|    | 
     ▼改さん: 
>皆さん回答ありがとうございます。 
>短い時間なら使用出来るかもしれないって感じでしょうか・・・ 
>先程ネットで定格1500W最大3000W正弦波インバーターを購入しましたので人柱やってみます 
>EMVメンテモードで電圧見ながらドライヤー5分使用に挑戦してみます。 
 
コメントが遅くなりましたが、30プリウスにサブバッテリーを増設後1500WのDC-ACインバータを搭載されて使用実績のあるお方をみんカラのブログで見つけました。 
目的は、冬季走行時のエンジン保温(エンジンブロックヒーター・EBHによる加熱)システムの構築 のためらしいですが。 
h ttp://minkara.carview.co.jp/userid/649117/blog/ 
 
この方はかなり本格的なAC100V出力電源回路システムを組まれています、十分な電気回路の知識があるお方のようです。、 
 
この程度の回路システムにしないと、補機バッテリーを傷めたり、高圧駆動バッテリーから補機バッテリーを充電する回路を傷めたり、はては高圧駆動バッテリーそのものを傷めたりする心配があるようですね。 
 
従って大容量1500Wインバータの直流電源として、12Vサブバッテリーを搭載するのは必須のようですよ。 
みんカラのこの先達の方にいろいろ質問し、教示をうけてから検討開始されることをおすすめします。 
 | 
     
    
   |