2代目(NHW20型)専門板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3X型
|
20型
|
初代1X型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
418 / 467 ツリー
←次へ
|
前へ→
メータ付近から激しいビビリ音
ゆかゆか
11/5/5(木) 16:12
Re(3):メータ付近から激しいビビリ音
ben
11/5/8(日) 9:02
Re(3):メータ付近から激しいビビリ音
ben
- 11/5/8(日) 9:02 -
引用なし
パスワード
▼アミンさん:
私の'06年式もインパネ周辺から路面の凹凸を拾ってパタパタと音を立てます。
>スポンジのようなものを詰めたのですが解決しません。クレームで修理依頼
>を使用かと考えていたところです。
私も 同年式です。ビビり音の原因は、インパネ剛性の低さと
インパネの固定方法が原因だと思います。インパネを押さえると
ぺなぺな感があります。
固定方法は、クリップによる固定方法ですが 経年変化
(夏冬の温度差でインパネが膨張収縮を繰り返す事)に
よりクリップ部の嵌合が甘くなりビビり音が発生すると思われます。
ビビり音の本対策は嵌合部を確実に固定することですが
インパネを二度と外さないというので有れば シリコンでインパネ周囲を
固めてしまうという方法が有りますが おすすめできませんし・・・
暫定でごまかしごまかし対策するしかないのかも。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
418 / 467 ツリー
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free