(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

48 / 554 ページ ←次へ | 前へ→

Re:スクラッチシールドコート塗装の採用
銀プリ  札幌プリ  - 11/7/21(木) 18:48 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>日産の特許となっているが、スクラッチシールドコート塗装を TOYOTA でもライセンスしてはどうだろうか。
>
>BLACK 塗装など傷の目立ちやすい車で擦り傷の自己修復が期待できるし、その他の塗色でも塗装品質の長期維持が出来るのではないでしょうか。
>
>メンツに拘らずよい物を使って欲しいです。

ございます

ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/09/nt09_0911.html
・ツリー全体表示

Re:プラグ・アウト・プリウス
子供  かずっち  - 11/7/20(水) 21:49 -

引用なし
パスワード
   トヨタのプレスリリースです。

「1年後を目処に、プリウスに外部電源供給システムをオプション設定するとともに、その他のHVへも順次導入していく方針」

「東北各県に外部電源供給システムを無償で提供することも決定した。具体的には、本年8月より各県と協議のうえ、各県保有の公用車(現行型プリウス)合計40 台程度に、改造対応にて外部電源供給システムの取付けを行っていく予定」

h ttp://www2.toyota.co.jp/jp/news/11/07/nt11_0705.pdf

気になるのは、オプションの価格と、東北の公用車への取付と同様にDオプションで現行車にも追加で付けられるかです。非常に期待してしまします。
・ツリー全体表示

スクラッチシールドコート塗装の採用
おじさん  HAL1000  - 11/7/20(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   日産の特許となっているが、スクラッチシールドコート塗装を TOYOTA でもライセンスしてはどうだろうか。

BLACK 塗装など傷の目立ちやすい車で擦り傷の自己修復が期待できるし、その他の塗色でも塗装品質の長期維持が出来るのではないでしょうか。

メンツに拘らずよい物を使って欲しいです。
・ツリー全体表示

Re:ハイブリッド四駆を作って欲しい
紫プリ  夢中  - 11/7/18(月) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼@rockさん:
今のところですけども・・
レガシーが最有力候補になりそうです。
まだ先のお話ですけどもね・・
プリウスだと行動範囲が狭くなったというのが
現実問題として出て来ています。

舗装がされていない山間を走るのができなくなりましたから(/_;)

ただ、燃費ではかなり経済的にはプラスです。
月7000から10000は浮いているのは確実ですからね(*^_^*)
・ツリー全体表示

Re:PHVにはしかっりした太陽光発電パネルを
アクアプリ  マリモのパパ  - 11/7/5(火) 17:27 -

引用なし
パスワード
   パネルの他にパワコンなどの部品もいるのでは?
そのまま直流で充電できると効率がよいかも?
現行のままだと直流→交流→直流になってしまう??
・ツリー全体表示

48 / 554 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free