2代目(NHW20型)専門板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3X型
|
20型
|
初代1X型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
185 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
突き上げが激しい
rx
13/7/9(火) 22:23
Re(1):突き上げが激しい
fukuoka
13/7/10(水) 23:14
Re(1):突き上げが激しい
fukuoka
- 13/7/10(水) 23:14 -
引用なし
パスワード
もともと、プリウスは最初から突き上げがひどい車両です、改善は、高級な、コンフォートタイヤに変更されるかです、一番のお勧めは、ネオチューンのベリーコンフォートに施工してもらう事です、関東地区であれば車両持ち込みで、遠方であれば、通販で、通販の場合は、ヤフオクで中古品を揃え、送り、施工後取り付けの手順になりますが、効果はテキメンです、検索で確認してみて下さい、プリウス30は数多くの施工実績があります、私も20型で12万キロ突破しましたが、最近ネオチューンベリーコンフォートに施工しました、大幅に改善し、長距離走行が、更に、楽しみになりました。
できれば、後期型が良いようです、非ツーリングで問題ないようです、前期と後期は、後期がリアショックの径が太いようです。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
185 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free