|
▼nedaさん:
> 言ってません!、、ってば。 (っと、突っ込んでみたりもする(笑))
これは失礼しました! 確かに過去のレスを読み返しても、無いですねぇ!
違うスレの誰かのつぶやきだったのか。。。
> うれしいお知らせです。記録に携帯のICレコーダー機能を利用してみました。運転中ずっと録音です。「ひとりぼやき運転」と名づけました。(笑)
> とにかく毎日高速同じコースの希なデータです。登坂部と降坂部を細かく区切ったデータを取ってみたいとも思ってます。
そういう手があったのですね! それなら、高速入口でのトリップメータのリセットも不要で、各地点での走行距離と平均燃費を録音しておけば、後で各地点までの燃料消費量を計算できて、区間燃費を逆算できますね! ただ、距離が100m単位なので、短い距離だと誤差が大きくなる場合があるみたいです。。
また、標高を表示できる計器はあります? 私はGPSロガー(Garmin Nuvi 205という2万円くらいのやつ)を使っています。実はこれ、飛行機に乗っている時にどこを飛んでいるか知りたくて買ったのですが(標高8000m, 時速850Kmなんて表示もします)、この種の解析にも使えるんです。これを基にその地点の標高を録音しておけば、さとう2さんから教えて頂いた数値を使って必要なら標高補正などもできると思いますし、また走行中の速度変化をPC上で解析することができるみたいです。
> 問題になっている時速ですが、現在は、HSI法 95〜85km/h、クルコンセット時速91km/h でやっているつもりです。次はHSI法 110〜90km/h、クルコンセット時速100km/h も試したいと思っています。1月で20往復近くいけると思います。
くれぐれも安全運転最優先で! 制限速度との関係で、使っている高速名やIC名は伏せておいた方が良いのかな(笑)。適当な所で、中間結果発表をして頂けると嬉しいです。私も明日、平坦地の測定を実施しようと思っていたのですが、どうも雨風が強いみたいで、明日はお休みにします。
> 冗談はさておき件名の内容です。私の勤務時間が今後とも不規則となる場合が想定されるため、既に投稿制限40件に達しているのに私が現行スレッドの更新に現れない場合は、KSさんが代理として次のスレッドを立てることを認めます。
> ただし次のスレッドの名称は「高速道路燃費限定、、、特殊走体性理論3」でお願いします((笑)や(?)を付けない)。それからスレ主が私nedaである点およびスレッド立ち上げの主旨を付記してください。
了解! トップページに、白いEPVさんの燃費バイブルへのリンクと、元祖バイブルへのリンクを入れましょう。「HSIのバーが無い」状態の新用語の定義も入れたいところですが、これは3までには間に合わないかな。
P.S. 今日午後、免許の書換えに行ったんですが、8t条件付きの中型免許保有者になるとは知りませんでした。
|
|