燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

107 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き) さとう2 10/2/20(土) 1:23 おじさん
Re:高速の走り方 さとう2 10/2/20(土) 1:37 おじさん
Re:高速で棄てられるエネルギー さとう2 10/2/20(土) 1:45 おじさん
上信越道 碓井峠 KS 10/2/20(土) 4:46 銀プリ
Re:上信越道 碓井峠 さとう2 10/2/21(日) 3:18 おじさん
Re:上信越道 碓井峠 KS 10/2/21(日) 7:48 銀プリ
Re:上信越道 碓井峠 さとう2 10/2/21(日) 10:49 おじさん
Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き) 夢中 10/2/20(土) 20:35 紫プリ
BLはバッテリーレベルです KS 10/2/20(土) 21:25 銀プリ
Re:BLはバッテリーレベルです さとう2 10/2/21(日) 3:51 おじさん
Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き) さとう2 10/2/21(日) 3:39 おじさん

Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き)
おじさん  さとう2  - 10/2/20(土) 1:23 -

引用なし
パスワード
   “書き換え後の燃費報告”のスレッドが満杯になりましたので続きです。

▼KSさん:
>【高速道の大きな峠を越える場合】
>(略)
>そうこうしているうちに、BLがフルになり、回生放棄が始る。。。

高速で回生放棄が起きるような長い急坂はどこにありました?
私が普段利用する東名の御殿場や牧の原程度の坂では回生放棄が起きる程バッテリーは満杯にならないです。
ちなみに、BLを下げたいならバッテリーアシスト状態を続けて登坂するのがいいでしょう。

▼KSさん:
>ほぼ平坦な40Km区間を、約10回のノロノロと80Kmの繰り返しで、その区間燃費が37.9Km。

平坦な高速でエンジンが回りっぱなしになる79km/h以上では頑張っても35km/L以上は無理ですね。
79km/h未満の渋滞区間では自然と白のEPVさんが提唱するバイ倍ゲーム状態になり平均燃費が向上したのでしょう。
当然の事ながらBL6→BL2の見かけの燃費は一時的に良く見えます。
逆にBL2→BL6の燃費は一時的に悪く見えます。
短距離燃費はBL差や標高差を考慮する必要がありますね。

Re:高速の走り方
おじさん  さとう2  - 10/2/20(土) 1:37 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>以下の2つのマニュアルをマージした「高速での滑空術」のようなマニュアルの存在を御存知ではありませんか?

白のEPVさんが書かれている高速でのアクセルオフ時の燃料噴射は私も観察しています。
しかし私の観察した範囲では、その燃料噴射は短時間で終わり、大勢に影響はなかったです。
私は高速燃費を向上させる一番の方法は出来るだけ遅く走る事と思っています。
速く走って燃費を向上させる魔法の方法はないと思っています。

Re:高速で棄てられるエネルギー
おじさん  さとう2  - 10/2/20(土) 1:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>単純には燃費計のプログラムミスの様な気がします。

私の観察では燃費計表示と満タン法による一定の誤差はあるものの、速度変化などで燃費計表示が乱れるようなプログラムのバグが存在するような動きは見られませんね。
言い換えると満タン走行の平均速度が大きく変わっても燃費計表示と満タン法による誤差はほぼ一定です。

上信越道 碓井峠
銀プリ  KS  - 10/2/20(土) 4:46 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>高速で回生放棄が起きるような長い急坂はどこにありました?

これまで経験したのは、上信越道碓井峠の上り(高崎方向)です。何回も通っていますが、交通状況によって、発生する場合としない場合があります。

>ちなみに、BLを下げたいならバッテリーアシスト状態を続けて登坂するのがいいでしょう。

これが意図的にできればいいんですが、少なくとも旧ソフトでは、私にはどうやってもできなくて悩んでいます。。


>短距離燃費はBL差や標高差を考慮する必要がありますね。

その通りだと思っています。
以下リンク先でもご紹介しましたが、あの程よい渋滞のときは、渋滞前後でBL4→3に変化しています。また標高差は-4mですので、誤差範囲かと思います。
priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=22682;id=prius3x#22682

