(SS)C−BOARD    アクア(プリウスc)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

56 / 127 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 納車前の小っちゃく気になったところ 三音叉 12/1/28(土) 14:33 アクアプリ

Re(6):納車前の小っちゃく気になったところ HAL1000 12/1/31(火) 22:50 おじさん
Re(7):納車前の小っちゃく気になったところ ヒロ 12/2/3(金) 17:51 青プリ

Re(6):納車前の小っちゃく気になったところ
おじさん  HAL1000  - 12/1/31(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりんさん:
>▼HAL1000さん:

>そうではありません、タイマー回路のスピード調整用の抵抗です。
>初期値は低い抵抗値(0Ω)に近いのですが、これを2Ω程に取り替えれば遅く
>フラッシュするのです。
>外付けでは電流が増えてしまいますので・・。

了解です。

MC プリやα、アクアなどが内蔵リレーになったのですから(TOYOTAの他車種も?)社外品ICリレー販売店の方で対策品がでるでしょうね。ウィンカースイッチや4つの方向指示ランプなどの配線方法を調べて。(ハザードやアンサーバックもあるから面倒かな)

Re(7):納車前の小っちゃく気になったところ
青プリ  ヒロ  - 12/2/3(金) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼ぷりんさん:
>>▼HAL1000さん:
>
>>そうではありません、タイマー回路のスピード調整用の抵抗です。
>>初期値は低い抵抗値(0Ω)に近いのですが、これを2Ω程に取り替えれば遅く
>>フラッシュするのです。
>>外付けでは電流が増えてしまいますので・・。
>
>了解です。
>
>MC プリやα、アクアなどが内蔵リレーになったのですから(TOYOTAの他車種も?)社外品ICリレー販売店の方で対策品がでるでしょうね。ウィンカースイッチや4つの方向指示ランプなどの配線方法を調べて。(ハザードやアンサーバックもあるから面倒かな)

私は、α乗りですがハイフラ対策はPIAAのLEDウィンカー用レギュレーター
【H-540】を使っています。価格的には少し値が張りますが、取付も簡単で純正のインターバルを記憶し正確に点滅してくれます。又、球切れ時にはハイフラになり運転者に知らせてくれる機能も付いています。

メーター内蔵リレーのαで外部抵抗を入れハイフラ対策し、メーター内部を破損されたようですのでアクアでも同様に注意が必要です。

56 / 127 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free