(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

94 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] ミラースイッチ周りの暗さ BT-135 09/11/1(日) 19:13 赤プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ 夢中 09/11/2(月) 1:21 紫プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ なんだかなぁ 09/11/2(月) 7:22 アンパン
Re:ミラースイッチ周りの暗さ KURO 09/11/2(月) 12:23 青プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ なんだかなぁ 09/11/2(月) 12:50 アンパン
Re:ミラースイッチ周りの暗さ エルビィ 09/11/2(月) 16:05 紫プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ なんだかなぁ 09/11/2(月) 20:09 アンパン
Re:ミラースイッチ周りの暗さ やっさん 09/11/2(月) 21:20
Re:ミラースイッチ周りの暗さ おいおい 10/2/7(日) 21:38 Girl1
Re:ミラースイッチ周りの暗さ エルビィ 09/11/2(月) 12:04 紫プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ やっさん 09/11/2(月) 12:35
Re:ミラースイッチ周りの暗さ プリ3号 09/11/2(月) 17:28 青プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ あらた 09/11/7(土) 9:36 白プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ やっさん 09/11/10(火) 0:35
Re:ミラースイッチ周りの暗さ BT-135 09/11/10(火) 12:17 赤プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ ばは 09/11/11(水) 11:52 おじさん
Re:ミラースイッチ周りの暗さ ジョージ 09/11/17(火) 14:33 おじさん
Re:ミラースイッチ周りの暗さ toys 10/2/5(金) 13:52 白プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ KURO 10/2/7(日) 9:18 青プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ toys 10/2/8(月) 11:53 白プリ
Re:ミラースイッチ周りの暗さ まなぶ 10/2/9(火) 17:41 おじさん
Re:ミラースイッチ周りの暗さ チキチキライダー 10/2/10(水) 21:46 おじさん

ミラースイッチ周りの暗さ
赤プリ  BT-135  - 09/11/1(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   プリウスは30型が始めての購入ですが、30型専用のサイトでも出ていました、運転席右側のミラーボタンやドアロックボタンが、暗い時にほとんど見えません。やっぱり困って、別の自動消灯ライトをつけました。特にミラースイッチ近辺は斜めに中に入り込んでいますので、何か明かりがないと見えづらい位置にあります。やはり、はじめから何かわかりやすくする光ないし夜光塗料等あると便利だったんですが?シフトをぼんやり照らしてくれるライトがあるんですから、その点からも一考していただけたらよかったですね。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
紫プリ  夢中  - 09/11/2(月) 1:21 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さんに賛成票を1票です。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
アンパン  なんだかなぁ  - 09/11/2(月) 7:22 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:
>プリウスは30型が始めての購入ですが、30型専用のサイトでも出ていました、運転席右側のミラーボタンやドアロックボタンが、暗い時にほとんど見えません。やっぱり困って、別の自動消灯ライトをつけました。特にミラースイッチ近辺は斜めに中に入り込んでいますので、何か明かりがないと見えづらい位置にあります。やはり、はじめから何かわかりやすくする光ないし夜光塗料等あると便利だったんですが?シフトをぼんやり照らしてくれるライトがあるんですから、その点からも一考していただけたらよかったですね。

いちいち、目視しなければ操作できないような物かな?普通に右手で探れば
苦も無く操作できるけど。どういったシチュエーションで、わざわざ目視して
ミラーボタンやドアロックボタンを操作するの?

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
紫プリ  エルビィ  - 09/11/2(月) 12:04 -

引用なし
パスワード
   以前 ドアミラースイッチのイルミネーションとして投稿させてもらったことがあります。
そのときは
1.慣れれば見なくても操作できますよ
2.オートリトラクタブルミラーがいいですよ
3.光ると便利ですね
などの意見が見られました

意外と見にくいとか、光るといいという意見は少なめだったと思います
個人的にはなかなか慣れませんでした(前車の時)
で 結局のところは後付でオートリトラクタブルミラーにしました
個人的にはオートであることが必要ではなく、ドアミラーの開閉が楽にできればよかったので開閉スイッチ部のみのイルミネーションをいろいろと探したのですが、
なかなかよいものが見つけられず、オートにするキットが安くでていましたのでそちらを購入し、自分で取り付けてみました
もとはオートでなくてもよかったのですが、オートになれると非常に便利ですね ^^

使い勝手の良し悪しは人により違うものですが、ミラーのイルミネーションは標準装備としてほしかったですね

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
青プリ  KURO  - 09/11/2(月) 12:23 -

引用なし
パスワード
   ▼なんだかなぁさん:
> どういったシチュエーションで、わざわざ目視して
> ミラーボタンやドアロックボタンを操作するの?

【ミラーボタン】
畳まないと入庫できない車庫の場合、必要。
小生、蓄光シール物色中。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
 やっさん  - 09/11/2(月) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ども(^-^)/
スレ移動ありがとう!

