(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
75 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:下り坂の連続音について
銀プリ  N45B  - 12/12/22(土) 19:34 -

引用なし
パスワード
   私も、Bレンジで下り坂を下っているときに、Batteryの表示がフル充電を表示する
と同時にエンジン部あたりからエンジンが壊れてしまいそうな音がするのできになっておりました。 これは下り坂で生まれる回生エネルギーを、通常ではBattery
に充電していたのですが、Batteryがフル充電となっていますので充電にはまわすことはできません。そこでこのエネルギーをジェネレーターにまわして、エンジンを空回りさせているのだそうです。トヨタの特許の一つだそうです。
又、Batteryの過充電、過放電を心配されていますが、通常に言われているBattery
の充放電サイクルの電圧幅?より幅を小さくして、1サイクルに相当しな幅で
充放電を繰り返していますので、過充電、過放電は通常走行では心配はいらないと
思うのですが。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かせてください
赤プリ  かめ。  - 12/12/21(金) 21:01 -

引用なし
パスワード
   20型10th anv → PHV Gです。

20型10th anvで最も便利だった機能がクルコンと、スマートエントリーが「運転席・助手席・バックドア」にあることだったので、「Gを売ってくれ」とディーラー担当者に言いました。他のグレードは全く考えませんでした。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
白プリ  shirokuma  - 12/12/21(金) 12:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ほりさん:
>G'sも考えたんですがサンルーフがどうしても欲しくて...

三重県の友人が 30前期ツーリングに
社外品サンルーフを2つ つけましたので
  //www.carvekworks.jp/P02_sunloof.html
私は35型に つけました
  //minkara.carview.co.jp/userid/228780/car/1036835/profile.aspx
雨漏りも無く 作動してます

施工日数は取り付け業者で違うようです 1日〜7日です
施工車種の経験で違うようです

純正との違いは マップランプの関係で 少し後方になります
キーオフで 自動閉します
&枠が小さくなりますので キャリヤが付けれます

参考までに
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
紫プリ  ほり  - 12/12/21(金) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ZAKUさん:
>G's はどうですか?私が同じ状況なら、まずはG'sを試乗してみます。

G'sも考えたんですがサンルーフがどうしても欲しくて...
でもおっしゃるとおり一回試乗してみるのもありですね
・ツリー全体表示
0 hits

Re:シートカバー取り付け
銀プリ  かたぎ  - 12/12/21(金) 7:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

リアシートのはめ込みですが、相当固い(深い?)時があります。
ロックの場所のシートの上に乗ってピョンピョンし?しないとはまらないぐらい。

割れているんじゃないかと思われる前にお試しください。

ホルダーも何とかこじれば外れたような気もしますが、
こじることによって壊してしまわないようにお気を付けください。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
紫プリ  ほり  - 12/12/21(金) 3:57 -

引用なし
パスワード
   ▼amahさん
レーダークルーズは予算内に収まるようであれば付けたいと思ってました。ただ本当に車間距離保てるの?と思ってて躊躇してたのですが、良さそうですね ありがとうございます。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
銀プリ  ZAKU  - 12/12/21(金) 1:49 -

引用なし
パスワード
   G's はどうですか?私が同じ状況なら、まずはG'sを試乗してみます。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
紫プリ  ほり  - 12/12/20(木) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:
>▼ほりさん:
>私は 30前期 S サンルーフから 35PHV Gにしました
>
>理由
>Gにしないと レーダークルーズの設定がない
>35型はサンルーフ設定がないが
>サンルーフは 社外品の後付サンルーフで対応
>
>問題点
>電動シートの為 エンジンを切っての仮眠時 面倒

PHVいいですよね、うちはマンションなので電源が引けないんですよ、一軒家なら検討するんですが... ありがとうございました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:シートカバー取り付け
白プリ  kys  - 12/12/20(木) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼あんぱんさん:

何かレバーのようなものを差し込んで外されましたか?
もし力任せに外したのならば割れている可能性が大です。
割れているといくら押し込んでもはまりません。
ディーラーに持ち込んで確認したほうが良いでしょう。
部品代も1ヶ600〜700円ほどです。

リヤの座面のカバーは私は外さずに取り付けました。
カバーのメーカーも取り付け時に外すようには指示がありませんでしたね。
1年近くなりますが不具合はありません。
もし外されるようなカバー申し訳ないですがなら判りません。


>後部座席の座面を外す時にある白いプラスチックの留め具を割らずに外せたと思うんですが、元に戻したら緩くてロックされません。これは留め具が壊れているのでしょうか?
>また、白いプラスチックを外して先に座面のフックにつけてからハメるとネットで見たんですが、白いプラスチックがどう頑張っても外せません。 どうすればいいのでしょうか?教えてください
・ツリー全体表示
0 hits

シートカバー取り付け
青プリ  あんぱん  - 12/12/20(木) 16:42 -

引用なし
パスワード
   後部座席の座面を外す時にある白いプラスチックの留め具を割らずに外せたと思うんですが、元に戻したら緩くてロックされません。これは留め具が壊れているのでしょうか?
また、白いプラスチックを外して先に座面のフックにつけてからハメるとネットで見たんですが、白いプラスチックがどう頑張っても外せません。 どうすればいいのでしょうか?教えてください
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
白プリ  amah  - 12/12/20(木) 15:56 -