これから出かけますので、今はショートですみません。

Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き)
紫プリ  夢中  - 10/2/20(土) 20:35 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>その時にバッテリーからモーターへ矢印が出ていましたか?
>モーターアシストと言うのはバッテリーアシストと
>同義でバッテリーからの放電矢印があってこその
>モーターアシストですよ。
--------

<--E-->BT
    i
    V 
<----MT

こんな感じです。

感覚で生きている所があるので、間違っているかもしれないけども・・
一般など、モーターで60Kぐらいでも、走行しているのが
多くなっているような気がします。

あと、エンジンブレーキが強いです。
何時もなら、もっと走行距離が伸びると思う下り坂が、伸びない。

下り坂でもアクセルが必要となる時があります。
モーターだけで走っている場合が多くなりました。
だのに、なぜだか、バッテリーが何時の間にか、蓄積されている。

あと、エンジンだけで走っているのが、極端に少ないような気がします。

以上が、私の感想です。

PS
みなさんが言われているBLて、バッテリーレベル?

BLはバッテリーレベルです
銀プリ  KS  - 10/2/20(土) 21:25 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:

いろいろ有難うございました。
これまでお願いばかりしていましたので、その御礼までに:

>みなさんが言われているBLて、バッテリーレベル?

BLはバッテリーレベルの意味で、パネルのバッテリー表示の「帯の本数」です。
BL=3なら、3本。BL=6なら、6本。

でもややこしいのが、パネルのバッテリー表示が全て帯で埋まっても、実際のバッテリー(後部座席の下にあるやつ)の充電率は100%でなく、また(見たことはありませんが)、パネルのバッテリー表示に帯が1つも無くなっても、実際のバッテリーの充電率は0%(空)じゃないんです。

それは、ノートパソコンのバッテリーは2年くらいでヘタってきますが、それと同じようなヘタリを防止するために、「いつも電気を充電しているけどフル充電には絶対にしない」という状況を作っているためです。

詳しくは以下を御参照下さい。
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=8139;id=epv1710#8165

P.S. 高速道路では、パネルのバッテリー表示の帯の数が6(BL=6)をずっと維持していますよね。私が、夢中さんのスレッドをおかりしてシノゴノ言っていたのは、「高速で、そのBL=6に維持されるのが気に食わない。一般道路みたいにBLをもっと変動させることにより、良い燃費にもできるのではないか?」ということなんですが、色々諸事情があるみたいで。。。

Re:上信越道 碓井峠
おじさん  さとう2  - 10/2/21(日) 3:18 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼さとう2さん:
>>高速で回生放棄が起きるような長い急坂はどこにありました?
>
>これまで経験したのは、上信越道碓井峠の上り(高崎方向)です。何回も通っていますが、交通状況によって、発生する場合としない場合があります。

私はその碓氷峠は逆方向(登り坂)の走行経験しかありませんが地図で確認すると下り坂が急なのは峠から松井田妙義ICあたりまでの20km程で600m程度の高度差を下っているようです。
渋滞等で平均速度が落ちると走行エネルギーが少なくなりバッテリー満タンを観察出来るかも知れませんが、80km/h以上の高速走行ではバッテリー満タンにはならないというのが私の机上計算でした。

回生放棄の発生頻度は50%以上ですか?
私の机上計算では発生頻度は限定的で総合燃費に殆ど影響を与えないというのが結論です。

>>ちなみに、BLを下げたいならバッテリーアシスト状態を続けて登坂するのがいいでしょう。
>
>これが意図的にできればいいんですが、少なくとも旧ソフトでは、私にはどうやってもできなくて悩んでいます。。

意図的な「BL振幅法」という走らせ方ですね。
私は高速走行でのその走法は燃費向上に寄与しない、燃費向上があったとしても目に見える程ではないと思っています。

KSさんが高速走行で意図的な「BL振幅法」によって明確な燃費向上が確認出来たというデータがあるのならそれは画期的な発見です。
しかし、KSさんのイメージの中で燃費向上が期待できるかも知れないと思っていらっしゃるなら私はそれは妄想と思います。

KSさんのチャレンジ精神は尊重したいとは思いますが枝葉に拘り過ぎ・背伸びし過ぎの感じがします。
まず燃費走行の基本という幹を完全に物にしてから枝葉に拘って下さい。

