2代目(NHW20型)専門板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3X型
|
20型
|
初代1X型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
300 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
はじめて投稿します
あおふく
12/3/13(火) 15:54
Re(1):はじめて投稿します
Terra
12/3/16(金) 1:58
Re(1):はじめて投稿します
Terra
- 12/3/16(金) 1:58 -
引用なし
パスワード
▼あおふくさん:
> こんにちは、初めて投稿します。プリウス20型には気に入って乗っていたのですが、今回の一連の雪などで、後ろ側のテールのランプボックスに少量の水が入り込んだようで、露付きがひどく滴るような感じになってしまいました。
> あわててディーラーに持ち込んだところ、電気系統の補償期間3年がすぎているので有料修理となる旨・・・右側がひどいのですが、左側も多少の露付きがあり、両方合わせるとなんと45000円に・・
> 皆さんは、こんなことはありませんか?補償期間が過ぎているとはいえ、メーカーの作りの問題のような気がして、納得がいきません・・
> ランプボックスの総交換以外に、安価で納得できる方法はないのですかね。
> 何かご存知でしたら、お教えください。
私なら、徹底的にクレームをしてみて、ダメならヤフオクで中古を付けますね。
穴あけは、洗車機で水が入る可能性大です。また雪も入るのではないでしょうか。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
300 / 460 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free