|    | 
     ▼shirokumaさん: 
 
ありがとうございます  
 
EXの前は18年のSTでした その時は ヤフオクにて 
 
1900円くらいの リレーを購入し 足もとのコネクター辺りの配線を、数本カットし 自動格納にしてました 
 
その時は、キャンセル用のSWを付けるラインが付いていたので装着し とても使い勝手が良かったのです おまけにACCをONした時に開くから 
部品を作った方の 思いやりがうかがえました 
 
今回 EXに代える時 そのパーツを探してみたけど見つからず オプションを選んだのですが キャンセルSWが無いのに気がついたのは 
 
スノボに行ったとき 朝 ミラーが凍りついてるにもかかわらず ロック解除すると 
 
バキバキッと砕氷しながら開いて モーターの負担をちょっと心配してました 
 
ラインを1本切る 簡単な作業なので  SW買ってきて つけてみます 
 
青ラインで 試してみます 
 
 
これくらいの質問で ディーラー行くのも エコじゃないし 労力の無駄です 
 
他にも 不便だと 感じてる方が いると思い このHPで詳しい方に 
 
簡単な方法で対処できる方法はないかと思っていたのですが 
 
 
オプションだから諦めろ・謙虚になれ・ディーラーへ行け など・・ 
 
思いやりの無い 発想の乏しい粘着さんが 大量に釣れちゃいました  
 
それだけが 残念です 
 
ありがとうございました。 
 | 
     
    
   |