(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

205 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 納期4ケ月 condol 05/12/5(月) 22:46 銀プリ

Re:納期4ケ月 はやぱぱ 06/1/14(土) 1:43 パパ
Re:納期4ケ月 真奈美 06/1/14(土) 2:45 緑プリ
Re:納期4ケ月 ふたまる@越後 06/1/14(土) 15:01 青プリ
Re:納期4ケ月 はやぱぱ 06/1/14(土) 16:15 パパ
Re:納期4ケ月 納車待ちでも/アミン 06/1/14(土) 16:47 オヤジ
Re:納期4ケ月 condol 06/1/14(土) 19:49 銀プリ
Re:納期4ケ月 はやぱぱ 06/1/15(日) 3:10 パパ
Re:納期4ケ月 納車待ちでも/アミン 06/1/16(月) 16:57 オヤジ
Re:納期4ケ月 はやぱぱ 06/1/17(火) 3:30 パパ
Re:納期4ケ月 納車待ちでも/アミン 06/1/17(火) 17:30 オヤジ
Re:納期4ケ月 @静岡 06/1/17(火) 18:10 おじさん
Re:納期4ケ月 真奈美 06/1/26(木) 0:52 緑プリ
Re:納期4ケ月 condol 06/1/28(土) 20:58 白プリ
Re:納期4ケ月 UHA 06/1/29(日) 23:03 緑プリ
納期半年は・・・ ハッピー 06/2/25(土) 20:41 白プリ

Re:納期4ケ月
パパ  はやぱぱ WEB  - 06/1/14(土) 1:43 -

引用なし
パスワード
   道治さん、みなさん、こんにちは。

今日、ディーラーからようやく納期に関する連絡が来たのですが、昨年11月18日頃仮契約、同月24日に本契約の発注で、ギリギリ3月中、下手すりゃ4月納車と言われました。

>プリウスの国内販売台数が、今年度分の補助金予算を上回っているので、納車台数の調整により補助金予算の枯渇による未払いを防いでいるのです。
>
>補助金予算を決める際の、補助金対象車種の販売予測に問題があるのです。
>
>このことを公表しないのは、補助金を申請していない方、申請者の納期調整、苦情の処理等が面倒、偉い方々のメンツ保持等が理由だと思います。

上記のことを担当に聞いたところ、否定もせず、苦笑いしていました。あの様子だと、たぶん図星でしょう。

ただ、登録は3月中にするつもりだとは言っていました。私の場合、グラスシーラント加工、IRカットフィルム施工、スプリング交換その他オプションの取り付け・加工に1週間以上かかるようなので、営業所に来ても、すぐには納車できないそうです。

それにしても長い。

Re:納期4ケ月
緑プリ  真奈美  - 06/1/14(土) 2:45 -

引用なし
パスワード
    私も12月3日契約で、納期がまだはっきりしません、ただ迷惑かけてる
と言う事なので、トヨタ本社から粗品みたいな物を送ってくるらしいです。
3月中補助金はギリギリ間に合うかも的なニュアンスでしたが・・・
ハッキリしません。早く乗りたいです。

Re:納期4ケ月
青プリ  ふたまる@越後  - 06/1/14(土) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ▼真奈美さん:
> 私も12月3日契約で、納期がまだはっきりしません、ただ迷惑かけてる
>と言う事なので、トヨタ本社から粗品みたいな物を送ってくるらしいです。
>3月中補助金はギリギリ間に合うかも的なニュアンスでしたが・・・
>ハッキリしません。早く乗りたいです。

粗品がミニカーだったらいやみですよね〜

Re:納期4ケ月
パパ  はやぱぱ  - 06/1/14(土) 16:15 -

引用なし
パスワード
   もしかして、補助金申請してない人が異常に納車が早いようだったりしたら、やはり補助金がらみでの遅延というのは本当っぽいと思います。
そのあたり皆様いかがでしょうか? もちろん私は申請組みです。

それに売れているんだったら、生産ラインを強化しないってのもトヨタっぽくないし…。

かなり謎です。

Re:納期4ケ月
オヤジ  納車待ちでも/アミン  - 06/1/14(土) 16:47 -

引用なし
パスワード
   ▼はやぱぱさん:
>もしかして、補助金申請してない人が異常に納車が早いようだったりしたら、
>やはり補助金がらみでの遅延というのは本当っぽいと思います。
  こんにちは、補助金申請していません、(距離が足りない)しかし12月から
5月まで待つ予定で、いつ頃納車かなんてまったくわかりません。
売っていただけたらそれだけで結構です、というSM風な関係、状況になっています。

