(SS)C-BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

103 / 139 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ラジエータ液で床暖房を
銀プリ  F5.6  - 06/3/25(土) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼銀プリさん:
>自動車の床暖房はエネルギー効率を上げるために必要なエネルギーも考えると収支は(大幅な?)赤字になるでしょう。

車内全体を暖めるのは効率が悪そうですね。そこで暖める対象を「床」から「シート」に変更してみてはどうでしょう。
シートヒータというより、ウォーターベットのように、冬は温水を、夏は冷水をシート全体に循環するようにすれば、なんか気持ちよさそうな気が…。
エンジンからの廃熱を利用するしないはともかく、一種の局所冷暖房ですので、これにより、車内全体の冷暖房を抑えることが出来れば、エネルギー効率も上がりそうな気がします。

しかし、こういうお話になると、いつも思うのですが、暖房に使うガソリンになんて道路税を払わなきゃならんのだろうって。あ、いやケチな性分なもので…。
・ツリー全体表示

Re:ラジエータ液で床暖房を
銀プリ  銀プリ  - 06/3/25(土) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:

>発想はノーベル賞物ですが、ガンツ先生に『ロボコン0点!』と怒られそうです…^m^

床暖房の特長は蓄熱性があって温度ムラが無く快適なことですが、当然ながら暖まるのに時間がかかります。惜しみなく断熱材を使い連続運転すれば高効率を実現できます。極寒冷地の住宅や旅客船には最適です。
問題のひとつに配管損失があります。ポンプのエネルギー消費と直結しますし、温度応答性にも関係します。
配管を短くする・・・ラジエーター(水冷)
粘性の低い流体(空気)を使う・・・エアコン
流速を下げる・・・床暖房
自動車の床暖房はエネルギー効率を上げるために必要なエネルギーも考えると収支は(大幅な?)赤字になるでしょう。

と勝手に補足説明しましたが、。
・ツリー全体表示

Re:ラジエータ液で床暖房を
青プリ  錯乱坊 WEB  - 06/3/25(土) 5:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ミリオン@レッドラインさん:
> プリウスはエネルギー効率の良い車ですが、エンジンから発生している熱は一般の車と同じようにほとんど捨てていると思います。
>
> エンジンからラジエーターに行くパイプを乗車スペースの床にグルッとまわしてくれたら、冬の暖房になりませんかね。
>
> 風の暖房がキライということもありますが、床暖房の家にお邪魔したときの快適さから、ふと思いつきました。

水温が落ちやすくて燃費の悪化を少しでも防ぐ為に“グリル塞ぎ”等をしているのでは?
こんな事をしたら、再暖機頻発しちゃいませんか?

発想はノーベル賞物ですが、ガンツ先生に『ロボコン0点!』と怒られそうです…^m^
・ツリー全体表示

Re:ラジエータ液で床暖房を
Girl2  a2  - 06/3/25(土) 5:06 -

引用なし
パスワード
   ▼きかん坊さん:
>▼ミリオン@レッドラインさん:
>> プリウスはエネルギー効率の良い車ですが、エンジンから発生している熱は一般の車と同じようにほとんど捨てていると思います。
>>
>> エンジンからラジエーターに行くパイプを乗車スペースの床にグルッとまわしてくれたら、冬の暖房になりませんかね。
>>
>> 風の暖房がキライということもありますが、床暖房の家にお邪魔したときの快適さから、ふと思いつきました。
>
>夏どうする?

案1)当然外気温などにより自動切り替え。
           床      
   または        _____
案2)排気ガスライン---<_____>--排ガス処理---排気
           通常
・ツリー全体表示

Re:ラジエータ液で床暖房を
銀プリ  きかん坊  - 06/3/25(土) 2:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ミリオン@レッドラインさん:
> プリウスはエネルギー効率の良い車ですが、エンジンから発生している熱は一般の車と同じようにほとんど捨てていると思います。
>
> エンジンからラジエーターに行くパイプを乗車スペースの床にグルッとまわしてくれたら、冬の暖房になりませんかね。
>
> 風の暖房がキライということもありますが、床暖房の家にお邪魔したときの快適さから、ふと思いつきました。

