(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

103 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] プチ・プラグインキット ゴキプリ 09/11/25(水) 21:54 銀プリ

Re:プチ・プラグインキット たびびと 09/12/12(土) 10:19 銀プリ
Re:プチ・プラグインキット so 09/12/12(土) 12:09 アクアプリ
Re:プチ・プラグインキット さとう2 09/12/12(土) 18:53 おじさん
Re:プチ・プラグインキット ゴキプリ 09/12/14(月) 21:24 銀プリ
Re:プチ・プラグインキット さとう2 09/12/15(火) 0:13 おじさん

Re:プチ・プラグインキット
銀プリ  たびびと  - 09/12/12(土) 10:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴキプリさん:
>▼8さん:
>
>>プレPTCヒーターは・・・
>>「環境」を第一に考えて作られたプリウスで、環境破壊の元となってる人間のワガママをかなえまくってどーするんですか?
>
>当方、雨天や残業でPM9時台帰宅(出勤は6時台)など、体調の管理上必要な場合のみ自家用車利用です。
>それ以外は片道20kmほどを自転車通勤しております。
>
>通勤距離がその程度だと、暖房が効くのは職場に着く直前。いつもブルブルしながらの通勤。無論、燃費のため暖房は使いません。
>
>まあ、常時通勤に自家用車を利用する方よるエコだと思っていますがね。
>自転車通勤してから体重が10kg以上減りましたから、過剰な重量も減っておりますし、自分としては自分の出来る範囲で環境を考えております。
>
>とは言っても、所詮偽善ですが…。

皆様こんにちは。

なるほど。

ゴキブリさんの言いたいことは判ります。判りますが自転車通勤をしない人には多分理解出来ない感覚ではないかと(私の想像があっていたら、ですが)。

私も1年の大半は自転車通勤するくちですが、よく職場の人から言われることに「自転車通勤大変だね」というものがあります。

職場の人は主に暑さ寒さのことを言っている訳ですが、実際は冬は体が温まるし、夏は風が体に当る訳で、実は空調オフの車よりは快適な時間があります。夏のスタートから数分と冬の体が温まってから最後までは車と同じかむしろ快適だと思います。勿論限界を超えると駄目ですが全体的には一年の半分以上は車と同等程度の快適さは確保できます。勿論空調を使わなければ、です。

そうしたことを考えるとなんらかの理由で車通勤するときはどうしても「なんで車に乗って居るのに自転車より寒い(暑い)思いをしているんだろう」と考えてしまう部分はありまして、最初から暖めておけないのかとか考えることは多々あります。

ただ個人的には、家庭用電源とはいえエアコンの効率は結局プリウスのままなので、それならシートヒーター(社外品もあります)辺りで我慢した方が、とは思います。ここは住んでいる環境とか体質にもよりますが普段が自転車ならそれで充分間に合うと思いますよ。

Re:プチ・プラグインキット
アクアプリ  so  - 09/12/12(土) 12:09 -

引用なし
パスワード
   それであればプラグインキットでなくても

ソーラー発電の効率向上と電池性能の性能アップにより
ソーラー発電電気をPTCヒーターや駆動等に利用できればよいかと。

サンルーフ部分もソーラーパネルにすれば面積も上がるし・・・

Re:プチ・プラグインキット
おじさん  さとう2  - 09/12/12(土) 18:53 -

引用なし
パスワード
   高効率の衛星グレード太陽電池は未だ高価です。
PTCヒーターも非効率です。
35型プラグインは充電時必要に応じてヒートポンプエアコンで事前暖房できるらしい...

Re:プチ・プラグインキット
銀プリ  ゴキプリ  - 09/12/14(月) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>35型プラグインは充電時必要に応じてヒートポンプエアコンで事前暖房できるらしい...
電力はやはりプラグからでしょうか?

Re:プチ・プラグインキット
おじさん  さとう2  - 09/12/15(火) 0:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴキプリさん:
>▼さとう2さん:
>>35型プラグインは充電時必要に応じてヒートポンプエアコンで事前暖房できるらしい...
>電力はやはりプラグからでしょうか?

充電時だから当然ながらプラグイン回路からです。

103 / 264 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free