Re:納期4ケ月
銀プリ  condol  - 06/1/14(土) 19:49 -

引用なし
パスワード
   昨年12月2日契約時点では3月納車は無理だが4月初旬にはとの話でしたが、先日(契約後1ケ月以上経って)確認しましたら、4月も確約できないとのこと。デイーラーもお手上げの感です。これでは納期5ケ月を通り過ぎて、下手をすると納期6ケ月になりますが、注文住宅を建てるにも充分な時間ですね。

▼納車待ちでも/アミンさん:
>▼はやぱぱさん:
>>もしかして、補助金申請してない人が異常に納車が早いようだったりしたら、
>>やはり補助金がらみでの遅延というのは本当っぽいと思います。
>  こんにちは、補助金申請していません、(距離が足りない)しかし12月から
>5月まで待つ予定で、いつ頃納車かなんてまったくわかりません。
>売っていただけたらそれだけで結構です、というSM風な関係、状況になっています。

Re:納期4ケ月
パパ  はやぱぱ  - 06/1/15(日) 3:10 -

引用なし
パスワード
   condolさん、納車待ちでも/アミンさん:

うーっ、皆さんひどい状況ですね。6ヶ月とは…。
とりあえずこの時点では補助金申請の有無と納車時期は関係ないのでしょうか?
ちなみに僕は年間2万km以上走るので補助金申請有資格者(?)でした。

やはり宗主国にまわす分を優先させてるのかな? 情けない…。

Re:納期4ケ月
オヤジ  納車待ちでも/アミン  - 06/1/16(月) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼はやぱぱさん:
>やはり宗主国にまわす分を優先させてるのかな? 情けない…。
はじめめまして。ほんとに待ちの状態は情けないです。
ただ、トヨタ、ホンダがたくさん売れる国の方を向いて商売している
ことは確かでしょう。プリウスだって日本向けならあと
5cm削って5ナンバー内に納めたと思います。
ホンダにしてもハイブリッドに関してはアメリカのみ販売とか
ありますよね。開発費を回収とか色々理由はあるでしょうが
明らかに大口のお客を大事にしてますね。ただ納入は公平に
なっている、(と営業さんが言ってました)遅れがなければ信じましょう。
日本国内の販売台数は頭打ちながら、米国ではまだ伸びるでしょうから
そのうち本社所在地もアメリカに移すんじゃないですかねー。

Re:納期4ケ月
パパ  はやぱぱ  - 06/1/17(火) 3:30 -

引用なし
パスワード
   ▼納車待ちでも/アミンさん:
どうもです。まあ、こんなところで書く話題でもないかもしれないけど、政治も大企業もアメリカ一辺倒で本当にそれでいいのか!って感じがします。
昨年最高の利益を出してるトヨタは、パキスタン地震に5000万円、アメリカのハリケーン・カトリーナの時には5億5000万円もの義援金を出しているそうですが、この金額を見てもわかりますよね。巨大マーケットであるアメリカで商売をしやすくするためのロビー活動の一環でしょう。
そして、京都議定書に加わらないアメリカにおいて自動車の環境基準がもっとも厳しいカリフォルニア州の新しい基準に対し、トヨタは他の米国自動車メーカーとともに、これに反対する裁判を起こしているそうです。
まったく、トヨタという企業はわかりやすいと言えばわかりやすいけど、自分にはあまり理解というか納得できない会社です。
プリウスじゃなかったら、きっとトヨタ車なんて一生買わなかったと思います。

