
|
|
▼ぱんだねこさん:
>▼晴嵐さん:
>
>>Eグレード売れてないないのですね。書き込みないはずです。
>>燃費が40kmを超えたと宣伝する特別なグレードなのかなぁ。
>
>突然にすみません。
>買いましたよ、Eグレード。
失礼しました。
通勤等に常用される場合は有りですね。
休日しか乗らないサンデードライバーなので、燃費より装備に目が行って、
Eって特別? と思ってしまいました。
Eの実燃費は、非常に興味有ります。
納期は2月、ずれても3月ということですが、注文はいつ頃でしょうか?
よろしければ参考に教えて下さい。
|
|
|
|
 |
 |