で、本題ですが、
バブルの頃はスモール連動で、ミラー格納のランプがあったんですが、
7年前に買った2BOXには既に無かったなぁ。
ディーラーも気にしてか「トヨタ車のミラー格納のスイッチは、同じ位置ですから気になりませんよね」
って念をおしてたっけ(^_^;
慣れだろけど、不便は不便だったなぁ〜
まぁ、わからない時はルームランプ付けたけど…

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
アンパン  なんだかなぁ  - 09/11/2(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼KUROさん:
>▼なんだかなぁさん:
>> どういったシチュエーションで、わざわざ目視して
>> ミラーボタンやドアロックボタンを操作するの?
>
>【ミラーボタン】
>畳まないと入庫できない車庫の場合、必要。
>小生、蓄光シール物色中。

確かに、ミラーを畳みたいのは分かるし、ミラースイッチを
どう押すかなんて個人の自由だけど、わざわざ目視でスイッチ
を探さなくてはならないほど、分かり辛い場所にスイッチあるか???
普通に右手を伸ばして、手探りで充分判別できると思うけどな。
左右のミラーのスイッチ、ミラー面の調整のスイッチ、折りたたみスイッチ
それぞれ形状が異なるし、手探りでも押し間違いなんてないけど。
いちいち目視しなければスイッチの位置が分からないなんて、適用力無さ杉。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
紫プリ  エルビィ  - 09/11/2(月) 16:05 -

引用なし
パスワード
   ▼なんだかなぁさん:
>確かに、ミラーを畳みたいのは分かるし、ミラースイッチを
>どう押すかなんて個人の自由だけど、わざわざ目視でスイッチ
>を探さなくてはならないほど、分かり辛い場所にスイッチあるか???
>普通に右手を伸ばして、手探りで充分判別できると思うけどな。
>左右のミラーのスイッチ、ミラー面の調整のスイッチ、折りたたみスイッチ
>それぞれ形状が異なるし、手探りでも押し間違いなんてないけど。
>いちいち目視しなければスイッチの位置が分からないなんて、適用力無さ杉。

なくてもいいけど あればより便利で使い勝手がいい装備というのは色々あると思います
ミラースイッチが光れば より使い勝手がいいな ということだと思いますよ
なんだかなぁさんのように適応力があれば問題ないのでしょうが、残念ながら私のように適応力がない人間もいるということです
なんだかなぁさんは目視でスイッチを押さなくてもいいようですが 私は夜間でも目視で押しやすい状態であれば 使いやすくていいと思っています

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
青プリ  プリ3号  - 09/11/2(月) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:

マップランプを明るいものに換えればそれで十分解決になります。
必要ないときにもずっと点灯している照明はプリウスのコンセプトに反するような気もするし。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
アンパン  なんだかなぁ  - 09/11/2(月) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ▼エルビィさん:
>▼なんだかなぁさん:
>>確かに、ミラーを畳みたいのは分かるし、ミラースイッチを
>>どう押すかなんて個人の自由だけど、わざわざ目視でスイッチ
>>を探さなくてはならないほど、分かり辛い場所にスイッチあるか???
>>普通に右手を伸ばして、手探りで充分判別できると思うけどな。
>>左右のミラーのスイッチ、ミラー面の調整のスイッチ、折りたたみスイッチ
>>それぞれ形状が異なるし、手探りでも押し間違いなんてないけど。
>>いちいち目視しなければスイッチの位置が分からないなんて、適用力無さ杉。
>
>なくてもいいけど あればより便利で使い勝手がいい装備というのは色々あると思います
>ミラースイッチが光れば より使い勝手がいいな ということだと思いますよ

そのように、なくてもいいけどあれば便利な過剰装備が増えて行き、重量増、そして燃費悪化。結局、エコよりエゴを優先なんだね。明かりを付けて便利にしようという発想より、いかに慣れるか考えるべきじゃないの?

適用力の有無じゃなくて、適用しようとすることがこれからの世の中では求められるんじゃない?どうしても明かりがないと見えないっていうのなら、だれかが書いているようにルームライトつければいいじゃん。わざわざ、専用の明かりつける必要なんてまったくないじゃん。結局、エコロジーなんてどーでもよく、自分にとってのエコノミーでプリウス買って、ちょっと不便だとエゴを前面に出して、改善しろってか?


>なんだかなぁさんのように適応力があれば問題ないのでしょうが、残念ながら私のように適応力がない人間もいるということです
>なんだかなぁさんは目視でスイッチを押さなくてもいいようですが 私は夜間でも目視で押しやすい状態であれば 使いやすくていいと思っています

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
 やっさん  - 09/11/2(月) 21:20 -

引用なし
パスワード
   俺も上で脱字してるんで、人の事は言えんが突っ込ませておくれ


× 適用力
〇 適応力

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
白プリ  あらた  - 09/11/7(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:

こんなの見つけました。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w44704298

う〜ん、おしい(笑)
光らせたいのはここじゃないんですけどね〜
光らせる範囲を大きくすれば、できそうな気がするんですが・・・
そのうち、全部光るタイプが出てくるかもしれませんね。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
 やっさん  - 09/11/10(火) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ちょっと高いよねー
正規オプション価格だね

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
赤プリ  BT-135  - 09/11/10(火) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼やっさんさん:
>ちょっと高いよねー
>正規オプション価格だね

