(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

66 / 139 ページ ←次へ | 前へ→

[管理人削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理人によって削除されました。(09/6/29(月) 20:51)
・ツリー全体表示

Re:30型プリウスマイナーチェンジにでも実行してほ...
ペンギン  grkerry  - 09/6/23(火) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:
>▼zenzenzenさん:
>>確かにオーリスなんかをはじめてみたときも非常に違和感がありました。
>>あのセンターコンソールに何の意味があるんだろうと、
>
>本来の狙いは、シフトレバーを高い位置に持ってきて、ステアリングとの距離を
>縮めることにあります。
>
>その特性が、最もわかりやすい形で表現していたのは、泣く子も黙る、
>ポルシェ・カレラGTで、あの車は、セミATを使わず、クラッチペダル付の6MT1本だったので、ステアリングに近く高い位置に、シフトレバーを持ってきています。
>
>マニュアル・ミッションで、パドルシフトを装着しない場合に、本来の機能性が
>発揮されるデザインですネ。
>
>プリウスのシステムの場合は、頻繁にシフト操作しないし、タッチトレーサーを
>標準化すれば、モード切替スイッチもステアリング部に、移せるような気がしますが、トヨタでは、同様のデザインのブレイドには、パドルシフトがあるので、どっちかというと、デザイン優先で、特に拘っている風でもない、とは思います。
>
>というか、よく考えると、プリウスの場合、20型のほうがステアリングと、シフトレバーが近いですネ(笑)
電子制御式のシフトレバーがあればこんな事もできますよ的な空間を作りたかったのでは?
自分もあのインパネ・センターコンソールには圧迫感を感じます
要望は、走行モード切り替えスイッチの位置をステアリングに設置して欲しいです
走行中に切り替えが容易にでき、高速道路・登り坂にはパワー、一般道ではエコとすぐ切り替えができるからです
それにエアコンのステアリングスイッチは必要性に疑問を感じます
・ツリー全体表示

Re:30型プリウスマイナーチェンジにでも実行してほ...
アンパン  RZ  - 09/6/22(月) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼zenzenzenさん:
>確かにオーリスなんかをはじめてみたときも非常に違和感がありました。
>あのセンターコンソールに何の意味があるんだろうと、

本来の狙いは、シフトレバーを高い位置に持ってきて、ステアリングとの距離を
縮めることにあります。

その特性が、最もわかりやすい形で表現していたのは、泣く子も黙る、
ポルシェ・カレラGTで、あの車は、セミATを使わず、クラッチペダル付の6MT1本だったので、ステアリングに近く高い位置に、シフトレバーを持ってきています。

マニュアル・ミッションで、パドルシフトを装着しない場合に、本来の機能性が
発揮されるデザインですネ。

プリウスのシステムの場合は、頻繁にシフト操作しないし、タッチトレーサーを
標準化すれば、モード切替スイッチもステアリング部に、移せるような気がしますが、トヨタでは、同様のデザインのブレイドには、パドルシフトがあるので、どっちかというと、デザイン優先で、特に拘っている風でもない、とは思います。

というか、よく考えると、プリウスの場合、20型のほうがステアリングと、シフトレバーが近いですネ(笑)
・ツリー全体表示

Re:30型プリウスマイナーチェンジにでも実行してほ...
おじさん  zenzenzen  - 09/6/21(日) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼hiroさん:
>センターコンソールをなくしてほしいですね圧迫感があります
>シフトは仕方ないとしても左右の間に壁があるような感じがします
>私は納車されたらはずします
確かにオーリスなんかをはじめてみたときも非常に違和感がありました。
あのセンターコンソールに何の意味があるんだろうと、
しかしあのセンターコンソールってはずせるんですか?
・ツリー全体表示

Re:30型プリウスマイナーチェンジにでも実行してほ...
青プリ  hiro  - 09/6/21(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
   センターコンソールをなくしてほしいですね圧迫感があります
シフトは仕方ないとしても左右の間に壁があるような感じがします
私は納車されたらはずします
・ツリー全体表示

