|
納車から1か月余り経ちました。白のEPVさんによる「燃費バイブル」で勉強しながら、HSI50%付近を避け、加速時はHSI75%以上、その後はHSI25%以下で安定走行するように心がけてきましたが、平均燃費は22キロ/L前後をウロウロしている状態です。そこで我が車の燃費向上へ向けて、いくつかの疑問点について質問させてください。
〔疑問1〕
普段運転する国道では、HSI75%以上で加速すると、たちまち前車に追いついてしまいます。このため、エンジンのオンオフを頻繁に行う必要が生じているのですが、燃費バイブルでは、「エンジンをかけるのには、かなりの量のガソリンが必要なため、1度、エンジン走行が開始されたら、少なくとも5秒はエンジンをきらない方が効率的」との内容があったかに思います。「HSI75%以上」と「5秒以上のエンジン継続機動」のどちらを優先させる方が燃費向上に繋がるでしょうか?
〔疑問2〕
HSI75%以上での加速時にエネルギーモニターに切り替えると、モーターから左右両方向に矢印が発せられており、このことからすると、加速にモーターアシストも用いられるようです。この状況はグライダー加速(モーターから矢印無しとのことでよいのですよね?)とならないようですが、充電効率も悪いということでしょうか?そうであるならば、加速時にはどのような注意が必要でしょうか?
以上、HSI75%以上での加速が、燃費向上の妨げになるケースもあるのではないかと感じ、投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。
|
|