皆さんからの是非について、いろいろな考え方をいただきありがとうございます。
慣れればできることでもあるかもしれませんし、何かアクセントとしてキラッと感じられる部分があればひきつけられるかもしれませんし、ちょっとしたことが、乗る人への気遣いにも感じられるかもしれませんし、反対にそういったボタンの設置場所を今後考慮していいただくことも手立てかもしれません。
ちょっとでも乗りやすい、しかもお金を多く使うのではなく、よく考えていただくことが、良い結果に導いて頂けたらなっと。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
おじさん  ばは  - 09/11/11(水) 11:52 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:
\6,000は確かにお高いですね。
そこまでコストをかけるなら手軽に蓄光シールを利用するのは如何でしょう?
あの小さいボタンに直接貼るのは難しそうですが、およその位置を把握する
事が主眼とするなら▽に小さく切って指し示すだけでも用は足りると思います。
もっとも輝度の持続性や減光消灯したい場合にどうするかなど、難点はイロイロ
ありそうですが。。。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
おじさん  ジョージ  - 09/11/17(火) 14:33 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:
以前乗っていたカローラもミラー収納スイッチ付近は明りが無く、夜などは
見ずらかったですね。
カローラも装備についてはおおむね満足していましたが、ここだけは不満な点の
ひとつでした。
トヨタはパワーウインドウスイッチなどには明りが付いているのに、なぜここだけ
明りが無いのか家族も不思議がっていました。
また手探りでやる方が良いなどと言う人もいますが本末転倒で、本来スイッチ類は
目視して操作するのが基本だと思いますね。

今回プリウスに乗り換える時も、やはり明りが無く夜は確認しづらい事もあり
ドアロックで連動するオートリトラクタブルミラーをオプションで頼みました。
これで基本的にミラースイッチの操作をしなくても良いので、これは大変便利に
感じていますよ。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
白プリ  toys  - 10/2/5(金) 13:52 -

引用なし
パスワード
   ミラースイッチは夜間は全く見えず、
格納ボタンも手探りで探さなければならないので面倒ですね。

価格の為のコストダウンでしょうが、マイチェンで改善されるといいですね。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
青プリ  KURO  - 10/2/7(日) 9:18 -

引用なし
パスワード
   ▼toysさん:
>価格の為のコストダウンでしょうが、マイチェンで改善されるといいですね。

トヨタの共通部品かと思われ。
もっと安価な日産CUBEのは光ります!

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
Girl1  おいおい  - 10/2/7(日) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼なんだかなぁさん:
>>>確かに、ミラーを畳みたいのは分かるし、ミラースイッチを
>>>どう押すかなんて個人の自由だけど、わざわざ目視でスイッチ
>>>を探さなくてはならないほど、分かり辛い場所にスイッチあるか???
>>>普通に右手を伸ばして、手探りで充分判別できると思うけどな。
>>>左右のミラーのスイッチ、ミラー面の調整のスイッチ、折りたたみスイッチ
>>>それぞれ形状が異なるし、手探りでも押し間違いなんてないけど。
>>>いちいち目視しなければスイッチの位置が分からないなんて、適用力無さ杉。
>そのように、なくてもいいけどあれば便利な過剰装備が増えて行き、重量増、そして燃費悪化。結局、エコよりエゴを優先なんだね。明かりを付けて便利にしようという発想より、いかに慣れるか考えるべきじゃないの?

過剰装備じゃ、ないんじゃない! 実際他車では、装備されてんのがあるわけだし、手探りより目視でわかりゃそっちの方が早いっしょ!わざわざルームランプ付ける方がどうたか!!あくまでも要望だかんね? 

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
白プリ  toys  - 10/2/8(月) 11:53 -

引用なし
パスワード
   ミラースチッチ取り付け部の角度も問題が有ると思っています。
斜め下に落ち込んでいて操作ボタンが押しにくいです。
イタ車ならまだしも、国産車らしかぬ設計だと思います(笑)

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
おじさん  まなぶ  - 10/2/9(火) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼toysさん:
>ミラースチッチ取り付け部の角度も問題が有ると思っています。
>斜め下に落ち込んでいて操作ボタンが押しにくいです。
>イタ車ならまだしも、国産車らしかぬ設計だと思います(笑)
同位置になる電動ポールのSWも夜間は点灯しないので、相談センターにTELしたところ、コストカットということでした。今はそれぞれに畜光テープを丸く切って張ってます。SWが斜めなので、光は当たりにくく十分ではないですが
ないよりましで、我慢してます。

Re:ミラースイッチ周りの暗さ
おじさん  チキチキライダー  - 10/2/10(水) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼BT-135さん:

>プリウスは30型が始めての購入ですが、30型専用のサイトでも出ていました、運転席右側のミラーボタンやドアロックボタンが、暗い時にほとんど見えません。

初めまして、こん**は。
今日久し振りにここを見まして(30型の方は時々見ていました)、私も同感と思って投稿させて頂きました。
見え辛いのはやはり不便なので、自分なりに改善してみました。

参考になれば幸いです。
h ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10399422/

穴を開けるのに抵抗があると思われますので、この穴の位置に他のランプを貼り付けるのも良いかと思います。

94 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free