Re:MOPナビのiPODやUSBへの対応
ペンギン  @rock  - 09/6/21(日) 11:39 -

引用なし
パスワード
   Gプリペンギンさん、ミーちゃんさん
それは一部のDOPナビや社外ナビでのことではないでしょうか。
30型プリのMOPナビではAUX端子に接続したうえでiPODを聞くことはできても操作はiPOD本体からしかできません。CD・MD・HDD・ラジオのようにはナビ画面操作はできないのです。せっかくステアリングスイッチという便利なものもついているのに・・・。

時代の流れとしてのUSBの情報も入ったので上に書いた次第です。
この1〜2年、私はレンタルCDの音源をすべてUSBフラッシュメモリーに溜め込んでました。それまで10年間MDに溜め込んでた沢山の音源もデジタル変換できるオーディオ機器をわざわざ購入してUSBメモリーに移してました。
大きな理由は「近いうちにクルマを買い換えよう。CDやMDを持ち歩かなくてもよくなるなー」ということでした。
そのころからカーオーディオメーカーではUSB対応の商品が発売されてましたからね。
ま、MD音源は一度デジタル変換して保存してるのでいつでもCDやiPODにコピーできますけどね。
それにMDは全部捨てずに持ってるのでプリで聞くことはできますが。

正直、iPOD画面対応とUSB対応という点ではではMOPナビ(GTL標準ナビもHGナビも)は遅れてます。


ひーくんさん、
私もまったく同じグレードと仕様の黒プリを発注してます。
iPOD画面対応が無くUSB対応はぜんぜん無い、これはわたしにとってとても大きな問題なのですが、だからといって他のグレードや他のナビを選ぶことはできませんでした。私が欲しい多くの最先端機能が失われてしまいますから。
戻ってしまいますが、だからこそのこの要望提案なのです。
・ツリー全体表示

30型プリウスマイナーチェンジにでも実行してほし...
おじさん  zenzenzen  - 09/6/19(金) 17:04 -

引用なし
パスワード
   1.オプションで大容量バッテリーが選べる、
  現行6.5A(だったかな)→10Aくらい(ノートパソコンみたいにね)
  そしてリッター40km越え(実用燃費30km/リットル)

2.ルーフ全面ソーラーパネル化(これもオプション)にして
  バッテリー充電ができる様に、
  あと、夏はブロアーモーター稼動で涼しく、
  冬はシートヒーター稼動であったか
 

  バッテリーのほうはメーカーオプションで10万円くらい
  ルーフは現行のソーラーパネルサンルーフと同じくらいの
  20万円くらいでどうでしょう?
・ツリー全体表示

Re:MOPナビのiPODやUSBへの対応
おじさん  ひーくん  - 09/6/19(金) 16:56 -

引用なし
パスワード
   ▼@rockさん:
>メーカーに要望です。
>
>◎MOPナビでもiPODのナビ画面操作ができるようにしていただきたーーーーい!!です
>
>◎USBフラッシュメモリーを差し込んで音楽聴けるようにしていただきたいです。
> もちろんこちらもナビ画面操作ができるように・・・。
>
>プリウスマニアの「新型(30型)専門版」でプリウス仲間の方に教えてもらったことですが、USAではiPODも画面操作できるそうですね。
>同じくUSAではこの秋からUSBも画面操作できるようになるそうですね。
>USBについては既に購入されたプリウスに大しても無償アップグレードしてくれるそうですね。
>
>せっかくタッチトレーサーが使えるプリウスを契約したのですから、これらは私にとって切実なお願いであります。
>世界一のクルマメーカーTOYOTAさん、よろしくお願いしまーす。

私も同感です。
10月にGTL納車予定ですがMOPのVGAナビでもiPodのコントロールができないのは落胆しました。今時。MDなんかいらないので(MDを使用されている方、ごめんなさい)USAと同じようにiPodを使えるようにしていただきたいですね。納車までに仕様変更してくれるとうれしいです。
トヨタさん、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:脱着可能なコンソールに!
ドラ  ドラエもん  - 09/6/18(木) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちゃんさん:
>脱着可能なコンソールを是非オプションに検討ください!

