(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

77 / 139 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
白プリ  こばちゃん  - 09/1/9(金) 8:29 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:
>▼こばちゃんさん:
>
>>リヤガラスの曇り止め(ハンドルに付いているスイッチ)を押すとドアミラーのヒーターにも通電されます。
>>配線ケーブルとリレーを電装店で付けてもらいました。
>
>
>おぉ〜、同じですね〜(^^)
>
>費用はいくらかかったんですか?

錯乱坊さん よろしく、お願いします。

ミラーは、純正品のレインクリアニングブルーミラー、ヒーター付で1万円ちょっとだったかな。取り付け費は配線ケーブル、リレー代と工賃で2万円くらいでした。

私のプリウスでは、一番役に立つオプション品です。
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
青プリ  錯乱坊  - 09/1/8(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼こばちゃんさん:

>リヤガラスの曇り止め(ハンドルに付いているスイッチ)を押すとドアミラーのヒーターにも通電されます。
>配線ケーブルとリレーを電装店で付けてもらいました。


おぉ〜、同じですね〜(^^)

費用はいくらかかったんですか?
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
白プリ  こばちゃん  - 09/1/8(木) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:

>
>>寒冷地仕様と同じ様に作動します。
>
>
>どうしたら作動するんですか?

リヤガラスの曇り止め(ハンドルに付いているスイッチ)を押すとドアミラーのヒーターにも通電されます。
配線ケーブルとリレーを電装店で付けてもらいました。
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
青プリ  錯乱坊  - 09/1/7(水) 19:40 -

引用なし
パスワード
   ▼こばちゃんさん:

>寒冷地仕様ではありませんが、ヒーター付きドアミラーを取り付けました。
>オプション品のミーラーを購入しデーラーでは断られましたが、電装店に依頼しました。


ま、配線だけでしょうからちょっと知識のある方なら
簡単に取り付け作動させてしまうでしょうね。


>寒冷地仕様と同じ様に作動します。


どうしたら作動するんですか?
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
白プリ  こばちゃん  - 09/1/7(水) 10:25 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:
>▼越後屋さん:
>>寒冷地仕様は、メーカーオプションですが、
>>ヒーター付きドアミラーはディーラーオプションだったと思います。
>
>
>ドアミラーがヒーター付きになるのは
>メーカーオプションの寒冷地仕様を選択した時のみです。

>よってディーラーオプションではありません。
>ttp://toyota.jp/prius/spec/equipment/index.html

寒冷地仕様ではありませんが、ヒーター付きドアミラーを取り付けました。
オプション品のミーラーを購入しデーラーでは断られましたが、電装店に依頼しました。
寒冷地仕様と同じ様に作動します。
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
青プリ  錯乱坊  - 09/1/2(金) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼越後屋さん:
>寒冷地仕様は、メーカーオプションですが、
>ヒーター付きドアミラーはディーラーオプションだったと思います。


ドアミラーがヒーター付きになるのは
メーカーオプションの寒冷地仕様を選択した時のみです。

よってディーラーオプションではありません。
ttp://toyota.jp/prius/spec/equipment/index.html
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
赤プリ  越後屋  - 08/12/31(水) 6:39 -

引用なし
パスワード
   ▼流星★さん:

>確かヒーター付きドアミラーはリアデフォッガーに連動していますね。

私の場合は寒冷地仕様なのでリアデフォッガーと
フロントウインドウのデアイサーに連動しています。
消費電力が大きいですね。
燃費ストなら、とっても怖くて使えない?
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
銀プリ  流星★  - 08/12/30(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼越後屋さん:
>ヒーター付きドアミラーはディーラーオプションだったと思います。
>また、小雨だと早くに鏡面が乾くので見やすいです

確かヒーター付きドアミラーはリアデフォッガーに連動していますね。
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
赤プリ  越後屋  - 08/12/30(火) 22:38 -

引用なし
パスワード
   寒冷地仕様は、メーカーオプションですが、
ヒーター付きドアミラーはディーラーオプションだったと思います。
私は、豪雪地に住んでいるので前車ではミラーに雪が付き不便でしたが、
プリウスでヒーター付きにして以来、そんな不便はなくなりました。
また、小雨だと早くに鏡面が乾くので見やすいです。

同時に、リバース連動ミラーにもしましたが、
バックモニターがあるのでこちらは不要でしたね。
施錠に連動で格納するのは、施錠が一目でわかってこれも便利。
とてんこもりです。(ウィンカーはついていません。笑)
・ツリー全体表示

