|
▼大吉さん:
>・タイヤの空気圧
>→セルフスタンドでの自己調整ですが、前輪2.8−後輪2.7としております。
Sですとたしか、195でしたでしょうか?
タイヤによっては350kPaがMAX値になる可能性もあるので、調べてからもう少し上げてもいいかもしれないです。
タイヤによってはサイドウォールに MAX PRESSURE としてモールドしてある場合がありますし、書いてなければタイヤメーカーに聞くのも1つの手かもしれません。
>・道路・通勤路環境 信号は多い少ない?混雑具合は?1回の走行距離は?
>→平日の朝・夕は片道10キロの通勤利用。信号の多い国道ですが、早朝出勤等のため、平均速度30km/h程度はでます。
>週末は郊外の幹線道路を1日あたり40km位走ることが多いです。地方のため、信号の少ないバイパス道路でして、平均時速は50km/hを超えます。(他車の流れに乗ろうとすると、70〜80km/hは必要となるのが悩み)
>
>なお、上記と同様の運転環境において、私の前車や妻の軽自動車は、メーカー発表10・15燃費値の8割〜9割をたたき出しておりますので、道路環境は良い方だと思っております。また、参考までにその他の基礎環境を付記します。
>・車種はドノーマルのSです。
>・ここ1か月のシステム起動時の気温は5℃〜10℃位でした。
>・日常の運転時における積載物はビニール傘1本です。たまに妻が助手席に乗る程度です。
うーん・・・・・。
道路状況は悪くはなさそうなので、考えられるとすれば、確実なところでは通勤距離の短さからくる暖気(チョーク)の割合の高さを一番にあげたいと思います。
これは夏だと起動時の水温が高くなるの起動直後のエンジン止まらないモードの時間が減ってくるので、これからの時期は楽しそうです。
秋から冬はバンパーの開口部を蹴飛ばしたくなるかもしれませんが・・・。(^_^;)
あとは、ブレーキの頻度と、充電地獄の頻度かなぁ・・・
ちなみに・・・。
THS車は普通車の10.15モード達成率に対して、更に0.7〜0.8辺りを掛けるぐらいが標準的な達成率になるかと思います。
つまり普通車でモードの80%の使用環境だとTHS車はモードに対して8%*80%=64%か、それ以下となるということです。
Sの35.5すれば、22.7km/Lあたりがデフォルトになると思います。
|
|