燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

99 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/2/11(木) 0:27 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? しろいエル 10/2/24(水) 22:11 白プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 人柱 川崎 ガスタービン 10/2/25(木) 19:23 オヤジ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/2/25(木) 22:53 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? しろいエル 10/2/26(金) 22:50 白プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/2/28(日) 22:47 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 人柱 川崎 ガスタービン 10/3/2(火) 0:13 オヤジ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? ぷ〜さん 10/2/28(日) 23:29 白プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 10/2/28(日) 23:40 ペンギン
Re:低燃費の指標は2000回転まで? KS 10/3/1(月) 22:35 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 10/3/1(月) 23:09 ペンギン
R-vit KS 10/3/9(火) 23:16 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/2/28(日) 23:58 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? しろいエル 10/3/1(月) 16:50 白プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? ぷ〜さん 10/3/1(月) 20:28 白プリ
定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/1(月) 23:12 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? さとう2 10/3/2(火) 3:03 おじさん
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/2(火) 21:58 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? さとう2 10/3/3(水) 4:32 おじさん
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/3(水) 23:26 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? さとう2 10/3/4(木) 11:36 おじさん
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/4(木) 23:58 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? とく 10/3/2(火) 21:49 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/2(火) 22:35 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? とく 10/3/2(火) 23:24 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/4(木) 22:56 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? とく 10/3/5(金) 0:17 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/2(火) 23:21 白プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/3(水) 0:58 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/4(木) 22:07 白プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/4(木) 23:53 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/5(金) 0:48 白プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/9(火) 23:07 白プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? KS 10/3/10(水) 21:42 銀プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/10(水) 22:34 白プリ
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? さとう2 10/3/11(木) 6:55 おじさん
Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は? しろいエル 10/3/12(金) 21:38 白プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 人柱 川崎 ガスタービン 10/3/4(木) 19:03 オヤジ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/3/4(木) 22:20 銀プリ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? 人柱 川崎 ガスタービン 10/3/9(火) 12:59 オヤジ
Re:低燃費の指標は2000回転まで? とく 10/3/9(火) 19:13 銀プリ

低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/2/11(木) 0:27 -

引用なし
パスワード
   (ブレーキの話題で誰も読んでくれないかも、ですが;)

30型Sノーマル、納車2ヶ月のHV若葉マークです。

「朝一ブン回し」のお蔭様で燃費が
24KM/Lから25.5Km/Lまで上りました。

タコメータを付け、
2000回転でほぼHSIの110%のようなので、
そこでアラーム表示させた結果が上記の改善です。

で、お伺いしたいのですがこの2000回転が
その他の場面でも低燃費の指標になるのでしょうか?

自分で色々試せばいいのですが典型的土日運転者の為、
数ヶ月くらい掛かって、その頃には気温の影響なのか、
回転数の影響なのか判断できそうにありません。

この見地から分析されている方、ご教授くださいませ。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
白プリ  しろいエル  - 10/2/24(水) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>(ブレーキの話題で誰も読んでくれないかも、ですが;)
>
>30型Sノーマル、納車2ヶ月のHV若葉マークです。
>
>「朝一ブン回し」のお蔭様で燃費が
>24KM/Lから25.5Km/Lまで上りました。
>
>タコメータを付け、
>2000回転でほぼHSIの110%のようなので、
>そこでアラーム表示させた結果が上記の改善です。
>
>で、お伺いしたいのですがこの2000回転が
>その他の場面でも低燃費の指標になるのでしょうか?
>
>自分で色々試せばいいのですが典型的土日運転者の為、
>数ヶ月くらい掛かって、その頃には気温の影響なのか、
>回転数の影響なのか判断できそうにありません。
>
>この見地から分析されている方、ご教授くださいませ。

私も、タコメーターを付けています。付ける前と比べて、燃費が1km/L位良くなっているという感じです。
白のEPV様の燃費バイブルでの教えでエンジンは軽負荷で使うな!。と言う重要な御指導を頂いています。そこで私はタコメータの最低回転数を避け、若干エンジン回転が上がる所まではアクセルを踏む。と言う感覚で軽負荷を減らす事で、
結果的に燃費は良い傾向です。HSI75%以上と言う教えは純正計器と一般道で非常にあっている感じで、タコメータは若干回転が上がった付近以上になります。
速度が高い時にはHSIが75%より低めでも効率は良いエリアに入る感じがしています。どうでしょうか?。当方追加計器はタコメータだけですので詳細は解りません。
タコメータはエンジン超軽負荷運転を避けるという指標を非常に確認しやすいです。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/2/25(木) 19:23 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

その昔、カタログに1/4.1/2.1/4.負荷(スロットルバルブ開度)におけるエンジン

単体の燃焼効率(gPS/Ah)が明記されていましたのでガソリンエンジン(オ

ットーサイクル)は吸入空気量の体積効率を変化させ出力(回転)を変化させるこ

と(ポンピングロス)が素人にも理解しやすい時代もありましたが、今はいきなり

電子スロットルの話に飛んで基本が解かりにくい時代ですね?今だにミラーサイク

ルの見かけのコンプレッションと実際のコンプレッションを間違って理解としてい

る添加剤メーカーもありますから油断しない様にご注意ください (笑)

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/2/25(木) 22:53 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

レス、ありがとうございます。

しろいエルさんといえば、
高負荷ぶん回しのイメージ(す、すみません^^;)ですが、
エンジン超軽負荷運転とは具体的に何回転以下でしょうか?

当方、HSI25%までじっくり踏んで、
そこから75%まで一気に踏み増し、
さらにタコで2000回転まで躊躇せずに踏みます。

HSIだけだと100%の壁が見えてためらってしまい、
当方の環境では周りに迷惑が掛かってしまいますが、
2000まで回せば周りに着いては行けます。

>速度が高い時にはHSIが75%より低めでも効率は良いエリアに入る感じがしています。どうでしょうか

速度が安定してきたら後方と相談しながら一気にアクセルオフ、
ちょい戻して0〜25%で引き伸ばし、
エンジン始動させる時は75%以上2000回転以下が目安なので
75%以下は試してませんでした。今週末やてみよっと。(^^)

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
白プリ  しろいエル  - 10/2/26(金) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>▼しろいエルさん:
>
>レス、ありがとうございます。
>
>しろいエルさんといえば、
>高負荷ぶん回しのイメージ(す、すみません^^;)ですが、
常に、ぶん回しはしていませんよ。
確かにぶん回しの時は3000回転を超えていますが。(汗)
雪道元気良くの場合4000以上?位回りますね。この時パワーに不満は無いです。
当方、峠超えが多いので。上りの回転は高いです。それでも燃費は平均25K位で安定しています。(パワーモードにて)

>エンジン超軽負荷運転とは具体的に何回転以下でしょうか?
超軽負荷とは、エンジン付き走行時での一番低い回転数です。
例えば若干の加速の為、エンジン走行に切り替えじわじわ加速していたら前車にだんだん接近して来たけどパワーを弱めると強モーターになりそうだけどまだ、エンジンをまだ止めたく無い〜・・。
と言うようなイジイジする状況って良くありませんでしょうか?。
この様な状況の時、アクセルを弱めてもエンジン回転数が1250位だったり、1000位だったり付近でアクセルを弱めても変わらない領域を私は超軽負荷と呼びました。
この超弱に入り始めたら、モーター25%付近へ移行です。

