| 
    
     |  | 平成15年NHW20走行18万キロです、故障が極端に無い車ですね。 車検もユーザー車検で全くお金かけていませんが、毎日100キロくらい走っています、本当に優秀な車です。
 さすがにタイヤが減るので、中華製の激安タイヤを毎回履いていますが、15万キロ超えてたところで、急に燃費が平均24キロぐらいが、18キロくらいに落ち
 きっとエコタイヤではないからだと思っていました。このたびエコタイヤに交換
 しましたが、燃費は改善しませんでした。
 そこで、エンジンのスロットルボディーの洗浄とセンサーの掃除をDIYしました。
 大幅に改善しましたので、ご報告いたします。
 症状としては、燃費の悪化、車両停止状態エンジンアイドリング時に、ただアイドリングしているだけで、充電していないことが起こりました、個人的にこの症状は
 全く許せませんでした!(結構ガソリン消費には厳しい)
 
 DIY方法は簡単です、洗浄スプレーで、スロットルボディのスロットル開閉部分が
 アクセルを踏んでいない状態で、全閉しないのが原因で、固着したダストを洗浄
 スプレーで完全に洗浄して、センサー(マッチ棒のような形状)が2箇所あるので
 これも洗浄してやれば改善します。YoutubeでThrottle Body Cleaning- DIY Prius Maintenanceなど検索すれば、大変参考になりますよ。
 燃費の問題で、ディーラーに相談しても、たぶん違うことをされるので、
 自信のある方はやってみてください、いづれ、洗浄は必要ですからね。
 ご参考までに。
 
 |  |