|
▼うらしまんさん:
>HSIの表示について教えてください。
>全体を-20から+120、ECO枠を0から100としたときに
>-20 回生限界(これ以下はディスクブレーキ)
>-20から0 回生
>0から50 モーター走行
>50から100 はエンジン主導走行
>だと思いますが、100から120、表示されない120以上というのはどのような状態を表しているのでしょうか?
私にとって100〜120%以内はエンジン常用域です。
エンジン回転で1800〜2000rpm前後。
1700〜2000rpmが最も効率よく回せるエンジン回転と考えています。
発進時を除きバッテリーアシストは入りません。
BL高く、バイ倍ゲームでエンジン停止走行率を上げたいなら必須領域です。
ブレーキを踏む状況とは程遠い、5秒以上踏み続けられるなら是非使いたいゾーン。
いわゆる『パッと加速』です。
しかしBL5以下なら110%以内が好いでしょうね。
詳しくは私の書いた燃費バイブルを御覧下さい。
一方の120%以上の振り切れ状態に関して。
考えられるのは2つです。
バッテリーからのモーターアシストが入った急加速状態
BLが低かったり速度が一定以上に出ているとエンジンの高負荷、高速回転領域
どちらも燃費に悪い状態ですね。
しかもこの領域からアクセルを急戻しするとエンジンブレーキモードに入ります。
3段階あるのですが2段階は燃料噴射付きという極悪モード!!(怖)
Mー1という新たなる計器が、なおゆきさんのお陰で装着され判明した事実です。
30型は開発テーマ(主眼)としてガソリン車から乗り換えた時の違和感の無さ
を徹底して追及したみたいです。
すなわちアクセル離せばきっちり減速する と。
ガソリン車の場合エンジンブレーキでは噴射無いのが常識ですが、30型では
990回転(第1段階)の場合を除き、それは不可能だったようです。。。
解除条件は様々。
このエンジンブレーキモード。近日中に燃費バイブルに詳しくアップします。
とにかくそうならない為にはバイブルに書きました。
『HSI75%以内でアクセル離す』が対策。
アクセル急戻しは絶対に燃費悪くします!
>ちなみに75から100でゆっくり加速するのと110程度で早めに加速するのでどちらが有利か色々と試しているのですが、私の住んでいるところは平坦ですが信号が多くて平均速度が20kmに達しないことが多いためか、前者の方が良い数字が出る傾向にあります。
信号が多くてブレーキを踏む機会が多い、パッと加速すると5秒以上吹かせられない
あるいは充電の機会が足りない とかの状況だとゆっくり加速の方が良いと私も思います
。
HSI100%以内がエコ領域である理由はそういう見地からかも知れませんネ・・・
|
|