アクセルを踏み増すとエンジン回転も上がるパワー域は車として今の最低回転数では必要トルクが得られない、と言う事で超軽負荷領域から脱していると考えます。

燃費バイブル通りHSI100%位で加速、25%以下の弱モータ又は滑空で稼ぐ。と言う理想な走行が出来る場所は少ないので、せもてもエンジンの効率が一番悪そうな最低回転動作をタコメーターにより避ける努力をしています。
燃費的に良い結果を出している感じです。

>当方、HSI25%までじっくり踏んで、
>そこから75%まで一気に踏み増し、
>さらにタコで2000回転まで躊躇せずに踏みます。
>
>HSIだけだと100%の壁が見えてためらってしまい、
>当方の環境では周りに迷惑が掛かってしまいますが、
>2000まで回せば周りに着いては行けます。
HSI75%でも110%でも2000回転でもこの辺の効率は良い付近なのであまり変わらないと思います。(私はそう思ってます)
峠を上る時に2500以下で抑えた日と、3000位迄の時と比較して燃費に差は殆ど感じていません。(微妙にはあると言う感じです)

>>速度が高い時にはHSIが75%より低めでも効率は良いエリアに入る感じがしています。どうでしょうか
>
>速度が安定してきたら後方と相談しながら一気にアクセルオフ、
>ちょい戻して0〜25%で引き伸ばし、
>エンジン始動させる時は75%以上2000回転以下が目安なので
>75%以下は試してませんでした。今週末やてみよっと。(^^)

アクセルを踏み増したらエンジン回転も一緒に上がる所までは最低踏む。
です。
40%位の強モーターで十分流れに乗れて走れる緩やかな坂道を想像してみて下さい。


▼人柱 川崎 ガスタービンさん:
>▼しろいエルさん:
>
>その昔、カタログに1/4.1/2.1/4.負荷(スロットルバルブ開度)におけるエンジン
>
>単体の燃焼効率(gPS/Ah)が明記されていましたのでガソリンエンジン(オ
>
>ットーサイクル)は吸入空気量の体積効率を変化させ出力(回転)を変化させるこ
>
>と(ポンピングロス)が素人にも理解しやすい時代もありましたが、今はいきなり

スロットル開度とエンジン効率表示があったとは知りませんでした。
昔はオットーサイクルで機械式。単純でしたね。
今はホンダV−tecエンジンに始まった可変バルタイ、更にプリウスやインサイトではポンピングロスの少ないミラーサイクル(トヨタ自称アトキンサン)+異常なまでもの点火時期可変で排ガス調整+廃熱も回収するEGR など等。単純に燃焼効率は語れない時代ですね。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/2/28(日) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

>>>速度が高い時にはHSIが75%より低めでも効率は良いエリアに入る感じがしています。どうでしょうか
>>
>>速度が安定してきたら後方と相談しながら一気にアクセルオフ、
>>ちょい戻して0〜25%で引き伸ばし、
>>エンジン始動させる時は75%以上2000回転以下が目安なので
>>75%以下は試してませんでした。今週末やてみよっと。(^^)
>
>アクセルを踏み増したらエンジン回転も一緒に上がる所までは最低踏む。
>です。
>40%位の強モーターで十分流れに乗れて走れる緩やかな坂道を想像してみて下さい。

週末いろいろ試してみて、おっしゃっている事がわかってきました。
HSI75%以下でも1500回転以上回れば効率は良さそうですね〜(^^)

当方のようにタコを見る方が多い場合は
79Km/h以下時はエンジンストップか、1500〜2000回転以内
を目処にするのがいいかもしれません。

ありがとうございました。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
白プリ  ぷ〜さん  - 10/2/28(日) 23:29 -

引用なし
パスワード
   皆さん
教えてください。
今、30型GTを乗っているのですが
タコメーターの取り付けを検討中です。

どこのタコメーターを取り付けているのでしょうか?
やはりPIVOT[PT6-HX]でしょうか?

取り付け写真とかありましたら
よろしくお願いします。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
ペンギン    - 10/2/28(日) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>皆さん
>教えてください。
>今、30型GTを乗っているのですが
>タコメーターの取り付けを検討中です。
>
>どこのタコメーターを取り付けているのでしょうか?
>やはりPIVOT[PT6-HX]でしょうか?

現時点では R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1 を推奨させていただきます。
# R-VIT DS も対応しているのかどうかは知らない...
水温同時表示によりTHS特有の動作、運転操作にすごく役に立つはずです。

h ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/2/28(日) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:

>取り付け写真とかありましたら
>よろしくお願いします。

純粋なタコではありませんがご参考まで。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/650115/car/555415/2706717/parts.aspx

ただし、高周波ノイズが他のデバイスに影響する場合があるようです。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
白プリ  しろいエル  - 10/3/1(月) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
>皆さん
>教えてください。
>今、30型GTを乗っているのですが
>タコメーターの取り付けを検討中です。
>
>どこのタコメーターを取り付けているのでしょうか?
>やはりPIVOT[PT6-HX]でしょうか?
>
>取り付け写真とかありましたら
>よろしくお願いします。

30プリの場合、
1気筒設定の電気式で、エンジン始動時にオープニングデモをしないメータなら何でも良い感じです。
私は、探すのが面倒という事で結局PT6-HXを買いました。
取り付けは非常に簡単でした。内張りを剥す方が苦労しました。

ご参考にして下さい。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
白プリ  ぷ〜さん  - 10/3/1(月) 20:28 -

引用なし
パスワード
   皆さん
早速の回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

検討してみます。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  KS  - 10/3/1(月) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:

>現時点では R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1 を推奨させていただきます。
># R-VIT DS も対応しているのかどうかは知らない...
>水温同時表示によりTHS特有の動作、運転操作にすごく役に立つはずです。
>
>h ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm

すみません、ご存知でしたら教えて下さい。

・これは、30型の診断コネクタ(あのソフト書換えに使ったコネクタ?)に接続するだけで使用可能なのでしょうか? 電源およびアース線の接続くらいは必要なのでしょうね?

・「データの記録再生」が可能なようですが、記録したログをパソコン上で解析することはできるものでしょうか? 例えばGPSロガーのログとパソコン上で見比べて、この速度や傾斜ではこんなエンジンの回転数やガソリン噴射量になっているんだ、などと事後反省することはできるものでしょうか?

