2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

545 / 2240 ←次へ | 前へ→

補機バッテリ突然死
おじさん  さん  - 14/5/4(日) 21:33 -

引用なし
パスワード
   長文で失礼いたします。

20型ですが、走行距離約5万Kmで突然補機バッテリが上がってしま
いました。
サンデードライバーで、一昨日に小一時間ほど買い物に出た時は
始動~走行~停車~ドアロック(リモコン)まで何ら異常はありま
せんでした。
今朝、用事で外出しようとしたらウンともスンとも言わない状態
でした。

ルームランプとかも点かないのでバッテリー上がりかと考え、物
置に放り込んであったセルブースターで充電を試みましたが、15
年位前のモノであるせいか、まともに充電できていないようです。
(メータ類は何も無いので・・・)

ブースターに繋いだ直後はインパネの各種メータ・インジケータ
類が点灯して、オド・トリップの切替もできていましたが、
STARTボタンのインジケータがオレンジであることを見て、何気な
く(ブレーキを踏まずに)STARTボタンを押した後は二度と点灯す
ることもありません。
暫くしたらブースターの電源インジケータが消灯してるのに気付
き、中止しました。
この状態でルームランプはかすかに点灯した状態であるので、わ
ずかな時間(15分位)での充電量なのだと思います。


で、本論ですが、上記経緯を踏まえて、どうするか思案しています。

(1) バッテリチャージャーを購入して充電にトライ。
 カーショップに見にいったら \10000 前後でした。
 が、短期間に放電した原因がバッテリの劣化以外にあるとしたら
 無駄な支出になってしまいそうです。
(2) 補機バッテリは問答無用で新品に交換
 手配・組み換えは自分で。色々見てると2~3万?のようです。
(3) あきらめてディーラーに頼る。
 この場合、吹っかけられそうな気がします。


皆さんなら、どの案をセレクトしますか。
ちなみに当方はサンデードライバーなので、明日中に車を復活させるのはmust
の条件ではありません。

アドバイスお願いします。


[記事表示] 補機バッテリ突然死 さん 14/5/4(日) 21:33 おじさん
Re(1):補機バッテリ突然死 tutu 14/5/5(月) 13:15 オヤジ
Re(2):補機バッテリ突然死 14/5/5(月) 20:59 ペンギン
Re(2):補機バッテリ突然死 tero 14/5/24(土) 16:51 アンパン
Re(1):補機バッテリ突然死 MM 14/5/7(水) 21:49 金プリ

545 / 2240 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free