Re:ヒータ付きドアミラーはないの?
アクアプリ  竹の塚のプリ  - 08/12/28(日) 23:20 -

引用なし
パスワード
   寒冷地仕様の物はヒータ付きドアミラーのようですので、ディーラーに相談すれば取り付けられるかもしれません。
ttp://toyota.jp/faq/car/prius/index.html
・ツリー全体表示

ヒータ付きドアミラーはないの?
白プリ  よしくんごう  - 08/12/28(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   冬になりましたね。ヒータ付きドアミラーとりつけた方いますか?
ニーズはあるとおもうのですが、ヒートシータのオプションのない
プリウスではタブーなのでしょうか?
安全装備の1つとしてぜひともつけたいとおもってます。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
アンパン  RZ  - 08/12/16(火) 19:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>慣れてもダメですねぇ!
>プリウスは上で前進 下でバックが自然な気がします。

それは、慣れてない証拠では?と(笑)

確実に、慣れの問題以外ない、と思いますネ。
バイクや自転車だと、全然、操作法が違いますけど、乗れるでしょ?

私も、足踏みパーキングは、いまだに慣れないですが、多分、“嫌いだ”と
いうのが大きいデス。
私もそうですけど、年齢を重ねるごとに、色んな固定観念が根づいちゃって、適応力が落ちちゃうんですヨ。
多分、そういうことだ、と思うんですヨ、自分でも。

これが、料理だと、二度と食わん!と、その場限りで、済む訳ですが、
クルマの場合、買っちまったら、そうもいかないんで、ある程度は、慣れないと(笑)

>ツーリングにお乗りの方、またS、Gの方も、
>投稿待っています。
>よろしくお願いします。
>天下のTOYOTAなのになぁ・・・・!

トヨタは、ハンドリングで天下とった?訳じゃないんで、それはあまり関係ない
のでは?
プリウスが人気な理由も、そこにはないですし。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
白プリ  ぷりお  - 08/12/13(土) 15:42 -

引用なし
パスワード
   以下の記事を「現行20型」にも載せています。

ハンドリングについては以下の違和感を感じています。

シフトレバーも同感です。
一般A/Tと違って、シフトホームポジションPがないため、
インパネシフトの普通のA/T車から乗り換えたりすると、
私も前進バックを間違えてしまいます。
慣れてもダメですねぇ!
プリウスは上で前進 下でバックが自然な気がします。

はじめまして!プリウス初心者の「ぷりお」です。
40歳半ばです。

車暦は、カローラII(重ステ)→ジェミニイルムシャーJT150(回転数油パワ)→2000yBMW318i(車速油パワ)→アルファード(現行)
ミラL200(電パワ)→ムーヴXXL600(電パワ)→ワゴンRCT21(電パワ)等です。

車両はH19/2登録Sツーリング HDDナビ付です。
先月初めに15000Km走行車を中古で購入しました。
修復暦なし車です。あるディーラー車なので間違いないと思います”。
冬場に買ったためよくエンジンが回り、燃費はイマイチです。

それはいいとして、ちょっと気になる点があるので、みなさんの
車両はどうなのか、教えていただきたく投稿しました。
気になる点とゆうのは、ハンドリングの事です。ステアリングホイールを
最近本皮巻き仕様にしてから、特に気になりだしました。

特に時速40Km/h以下で、交差点などで90°〜180°くらい切り込んで、
直進に戻るときに、10時10分位置くらいで左右ともひっかかり感があり、
違和感を感じます。
100%いつもなるわけではなく、路面の状態(旋回方向にくぼみ、轍がある?)によるのか、旋回方向に持っていかれそうになり、初めての道では、
ヒヤッとすることもあります。

タイヤホイールは純正のままの195/55R16です。
サスペンションも純正のものです。
アライメント(サイドスリップ等)も正常です。

電動パワステはメーカーにより、それぞれ癖があり(油圧ほどナチュラルでない)ますが、特に気になるので、この場で聞いてみたいと思いました。

ツーリングにお乗りの方、またS、Gの方も、
投稿待っています。
よろしくお願いします。
天下のTOYOTAなのになぁ・・・・!