一応、欲しいものリストに入れておこうと思いまして。。。
よろしくお願いします。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
ペンギン    - 10/3/1(月) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>>現時点では R-VIT i-Color FLASH Ver. 4.1 を推奨させていただきます。
>># R-VIT DS も対応しているのかどうかは知らない...
>>水温同時表示によりTHS特有の動作、運転操作にすごく役に立つはずです。
>>
>>h ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm
>
>すみません、ご存知でしたら教えて下さい。
>
>・これは、30型の診断コネクタ(あのソフト書換えに使ったコネクタ?)に接続するだけで使用可能なのでしょうか? 電源およびアース線の接続くらいは必要なのでしょうね?
>
>・「データの記録再生」が可能なようですが、記録したログをパソコン上で解析することはできるものでしょうか? 例えばGPSロガーのログとパソコン上で見比べて、この速度や傾斜ではこんなエンジンの回転数やガソリン噴射量になっているんだ、などと事後反省することはできるものでしょうか?
>
>一応、欲しいものリストに入れておこうと思いまして。。。
>よろしくお願いします。

私はフラッシュのモデルは使ったことが無いので、そこまでは判りかねます。
m(__)m

定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/1(月) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん、しろいエルさん:

はじめまして。KSと申します。
お隣の「特殊走体性理論」スレッドの存在はご存知かと思います。そこでスレ主のnedaさんの補佐役をしております。

高速道路で30型でどのような走行方法を用いたら燃費が良くなるか模索しておりますが、テストドライバーのnedaさんも私もタコメータを持っておらず、このため、このスレッドに来ました。

タコメータをお持ちのお二人のどちらか、以下の数値をご存知なら教えて頂きたく、よろしくお願いします。

Q1: 平坦な道を定速で巡航した場合、最高燃費になるエンジン回転数はどのくらいでしょうか?

Q2: 平坦な道を定速で巡航した場合、以下速度のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
  ・70Km/h
  ・80Km/h
  ・90Km/h

(皆様のお住まいの地域に、長い「平坦」な箇所のある一般道や高速があるかどうか不明ですが。。)


【質問の背景】
この種の話、私は良く理解しておらず、的を外した話になるかもしれませんが。。

以下リンク先のグラフを御覧下さい。
ttp://www.eccj.or.jp/drive/03/cont15.html

これは、エンジン回転数と負荷と燃費の関係を概念的に示したグラフのようです。
恐らくこれは定速巡航状態のグラフだと思います。

このグラフが空気抵抗まで考慮していて、さらにプリウスにも当てはまるのもなら、その最高燃費を示す「山」の巡航速度(巡航状況なのでエンジン回転数と比例関係)は、恐らく60〜70Km/hくらいではないか、と推測しています。

この推測が確かならなら、「特殊走体性理論」で考えている高速道走行は、このグラフの「最高燃費山」の右側で、エンジン出力が各種抵抗と吊り合っていることが言えます。

これを確かめたく、上記の質問をさせていただきました。

よろしくお願いします。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/3/2(火) 0:13 -

引用なし
パスワード
   >スロットル開度とエンジン効率表示があったとは知りませんでした。
>今はホンダV−tecエンジンに始まった可変バルタイ、更にプリウスやインサイトではポンピングロスの少ないミラーサイクル(トヨタ自称アトキンサン)+異常なまでもの点火時期可変で排ガス調整+廃熱も回収するEGR など等。単純に燃焼効率は語れない時代ですね。

相対性理論ではないのですが、ザックリとスロットルバルブ開度=負荷な訳でここ
だけ見ればVテック、アキンソンサイクル、EGR、のパラメータいれても表示
はできるので今でもエンジン単体のマニアルには表示されてるものもあるとおもい
ます。 ちなみに昔は各ギイャーにおける平坦路と勾配路における走行抵抗曲線図
が出ていて各ギイャーで引っ張ると最高何キロでるとか、整備士の試験問題にあり
ましたよ、で、最近気に入らない?(笑)でアタックレーシングの社長がポンピングロスとアトキンソンサイクルを理解せずに普通のオットーサイクルエンジンをモーターでアシストする方がシンプルで高性能?などとエンジンをまったく理解されないコメントをホームページに載せたままにされてるので30年前からニスモの思考は停止していたと確信しました。でそのくせ言葉の端々に無知なユーザーとか書き込みあるので、日産とニスモからクレーム付かないか危惧するしだいです(笑)

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
おじさん  さとう2  - 10/3/2(火) 3:03 -

引用なし
パスワード
   横から失礼します。

▼KSさん:
>Q1: 平坦な道を定速で巡航した場合、最高燃費になるエンジン回転数はどのくらいでしょうか?

最高燃費になる速度は20型では20mph(32km/h)と報告があります。
ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/data/epv1710/file/PriusMPG88.jpg
30型ではもう少し速い速度で最高になるかも知れません。
エンジンを回しっぱなしの巡航では最高燃費にはなりませんね。
40km/hクルコン走行でプリウスが勝手にエンジン走行とモーター走行を組み合わせてくれます。

>【質問の背景】
>この種の話、私は良く理解しておらず、的を外した話になるかもしれませんが。。
>
>以下リンク先のグラフを御覧下さい。
>ttp://www.eccj.or.jp/drive/03/cont15.html
>
>これは、エンジン回転数と負荷と燃費の関係を概念的に示したグラフのようです。
>恐らくこれは定速巡航状態のグラフだと思います。
>
>このグラフが空気抵抗まで考慮していて、さらにプリウスにも当てはまるのもなら、その最高燃費を示す「山」の巡航速度(巡航状況なのでエンジン回転数と比例関係)は、恐らく60〜70Km/hくらいではないか、と推測しています。

プリウス(THS)ではドライバーがアクセルペダルの踏み具合で要求したパワーに応じて、あらかじめ定められた効率の良い回転数とスロットル開度のマップに従って制御されています。
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~himawari/fcev/nprius/img_21.gif
あまり深く考える事無くアクセルを踏むだけで効率良い走りが出来ます。
但し1200rpm以下の回転ではあまり効率が良くないので避ける方がいいでしょう。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  とく  - 10/3/2(火) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:

>お隣の「特殊走体性理論」スレッドの存在はご存知かと思います。そこでスレ主のnedaさんの補佐役をしております。

拝見させて頂いております。(^^)

>Q1: 平坦な道を定速で巡航した場合、最高燃費になるエンジン回転数はどのくらいでしょうか?

「エンジン停止を伴わないで」という意味ですよね。
エンジン単体で効率がいい回転数はあっても、
プリの場合、全くの平地で定速走行してもエンジン回転数が
一定になる事は無いのではないでしょうか。

>Q2: 平坦な道を定速で巡航した場合、以下速度のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
>・70Km/h
バッテリーがあれば0、無ければ1200回転辺り

>・80Km/h
バッテリーがあれば燃料噴射無しで1000回転、
バッテリーが無ければ1200回転辺り

>・90Km/h
1200〜1500回転辺り?

クルコンで巡航していてもほんのわずかな傾斜で
エンジン負荷が変わりますので、以上は推測です。(^^;

>このグラフが空気抵抗まで考慮していて、さらにプリウスにも当てはまるのもなら、その最高燃費を示す「山」の巡航速度(巡航状況なのでエンジン回転数と比例関係)は、恐らく60〜70Km/hくらいではないか、と推測しています。

「定速巡航」がマスト条件なら当方も
60〜70km/hにベストポイントがあると思いますが、
この速域ではエンジン停止を伴いますから、
「回転数と比例関係」とは言えないかも。

>この推測が確かならなら、「特殊走体性理論」で考えている高速道走行は、このグラフの「最高燃費山」の右側で、エンジン出力が各種抵抗と吊り合っていることが言えます。

「特殊走体性理論」スレではエンジン停止を伴わない、
もっと高い速域での燃費バイブルを求めていらっしゃいますよね。
どのような結論が導き出されるか、楽しみにしています。(^^)v

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/2(火) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

いつも的確な御助言、有難うございます。感謝しております!

