(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

2719 / 2767 ←次へ | 前へ→

Re:地図の話
銀プリ  大貫  - 03/10/9(木) 17:42 -

引用なし
パスワード
   ▼くまくまさん:
>町村道になると図版管理ができてなかったりしてちょっと大変そうですけど、
>確かに都道府県道だとちゃんとしてるでしょうね。

都道府県道や国道レベルであれば大丈夫だと思います...って、ひどい旧道もありますけど、実際必要なデータは、ちゃんと管理されている道路だけで充分でしょう。

>>世界測地系と日本測地系の誤差って、原点の誤差が原因でしたっけ?基準ジオイドの差だと思っていたのですが...勘違い?
>
>原点が水平移動しているのは原点の誤差ですね。
>http://www.okinawa-bt.soumu.go.jp/hodo/02_02_27.html

あ、これ確認してみました。そのHPに出てる図は、座標系の差を表現したもので、その差がなぜ生じたものかはとくに説明されていませんね。

差の原因は準拠楕円体が変更されたことによるものですね。従来の測量がベッセル楕円体に拠っていたのに対し、現在の測量がGRS80楕円体を用いているため、測量誤差がなくても数字の差が出てしまいます。つまり、GPSによって誤差が判明したのではなく、GPSが日本測地系とは異なる座標系を用いていたため、座標変換が必要になったということですね。つい数年前まで2級以上の公共基準点はGPSで測量したデータを楕円体の変換で用いていたわけですから、これは誤差ではないです。

ちなみにGPSはWGS84座標系、世界測地系はGRS80ですが、ほとんど同一とみなしてよいそうです。

http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/datum/tokyodatum.html#p2

#いまだにジオイドと楕円体を間違える...

[記事表示] ナビ機能と回生エネルギーの協調について kobe号 03/9/23(火) 23:34 おじさん
Re:回生ブレーキの機能不足 強電や@信州 03/9/24(水) 0:33 オヤジ
Re:ナビ機能と回生エネルギーの協調について muramasa 03/10/4(土) 23:51 銀プリ
Re:傾斜情報を持ったナビ機能について 強電や@信州 03/10/8(水) 0:00 オヤジ
Re:傾斜情報を持ったナビ機能について 大貫 03/10/8(水) 13:23 白プリ
Re:傾斜情報を持ったナビ機能について 強電や@信州 03/10/8(水) 23:15 オヤジ
Re:傾斜情報を持ったナビ機能について 大貫 03/10/9(木) 12:38 銀プリ
回生ブレーキの多段化について 強電や@信州 03/10/12(日) 0:10 オヤジ
Re:回生ブレーキの多段化について いながき 03/10/12(日) 2:09 銀プリ
Re:回生ブレーキの多段化について 強電や@信州 03/10/12(日) 12:12 オヤジ
地図の話(Re:傾斜情報を持った...) くまくま 03/10/9(木) 15:04 アクアプリ
Re:地図の話 大貫 03/10/9(木) 15:34 銀プリ
Re:地図の話 くまくま 03/10/9(木) 16:12 アクアプリ
Re:地図の話 大貫 03/10/9(木) 17:42 銀プリ
Re:地図の話 くまくま 03/10/9(木) 18:22 アクアプリ
Re:地図の話 大貫 03/10/10(金) 15:29 銀プリ
Re:地図の話 くまくま 03/10/10(金) 15:58 アクアプリ

2719 / 2767 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free