(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
82 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

10万km走ったらどうなるの?
金プリ  ワタル  - 12/11/5(月) 3:12 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
非常に悩んでおりますので投稿させていただきます。
プリウス走行距離10万km以上のような車はバッテリーに不安がないのでしょうか?

私は現在自宅から会社へTOYOTAヴィッツで通勤しており、その距離は片道66.5km 、往復で133kmもあります。往復2時間40分ほどかかります。
通勤以外にも使うので、この4年間の走行距離は16万kmでした。平均は年間ちょうど4万kmくらい走ります。
会社からは1リットル当たり10kmの燃費として距離数で交通費が支給されるため、1リットル10km以上走る車だと交通費で儲かってしまいます。ヴィッツが来月の12月に車検を迎えるため、これだけの走行距離ならプリウスを買った方が得なのではと思い、またプリウスのデザイン性も良いことから、心の中ではプリウス購入でほぼ決まっています。
しかし、 2年半で10万キロも走行するペースでは、新車で購入した場合、車両価格が著しく下落するので、新車で購入する意味がないのではと思っております。トヨタの営業マンに今日聞いてみたら、10万km走ると下取り70万だと言われました。総額270万の新車なら、2年半で200万の下落ですから、1年で80万円下がることになります。1ヶ月で約67000円も価値が下がって行くのです。

そこで、初年度登録が3年ほど前のプリウスで、 10万km近く走行した中古車を探すと、北海道や田舎のオーナーさんが乗っているプリウスが結構見つかりました。営業車で3年間10万kmはあまりないようで、逆に安心なのかもしれません。

ここで心配になるのがバッテリーの寿命の問題です。
7〜10万kmほど乗っている方で、バッテリーの状態に問題のある方はおりませんでしょうか?
是非ともお聞かせください。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
ペンギン    - 12/11/4(日) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:
>有難う御座います、何か見つかると面白いですが、一般人が普通に運転すると平均車速はこんなものなんでしょうね

では、そうでない平均車速の人は一般人でなく、普通でないのですか?
変人・奇人ですか?
田舎に住んでて信号が少なく平均車速が30を超えていたら、そいつら全員、非国民か気違いかなんかかよ!? 凸(--;)(怒)

と。

(^_^;)
悪意は無いとは思いますが、なおちゃんが無自覚でも悪意を放っていると受け止めれるような危険性がある発言です。


黒サラダさんが最初のほうに言った通り、ひとによりけり、条件によりけりです。


プリウス乗り「全員」の燃費が平均車速に比例するとおもったら大間違いです。
しかも。途中で、一般人がウンヌンと条件を加味されましたが、「一般人」とそうでない定義はなんですか?
そうでない部類の人は一般人でない変な奴やなのですか?変人なのですか?

ところで、私は通勤で通年、平均速度はほぼ同じなのに(約31km/h)夏は42km/L、冬が21km/Lです。
これの説明はどうやってつけるのですか?


と、いぢわるに書いたところで・・・。(^_^;)


いち個人が記録を付けていたら、平均速度と燃費に比例関係を見つけちゃったよ〜ってことになったとしても、それはある意味、条件によっては不思議ではないです。
でも、単にそれだけのことです。
いち個人の運転スタイル・住環境によるだけのことです。
先に書いた私の夏冬の説明には事が足りなくなります。
単にそれだけのことなのです。(^_^;)

しかし!
目的が低燃費である以上、数字を出したもん勝ちです。

言ってしまえば、プリウスでエンジン定速走行で燃費のいい速度帯は50〜60km/hの間で更に燃焼効率が良い負荷状態であり、エンジン停止定速走行で電費のいい速度帯が20〜30km/hの間であり、いかにその状況に近づけれるか?ってのが、今現在の潮流です。
そこに平均燃費の概念を当てはめたら大変な事になりそうです。(^_^;)
・ツリー全体表示
0 hits

Re:アンテナ
白プリ  なんだかな〜  - 12/11/4(日) 19:50 -

引用なし
パスワード
   基本アンテナは立てた方が受信感度が良いのは基本です
携帯などの基地局のアンテナは皆垂直に立ってるのも理由がある訳です
まあ車の場合それ程性能のいいアンテナじゃ無いし無視向性アンテナなので倒しても大抵の電波は受信できるんだろうでしょうが
もし性能のいいアンテナが有った場合きっと違いが分かるでしょうけど
一番良いのは昔の車のようなAピラーむき出しで付いてたアンテナを伸ばしてるときかな?
最近の車の場合は知りませんが以前ガラスプリントアンテナの車に乗ってた事が有るけどその時は進む方角により受信感度が大分違いました
VICSですがFM、電波ビーコン、光ビーコンと3種類有って後者2種は大抵オプション、基本はFMラジオの電波にデータが乗って受信します
したがって感度悪かったりするとVICS受信できなかったりも有り得ます
何処かの書き込みで見たけどシャークフィンにしたら感度が落ちたとかVICS受信が苦しくなったとかという人も居ました