>最高燃費になる速度は20型では20mph(32km/h)と報告があります。
>ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/data/epv1710/file/PriusMPG88.jpg
>30型ではもう少し速い速度で最高になるかも知れません。
>エンジンを回しっぱなしの巡航では最高燃費にはなりませんね。
>40km/hクルコン走行でプリウスが勝手にエンジン走行とモーター走行を組み合わせてくれます。

いやはや、、このグラフは衝撃的です。これを見たら、燃費走行者はどうしても低速運転になってしまいますね(笑)。66km/h付近(41〜42MPH)に変曲点が有りますが、これはそれ以上の速度ではエンジンのみの走行になるという意味でしょうね?
30型のグラフが欲しい所です。。

>プリウス(THS)ではドライバーがアクセルペダルの踏み具合で要求したパワーに応じて、あらかじめ定められた効率の良い回転数とスロットル開度のマップに従って制御されています。
>ttp://www.hinocatv.ne.jp/~himawari/fcev/nprius/img_21.gif
>あまり深く考える事無くアクセルを踏むだけで効率良い走りが出来ます。
>但し1200rpm以下の回転ではあまり効率が良くないので避ける方がいいでしょう。

ちなみに定速巡航時に、1200rpmではどのくらいの速度になるか、ご存知でしたら、教えて頂けませんか?

それでは引き続きよろしくお願いいたします。

■とくさん、しろいエルさん:

さとう2さんからの御助言により、私のQ1は無意味な質問であることが分かりました。すみませんでした。

もしもQ2の情報をお持ちでしたら教えて頂きたく、よろしくお願いします。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/2(火) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:

早々のご回答、有難うございました。
さとう2さんからの御助言によりQ1は無意味な質問だったようでね。どうもすみませんでした。

>エンジン単体で効率がいい回転数はあっても、
>プリの場合、全くの平地で定速走行してもエンジン回転数が
>一定になる事は無いのではないでしょうか。

そういうものなのですね。勉強になります。

>>Q2: 平坦な道を定速で巡航した場合、以下速度のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
>>・70Km/h
>バッテリーがあれば0、無ければ1200回転辺り
>
>>・80Km/h
>バッテリーがあれば燃料噴射無しで1000回転、
>バッテリーが無ければ1200回転辺り
>
>>・90Km/h
>1200〜1500回転辺り?

70Km/hと80Km/hで、とくさんの推測では、バッテリーアシスト無しでも殆ど回転数は変わらないのですね。でも空気抵抗が違うので、エンジン負荷が違うことになり、当然燃費が違う。ただ、私がご紹介したグラフでは、エンジン回転数が同じなら負荷が高い程燃費が良いことになっており、そうすると、70より80Km/hの方が燃費が良い? あのグラフは、プリウスには当てはまらないのか、あるいは回転数は若干異なるのかもしれませんね。

>「定速巡航」がマスト条件なら当方も
>60〜70km/hにベストポイントがあると思いますが、
>この速域ではエンジン停止を伴いますから、
>「回転数と比例関係」とは言えないかも。

これも、さとう2サンのレスで紹介されていたグラフ(30型ではありませんが)で、もっと低速部分にベストポイントがあることが分かりました。

>「特殊走体性理論」スレではエンジン停止を伴わない、
>もっと高い速域での燃費バイブルを求めていらっしゃいますよね。
>どのような結論が導き出されるか、楽しみにしています。(^^)v

有難うございます。
可能なら、タコメータをお持ちの皆様からも実走データ(2つの方式の比較データ)を頂けたら幸いです。
スレ主のnedaさんの使われている高速道にも、私が住んでいる関東のどの高速道にも、長い(20Kmくらいの)平坦区間が無く、この部分のデータが最後まで取れないような気がしています。。。

今後ともよろしくお願いします。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/2(火) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼とくさん、しろいエルさん:
>
>はじめまして。KSと申します。

>Q1: 平坦な道を定速で巡航した場合、最高燃費になるエンジン回転数はどのくらいでしょうか?

当方も、一定の定置走行となって長く解析出来そうな所での走行は少なく、ここで報告出来る状況では無いです。  が、
アクセル一定でBL6の時にエンジンは回りっぱなしと言う状況限定(充放電無しと考えられる状況)では60K付近より高めの領域で瞬間燃費計が高めな数字と思います。
この時でもHSIは50以下ですので、先に別の方が報告されている通りバイ倍ゲーム域の為、何とも難しい領域と思います。
この辺の領域は計器を付けての方々の意見を尊重するしか無いと思います。
燃費バイブル通り強モーターで走り続けると確かにトータル燃費は悪いです。


>Q2: 平坦な道を定速で巡航した場合、以下速度のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
>  ・70Km/h
>  ・80Km/h
>  ・90Km/h
>
>(皆様のお住まいの地域に、長い「平坦」な箇所のある一般道や高速があるかどうか不明ですが。。)

70Kとか80Kでも平らなら1400位とか最低に近い領域です。
90K付近では若干上がってくる感じですが、
当方アップダウンがある場所での走行が多い為、性格に分析できるレベルでは今の所無いです。


>以下リンク先のグラフを御覧下さい。
>ttp://www.eccj.or.jp/drive/03/cont15.html
>これは、エンジン回転数と負荷と燃費の関係を概念的に示したグラフのようです。

見ました。
エンジンの回転がそれなりに上がると効率が良い傾向ですね。
車のスピードが上がると空気抵抗が大きくなる。
この2つが相殺される傾向です。
プリウスの場合もっと広い領域で燃費が良い設計がされているかと思います。
燃費が良いのは80なのか100なのかとか簡単には言えません、当方も経験が少なく今は何とも言えない状況です。
「特殊走体性理論」はまだまだ奥が深い世界と思っています。スレ続けて下さい。

>これを確かめたく、上記の質問をさせていただきました。
>よろしくお願いします。

峠の上りだけを限定に燃費計リセットで頂上で確認する事を、峠上りのエンジン回転数を低めの2400の時と高め(元気良く高速で走る)の3000超え走行での違いをチェックしていますが、燃費あまり違わないと言うです。3000位で元気良く走ったときの方が何となく悪いのかなあ〜と言うレベルです。
(その日の外気温の違いの方が大きい感じです)
30型は広範囲で効率が良い感じで、良く解らないレベルです。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  とく  - 10/3/2(火) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:

>70Km/hと80Km/hで、とくさんの推測では、バッテリーアシスト無しでも殆ど回転数は変わらないのですね。

当方がモニターした限り、
30プリのエンジンは1000回転未満では回りません。
燃料噴射無しで約1000、
燃料噴射した最低回転が約1200です。
70Km/hではどんどんバッテリーに貯めてエンジン停止、
モータオンリーに移行しているのだと思います。

>さとう2サンのレスで紹介されていたグラフ(30型ではありませんが)で、もっと低速部分にベストポイントがあることが分かりました。

最初、この数値には懐疑的でした。

上述の通り、燃料噴射最低回転1200で
70〜80Km/hで巡航するパワーが生まれていますが、
これを30〜40Km/hにセーブすればより多くがバッテリーに溜まる、
すなわち電気への変換ロスが発生します。

