(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

205 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 納期4ケ月 condol 05/12/5(月) 22:46 銀プリ

Re:納期4ケ月 越後屋 05/12/23(金) 14:52 赤プリ
Re:納期4ケ月 道治 05/12/23(金) 15:48 銀プリ
Re:納期4ケ月 リリーマルレーン 05/12/23(金) 17:45 青プリ
Re:納期4ケ月 納車待ちでも/アミン 06/1/7(土) 16:06 おじさん
Re:納期4ケ月 納車待ちでも/アミン 06/1/11(水) 10:03 オヤジ
Re:納期4ケ月 ふたまる@越後 06/1/15(日) 6:37 青プリ
Re:納期4ケ月 錯乱坊 06/1/15(日) 8:24 青プリ
Re:納期4ケ月 Navajo 06/1/15(日) 8:40 銀プリ
Re:納期4ケ月 越後屋 06/1/16(月) 18:24 赤プリ

Re:納期4ケ月
赤プリ  越後屋  - 05/12/23(金) 14:52 -

引用なし
パスワード
   JARIのHPからの引用ですが、

>Q:補助金制度ってなんですか?

>A:環境対策車の普及を目的に、行政が購入資金をバックアップします。

>電気自動車とハイブリッド車の購入を対象に、行政機関が補助金を交付する制度です。
>受付期間は平成17年4月1日から平成18年2月28日まで。
>公募締め切りは年数回に区分されていますが、申請受付は連続して行われています。
>補助金は申請後、半年〜1年で支払われる予定です。

>申請者が多く、予算の範囲を超える場合には、応募の先着順で選定します。

とされています。
ですから、予算がなくなれば申請を受け付けなければ良いので、
予算の枯渇を理由に納期が延びるのはおかしいと思います。
まあ、プリウスのみ売れすぎて他の対象車に補助金が払われないと
今年度後半にFMCしたシビックハイブリッドなどの購入者から
クレームが付きそうです。
その辺を考慮してトヨタの自主規制ってのは、穿った見方かもしれませんね。

Re:納期4ケ月
銀プリ  道治  - 05/12/23(金) 15:48 -

引用なし
パスワード
   >越後屋さん
初めまして。
私は、官との付合いが深い業種へ就いており、官の方の余談の一つとして聞きました。
越後屋さんのおっしゃる通り、補助金対象車種を製造する各メーカー間での、補助金の極端な偏りを抑制する意味合いもあるものと思います。
この話は、今後、いろいろな所からリークされていき、一般的な話となっていくのだと思います。
この掲示板を見ている方々の中にも、この情報を知っている方が大勢いると思っています。
穿った見方ではなく、官、民のつながりの中では、表に出ない取決めが殆どであり、公表する内容については、シビリアンコントロールの意味合いしかないのです。

Re:納期4ケ月
青プリ  リリーマルレーン  - 05/12/23(金) 17:45 -

引用なし
パスワード
   越後屋さんや道治さんの仰るとおりだとしたら、
補助金申請しないユーザーは納期が短くなるのな?
などと想像をたくましくしてしまいました。(^^♪
2003/9月に契約して12月納車でしたが、
当時はこんな小細工はなかったのでしょう。

Re:納期4ケ月
おじさん  納車待ちでも/アミン  - 06/1/7(土) 16:06 -

引用なし
パスワード
   >補助金申請しないユーザーは納期が短くなる?
はじめまして、同じく納車待ち12月下旬契約5月納車予定です。
補助金は距離の関係で申請していません。
値引きも小額でキビシイ-。
アメリカで年間10万台以上売れていて、国内は3万程度でしょうか。
営業さんの説明では、アメリカでも日本でもトヨタの管理用
コンピュータに発注を入れた順だとの説明でした。アメリカ
では相当前から6ヶ月待ちの状態のようです。MC以後特に注文が
集中しているようです。私には関係ないのですが--これから
注文される方に朗報、6月ころから増産体制が完了して
相当な台数が出荷できるようになるそうです。

Re:納期4ケ月
オヤジ  納車待ちでも/アミン  - 06/1/11(水) 10:03 -

引用なし
パスワード
   訂正
>MC以後特に注文が
>集中しているようです。私には関係ないのですが--これから
>注文される方に朗報、6月ころから増産体制が完了して
>相当な台数が出荷できるようになるそうです。
これはプリウス増産ではなく、カムリのハイブリッド型が
6月から販売となるためかなりの数がプリウスからカムリに
流れるということのようです。

Re:納期4ケ月
青プリ  ふたまる@越後  - 06/1/15(日) 6:37 -

引用なし
パスワード
   ▼リリーマルレーンさん:
>越後屋さんや道治さんの仰るとおりだとしたら、
>補助金申請しないユーザーは納期が短くなるのな?
>などと想像をたくましくしてしまいました。(^^♪
>2003/9月に契約して12月納車でしたが、
>当時はこんな小細工はなかったのでしょう。

みなさん大変なことになってますね。
 2003年はせいぜい待っても4ヶ月でしたよね、増産体制になって1〜2ヶ月
 MC前より注文が殺到してるんでしょうか?
 プリウスマニアの影響もあるかな。
 
 

Re:納期4ケ月
青プリ  錯乱坊 WEB  - 06/1/15(日) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ふたまる@越後さん:
>▼リリーマルレーンさん:
>>越後屋さんや道治さんの仰るとおりだとしたら、
>>補助金申請しないユーザーは納期が短くなるのな?
>>などと想像をたくましくしてしまいました。(^^♪
>>2003/9月に契約して12月納車でしたが、
>>当時はこんな小細工はなかったのでしょう。
>
> みなさん大変なことになってますね。
> 2003年はせいぜい待っても4ヶ月でしたよね、増産体制になって1〜2ヶ月
> MC前より注文が殺到してるんでしょうか?
> プリウスマニアの影響もあるかな。
>
そんな事ないですよ。我輩はしっかり5ヶ月待ちましたし。
しかも補助金関係ナシでね。
ただのトヨタのぐうたらでしょう…。

Re:納期4ケ月
銀プリ  Navajo  - 06/1/15(日) 8:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ふたまる@越後さん:
>▼リリーマルレーンさん:
>>越後屋さんや道治さんの仰るとおりだとしたら、
>>補助金申請しないユーザーは納期が短くなるのな?
>>などと想像をたくましくしてしまいました。(^^♪
>>2003/9月に契約して12月納車でしたが、
>>当時はこんな小細工はなかったのでしょう。
>
> みなさん大変なことになってますね。
> 2003年はせいぜい待っても4ヶ月でしたよね、増産体制になって1〜2ヶ月
> MC前より注文が殺到してるんでしょうか?
> プリウスマニアの影響もあるかな。

2003年11月30日発注で2004年5月初に納車と5ヶ月たっぷり
待たされました。ディーラの担当者も申し訳なさそうでした。

待たされたおかげで2004年度の補助金対象(制度が一部変更)となり
補助金は満額貰えました。ラッキー。

Re:納期4ケ月
赤プリ  越後屋  - 06/1/16(月) 18:24 -

引用なし
パスワード
   先週の3連休を利用して嫁さんの実家に行ってきたら、
義兄がMC20型を注文したと話していました。
(彼はプリマニを見ていないので私の影響?)
納車は4月との事。4ヶ月待ちですね。
現車の車検も残っていて問題ないようですが、
私としては、義兄には30型?を買ってもらいたかったです。
そうすれば、嫁さんの10型私の20型義兄の30型のそろい踏み
なんて写真も撮れたかもしれません。
どっちにしても一族郎党プリウスですね。

205 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free