ぷりお
・ツリー全体表示

Re:昨日突然モニターが映らなくなったの話題
アンパン  SEIRAN  - 08/12/3(水) 9:22 -

引用なし
パスワード
   >ブレーキパッドの様な消耗品でないのですから,例えば3年やそこらで修理不可能な故障になるというのでは困りますものネ!
>
>2009年の新型プリウス(30型?)ではその辺の仕様をぜひ改善して欲しいですネ.

新型の購入を検討されている方にも不安でしょうね。環境意識の高まりと、経済減速の影響が重なって、トヨタの看板車種はもはやレクサスでもクラウンでもなく、まさしくプリウス!なのだと思います。トヨタはユーザーの声を大切にしてプリウスを大切に育てて欲しいものです。モニターに不具合があると大変使いづらいです。
・ツリー全体表示

Re:4DWプリウス
白プリ  nao  - 08/11/30(日) 21:05 -

引用なし
パスワード
   TRC利きすぎですよね。1年目の冬に、坂道の途中で停止した後の発進でとても苦労し、チェーンなしではスキーに行くのは無理だと思いました。プリウスには、e−4WDがいいと思います。トランクの収納ボックスにe−4WDユニットがちょうど入る気がしますが、どう思いますか。トヨタは、日産にハイブリッドを提供しているんだから、その逆もありだと思います。
・ツリー全体表示

Re:4DWプリウス
オヤジ  マクー  - 08/11/29(土) 15:02 -

引用なし
パスワード
   私の場合、四駆の必要性は路上走行時よりも、積雪後の駐車場ややむえない坂道発進の時なんですけどね。
時期モデルに採用されたらたぶんプリウス購入します。
と言いますのもFFには強い拒否反応が有りまして、昔トヨタコルサでスキーに行き
坂道を登れずにえらい目に有った事が二回ほどあり、それ以来FFはまったく信用して居ません。(ちなみにスパイクタイヤでした)
現在FRベースのパートタイム4WD1BOXに乗って居ますが四駆に切り替えるのは上記の時のごく一瞬なんですけどね、仕事柄、未除雪の道路走らなければいけない時が年に何度か有りマスので、多少燃費が落ちても四駆必須です。

四駆の事故が多い等は車重が重く下りでは特に制動距離が伸びるなど、車の特性等を知らなければ陥るミスだと思います。(経験不足?)
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
白プリ  コロンブス E-MAIL  - 08/11/25(火) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ベオウルフさん:お久しぶりです。
>▼コロンブスさん:お久しぶりです
>
>日本では規則で禁止のはずです。そうでなくてもボーディングブリッジ付近は色々なものが落ちていますので、靴だの工具箱だのを吹き飛ばしてガラスを割ったりする危険はもとより、それらをエンジンに吸い込んでしまう危険があります。

私もゴミがエンジンに入ってファンを壊すんじゃないかと思ったんです。
>
>アメリカは飛行場によって可能だったり禁止だったりするようです。
>メンフィスは知りませんが、フロリダで、やはりDC9がやるのを見たことがあります。

やはりそうですか。

>>翼下懸架とはエンジンの高さが違うから、できるのかも?
>
>翼下エンジンの737でも見たような気がするのですが、ちょっと自信がありません。

ちょっと調べたのですが、737もバックするようです。
初期のカウルがおむすび型の737のエンジンとDC-9のエンジンはJT8Dという同じエンジン
のようですね。

しかもどちらも私の記憶では現行の翼下エンジンのスライド型スラストリバースと
違って、後ろが派手に「パカッ」と開くところも同じようです。これも一因かも。
あとバイパス比が低いのもできる理由かも。

>余談の余談ですが、羽田沖逆噴射事故で有名なダグラスDC-8は、減速用のスポイラーがない代わりに内側の2基のエンジンは飛行中に逆噴射ができます。着陸寸前にこれを操作したのでしょうね。

これは初耳です。勉強になります。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
白プリ  ベオウルフ  - 08/11/21(金) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼コロンブスさん:お久しぶりです

>アメリカで(メンフィス)国内線のDC-9派生機(MD-XX)が数回逆噴射バックを
>していたのを見た事があります。ちょうどその時お付き合いしていた
>ダッシュ400の(JAL国内線)コパイロットに聞いてみたら「日本ではありえない」とのことでした。

日本では規則で禁止のはずです。そうでなくてもボーディングブリッジ付近は色々なものが落ちていますので、靴だの工具箱だのを吹き飛ばしてガラスを割ったりする危険はもとより、それらをエンジンに吸い込んでしまう危険があります。

アメリカは飛行場によって可能だったり禁止だったりするようです。
メンフィスは知りませんが、フロリダで、やはりDC9がやるのを見たことがあります。

>翼下懸架とはエンジンの高さが違うから、できるのかも?