ここまで近未来感覚でのれるようになりましたし、
コンソール部分をすぽっとはずせるようになれば御の字ですし
助手席へのウォークスルーもできますし
次のプリウスに期待します。
・ツリー全体表示

脱着可能なコンソールに!
白プリ  よっちゃん  - 09/6/17(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   宇宙船のようなアニメから抜け出たような新型プリウスの車内ですが、
特にコンソールボックスは特徴的です。
 しかし駐車場が運転席側のドアを塀にぎりぎりに止めなければならない駐車場では、ウオークスルーで助手席側から降りる必要があります。
コンソールが邪魔で移動できません。エスティマのように出っ張りだけにするか、脱着可能なコンソールを是非オプションに検討ください!
・ツリー全体表示

Re:回生ブレーキの受け入れ限界
白プリ  惰ポンテ  - 09/6/12(金) 8:07 -

引用なし
パスワード
   百式プリさん

有り難うございます。
現在の技術では、バッテリー律則でしたか。
目から鱗の 思いです。

ハイブリッドカーのエネルギー効率の
律則要因ついて論ぜよ。

こんなのが、我が国の大学入試の問題だったら
面白いでしょうね。

また、宜しくお願いします。


▼百式プリさん:
>惰ポンテさん、皆さん、こんばんは。
>
>理解としては概ねあっていると思います。
>インサイトのモーターは定格出力10kWであり、回生ブレーキの能力も
>この10kW以下に限られます。
>
>ただしプリウスの場合で、駆動用モーターが60kW(30型)であっても、
>60kWに近い回生ブレーキができるかというとそうではありません。
>
>今度は駆動用バッテリの回生受け入れ能力の制限を受けます。
>30型プリウスの場合は、大塚CEのインタビュー記事より、
>駆動用バッテリのその回生受け入れ能力はおおよそ20kWだそうです。
>(回生電力が20kWを超えるような減速の場合、摩擦ブレーキ併用になるそうです)
>
>30型では、ハイブリッドシステムインジケータのチャージ側が
>振り切れるか振り切れないかのギリギリのブレーキングが回生限界の
>20kWの減速だそうです。
>
>30型で燃費運転を目指す際には 目安にするとよいでしょう。
>(ただ、インタビュー記事でも、
> 「安全のことを考えると推奨はできないが…」と言われていました)
>
>同様に、インサイトについてもモーター出力だけでなく、
>駆動用バッテリの回生受け入れ限界の制限を受けるのですが、
>システムの構成上、両者はほぼ近い値であると思われます。
>
>(長文失礼しました)
・ツリー全体表示

回生ブレーキの受け入れ限界
金プリ  百式プリ  - 09/6/12(金) 3:58 -

引用なし
パスワード
   惰ポンテさん、皆さん、こんばんは。

▼惰ポンテさん:
>マイルドハイブリッドに関して、私の考え方が正しいか、
>ご意見頂けましたら幸いです。
>
>まず、ハイブリッドの最大のメリットは、減速時に回生エネルギーとして
>運動エネルギーを電気エネルギーに変換して、電池に蓄え、再利用
>できる。
>
>と言うことだと思います。
>
>この時に
>摩擦が無いとして、無限にゆっくり減速すれば殆ど
>運動エネルギーを電気エネルギーとして回収できる。
>
>あまり、早く減速しようとするとモータの発電パワーの
>定格値を越えるので、摩擦ブレーキを使わなくてはならない。
>摩擦による減速は、運動エネルギーを熱に変えるだけなので
>電池に回収できない。
>
>つまり、マイルドハイブリッドの用にモータのパワーが
>小さい場合に、ブレーキを強く踏んで減速すると、
>運動エネルギーは、摩擦熱に変わる部分が多くて
>あまり効果が得られない。
>
>インサイトの様にモータパワーがエンジンの15%
>程度であると 回生エネルギーとして運動エネルギー
>を回収するための、減速時の加速度の上限は
>エンジンでフル加速する時の15%程度である。
>
>これは、極めてゆっくり減速しないと、運動エネルギー
>を効率よく回収はできない。
>
>あまり、自信のある理論では無いのですが、
>これで、正しいでしょうか?
----------------------------------
理解としては概ねあっていると思います。
インサイトのモーターは定格出力10kWであり、回生ブレーキの能力も
この10kW以下に限られます。