この電気をエンジン効率の悪い発進時に使えば有効でしょうが、
「定速巡航」条件下では変換ロス分が損ではないか、と。

ただ、70〜80Km/hは空気抵抗、摩擦抵抗も大きい・・・

>私が住んでいる関東のどの高速道にも、長い(20Kmくらいの)平坦区間が無く、この部分のデータが最後まで取れないような気がしています。。。

当方も神奈川にて余りいいデータは取れませんが、
何かありましたらご連絡します。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/3(水) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

早々のご回答、どうも有難うございました。

同じ速度でも、エンジンの回転数が一定しないのは、30型の特性によるものなのか道路の起伏の影響なのか、更なる分析が必要、という状況でしょうか。

そして、とくさんのご紹介と同じく、70と80km/hでエンジン回転数がほぼ同じではないかという点、とても興味深く感じています。

また、上り坂で、2000も3000rpmも殆ど燃費が変わらない、との事ですが、その時に充電されていて、その充電量の違いがあるのなら、後の燃費が違うのかもしれませんね。

これからも色々な測定をされると思いますが、燃費向上につながる興味深い事実が発見されましたら、是非ご紹介下さい。

今後ともよろしくお願いします。
有難うございました。


>>Q1: 平坦な道を定速で巡航した場合、最高燃費になるエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
>
>当方も、一定の定置走行となって長く解析出来そうな所での走行は少なく、ここで報告出来る状況では無いです。  が、
>アクセル一定でBL6の時にエンジンは回りっぱなしと言う状況限定(充放電無しと考えられる状況)では60K付近より高めの領域で瞬間燃費計が高めな数字と思います。
>この時でもHSIは50以下ですので、先に別の方が報告されている通りバイ倍ゲーム域の為、何とも難しい領域と思います。
>この辺の領域は計器を付けての方々の意見を尊重するしか無いと思います。
>燃費バイブル通り強モーターで走り続けると確かにトータル燃費は悪いです。
>
>
>>Q2: 平坦な道を定速で巡航した場合、以下速度のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?
>>  ・70Km/h
>>  ・80Km/h
>>  ・90Km/h
>>
>>(皆様のお住まいの地域に、長い「平坦」な箇所のある一般道や高速があるかどうか不明ですが。。)
>
>70Kとか80Kでも平らなら1400位とか最低に近い領域です。
>90K付近では若干上がってくる感じですが、
>当方アップダウンがある場所での走行が多い為、性格に分析できるレベルでは今の所無いです。
>
>
>>以下リンク先のグラフを御覧下さい。
>>ttp://www.eccj.or.jp/drive/03/cont15.html
>>これは、エンジン回転数と負荷と燃費の関係を概念的に示したグラフのようです。
>
>見ました。
>エンジンの回転がそれなりに上がると効率が良い傾向ですね。
>車のスピードが上がると空気抵抗が大きくなる。
>この2つが相殺される傾向です。
>プリウスの場合もっと広い領域で燃費が良い設計がされているかと思います。
>燃費が良いのは80なのか100なのかとか簡単には言えません、当方も経験が少なく今は何とも言えない状況です。
>「特殊走体性理論」はまだまだ奥が深い世界と思っています。スレ続けて下さい。
>
>>これを確かめたく、上記の質問をさせていただきました。
>>よろしくお願いします。
>
>峠の上りだけを限定に燃費計リセットで頂上で確認する事を、峠上りのエンジン回転数を低めの2400の時と高め(元気良く高速で走る)の3000超え走行での違いをチェックしていますが、燃費あまり違わないと言うです。3000位で元気良く走ったときの方が何となく悪いのかなあ〜と言うレベルです。
>(その日の外気温の違いの方が大きい感じです)
>30型は広範囲で効率が良い感じで、良く解らないレベルです。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
おじさん  さとう2  - 10/3/3(水) 4:32 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>66km/h付近(41〜42MPH)に変曲点が有りますが、これはそれ以上の速度ではエンジンのみの走行になるという意味でしょうね?

そうです。それが30型で言う79km/hの壁です。

>30型のグラフが欲しい所です。。

他力本願ですか?
KSさんを含む有志の力を合わせてグラフを完成させましょう。

>ちなみに定速巡航時に、1200rpmではどのくらいの速度になるか、ご存知でしたら、教えて頂けませんか?

Q2の疑問を含めKSさんがエンジン回転数にこだわる理由が私には理解出来ません。
1200rpm時の速度が80km/hとか90km/hとかを知ったとしてKSさんにとって何が変わるのですか?

プリウスは高速ではドライバーのパワー要求に応じてエンジン回転数を変えます。
速く走らせる為にエンジン回転数を上げます。
此れは登坂時でも同じでパワー要求に応じて回転数を上げるので同じ動きです。
5MT車等ではギヤ位置・エンジン回転数・スロットル開度等多くの組み合わせが考えられますが、プリウスではドライバーが指示できるのはパワー要求だけです。

繰り返しになりますが高速走行(79km/h以上:含む登坂)で燃費向上の唯一の秘訣は遅く走る事です。
いかなる魔法も存在しません。但し周囲の状況・車の流れ・安全運転が優先するのは当然の事です。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/3(水) 23:26 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

ご回答、有難うございます。

>>30型のグラフが欲しい所です。。
>他力本願ですか?
>KSさんを含む有志の力を合わせてグラフを完成させましょう。

(現時点の妄想)
・一定の速度で巡航していても、モータ(バッテリー)があるから、燃費は周期的に変わるんだろうなぁ。。。
・そうすると、あのグラフではある速度における燃費は、その周期の平均値なんだろうなぁ。。
・周期はどのくらいなんだろう?。。数キロ走行するくらい?。。実験では、何個かの周期の平均をとらなくてはいけないんだろうなぁ。。そうすると数十キロくらい平坦な道路を定速でノンストップで走行することが必要なんだろうなぁ。。さらに、20Km/hから100Km/hまで最低20Km/h間隔くらで測定することが必要なんだろうなぁ。
・そんな試験に使える平坦な道路は、長さの点と低速走行時に邪魔にならないという点で、日本にあるのだろうか?。。。
・日本にないから、あのグラフではガロンとMPHという単位が使われていたのだろうか?。。。
・でもあのグラフでは100MPHを超えた速度まで計測している。。。米国のフリーウェイの速度制限は70MPHくらいだったけ?。。。そうするとドイツのアウトバーンだろうか?。。。ドイツはkm/h?それともMPH?。。。
(妄想ということで、現時点ではこれでご勘弁を。。)

>Q2の疑問を含めKSさんがエンジン回転数にこだわる理由が私には理解出来ません。
>1200rpm時の速度が80km/hとか90km/hとかを知ったとしてKSさんにとって何が変わるのですか?