翼下エンジンの737でも見たような気がするのですが、ちょっと自信がありません。

余談の余談ですが、羽田沖逆噴射事故で有名なダグラスDC-8は、減速用のスポイラーがない代わりに内側の2基のエンジンは飛行中に逆噴射ができます。着陸寸前にこれを操作したのでしょうね。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
白プリ  コロンブス E-MAIL  - 08/11/20(木) 2:17 -

引用なし
パスワード
   roi@11型さん:こんにちは。
>▼流星★さん:
>>▼錯乱坊さん:
>>>逆噴射で後退って、やろうと思えば出来るのかな?
>>時速250kmで着陸直後に減速させる機能ですからね。
>>もし静止状態で逆噴射したら。。。。と想像すると(怖)
>
>本題からそれちゃってますが飛行機関係の仕事してる私には
>たまらない方向に。。。
>
>逆噴射(スラストリバーサー)でバックは、、静止状態からなら
>下がるかもしれませんね。。
>プロペラ機とかなら逆ピッチ(プロペラの角度をマイナスに)にすれば
>下がりますね
>E-2C(背中に円盤しょってる飛行機)はバックしてるの見た事ありますよ
>リバーサーにしろ、逆ピッチにしろバックするためのものじゃないですけど。。
>
>脱線失礼しました。

アメリカで(メンフィス)国内線のDC-9派生機(MD-XX)が数回逆噴射バックを
していたのを見た事があります。ちょうどその時お付き合いしていた
ダッシュ400の(JAL国内線)コパイロットに聞いてみたら「日本ではありえない」とのことでした。

出発時に、スラストリバーサーでボーディングブリッジから
離れて、そのまま滑走路に・・・。

私もビックリしてしまいました。

メンフィスは半分フェディックスのDC-10ばかりで、異様でしたが、
DC-9のスラストリバースは見た目が派手で、それもあちこちでやってたので
凄かったです。

翼下懸架とはエンジンの高さが違うから、できるのかも?
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのあそび と レバー方向
白プリ  コロンブス E-MAIL  - 08/11/20(木) 2:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ALSEさん:こんにちは。

>現行モデルで2年半のってますが ほとんどお気に入りなのですが
>気に入らない点は
>
>1番 ハンドルにあそびがないこと
>   すこしの体の動きでも反応するので 同乗者が気分害します。
>   たとえば すこしの視線の感知に 無意識に手は反応してしま
>   うのです。私一人ではありません。

私も同感に感じています。他のクルマの慣れで運転してると
なんどか危ない目に遭いました。とても疲れます。

原因は、
1、ステアリングが速いこと(クイックなこと)
2、パワステが軽い事
3、操舵に対する戻り(セルフアライニングトルク)が希薄なこと
4、ステアリングホイールが小さい事
5、遊びが少なく、すぐ切れ始める事

だと思います。
>
>   それを防ごうと運転に気疲れします。販売店で見てもらうと
>   機構上直せないそうです。他車種でも新型 OUTでした。
>   以前の油圧?パワーの方が運転心地 良かった。
>   よく見ると乗り降りするだけでハンドルビビります。人間は
>   そこまで几帳面ではありません。

対策としては、簡単なのはタイヤではないかと思います。
プリウスのタイヤは得にスペシャルなタイヤなので、普通のタイヤに
すれば、変わるのではないでしょうか。(ツーリングのミシュランがスペシャルかどうかは?)

あとは空気圧です。前後共に1.8〜2.8位で試してみると変わります。
正確なゲージが必要なのと、規定値より下げる事は危険ではありますが。


>2番 シフトレバーの操作方向
>   ハンドルは楕円形でスカイパイロット気分になれるのに
>   シフトレバーは前に動かすと 車はバックし レバー下げで
>   前進とは 人間の本能に逆行。未だ気色悪い。
>   シフトレバーではなく スイッチ と 考えるべきだと思います。

慣れるしかないでしょう。私も少し気持ち悪いです。
右ハンドルのマニュアルシフトも気持ち悪いですが、慣れました。
・ツリー全体表示

77 / 139 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free