ただしプリウスの場合で、駆動用モーターが60kW(30型)であっても、
60kWに近い回生ブレーキができるかというとそうではありません。

今度は駆動用バッテリの回生受け入れ能力の制限を受けます。
30型プリウスの場合は、大塚CEのインタビュー記事より、
駆動用バッテリのその回生受け入れ能力はおおよそ20kWだそうです。
(回生電力が20kWを超えるような減速の場合、摩擦ブレーキ併用になるそうです)

30型では、ハイブリッドシステムインジケータのチャージ側が
振り切れるか振り切れないかのギリギリのブレーキングが回生限界の
20kWの減速だそうです。

30型で燃費運転を目指す際には 目安にするとよいでしょう。
(ただ、インタビュー記事でも、
 「安全のことを考えると推奨はできないが…」と言われていました)

同様に、インサイトについてもモーター出力だけでなく、
駆動用バッテリの回生受け入れ限界の制限を受けるのですが、
システムの構成上、両者はほぼ近い値であると思われます。

(長文失礼しました)
・ツリー全体表示

Re:インサイトは他の車の開発に影響
白プリ  惰ポンテ  - 09/6/11(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼テルテルカンヌシさん:
>こんにちは
>私の考えでは
>新型インサイトに使用しているマイルドハイブリッド方式は、
>今後、他社や他の車にも応用して来ると思われます。
>リチウム電池が開発され一般化(価格が下がる)されると、
>この方式のほうが、構造が簡単、開発費が安い、
>車だけでなくエンジンを使用している、
>すべての機種には取り付け可能かと、思われます。
>また、簡単なものには後付け、割り込み等可能の物も開発されるかも。
>他社に期待しています。
マイルドハイブリッドに関して、私の考え方が正しいか、
ご意見頂けましたら幸いです。

まず、ハイブリッドの最大のメリットは、減速時に回生エネルギーとして
運動エネルギーを電気エネルギーに変換して、電池に蓄え、再利用
できる。

と言うことだと思います。

この時に
摩擦が無いとして、無限にゆっくり減速すれば殆ど
運動エネルギーを電気エネルギーとして回収できる。

あまり、早く減速しようとするとモータの発電パワーの
定格値を越えるので、摩擦ブレーキを使わなくてはならない。
摩擦による減速は、運動エネルギーを熱に変えるだけなので
電池に回収できない。

つまり、マイルドハイブリッドの用にモータのパワーが
小さい場合に、ブレーキを強く踏んで減速すると、
運動エネルギーは、摩擦熱に変わる部分が多くて
あまり効果が得られない。

インサイトの様にモータパワーがエンジンの15%
程度であると 回生エネルギーとして運動エネルギー
を回収するための、減速時の加速度の上限は
エンジンでフル加速する時の15%程度である。

これは、極めてゆっくり減速しないと、運動エネルギー
を効率よく回収はできない。

あまり、自信のある理論では無いのですが、
これで、正しいでしょうか?
・ツリー全体表示

MOPナビのiPODやUSBへの対応
ペンギン  @rock  - 09/6/11(木) 20:22 -

引用なし
パスワード
   メーカーに要望です。

◎MOPナビでもiPODのナビ画面操作ができるようにしていただきたーーーーい!!です

◎USBフラッシュメモリーを差し込んで音楽聴けるようにしていただきたいです。
 もちろんこちらもナビ画面操作ができるように・・・。

プリウスマニアの「新型(30型)専門版」でプリウス仲間の方に教えてもらったことですが、USAではiPODも画面操作できるそうですね。
同じくUSAではこの秋からUSBも画面操作できるようになるそうですね。
USBについては既に購入されたプリウスに大しても無償アップグレードしてくれるそうですね。