アンテナの事を説明しだすときりが無いので割愛しますが
ただいいたい感度がどうこうじゃ無く
最近とにかく倒した方が格好いい?と思ってるのか
立ててる方が珍しい位流行ってるのがなぜなのか知りたかった訳です
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  なおちゃん  - 12/11/4(日) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼わかさん:
>
>なおさんの液晶表示は変化ありませんか。

今の所 液晶表示 に問題ありません、今後発生しましたら わかさん の例を参考にディーラーと話をしてみます。有難う御座います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  なおちゃん  - 12/11/4(日) 16:41 -

引用なし
パスワード
   ▼carthaさん:
>
>人それぞれ運転技量や燃費に対する考え方、環境が異なるので車速と燃費の相関が明確になるのか分かりませんが何か見つかると面白いと思います。

有難う御座います、何か見つかると面白いですが、一般人が普通に運転すると平均車速はこんなものなんでしょうね

投稿下さった皆様に感謝します。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  わか  - 12/11/4(日) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:
>2010/08登録のS乗りです
>HISに表示される平均車速は幾つくらいですか、45Km/h超えの方が多いようですが私はとてもその数値には届きません
>   1ヶ月平均1500Kmの走行 R41・R19の比較的速度の速い道路が2/3
>   残りの1/3は平均的な岐阜県の一般道路です
>  満タン方法で25.2〜27.8Km/L HSI表示では毎回平均105パーセントの表示です
>☆本題の平均車速は平均 29km/h〜32km/h 位です
>☆5月に高速で美濃加茂〜富山の往復455Km走行を含む936km走行して39km/hでした
>特別に皆さんに迷惑をおかけする様な運転はしていないつもりで流れにそってECOモードで走っています
>29〜32Km/hが遅いのか平均なのか、皆さんはいかがですか、皆さんの平均車速を教えて下さい、宜しくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2009年/09登録のノーマルS(クルコン後付)です。
平均車速は30km/h以下です。通勤が片道2kmですので、燃費も22km/ℓ位です。

平均車速について、以前、高速IC近くのGSで給油リセット後に、高速走行して始め
て3桁出した時に、3桁目の「1」の文字が赤く表示されました。
手前レンズの曇りも出でいたので、先の車検時、一緒に無償交換となりました。

なおさんの液晶表示は変化ありませんか。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  しろいエル  - 12/11/4(日) 9:42 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:

残走行可能距離が50K前後でピーっと鳴る事が多いです。
その後、150K位は走れます。
よって「なおちゃんさん」は事実上1000K以上走れています。
次回は是非1000K以上になる様頑張って下さい。

参考情報ですが、当方、夏場はメーター燃費計が33〜34K時に1400K走った事もあります。この時ピ〜っから120K位?もう少し走ったと思います。
今はメーター燃費計が30K位(寒さで)に下がっています。
当方寒冷地です。今朝は氷点下で薄氷が張りました。
プリウスは気温が10度前後以下は急激に燃費が悪くなりますね。
参考にして下さい。

>今日ガソリン満タン給油しました(前回満タン時から17日乗りました)
>走行距離-923Km 残走行可能距離-125Km 平均車速-29Km/h HSI平均燃費-27.7Km/L
>給油量-35L 今回の燃費26.3Km/L HSI平均燃費の95パーセント
>セルフ給油ではなく毎回同じ担当のおじさんまかせの給油です
>
>何とかして1000Km走りたいのですが、明日の仕事での走行を考えると早めの給油となってしまいます
>
>平均車速(知ってもいみが無い等いわれてますが)で皆様にご迷惑おかけしている様ですが、私の平均車速は28-32Km/hで固定しそうです。
>いろいろ教えて頂き有難う御座います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  cartha  - 12/11/4(日) 8:56 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:
>皆さんの平均車速を教えて下さい、宜しくお願いします。

高速に乗らない限り18-20Km/hです。
実燃費夏冬23-24Km/L 春秋27-28Km/L
経験上平均車速25キロを越えてくると燃費は其々2Km/L程度上がります。
ですが35キロになってもそれ以上上がる事はありません。