Re: 高速で棄てられるエネルギー (続き)
おじさん  さとう2  - 10/2/21(日) 3:39 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>▼さとう2さん:
>>その時にバッテリーからモーターへ矢印が出ていましたか?
>>モーターアシストと言うのはバッテリーアシストと
>>同義でバッテリーからの放電矢印があってこその
>>モーターアシストですよ。
>--------
>
><--E-->BT
>    i
>    V 
><----MT
>
>こんな感じです。

バッテリーへの充電矢印があったのですね。
それは「モーターアシスト」とは言わないんですよ。
ttp://www14.plala.or.jp/akakage/faq.htm#motor_assist
シリーズ・パラレルというTHSの動作を理解していれば発電機で発電された電力でモーターがタイヤを駆動するというのは通常動作でそれを決してモーターアシストとは言わないんですよ。

夢中さんはプリウス用語・プリウス定石を間違って書きまくっている状況が数多く見られます。
普通の読者が夢中さんの書き込みを読んで混乱している状況が数多く見られます。
御自分が観察された事を皆さんに伝えたいという意欲は評価しますが用語を慎重に選び読者に混乱を与えないようにして下さい。

>あと、エンジンブレーキが強いです。

それは79km/h以上の高速走行時ですか?
それとも79km/h以下のBレンジ走行時ですか?
通常79km/h以下のアクセルオフでエンジンブレーキが動作する場面はありませんよ。

Re:BLはバッテリーレベルです
おじさん  さとう2  - 10/2/21(日) 3:51 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>P.S. 高速道路では、パネルのバッテリー表示の帯の数が6(BL=6)をずっと維持していますよね。私が、夢中さんのスレッドをおかりしてシノゴノ言っていたのは、「高速で、そのBL=6に維持されるのが気に食わない。一般道路みたいにBLをもっと変動させることにより、良い燃費にもできるのではないか?」ということなんですが、色々諸事情があるみたいで。。。

「BL振幅法」は79km/h以下の走行で一部の人から効果が有ったという報告が見られますが、好燃費を記録している人の画面写真を見ると回生マークがゼロか殆ど残っていないものが多いです。
私はバッテリーへの充放電が少ない走行が好燃費を生むと思っています。

Re:上信越道 碓井峠
銀プリ  KS  - 10/2/21(日) 7:48 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>私はその碓氷峠は・・・回生放棄の発生頻度は50%以上ですか?

これまで6〜7回走行しましたが、回生放棄は1回です。その時はかなり交通量が多く、ブレーキングの多用が必要で、さらに荷物も沢山積んでいました。そういう意味では「限定的」かもしれません。

ただあの区間は、急な下り坂に加えてかなりワインディングしていますので、HSIのバーが出ない(滑空)状態で走行しますと加速しすぎて危険を感じることがあります。このため、交通量にもよりますが、ブレーキングが必要なことがしばしばあり、BL値が7以上になることがあります。

>KSさんが高速走行で意図的な「BL振幅法」によって明確な燃費向上が確認出来たというデータがあるのならそれは画期的な発見です。
>しかし、KSさんのイメージの中で燃費向上が期待できるかも知れないと思っていらっしゃるなら私はそれは妄想と思います。

残念ながら高速での「BL振幅法」は、やりたいと思っているのですが、どうやっても意図的にはできません。。。このため、イメージの中の話です。従って、確かに、妄想かもしれません。。。

>KSさんのチャレンジ精神は尊重したいとは思いますが枝葉に拘り過ぎ・背伸びし過ぎの感じがします。
>まず燃費走行の基本という幹を完全に物にしてから枝葉に拘って下さい。

今後とも、御助言・御指導をよろしくお願いします。

Re:上信越道 碓井峠
おじさん  さとう2  - 10/2/21(日) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼さとう2さん:
>
>>私はその碓氷峠は・・・回生放棄の発生頻度は50%以上ですか?
>
>これまで6〜7回走行しましたが、回生放棄は1回です。

了解です。
5割以上の確率で回生放棄が起きるなら考慮の対象になるでしょうが、たったの1回なら大勢に影響はありません。
忘れていいと思います。

107 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free