せっかくタッチトレーサーが使えるプリウスを契約したのですから、これらは私にとって切実なお願いであります。
世界一のクルマメーカーTOYOTAさん、よろしくお願いしまーす。
・ツリー全体表示

Re:Ni水素電池からLi電池に交換可能
青プリ  hiro  - 09/6/11(木) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ほんとですね。電池の交換ができるのなら多少の出費があっても絶対交換したいですね。それがたとえ燃費に大差がないとしてもやはりニッケル水素では時代遅れの感じが否めませんもん。でもたぶん無理でしょうね  新しいプラグインハイブリッドの発表を待ち対と思います。それまでは30型プリウスで燃費向上テクを磨いときます
・ツリー全体表示

Re:Ni水素電池からLi電池に交換可能
子供  1、2の  - 09/6/11(木) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ▼テルテルカンヌシさん:
>現在開発中のリチウム電池を現在使用しているニッケル水素電池と
>交換可能にしてほしい。
>車に載せ換え可能を要望いたします。

フラッシュライトのマンガン電池をアルカリ電池に交換するような
単純な構造がプリウスのシステムなら可能なのでしょうが
・ツリー全体表示

Re:インサイトは他の車の開発に影響
青プリ  テルテルカンヌシ  - 09/6/11(木) 9:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
私の考えでは
新型インサイトに使用しているマイルドハイブリッド方式は、
今後、他社や他の車にも応用して来ると思われます。
リチウム電池が開発され一般化(価格が下がる)されると、
この方式のほうが、構造が簡単、開発費が安い、
車だけでなくエンジンを使用している、
すべての機種には取り付け可能かと、思われます。
また、簡単なものには後付け、割り込み等可能の物も開発されるかも。
他社に期待しています。
・ツリー全体表示

Ni水素電池からLi電池に交換可能
青プリ  テルテルカンヌシ  - 09/6/11(木) 9:38 -

引用なし
パスワード
   現在開発中のリチウム電池を現在使用しているニッケル水素電池と
交換可能にしてほしい。
車に載せ換え可能を要望いたします。
・ツリー全体表示

Re:現行デザインそのままの30型
白プリ  惰ポンテ  - 09/6/8(月) 19:00 -

引用なし
パスワード
   ▼パピルスさん:
>ひどいねぇ〜 インサイト・・
>そ〜までして(マネッコしてまで)デザインで並んで、安さで勝負!(んなこといったって、標準装備外して、オプションにして、安くしたっていえんの?)
>前は、オデッセィで、後ろは、プリオスですかぁ・・・
>ホンダも、行き詰まった感、アリアリ〜
>ところがぁ〜 あれはすごい!! あの〜なんだっけ 茶色いの・・
>でも、かんこ〜ちょ〜にリ〜ス代、ななじゅ〜まん/月だってぇ〜
>それって、公金のお〜りょ〜の共犯でなくねぇ〜
>夢の車って、少なくとも値段は、現実できでなくちゃ〜ね〜
>30はだめだねぇ〜
>同じ30でも、ま〜だ S30のほ〜が ざんしんでなくねぇ〜 いまだに・・・

純粋にマーケティング理論の立場から、、、
フォロアーのホンダが、まねをしたら勝ち目は無いと言うのが
常識ですね。

インサイトは市場で失敗作になりそうですが、
理論が正しいか見ていきたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:データ抽出
ペンギン    - 09/6/7(日) 7:42 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>入会はしてるんですが、まだ SNS の雰囲気をつかんで無いので様子見してます。(^_^ゞ

じゃぁ、コミュニティに
「emCM〔えむしーえむ〕の会」
があるので、それで問題解決〜
・ツリー全体表示

66 / 139 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free