低車速の原因は環境的に信号が多いのでちょっと走ると信号待ちになるからです。
しかも坂道が多いので上り坂発進だと燃費には最悪です。

人それぞれ運転技量や燃費に対する考え方、環境が異なるので車速と燃費の相関が明確になるのか分かりませんが何か見つかると面白いと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  なおちゃん  - 12/11/3(土) 20:56 -

引用なし
パスワード
   いたさんへ

大変貴重な体験説明有難う御座います

給油ピー音を一度も聞いていませんので今回は挑戦しようと思います
満タン最高走行は1046Km 27.5Km/L 平均車速29Km/h 2011/11です
今回を逃すとまた来年になりそうですので。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  いたさん  - 12/11/3(土) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:

こんばんは。

>投稿下さった皆様へ
>
>今日ガソリン満タン給油しました(前回満タン時から17日乗りました)
>走行距離-923Km 残走行可能距離-125Km 平均車速-29Km/h HSI平均燃費-27.7Km/L
>給油量-35L 今回の燃費26.3Km/L HSI平均燃費の95パーセント
>セルフ給油ではなく毎回同じ担当のおじさんまかせの給油です
>
>何とかして1000Km走りたいのですが、明日の仕事での走行を考えると早めの給油となってしまいます
>
給油の警告音ピーが鳴って給油に行くとほぼ私も36Lぐらいの給油です。
給油のピー後に100KMの走行は、高速道路を走らなければ、
ガス欠には、至らない安全圏と思います。
なので923km+100kmで1000km十分超えてます。

19インチ装着の私の場合ですが、給油のピー後に150kmを目安にしています。
これから気温が下がる一方なので条件が厳しくなりますが、
頑張ってください。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:アンテナ
おじさん  銀プリのべる  - 12/11/3(土) 14:57 -

引用なし
パスワード
   ▼なんだかな〜さん:
>ここで取り上げる問題事じゃ無いけど
>アンテナ自体それ程性能が良く無いので違いとか感じるまでには至らないんでしょうけど
>アマ無線やってた人間からするとたいしたアンテナじゃなくても一応基本立ってた方が・・・・・
>洗車とか上限規制駐車場で倒さないといけないでそのまま忘れたとかならわかるけど
>プリウスに限ったことじゃなくとにかくルーフセンターに付いてる車に限ってほんと倒してる車が多いので今時の流行なのかな?と
>前車の場合前にも後ろ側にも倒れる機構だったけど
>そのような車でも後ろに倒さず前側に倒してます
>プリウスもマイナー前は前にしか倒れなかったけどマイナー後はアンテナも短くなり後ろにも倒れるみたいようだけどそれでも前に倒してる車を今日見ました
>最近はルーフサイドに付いてる車も多くなってきたけどそんな車はあまり倒し

るのを見かけません
>面白い?流行が流行ってますね
>せっかくのアンテナ立ってた方が格好良いと思ううですが

私は現在30型後期に乗っていますが、20型の時もそうでしたが、アンテナを立てたことはありません。(格好云々ではなく面倒臭いだけですが)
アンテナを立てると受信感度はよくなりますか? 私の場合は立てても立てなくてもそれほど変わりはないように感じますが・・・。FM受信などの場合に効果があるのでしょうか? VICSやナビの受信にも影響するのでしょうか? 素人なもので教えていただければと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:アンテナ
ペンギン  ヤーコン  - 12/11/2(金) 14:47 -

引用なし
パスワード
   いやー私だけじゃなかった!そうだよ倒したままは変だよな。アンテナはできるだけ高い位置が基本で、アース的役目の車体屋根から垂直に立てるのがベストですよね。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  黒サラダ  - 12/11/1(木) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ホイホイさん:
>▼黒サラダさん:
>>▼のわーるさん:
>>
>>>プリウスの場合、燃費を悪くする原因が色々とありますので、
>>
>>これはプリウスに限った事と言う意味ですよね?
>>後学の為プリウス独自の悪化方法とはどんな物なのでしょう?
>>その「色々」を教えてください<m(_ _)m>
>>
>>>一概に平均車速と燃費が相関性を持つとは思わないで下さい。
>>>同じ車速でもギネス記録の場合もあれば、
>>>エアコンガンガンで極悪燃費の場合もありますし。
>>>先のレスは一般人が普通の走りをした場合と思って下さい。
>>
>>これを車速を気にする事は意味が無いと言うのではないですか?
>
>
>これを何の意味もないと言うのではないでしょうか?
>
>って話になるかと思いますよ…
>
>っていうか30型プリウスって半ハイブリッドなかったでしたっけ?
>
>昔、20型みたいな5秒停止は不要だがアクセルオフで解除が必要な半ハイブリッドがあると聞いたような…
>
>過去レスは検索していないので完全に記憶だけですが…