当初は、定速巡航では最高燃費の回転数相当の速度はもっと大きく、高速道走行速度に近いものだと想定していました。このため、高速道走行でも、振幅走行でその速度帯に近い速度を使えれば燃費が伸びるかもしれないと考えました。

しかし、さとう2さんからの御助言で、これは全くの妄想であることが分かりました。

それでも、1200rpm相当の速度やQ2内容をお聞きしたのは、そのような値を知識として持っておきたかったためです。それを聞いて何が変わるかは、現時点では分かりません。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
おじさん  さとう2  - 10/3/4(木) 11:36 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>(妄想ということで、現時点ではこれでご勘弁を。。)

妄想を描かれる事に反論はしませんがKSさんはあくまでも他力本願なのですね。
速度対燃費のグラフを作るには必ずしも完全に平坦な道路を何十kmも走る必要はないのですよ。
機会ある毎に区間燃費データを始点・終点・標高差・気温・天候・風向・風速・平均速度・SOC変化等を含め細かく蓄積する事で夫々の要素に依る燃費傾向が把握出来て標準条件でのグラフを作る事が出来ます。

>>Q2の疑問を含めKSさんがエンジン回転数にこだわる理由が私には理解出来ません。
>>1200rpm時の速度が80km/hとか90km/hとかを知ったとしてKSさんにとって何が変わるのですか?
>
>当初は、定速巡航では最高燃費の回転数相当の速度はもっと大きく、高速道走行速度に近いものだと想定していました。このため、高速道走行でも、振幅走行でその速度帯に近い速度を使えれば燃費が伸びるかもしれないと考えました。
>
>しかし、さとう2さんからの御助言で、これは全くの妄想であることが分かりました。
>
>それでも、1200rpm相当の速度やQ2内容をお聞きしたのは、そのような値を知識として持っておきたかったためです。それを聞いて何が変わるかは、現時点では分かりません。

完全な平坦路・無風・ある特定の気温・ある特定の舗装路等条件をピンポイントで特定した場合にのみ高速速度対エンジン回転数のグラフが完成出来るでしょう。
MT車でギヤ比固定なら速度対エンジン回転数のグラフは即完成しますがプリウスのエンジン回転数は一定速度で走行していても刻々と変化する環境下でダイナミックに変化します。
故に私は1200rpm等の速度を知っても何の参考にもならないと思っています。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/3/4(木) 19:03 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>で、お伺いしたいのですがこの2000回転が
>その他の場面でも低燃費の指標になるのでしょうか?
>数ヶ月くらい掛かって、その頃には気温の影響なのか、
>回転数の影響なのか判断できそうにありません。
>
そもそも全てのガソリンエンジン(アトキンソン?オットー?2ストローク?ロー

タリー?Vテック?GDI?)は吸入吸気量の体積効率を変化させて回転を含めた

出力を変化させていると30数年前に習った時にガソリンエンジンは軽負荷の場合

は効率が良くない(今で言うポンピングロス)と理解できたのですが、そのご大型

のオリジナルのカミンズやマンの本物?のディーゼルやガスタービンエンジンを触

ったり磨いたり舐めたり血をながして?理解できたのは動作流体の量?濃さ?を変

化させて出力を変化させているので軽負荷ではガソリンエンジンよりは効率が良い

とオッサンも極めました。(笑)が?ガスタービンはアイドル(自立)でも全負荷

の1/2とか1/3の燃料消費があるのと毎分数万?数十万?回転のためレスポンスが

良くない(特にヘリコプターの2軸式)と暖気後の再始動が危険(バックファイア

ー?アフタバーナ?)でチタン合金の高価な羽が飛び運よく?当たると即死)なん

で軽負荷の効率は良くないのが痛かったけど?理解しました(笑)で軽負荷の効率

はVテックよりアトキンソン?ミラー?サイクルの勝ちみたいですがディーゼル

(当たり前にお約束のターボ付き)の方がさらに勝っているのでアウディーとかヨ

ーロッパのメーカーは超高速ディーゼルを開発してたみたいですが?今度はフリク

ションの問題出てくるんで、結局低速からトルク出て効率の良い普通の?バイオデ

ィーゼル・ハイブリッド(これもお約束のターボ付き)が落としどころですかね

(笑)で30年前に吸入吸気量の体積効率がよく理解してなかったニスモか東名の

小僧は(もうオッサンか)元気にしてるかな?(笑)で独演会状態ですいません。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/4(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼しろいエルさん:
>
>早々のご回答、どうも有難うございました。
>
>同じ速度でも、エンジンの回転数が一定しないのは、30型の特性によるものなのか道路の起伏の影響なのか、更なる分析が必要、という状況でしょうか。
>
>そして、とくさんのご紹介と同じく、70と80km/hでエンジン回転数がほぼ同じではないかという点、とても興味深く感じています。
>
>また、上り坂で、2000も3000rpmも殆ど燃費が変わらない、との事ですが、その時に充電されていて、その充電量の違いがあるのなら、後の燃費が違うのかもしれませんね。
>
>これからも色々な測定をされると思いますが、燃費向上につながる興味深い事実が発見されましたら、是非ご紹介下さい。
>
>今後ともよろしくお願いします。
>有難うございました。

自分で納得の行くデーターが取れました。
・実験開始前の十分な走行でエンジンを暖める。
・峠を上る前の信号待ちで燃費計をリセット。
この時のBLは6(SOC65を狙う様にここまでの走行をエンジン走行主体で出来るだけ調整)とは言え当方SOC表示は無いので怪しいですが。
・峠の頂上で燃費計を読む(1回目)。
・その後エンジン,空調offのまま目的地迄バッテリーだけで到達する。
・目的地でシステム停止前に燃費計を読む(2回目)
と言う状況です。
上りは約6K、下りとその後の街中の渋滞とアップダウン在りを含んだ走行が約9kです。

結果です。
上りを2200回転付近を保ち、若干ゆっくり目の時。(上り停止無し)
1回目 12.0K  2回目  30.1K
(燃費リセット時BL6,峠下りきり時BL7、目的地BL4)

上りを3000回転付近で元気良く走行(信号待ち急停止1回あり)
1回目 11.6K  2回目  29.2K
(燃費リセット時BL6,峠下りきり時BL8やや回生放棄、目的地BL6)

でした。
燃費への影響ですが、
目的地で残したバッテリー残量を考慮すると、????。多少の差で3000の方が悪いのかなあ??。でした。
燃費計では4%弱差がありますが、3000走行時の時はバッテリーを温存していて、この温存バッテリーでこの日、目的地から約30分後再スタート。エンジンが冷えていなかった為EVだけで2Kちょっと走ったらBL4から3に変わりました。
上りは空気抵抗より重い車を持ち上げる仕事が大半です。
下りや水平時の高速走行、バイ倍ゲーム域のコントロールが特に重要と感じます。

 参考にして下さい。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/3/4(木) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱 川崎 ガスタービンさん:

こんばんわ。内燃機関への熱い思いが伝わってきますね。

充実したお仕事をされてこられたんでしょうね〜。

当方も仕事にもプリにものめり込んで、
「思い」を伝えられるくらいにならなくては。(^^)

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/4(木) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:

まず、とくさんが作られたスレッドを、いろいろな方向に発散させてしまって申し訳ございません。お詫びします。

次に、とくさんから頂いた、ご回答に対して返信が遅くなり、それもお詫びします。

>上述の通り、燃料噴射最低回転1200で
>70〜80Km/hで巡航するパワーが生まれていますが、
>これを30〜40Km/hにセーブすればより多くがバッテリーに溜まる、
>すなわち電気への変換ロスが発生します。
>
>この電気をエンジン効率の悪い発進時に使えば有効でしょうが、
>「定速巡航」条件下では変換ロス分が損ではないか、と。
>ただ、70〜80Km/hは空気抵抗、摩擦抵抗も大きい・・・