引用なし
パスワード
   30後期のGに乗っています。
何と言ってもレーダークルーズがつけられることです。
私は高速道路では常にレーダークルーズで運転しており、右足が疲れることは全くありません。また、前車に近づいたときとか、割り込まれたときなど、ブレーキが自動的にかかり、常に適当な車間距離を自動で保てます。片側3車線の道路などでどうして自分の前の車が認識できるのかなど不思議なくらい前車を正しく認識します。ちょっと気になるのは、インターチェンジで前車が左側にそれていくときの認識が人間より遅いことくらいです。また、強雨の時、自動除外となってしまうことも残念です。
私の選択もこのレーダークルーズが付けられることでGを選びました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:皆さん意見を聞かしてください
白プリ  shirokuma  - 12/12/20(木) 7:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ほりさん:
私は 30前期 S サンルーフから 35PHV Gにしました

理由
Gにしないと レーダークルーズの設定がない
35型はサンルーフ設定がないが
サンルーフは 社外品の後付サンルーフで対応

問題点
電動シートの為 エンジンを切っての仮眠時 面倒
・ツリー全体表示
0 hits

皆さん意見を聞かしてください
紫プリ  ほり  - 12/12/20(木) 2:58 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します、30プリウス前期S ブルーに乗っています。
先日事故に会いました、まだ過失割合など出ていないのですが
(恐らく自分が9:1が相手 10:0です)
ディーラーの修理見積150万で全損にはならないかと思われます、事故車買取で15万なのですが、思い切って乗り換えを考えています。

そこで今、後期に乗っている方に聞きたいのですが、今度はGのサンルーフ付きにしようかな?と思ってるんですが前期に比べグレードの違いがあるようなので、こんな程度ならSでいいんじゃないとかGにしたらここが良かったなどの意見を聞きたいです。

P.S カタログ見ればわかるだろといいたい方がいらっしゃるでしょうが自分は自動車販売店出身でカタログ上の違いはわかります、乗ってからの感想が聞きたいので
・ツリー全体表示
0 hits

Re:走行中に警告ランプが表示
おじさん  HAL1000  - 12/12/19(水) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼neneさん:

>スマートキーをダッシュボードに置いて運転しましたが、同じ現象が発生しました。
>そして今度は、走行中にドアが開いた警告ランプと「ピー」となり、室内灯は
>点灯し、すぐに消灯する現象が発生しました。
>トアオープンを検知するスイッチが故障したのでようか。

スマートキーのバッテリを交換しても症状改善しませんか?
・ツリー全体表示
0 hits

Re:USBつけられない?
白プリ  さとし  - 12/12/18(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   私の場合は買ってから気付いてしまいました。
オプションのリストにiPodケーブルが載っていたので、後付けで付けれるんだろうと思っていたら、対象外でした。
安定性は抜群のナビですが、機能性は物足りません。
現在はAUX接続ですが、ウォークマンにはブルートゥース対応も充実しているので、気が向いたら購入しようかと思っています。
これなら、リストに表示されるはずだし、ナビで選曲もできるので、USB同然に使えるかと思いますが、ブルートゥースも接続の安定性が試した事が無いだけに心配です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:USBつけられない?
白プリ  ココナツ  - 12/12/18(火) 15:02 -

引用なし
パスワード
   さとしさん

レスありがとうございます。ダメですか・・・残念。
接続可能な機種にUSBタブがあって使えない状態はグレーって
いうのも他のサイトで見ていましたが、このナビももしかしたら
接続すればHDD/AUXのところで選択肢に出てこないかな〜?
と思い、ご質問させて頂きました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:USBつけられない?
白プリ  さとし  - 12/12/17(月) 1:44 -

引用なし
パスワード
   USBは不可のようです。
AUX入力または、ブルートゥース接続のみです。
もし背面端子にUSB端子が接続できてもオーディオメニューにUSBが無いので選択できないようですし。
せめてオプション対応ぐらいして欲しかったとこです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:パーキングスイッチについて
白プリ  ぷりぷりちゃん  - 12/12/16(日) 12:01 -

引用なし
パスワード
   再度テスターにて確認したところ自己解決できました。
失礼致しました。
またよろしくお願いいたします。

▼ぷりぷりちゃんさん:
>質問させていただきます。
>パーキングスイッチの増設を考えております。
>そこでトヨタにお願いして配線図を頂き自分なりに確認しましたがアースとイルミしか分かりませんでした。必要なのはパーキング動作とそれに伴うインジケーターの点灯になります。パーキングスイッチ裏のコネクタ(6本線)の各配線の役割をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
>よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
0 hits

パーキングスイッチについて
白プリ  ぷりぷりちゃん  - 12/12/16(日) 7:53 -

引用なし
パスワード
   質問させていただきます。
パーキングスイッチの増設を考えております。
そこでトヨタにお願いして配線図を頂き自分なりに確認しましたがアースとイルミしか分かりませんでした。必要なのはパーキング動作とそれに伴うインジケーターの点灯になります。パーキングスイッチ裏のコネクタ(6本線)の各配線の役割をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:走行中に警告ランプが表示
銀プリ  ひつまぶし  - 12/12/16(日) 7:09 -

引用なし
パスワード
   ▼neneさん:
>走行中に警告音とランプががつきました。
>ディスプレイのは、「車室内にキーがあります」と表示されました。
>原因は何でしょうか

私も高速走行中に同じ症状が繰り返しでたことがあります。
一年位前のことですが、原因がわからなくて怖かったです。
路肩に止めてドアを閉めなおしたり、エンジン切ったり
ドアロックし直したり・・・でも治りませんでした。

仕方なくそのまま家に帰り、翌日ディーラーに持ち込んだんですが
症状が再現できず、いまだに原因不明です。

誰か、何かわかることあれば教えていただきたいです。
・ツリー全体表示
0 hits

75 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free