このレスでしょうか?
プリウスならではの悪化方法があるとは思えませんが・・・
燃費を伸ばすにはプリウスだろうが一般のガソリン車であろうが、一緒です。
ただプリウスの場合は独自の操作方法で燃費が飛躍的に伸びますが、
悪化すると言う方法は知りませんので・・・

クドイようですが、何の意味も無いとは私は一度も言ってません。
意味が無いように感じるけどもしかしたら意味があるのかも・・・
もしくは私が感じないだけで他の人には意味があるなら教えて欲しいって
願望かもしれません・・・

私は20型を知りませんが、半ハイブリット退治はEVボタンを押したり
信号停止時にシステムをオン・オフするしか無いと聞いています。
(間違っていたらゴメンナサイ)
達人の域になるとそれを逆手に取り好燃費を出される方もいるとか・・・

30型はアイドリングチェックがあるだけで、数秒から十数秒で自然に
消えますからね〜

そのアイドリングチェックですが、アクセルオフでは消えません・・・
十数秒〜数十秒アクセルオンで消えますが・・・

確かにアイドリングチェックと半ハイブリットは同じような物
かも知れませんが、少なくとも30型は停止したら消えます。(潜伏します)
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  ホイホイ  - 12/11/1(木) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼黒サラダさん:
>▼のわーるさん:
>
>>プリウスの場合、燃費を悪くする原因が色々とありますので、
>
>これはプリウスに限った事と言う意味ですよね?
>後学の為プリウス独自の悪化方法とはどんな物なのでしょう?
>その「色々」を教えてください<m(_ _)m>
>
>>一概に平均車速と燃費が相関性を持つとは思わないで下さい。
>>同じ車速でもギネス記録の場合もあれば、
>>エアコンガンガンで極悪燃費の場合もありますし。
>>先のレスは一般人が普通の走りをした場合と思って下さい。
>
>これを車速を気にする事は意味が無いと言うのではないですか?


これを何の意味もないと言うのではないでしょうか?

って話になるかと思いますよ…

っていうか30型プリウスって半ハイブリッドなかったでしたっけ?

昔、20型みたいな5秒停止は不要だがアクセルオフで解除が必要な半ハイブリッドがあると聞いたような…

過去レスは検索していないので完全に記憶だけですが…
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  なおちゃん  - 12/11/1(木) 17:17 -

引用なし
パスワード
   のわーる様

一般人が普通の走りをした場合というのが理解できませんか?
信号先読みも、駆動バッテリー残量も、アクセル開度も、
半ハイブリッド解消も、その他燃費を良くする手段を一切気にせず、
ガソリン車を運転するかのような感覚で運転する人に限った話です。

私の言いたい事全て ズバリ 言い当てていらっしゃいます
なんか横槍が入りご迷惑お掛けした様で申し訳有りません。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  熊猫  - 12/11/1(木) 11:35 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:
>2010/08登録のS乗りです
>HISに表示される平均車速は幾つくらいですか、45Km/h超えの方が多いようですが私はとてもその数値には届きません
>   1ヶ月平均1500Kmの走行 R41・R19の比較的速度の速い道路が2/3
>   残りの1/3は平均的な岐阜県の一般道路です
>  満タン方法で25.2〜27.8Km/L HSI表示では毎回平均105パーセントの表示です
>☆本題の平均車速は平均 29km/h〜32km/h 位です
>☆5月に高速で美濃加茂〜富山の往復455Km走行を含む936km走行して39km/hでした
>特別に皆さんに迷惑をおかけする様な運転はしていないつもりで流れにそってECOモードで走っています
>29〜32Km/hが遅いのか平均なのか、皆さんはいかがですか、皆さんの平均車速を教えて下さい、宜しくお願いします。
すごく良い燃費ですね、
私みたいなイケイケ乗りだと大体19km/Lですね。
ちなみにGTでエアコン、法廷速度運転、大体、市内80%、高速20%ですね。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  黒サラダ  - 12/10/31(水) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼のわーるさん:
>▼黒サラダさん:
>>▼のわーるさん:
>>>一概に平均車速と燃費が相関性を持つとは思わないで下さい。
>>>同じ車速でもギネス記録の場合もあれば、
>>>エアコンガンガンで極悪燃費の場合もありますし。