とくさんのこのご意見、注目しております。とくさんも今後色々なデータを取られ、その結果、面白い事実が明らかになるかもしれませんね。その節は是非ご紹介下さい。

>当方も神奈川にて余りいいデータは取れませんが、
>何かありましたらご連絡します。

本件もよろしくお願いします。
私も運転する回数は少ないのですが、1回の走行距離だけは長いので、上手い高速区間を選んで、往路の走行中に振幅法と定速法を変え、復路ではそれを逆にしたりしてデータを取ろうと考えております。

有難うございました。
ではまた。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/4(木) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

実験結果、興味深く拝見させていただきました。

両者の間で、初期BLが同じで最終BLが異なるということは、峠の頂上では、記録されなかったかと思いますが、BL値は異なっていたのでしょうね。

回生放棄はもったいなかったですね。この回生放棄さえ無ければ、3000回転時の燃費がもっと良くなっていた可能性があり、そうすると両者の結果はイーブンになる可能性はあるのでしょうね。

ただ、初めて通る峠では、峠の向こうの坂道の状況が分からないので、回生放棄のリスクを避けて、やはり教科書どおり、峠の頂上で出来る限りBLを下げる走行方法が有利ということになるかもしれませんね。

情報、有難うございました。
では、また。

P.S. この寒空にしては、さらに目的地のBLが3000回転の時はリセット時と同じにも係わらず、2回目測定点の燃費が随分良いように感じました。測定開始点と2回目の地点では標高差があるのでしょうか? もしも標高差があるようでしたら、機会があったら逆方向でも試されると、両者の関係がもっと明らかになるかもしれませんね。


>自分で納得の行くデーターが取れました。
>・実験開始前の十分な走行でエンジンを暖める。
>・峠を上る前の信号待ちで燃費計をリセット。
>この時のBLは6(SOC65を狙う様にここまでの走行をエンジン走行主体で出来るだけ調整)とは言え当方SOC表示は無いので怪しいですが。
>・峠の頂上で燃費計を読む(1回目)。
>・その後エンジン,空調offのまま目的地迄バッテリーだけで到達する。
>・目的地でシステム停止前に燃費計を読む(2回目)
>と言う状況です。
>上りは約6K、下りとその後の街中の渋滞とアップダウン在りを含んだ走行が約9kです。
>
>結果です。
>上りを2200回転付近を保ち、若干ゆっくり目の時。(上り停止無し)
>1回目 12.0K  2回目  30.1K
>(燃費リセット時BL6,峠下りきり時BL7、目的地BL4)
>
>上りを3000回転付近で元気良く走行(信号待ち急停止1回あり)
>1回目 11.6K  2回目  29.2K
>(燃費リセット時BL6,峠下りきり時BL8やや回生放棄、目的地BL6)
>
>でした。
>燃費への影響ですが、
>目的地で残したバッテリー残量を考慮すると、????。多少の差で3000の方が悪いのかなあ??。でした。
>燃費計では4%弱差がありますが、3000走行時の時はバッテリーを温存していて、この温存バッテリーでこの日、目的地から約30分後再スタート。エンジンが冷えていなかった為EVだけで2Kちょっと走ったらBL4から3に変わりました。
>上りは空気抵抗より重い車を持ち上げる仕事が大半です。
>下りや水平時の高速走行、バイ倍ゲーム域のコントロールが特に重要と感じます。
>
> 参考にして下さい。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/4(木) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>速度対燃費のグラフを作るには必ずしも完全に平坦な道路を何十kmも走る必要はないのですよ。
>機会ある毎に区間燃費データを始点・終点・標高差・気温・天候・風向・風速・平均速度・SOC変化等を含め細かく蓄積する事で夫々の要素に依る燃費傾向が把握出来て標準条件でのグラフを作る事が出来ます。

なるほど。統計的な手法を使うのですね。「標準条件」という点が良いですね!
まずは自分自身で実測データを集めて、傾向を把握してみたいと思います。
有難うございました。


>プリウスのエンジン回転数は一定速度で走行していても刻々と変化する環境下でダイナミックに変化します。

本件、とくさんとしろいエルさんから紹介頂いた内容でも、認識いたしました。
本件も有難うございました。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  とく  - 10/3/5(金) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:

>まず、とくさんが作られたスレッドを、いろいろな方向に発散させてしまって申し訳ございません。お詫びします。

いえいえ、当方も楽しませてもらってますよ。(^^)

>>上述の通り、燃料噴射最低回転1200で
>>70〜80Km/hで巡航するパワーが生まれていますが、
>>これを30〜40Km/hにセーブすればより多くがバッテリーに溜まる、
>>すなわち電気への変換ロスが発生します。

ちょっと訂正です。本日よく見たら
70〜80Km/h巡航では1300回転くらいのようです。f(^^;

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/5(金) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼しろいエルさん:
>
>実験結果、興味深く拝見させていただきました。
>
>両者の間で、初期BLが同じで最終BLが異なるということは、峠の頂上では、記録されなかったかと思いますが、BL値は異なっていたのでしょうね。
>
>回生放棄はもったいなかったですね。この回生放棄さえ無ければ、3000回転時の燃費がもっと良くなっていた可能性があり、そうすると両者の結果はイーブンになる可能性はあるのでしょうね。
>
>ただ、初めて通る峠では、峠の向こうの坂道の状況が分からないので、回生放棄のリスクを避けて、やはり教科書どおり、峠の頂上で出来る限りBLを下げる走行方法が有利ということになるかもしれませんね。
>
>情報、有難うございました。
>では、また。
>
>P.S. この寒空にしては、さらに目的地のBLが3000回転の時はリセット時と同じにも係わらず、2回目測定点の燃費が随分良いように感じました。測定開始点と2回目の地点では標高差があるのでしょうか? もしも標高差があるようでしたら、機会があったら逆方向でも試されると、両者の関係がもっと明らかになるかもしれませんね。

測定開始までに十分な暖機と十分なエンジン走行で暖めてからの結果です。
準備を含める燃費は23K超えです。プリウスは1800CCのエンジンを暖めるのは大変ですね。だから特に私の燃費が良いわけでは在りません。安心して下さい。
実験でモーターのみで走った9K区間もいつも走っている区間で、プリウスになれてしまえば誰でもモーターだけで行ける区間です。私が特別では在りません。

実験開始箇所と終了(目的地)は同等の標高です。

寸足らずで申し訳ないです。 補足させて頂きました。

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/3/9(火) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ▼とくさん:
>こんばんわ。内燃機関への熱い思いが伝わってきますね。
>充実したお仕事をされてこられたんでしょうね〜。
充実?ではなくて、食べてくため仕事としてたずさわったまでで(嫌いではないで

すが、笑)大型車や特殊車両、船舶転用発電機、航空機転用発電機、のメンテナン

スでヘルニア、手足の切断、6600Vへの感電、1200Aのバッテリー爆発、30Mパス

カルの配管ボルトの破断など自分のミスもありますが作業責任者の判断ミスで人柱

となつた方々の犠牲をたまにはお伝えできれば人柱がへるかもと思ってます。 
>当方も仕事にもプリにものめり込んで、
>「思い」を伝えられるくらいにならなくては。(^^)
人柱にならない趣味程度にされたらよろしいですね?(笑)

Re:低燃費の指標は2000回転まで?
銀プリ  とく  - 10/3/9(火) 19:13 -

引用なし
パスワード
   ▼人柱 川崎 ガスタービンさん:

