2代目(NHW20型)専門板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3X型
|
20型
|
初代1X型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
74 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
エンジンの振動について
クルミ
16/6/1(水) 20:03
Re(1):エンジンの振動について
ディ−プリ
16/6/1(水) 23:20
Re(1):エンジンの振動について
ディ−プリ
- 16/6/1(水) 23:20 -
引用なし
パスワード
ディ−プリと申します。(前期ST)
エンジン乗せ換えてもダメでしたか..。当方も振動に悩まされています。
60キロからのモ−タ−からエンジン切り替え時のボッと言う振動や停止時のうなるような現象があります。FFなので前後に揺れるのは仕方ないですが新車時にはほとんど気にする事はありませんでした。(30型からモ−タ−で振動を打ち消す制御有り)
60キロからのモ−タ−からエンジン起動の振動はBレンジの場合はほとんど振動がありません。これは常にエンジンが回っているので急に起動してもスム−ズなのでしょう。20型の振動対策としてはVVT-iの制御やトランスアクスルダンパ−での振動吸収
等かありますが経年車となると微妙な制御のずれやアクスルダンパ−バネのへたりがもしかして発生?..。エンジン乗せ換えてもモ−タ−側にトランスアクスルダンパ−はついているのでこれが原因か。
それにしてもなんとかならないものですかねえ..いい車だけに。
一緒に頑張りましょう諦めずに。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
74 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free