夏どうする?
・ツリー全体表示

ラジエータ液で床暖房を
白プリ  ミリオン@レッドライン E-MAILWEB  - 06/3/25(土) 1:05 -

引用なし
パスワード
    プリウスはエネルギー効率の良い車ですが、エンジンから発生している熱は一般の車と同じようにほとんど捨てていると思います。

 エンジンからラジエーターに行くパイプを乗車スペースの床にグルッとまわしてくれたら、冬の暖房になりませんかね。

 風の暖房がキライということもありますが、床暖房の家にお邪魔したときの快適さから、ふと思いつきました。
・ツリー全体表示

Re:バッテリーフル充電で始動!!
Girl2  a2  - 06/3/23(木) 17:30 -

引用なし
パスワード
   ▼bさん,タナカさん:

アイディアが無く、批判、否定でしかスレが続かないところがつらいですね。

>>アメリカには、プリウスを家庭用電源につなげるように改造した人達がいるようです。
>>http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050713301.html
>>
>
>以前もどっかのスレで書いてあったような気がするけど
>この改造じゃ、電池の寿命が極端に短くなるのよね。
>販売している米Eドライブ・システムズ社が電池交換無料でやってくれるなら
>飛びつくが多分それは別だろうな。
>1年かそこらで30万以上払うハメになるからお互い不利益かと…
>
>ちなみに、トヨタのPURIUSは電池交換無料でやってくれる(もちろん正規に使った場合のみだが)
>
>
>>バッテリーの容量が今の2倍、バッテリーチャージ(上記)込みで10万円なら本気で検討するのだけどな~!
>
>繰り返し使ってもバッテリーの劣化が少ない(寿命が長い)使い方をすると
>バッテリー充電の真ん中付近10%しか使用しない。
>つまり、単純にバッテリーを2倍に増やしても、重量が増す方が大きいから
>意外に燃費は伸びないのよね
>
>
>> 安全、軽い、体積が小さい、大容量、長寿命という理想のバッテリーが早く出回ってくれると良いですね。
>
>ハイブリットの進歩には電池の革新が不可欠です。
・ツリー全体表示

スレッド停止のお知らせ
ペンギン  ペンギン丸(管理人) WEB  - 06/3/16(木) 22:42 -

引用なし
パスワード
   スレッド停止のお知らせ

掲示板利用者の皆様へ


このスレッド「ENG STOPPED」をこれ以上続けることは、ユーザー同士の交流を目的としたこの掲示板の趣旨から逸脱していると判断し、このスレッドへのレスを停止とします。

それでも続いた場合は、スレッド自体の過去ログ化、及び、記事削除をしますので、ご了承ください。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
子供  通りすがり  - 06/3/16(木) 7:16 -

引用なし
パスワード
   掲示板は荒れるものです。
公共の掲示板の管理人は法律に触れない限り介入すべきではありません。介入すれば公共性が失われます。管理人は法律や判例を勉強しないといけません。
公共の掲示板の参加者は自分の書込みは自分で責任を負うべきです。参加者が自分の書込みについて管理人や他の参加者の判断を求めるなど只の甘えです。
個人の掲示板は参加者のひとりが管理人を兼ねています。特定の参加者が掲示板の性格付けをすることが可能です。公共の掲示板とは自ずから異なります。
掲示板が荒れるのは掲示板の公共性が保たれている証しとも言えます。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
青プリ  錯乱坊 WEB  - 06/3/15(水) 15:45 -

引用なし
パスワード
   ▼青の洞門さん:
>▼錯乱坊さん:
>>
>>たなかさん・東海道一人旅さん
>>これから先は個人の掲示板等(ここ以外)での議論を望みます。
>>
>
>それでも良いんですが、自己の掲示板だと東海道一人旅さんは、異なる立場(意見)からは質問されただけでも、削除してしまわれるようなお方なので、議論は成立しないようです。

おっしゃる通りで…(^^ゞ

ならば我輩の掲示板でどうぞ!
http://jbbs.livedoor.jp/auto/4158/
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
子供  通りすがり  - 06/3/15(水) 12:27 -

引用なし
パスワード
   お説もっともなれど通りすがりとしては言い過ぎですな。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
オヤジ  通りすがり  - 06/3/15(水) 12:02 -

引用なし
パスワード
   ▼東海道一人旅さん:

>それならば自分の知識を鼓舞する表現はやめましょう。
>そして前のレスを否定する表現はやめて認めたうえで自分の主張をしてください。
>もう一つ、スレ主の考えと違う方向で自分本位に発展させるのも止めてください。
>見ているものが不愉快です。
>ぜひ日本語と日本文化の勉強をしてから登場してください。
>あなたが文章能力の未熟さから誤解を受けているのは理解しています。

なんで、そんなふうに噛み付くのですか。
喧嘩を売っているのはどちらだか明らかです。

ずいぶんと粘着質の恨みがましい方と思えます。
大変な幹事をされるようですが、直前において評価ダウンは免れませんな。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
パパ  青の洞門  - 06/3/15(水) 11:00 -

引用なし
パスワード
   ▼読者その1さん:
>
>東海道一人旅さんを支持します。

支持の理由を説明されると、なお良いのではないかと思います。

でないと、株主総会の総会屋が「異議なーし」と叫んでいるような感じがします。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
パパ  青の洞門  - 06/3/15(水) 9:58 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:
>
>たなかさん・東海道一人旅さん
>これから先は個人の掲示板等(ここ以外)での議論を望みます。
>

それでも良いんですが、自己の掲示板だと東海道一人旅さんは、異なる立場(意見)からは質問されただけでも、削除してしまわれるようなお方なので、議論は成立しないようです。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
子供  通りすがり  - 06/3/15(水) 8:22 -

引用なし
パスワード
   ▼錯乱坊さん:

>書き込みに“毒”はあると思いますが“薬”にもなってると思いますよ。

説得力あり過ぎ。。。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
青プリ  錯乱坊 WEB  - 06/3/15(水) 7:37 -

引用なし
パスワード
   ▼通りすがりさん:
>このような展開いいですね。
>当事者も仲裁者も傍観者も好きです。
>でも強権発動は大嫌いです。

我輩も…と、思いましたが

たなかさん・東海道一人旅さん
これから先は個人の掲示板等(ここ以外)での議論を望みます。

東海道一人旅さん
せっかくの巨大オフ会の幹事が、こんな事してていいのでしょうか?
参加されるみなさんは“東海道一人旅さんの幹事だから”参加される方も
多いと思います。

残念ながらたなかさんとは、まだ実際にお会いした事はありませんが
書き込みに“毒”はあると思いますが“薬”にもなってると思いますよ。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
子供  通りすがり  - 06/3/15(水) 6:56 -

引用なし
パスワード
   このような展開いいですね。
当事者も仲裁者も傍観者も好きです。
でも強権発動は大嫌いです。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
青プリ  Shala  - 06/3/15(水) 6:46 -

引用なし
パスワード
   東海道一人旅さん、たなかさんへ

▼読者その1さん:
>▼たなかさん:
>>▼東海道一人旅さん:
>>>私はあなたがここで発言するたびにつきまとうでしょう。
>>
>>この掲示板でこのような書き込みが許されるかどうかは管理人さんや読者の皆さんに一任します。
>
>東海道一人旅さんを支持します。

スレ主の内容から、離れていますので、この掲示板の読者の一人としては
「東海道一人旅さんが、たなかさんの書き込みをスルーする。」
「たなかさんが、東海道一人旅さんの書き込みをスルーする。」
ことを希望します。

掲示板上に自分の考え方と、相容れない方が存在することを
認められないと、プリウスマニアのような公開掲示板は成立しません。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
アンパン  読者その1  - 06/3/15(水) 2:09 -

引用なし
パスワード
   ▼たなかさん:
>▼東海道一人旅さん:
>>私はあなたがここで発言するたびにつきまとうでしょう。
>
>この掲示板でこのような書き込みが許されるかどうかは管理人さんや読者の皆さんに一任します。

東海道一人旅さんを支持します。
・ツリー全体表示

Re:"ENG STOPPED"の表示
銀プリ  東海道一人旅 WEB  - 06/3/15(水) 1:50 -

引用なし
パスワード
   ▼たなかさん:

>この掲示板でこのような書き込みが許されるかどうかは管理人さんや読者の皆さんに一任します。

あくまでも自分は反省の余地もないと言うことですね。
・ツリー全体表示

103 / 139 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free