ハンドルネームにそのような意味があったとは
気づかず失礼いたしました。

>人柱にならない趣味程度にされたらよろしいですね?(笑)

おっしゃる通り。(^^)

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/9(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   >自分で納得の行くデーターが取れました。
>・実験開始前の十分な走行でエンジンを暖める。
>・峠を上る前の信号待ちで燃費計をリセット。
>この時のBLは6(SOC65を狙う様にここまでの走行をエンジン走行主体で出来るだけ調整)とは言え当方SOC表示は無いので怪しいですが。
>・峠の頂上で燃費計を読む(1回目)。
>・その後エンジン,空調offのまま目的地迄バッテリーだけで到達する。
>・目的地でシステム停止前に燃費計を読む(2回目)
>と言う状況です。
>上りは約6K、下りとその後の街中の渋滞とアップダウン在りを含んだ走行が約9kです。
>

その後、この実験を繰り返しました。(1日に、ここを2往復が多い私ですので)
エンジン2200回転時は概ね上り(1回目)は12.0Km/L付近です。
エンジン3000回転近くでの上り(1回目)で11.6Km/L付近。
 もしくはもう少し悪いです。
確実に2200より3000が悪いと言う感じがしてきました。(3000時でも12.4等出たりしてますが)

前回BL温存の話もしましたが、やや訂正します。(計器が無いので?)
峠上り前の燃費計リセット直前のBLは6で同じでもBL温存時はSOCが高目で実験開始したと言う感じています。
BL6はレンジが広いのでなかなか難しいですね。

このスレ通り、低燃費の指標は2000回転は正しそうと考えます。


何故?私の実験での下回転数が2000より高いのは?
2000では流れに乗れない坂です。3000では元気が良い流れのグループになる坂道なので。ご了承下さい。

R-vit
銀プリ  KS  - 10/3/9(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
   おじゃまします。。

▼8さん:
>私はフラッシュのモデルは使ったことが無いので、そこまでは判りかねます。
>m(__)m

診断ポートにポン付けでOKなこと、ログ機能は残念ながら無いこと、を確認しました。

別スレッドで、8師匠にあのように強く推薦されると心が動きます。
昨日深夜まで悩んだあげく、最終的にポチッりました。
この件でも、今後ともご指導よろしくお願いします。

なお、私は走行距離の80%以上が高速道路で、下道のみの走行はスーパーへの買物付添いくらいなので、下道のみ燃費は20km/Lを割っています。。。


■とくさん、しろいエルさん:

ということで、本件に関して、皆様のお仲間に入れそうです。
今後、各種情報交換をよろしくお願いします。

今の80km/h超の「特殊走体性理論」の次は、85超と滑空(半滑空ではなく)のハイブリッド走行の開発かな。。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
銀プリ  KS  - 10/3/10(水) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:

こんばんは。
興味を持って拝見させていただいております。

>その後、この実験を繰り返しました。(1日に、ここを2往復が多い私ですので)
>エンジン2200回転時は概ね上り(1回目)は12.0Km/L付近です。
>エンジン3000回転近くでの上り(1回目)で11.6Km/L付近。
> もしくはもう少し悪いです。
>確実に2200より3000が悪いと言う感じがしてきました。(3000時でも12.4等出たりしてますが)

3000回転とした場合、やはりその後の坂道の下り(峠の向こう側)では、回生放棄される頻度は多いですか?

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/10(水) 22:34 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>▼しろいエルさん:
>
>こんばんは。
>興味を持って拝見させていただいております。
>
>>その後、この実験を繰り返しました。(1日に、ここを2往復が多い私ですので)
>>エンジン2200回転時は概ね上り(1回目)は12.0Km/L付近です。
>>エンジン3000回転近くでの上り(1回目)で11.6Km/L付近。
>> もしくはもう少し悪いです。
>>確実に2200より3000が悪いと言う感じがしてきました。(3000時でも12.4等出たりしてますが)
>
>3000回転とした場合、やはりその後の坂道の下り(峠の向こう側)では、回生放棄される頻度は多いですか?

いえ、BL6での上りはハイブリットバッテリーへの充放電は殆ど無い感じで、BL6で実験開始、BL6で峠頂上でエンジン停止です。エネルギーモニター画面では上り中バッテリーからモーターへの流れだったり、充電側へ流れていたり適当に変わっていますがBLは変化無しです。


さて、ご質問の回答ですが、
回生放棄は3000時が多いという感じは無いです。2200時でも放棄になったり3000の時でもBL7で下りきったり しています。

BL6はSOC65〜56付近までと広い為、峠上る前のSOCが、上りきっても保たれている感じです。上り坂でのエンジン3000付近は(速度にもよると思いますが私の上る坂ではバッテリーアシストは無い感じです)

他のスレでも出ていますが外気温の影響も無視できません。外気温が暖かい時のほうが上りでも高めな燃費と言う感じです。微妙ですが。
(下りのBL消費は結構違う感じがあります。寒い時は空調OFFでもBL下がります)

こんな感じです。

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
おじさん  さとう2  - 10/3/11(木) 6:55 -

引用なし
パスワード
   ▼しろいエルさん:
>いえ、BL6での上りはハイブリットバッテリーへの充放電は殆ど無い感じで、BL6で実験開始、BL6で峠頂上でエンジン停止です。エネルギーモニター画面では上り中バッテリーからモーターへの流れだったり、充電側へ流れていたり適当に変わっていますがBLは変化無しです。

以下一般論です。
・低い回転数でのだらだら登坂(加速)⇒BL6(60%SOC)を目標にBLが低い時は充電傾向
・ちょうどいい回転数での俗に言う「半グライダー」登坂(加速)⇒充放電なし
・高い回転数(アクセルベタ踏みとか)での強烈登坂(加速)⇒放電傾向のモーターアシスト状態

Re:定速巡航時に最高燃費となる回転数は?
白プリ  しろいエル  - 10/3/12(金) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:

>以下一般論です。
>・低い回転数でのだらだら登坂(加速)⇒BL6(60%SOC)を目標にBLが低い時は充電傾向
>・ちょうどいい回転数での俗に言う「半グライダー」登坂(加速)⇒充放電なし
>・高い回転数(アクセルベタ踏みとか)での強烈登坂(加速)⇒放電傾向のモーターアシスト状態

ちょっと面白い状況に、私のプリウスはなっています。
BL6で峠の上り時に、エンジン回転数が、
1500〜1900位:バッテリーからモーター側へ矢印が。
1900〜3000位:必ず充電側(バッテリー側)へ矢印が。
と言う状況です。
BL6で登坂開始後、1600回転位ではバッテリーから持ち出されている表示時に一気に3000近くまで踏み込むと必ずバッテリーは充電側にかわります。そのまま3000付近を維持して1600付近にアクセルを戻すと放電側(バッテリーアシスト状況に)。
逆に1600位を長々と維持しても、ずーっと放電側へ矢印が出ています。
さとう2さんの言う一般論の・高い回転数(アクセルベタ踏みとか)にはなっていない状況と思える状況では、モーター制御の状況で若干量の充放電電流が残っていると考えます。1800付近の放電、3000付近の充電はほんの微量と思っています。
その詳細は計器を付けている方のみしか解らないと考えます。

99 / 134 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free