|
▼よっすいーさん:
こんばんは。
>1.実際には燃料カットされていて燃焼するわけではないと思いますが、その時にエンジンの温度は上昇するのでしょうか?
>2.上記同様に水温は上昇するのでしょうか?
30型でも低下します。
気温15℃〜18℃ で一本調子の高速の下り坂、平均速度が80km位で、
何とかエンジン停止させようと思って、殆どできなかった区間で、
9分間で、水温90℃→81℃ まで低下しました。
>質問理由は、空回し時にエンジン温度が上昇し、水温が上昇するのであれば燃費を維持しつつ、寒さ対策になるのではないか?と思ったからです。
お気持ち、良くわかります。燃費を気にすると、車内が寒いですものね。
残念ながら、燃料カットのエンジン回転状態では、
まさかエンジンの摩擦熱で水温が上昇するとも思えず、
また位置エネルギーを水温上昇用に使うこともできないでしょうから、
他にエネルギー源が無いようなので、水温低下は止む無しではないでしょうか?
でも。。。水温計が必要ですが。。。
ラジエターのサーモスタットの設定温度が90℃前後ではないか、と推測しています。冬場にラジエターで熱を逃がすのは勿体無いですよね。
ですから、冬場に水温が90℃に近づいたら、車内暖房をガンガン入れて、
そして水温が85℃くらいに下がったら、暖房を切るという方法なら
燃費にあまり影響を与えないのでは、と期待しています。
(確認試験は次の冬までおあずけですが)
外気温6℃でほぼ平坦な高速で、水温が89℃で安定することは確認しています。
また外気温が0℃前後でも高速の登坂なら89℃〜90℃までの上昇は確認しました。
ただ、冬場、街中走行で水温90℃まで上げるのは難しいかも。。
(水温計とエンジン回転の有無表示だけでも標準装備にして貰いたいです。。)
|
|