(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

90 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 100V電源 tomokun 10/2/21(日) 7:53 白プリ
Re:100V電源 プリじーば 10/2/21(日) 8:28 おじさん
Re:100V電源 越後屋 10/2/21(日) 12:07 赤プリ
Re:100V電源 ぷりお 10/2/21(日) 12:15 青プリ
Re:100V電源 tomokun 10/2/21(日) 13:17 白プリ
Re:100V電源 ぶんぶん 10/2/21(日) 18:06 オヤジ
Re:100V電源 tomokun 10/2/21(日) 19:27 白プリ
Re:100V電源 越後屋 10/2/22(月) 22:55 赤プリ
Re:100V電源 EXドライブ 10/2/21(日) 22:22 銀プリ

100V電源
白プリ  tomokun  - 10/2/21(日) 7:53 -

引用なし
パスワード
   こんにちは 
私は 次のプリくんには、エスティマハイのように100V電源をつけてほしい。(オプションでもいいですから) こちら地方は、地震の警戒区域ですので・・・
 この話既出でしたらごめんなさい。

Re:100V電源
おじさん  プリじーば  - 10/2/21(日) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>私は 次のプリくんには、エスティマハイのように100V電源をつけてほしい。(オプションでもいいですから) こちら地方は、地震の警戒区域ですので・・・

確かに、そのような地域ですと100Vインバータ電源があった方が便利ですよね。多分コスト対策のために、30型プリでは省略されているのだと思います。

マイカーでは、カーショップで購入したインバータ100V電源(定格出力120W/最大連続30分150W、最大瞬間300W) をコンソール下に設置し、モバイルパソコンの充電等に利用していました(ACC電源は、ヒューズBOXから配線した2Pシガーソケットを増設しています)、費用は全部で5k\内で収まりました。

しかし、私の場合は使用頻度が極端に少なく、インバータ出力も中容量の小型のものでよいので、ここに置いておくのもスペース的に勿体無く、コンソールBOX内に移動させました。

このインバータ電源、最近のものは強制風冷式で寸法も小型(75*45*100mm 、250g)になっていますが、ファンの音が結構うるさい機種でしたので、BOX内に移して静音対策にもなり満足しています。

Re:100V電源
赤プリ  越後屋  - 10/2/21(日) 12:07 -

引用なし
パスワード
   20型であったのに30型で無くなったのは、
極端に需要が少なかったためではないですか?

Re:100V電源
青プリ  ぷりお  - 10/2/21(日) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>こんにちは 
>私は 次のプリくんには、エスティマハイのように100V電源をつけてほしい。(オプションでもいいですから) こちら地方は、地震の警戒区域ですので・・・
> この話既出でしたらごめんなさい。

家庭に発電機を常備したほうが良いのでは?

Re:100V電源
白プリ  tomokun  - 10/2/21(日) 13:17 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>こんにちは 
>私は 次のプリくんには、エスティマハイのように100V電源をつけてほしい。(オプションでもいいですから) こちら地方は、地震の警戒区域ですので・・・
> この話既出でしたらごめんなさい。

みなさん 有難うございました。 20型には付いていたのですね。 結局 コストですネ
またインバータも考えればよいですね。 さらにいざということを考えたら家庭用発電機も・・・

アドバイスは今度のクルマへの参考にします。

Re:100V電源
オヤジ  ぶんぶん  - 10/2/21(日) 18:06 -

引用なし
パスワード
   あれ? この話題ずいぶん過去に出ていたような気がします


自分の場合 20ではオプションで取り付けてました
30でオプションが無いのでびっくり

購入時相談したら
20の部品を取り寄せて取り付けしてくれました
当時そのディーラーで私以外にもう一人つける人がいたらしいです

ただ、取り付け場所が難しかったらしく
あのへんてこなチェンジボックスの下になりました
ちょい差し込みにくいです

使用用途として、デジカメのバッテリー充電
携帯の充電、たまにノートPCを繋げます

ちなみに、携帯の充電用コードは追加購入して
常備しております

とても便利です

Re:100V電源
白プリ  tomokun  - 10/2/21(日) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶんぶんさんへ

>あれ? この話題ずいぶん過去に出ていたような気がします

やはり既出でしたか?(>_<)すみません。

>
>自分の場合 20ではオプションで取り付けてました
>30でオプションが無いのでびっくり
>
>購入時相談したら
>20の部品を取り寄せて取り付けしてくれました
>当時そのディーラーで私以外にもう一人つける人がいたらしいです

ということは・・30につけてくれたんですね。聞いてみるかなぁ・。

>ただ、取り付け場所が難しかったらしく
>あのへんてこなチェンジボックスの下になりました
>ちょい差し込みにくいです

ふうん。そうですか。

>使用用途として、デジカメのバッテリー充電
>携帯の充電、たまにノートPCを繋げます
>
>ちなみに、携帯の充電用コードは追加購入して
>常備しております

携帯はB/TOOTHにも使うし良いですね。

>とても便利です
でしょうね!! もしかしたら最近の液晶TVだって写せるかも。

Re:100V電源
銀プリ  EXドライブ  - 10/2/21(日) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>こんにちは 
>私は 次のプリくんには、エスティマハイのように100V電源をつけてほしい。(オプションでもいいですから) こちら地方は、地震の警戒区域ですので・・・
> この話既出でしたらごめんなさい。

どなたかも言われてましたが、やはり高いからニーズが少なかったんですかね?
私は迷ったんですが、シガーソケットが利用し辛い場所だったので、付けてもらいました。(EXでしたので)
新型は何処にシガーソケットが有るんでしょうか?

Re:100V電源
赤プリ  越後屋  - 10/2/22(月) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼tomokunさん:
>でしょうね!! もしかしたら最近の液晶TVだって写せるかも。

中越地震の際、出先で被災しましたが、周囲が完全停電の中、
プリウスの中ではTVを見ることができ、貴重な情報源でした。
音声だけと映像とは格段に情報量が違います。

90 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free