>>これを車速を気にする事は意味が無いと言うのではないですか?
>
>はい。我々無給油1000mile達成者には何の意味もありません。
>渋滞だろうが高速だろうが30km/l以上出せる人には関係の無い話です。

見解の相違ですね。
私は一般の走行のやり方次第の上に1000mile等の好燃費があると思ってます。

私は「環境次第で燃費は変わる」がモットーです。

>半ハイブリッド解消も、

30型には半ハイブリットはありません。

>渋滞を走れば燃費悪く平均車速遅い。
>高速走れば燃費普通で平均車速速い。
>郊外走れば燃費良くて平均車速普通。

>これが言いたいだけなんですが。

間違ってはいませんが、環境を無視してこれは成立しません。

>スレ主がこれ以上の議論を希望されていなそうなので、
>私はこの後何を書かれてもレスしません。あしからず。

もちろん私もこれ以上議論するつもりはありません。
どうやら20に乗っておいでのようですから・・・
(20型なら環境は関係無いか・・・?)

私を名指しで不愉快なコメ書かれる方なので、つい・・・
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
アクアプリ  のわーる  - 12/10/31(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼黒サラダさん:
>▼のわーるさん:
>>一概に平均車速と燃費が相関性を持つとは思わないで下さい。
>>同じ車速でもギネス記録の場合もあれば、
>>エアコンガンガンで極悪燃費の場合もありますし。
>>先のレスは一般人が普通の走りをした場合と思って下さい。
>
>これを車速を気にする事は意味が無いと言うのではないですか?

はい。我々無給油1000mile達成者には何の意味もありません。
渋滞だろうが高速だろうが30km/l以上出せる人には関係の無い話です。

一般人が普通の走りをした場合というのが理解できませんか?
信号先読みも、駆動バッテリー残量も、アクセル開度も、
半ハイブリッド解消も、その他燃費を良くする手段を一切気にせず、
ガソリン車を運転するかのような感覚で運転する人に限った話です。

こういった運転する人は本来エンジンを停止させて
燃費を稼げるシーンでも、容赦無くエンジン着火させて走るので、
もはや空気抵抗うんうんの問題では無いと思います。

渋滞を走れば燃費悪く平均車速遅い。
高速走れば燃費普通で平均車速速い。
郊外走れば燃費良くて平均車速普通。

これが言いたいだけなんですが。
スレ主がこれ以上の議論を希望されていなそうなので、
私はこの後何を書かれてもレスしません。あしからず。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
銀プリ  なおちゃん  - 12/10/31(水) 20:29 -

引用なし
パスワード
   投稿下さった皆様へ

今日ガソリン満タン給油しました(前回満タン時から17日乗りました)
走行距離-923Km 残走行可能距離-125Km 平均車速-29Km/h HSI平均燃費-27.7Km/L
給油量-35L 今回の燃費26.3Km/L HSI平均燃費の95パーセント
セルフ給油ではなく毎回同じ担当のおじさんまかせの給油です

何とかして1000Km走りたいのですが、明日の仕事での走行を考えると早めの給油となってしまいます

平均車速(知ってもいみが無い等いわれてますが)で皆様にご迷惑おかけしている様ですが、私の平均車速は28-32Km/hで固定しそうです。
いろいろ教えて頂き有難う御座います。 
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さんの平均車速教えて下さい
白プリ  いたさん  - 12/10/31(水) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:

こんばんは。

>29〜32Km/hが遅いのか平均なのか、皆さんはいかがですか、皆さんの平均車速を教えて下さい、宜しくお願いします。

 私の場合ですが、システムオンにしてから、すぐに走り出すのですが、
表示60km/hぐらいでおおむね走ると、表示平均速度37か38km/hぐらいに
なります。なので、感覚的ですが表示平均速度37か38km/hぐらい=60km/h
というのが、私の走行環境の経験上の基準で、皆さんの燃費の報告があったとき、
平均速度と、装着ホイールサイズから、どのくらいの速度で走っていたかを
イメージしています。

 なおちゃんさんの平均速度は、私の走行環境で考えると、40km/h以下
での走行になると思いますので夏場の15インチのAAAだったら簡単に
表示35km/Lは、でてしまう、燃費走行(遅い走り)とイメージできます。
現在装着の19インチでは、夏場表示25km/Lになると思います。

 なおちゃんさんは、満タン1000kmは普通に越えていると思いますので、
私は、いい走り方をしていると、表示燃費から思います。
・ツリー全体表示
0 hits

82 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free