|
▼銀TKさん:
>確かにシステムの高温時は検証してはいませんが去年の猛暑時には症状は出ておらず今年の外気温25度以下の夜間でも症状が発生しているので現実的には高温時というのはあてはまらないと思います。
いままでの猛暑時に症状が出なかったのは気になりますが(去年までと使い方(操作や道路環境)は同じなのでしょうか?)、それはさておき。
外気温25以下でも、一旦BL値が8まで上がると電池温度が急上昇してEV拒否になる可能性は高くなります。
こわっぱさんが書かれているBL値が高いとEV拒否するのとは、元となる数字は別です。SOCが高いと拒否するので、ある程度使えば元に戻りますが、HVバッテリー温度はSOCが下がっても温度は中々下がらず、へたしたら、上がる可能性もあります。
>ちなみに先月ディーラーで車検やりましたがハイブリット問題無しとは言われております。
EV拒否程度ではエラーログは残らないはずですので、「この状況なら必ず拒否される」みたいな状況でDさんにリアルタイム監視(TaSCAN接続、監視しながらの走行)してもらうのも1つかもしれません。
DさんがEV拒否される電池温度が何度かを把握しているかはわかりませんが。(^_^;)
>原因がわかればなんでもないのですが万が一、故障の前兆みたいなものだと嫌なもので…
なぜ、だめなのかをディスプレイで表示してくれると不安は少ないですよね。
見る人が見れば故障の前兆を察知出来るかも知れませんし・・・。
この点、30型では20型よりも開示してくれているみたいですが、機械オンチの人が混乱パニックになるほど、徹底的に理由を表示することができるモードに設定できればいいなぁ・・・
コンソールの画面、 WINDOWS-T(TOYOTA)起動!アドミニストレータでログオン!!とかで見られたら面白いんだけどなぁ・・・
脱線! r(^◇^;)
|
|