|
よっぱらいの戯言として読み飛ばしていただければ幸いです(ぉぃ)
▼もん@アイスバーグさん:
>・停止状態からの秒数と速度のイメージ。
到達の時間と速度だけじゃねぇ・・・
加速中の燃料噴射のオーバーシュート分も考えなきゃいけないし・・・
っちゅーか、私、未だに方程式を見つけられずにいたりします。(汗)
まぁ、これは先にも書きましたが燃費計をリセットしまくってアクセルの踏み具合を見つけてくださいな。
一つ言える事は、少なくとも 50m で 50〜60km/h 到達は踏みすぎだと思う。
周りがそうだからと言ってもそこまでのロケットスタートは無視すればいいと思います。
周りの要求が異常なのであってこちら側がそれに合わせる必要はないと思います。
#寝坊しちまったとか、全速力で帰りてーよか、仕事でストレス溜まって飛ばしてスカッとしたいぜ、なんて単なる個人の我侭に付き合う必要はないかと(^_^;)
>・上限60として速度の変動幅。
30ぐらいまで落としちゃえばエエんじゃないですか?
低燃費がでまっせ〜
・・・・・。
って、ほとんど全部の一般道であれば後ろに鳴らされるやね。(^_^;)
でも、そこまで振ればいい燃費が出ると思いますよ。
あとは道路の雰囲気と個人の意思で決め手おくれ〜
>・前の車との車間距離。
前の車?
邪魔。
じゃなくて...
そんな質問ナンセンス。
この世知辛い世の中、車間をあけていても他車線なら割り込んで来る車もいますし・・・
でも、それをひっくるめての先読み運転ですよ。
>上の原則を守って走行すると周囲からは遅い車としてかなり
>ケムタがられるのではという印象なのですが、実際のところ
>どうなのでしょうか?
片側1車線であれば制限速度を超える範囲は無視すればよろし。
法律違反を強要するのは間違った行為のはずなので。 多分・・・(^^;)
片側多車線であれば遅い車線で制限速度−10ぐらいか速い方の車線のマイナス10〜20で走ればいいんじゃないかな?
その速度であれば、抜きたい奴は車線変更し易いはずで抜きやすくて、速いほうの車線でフン詰まりにあって悶々としている輩にコロニーをかき混ぜるチャンスを作ってやっていることになって逆に喜ばれるかもしれんですぜ。
>流れに溶け込みつつ、燃費走行するテクやコツがあれば、
>それらをご教授いただきたく・・・
左様な魔法は有りません。
・・・と書いてみたかっただけです。(^^;)
いくつか言えることは・・・
シャバの流れの多くは高燃費です。
自分で低燃費の流れを作ってやるぐらいの気構えがあれば、もしかしたらCO2削減という名の社会貢献と後続車の貯金増量(ってどんだけや〜(笑))になるかもしれません。
#・・・・・ほんとうか?
それとプリ30のECUの運転手加速要求値がどのぐらい細分化されているかは知りませんが、たとえばな数字ですが 0.5mm 単位のアクセル操作で無駄なエネルギー放出(オーバーシュート)を排除するようなアクセルワークが必要となってきます。
|
|