Re:納期4ケ月
オヤジ  納車待ちでも/アミン  - 06/1/17(火) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼はやぱぱさん:
どうも。
>昨年最高の利益を出してるトヨタは、パキスタン地震に5000万円、アメリカのハリ
>ケーン・カトリーナの時には5億5000万円もの義援金を出しているそうですが、
それほど差別しているとは知りませんでした。売上に応じた援助なのかな。
>京都議定書に加わらないアメリカにおいて自動車の環境基準がもっとも厳しいカリ
>フォルニア州の新しい基準に対し、トヨタは他の米国自動車メーカーとともに、
>これに反対する裁判を起こしているそうです。
これも知らなかった。マスキー法のときも出来ないと言っておいて時間稼いで
ましたね。出来る出来ないという人(お偉いさん)と出来るように苦労する人
(技術屋)は別ですからね。
>プリウスじゃなかったら、きっとトヨタ車なんて一生買わなかったと思います。
私も5ナンバーサイズを待っていたのですが、発売されそうにないため
車の寿命-15年-で見切りをつけた次第です。省エネカーが、日本仕様の
コンパクトカーじゃないってことはどこか納得できていません。
カムリのハイブリッド仕様が6月頃から発売のようですが、日本を市場として
まじめに考えているでしょうか。

Re:納期4ケ月
おじさん  @静岡  - 06/1/17(火) 18:10 -

引用なし
パスワード
   ▼納車待ちでも/アミンさん:
>▼はやぱぱさん:

>カムリのハイブリッド仕様が6月頃から発売のようですが、日本を市場として
>まじめに考えているでしょうか。

カムリのハイブリッド仕様は、日本では販売しないようですよ。

Re:納期4ケ月
緑プリ  真奈美  - 06/1/26(木) 0:52 -

引用なし
パスワード
   ▼真奈美さん:
> 私も12月3日契約で、納期がまだはっきりしません、ただ迷惑かけてる
>と言う事なので、トヨタ本社から粗品みたいな物を送ってくるらしいです。
>3月中補助金はギリギリ間に合うかも的なニュアンスでしたが・・・
>ハッキリしません。早く乗りたいです。

 粗品貰いました!カタログギフトでしたねぇ。15000円相当の物が
載っているようです!細かい気配りが嬉しい!深読みするともしかして
補助金間に合わない組に送ってるんじゃと思ったりしますが・・・

Re:納期4ケ月
白プリ  condol  - 06/1/28(土) 20:58 -

引用なし
パスワード
   私も契約して2ケ月近く(昨年12月3日契約)ですが、納期については相変わらず不明です。しかし粗品などは貰っていません。デイーラーによって扱いが違うのでしょうかねえ。それとも補助金の関係?或いは現在の所有車の車検が充分残っているため、迷惑でない?
▼真奈美さん:
>▼真奈美さん:
>> 私も12月3日契約で、納期がまだはっきりしません、ただ迷惑かけてる
>>と言う事なので、トヨタ本社から粗品みたいな物を送ってくるらしいです。
>>3月中補助金はギリギリ間に合うかも的なニュアンスでしたが・・・
>>ハッキリしません。早く乗りたいです。
>
> 粗品貰いました!カタログギフトでしたねぇ。15000円相当の物が
>載っているようです!細かい気配りが嬉しい!深読みするともしかして
>補助金間に合わない組に送ってるんじゃと思ったりしますが・・・

Re:納期4ケ月
緑プリ  UHA  - 06/1/29(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   私も11月の発注ですが、そろそろ2ヶ月以上経ちますが
粗品なんてもらってませんよ、ミニカーさえもまだもらって
ないし・・・。

クレームつけて粗品がもらえるなら自分も言って見ようかな〜

納期半年は・・・
白プリ  ハッピー  - 06/2/25(土) 20:41 -

引用なし
パスワード
   Gのホワイトパールですが、今年2月上旬に納車でした。
契約ははっきり覚えてないけど、去年の10月中旬だったかな〜。
契約したときは12月末の納車と言われてましたが、生産が追いつかない、工場の火事で遅れてるなどの理由で電話するたびに納車時期が延々と延びていきました。契約したことすら忘れかけてた(笑)頃に納車の連絡が。。。
ディーラーからはその間、ミニカー、ワイン2本、空気清浄機をいただきました。

ディーラーの方は悪くないのに申し訳なかったですね。

今契約しても納車は半年待ちって言ってました。

私は初めての車でこのプリウスだったのでいい思い出かな♪

ディーラー曰く、プリウスは買取価格がなかなか落ちないため、人気も落ちないそうです。(私が購入したプリウスの中古買取価格は230万円くらいのようです)

乗り心地は・・・、


サイコーですよ!!

205 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free