|    | 
     ▼改さん: 
 
そういえば、以下のような報道が夏にありました。 
------ 
2011年8月 2日 12:06 
 ハイブリッド車(HV)が発電した電気を供給する外部電源供給システムは、東日本大震災でも「災害時に役立つクルマ」として重宝された。これを受けて、トヨタ自動車では、HV車への外部電源供給システムの導入拡大について発表した。 
  具体的には、まずは1年後をメドに、プリウスに外部電源供給システムをオプション設定し、その他のHV車へも順次導入していく。 
(中略) 
さらに、同社では緊急時の給電対応などで役立ててもらうため、東北各県に外部電源供給システムを無償で提供することも決定。2011年8月より各県と協議し、各県保有の公用車(現行型プリウス)合計40台程度を改造し、外部電源供給システムを取付ける予定である。 
 
h ttp://house.data-max.co.jp/2011/08/hv.html 
------ 
 
これの進捗状況はどうなんでしょうかね。これが実現されれば、パーツさえ入手できればHVバッテリーから直接1500W改造とかが、比較的簡単にできるはずです。ディーラーに無理を言えば取付ぐらいしてくれるかも・・ 
 | 
     
    
   |