(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
24 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:燃費はどのくらいですか?
おじさん  HAL1000  - 14/7/28(月) 15:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Kawanoさん:

>いいですね、10万キロを超えてタイヤも45から50に変え205/50で抵抗を少しでも軽減しようとしていますが、伸び悩んでいます。
>20型の時は25Km近く行っていたのですが羨ましい限りですね、アクセルワークにも気を使っているのですが

6 月に二回目の車検を受けました、ついでに THS の ATF 交換もしましたが燃費に変わりはありませんでした。最近の満タン燃費は 33.94km/l,36.02km/l 車検はさんで 33.47km/l 程度で 1000Mile には遠く及びませんが満足してます。

タイヤを AAA に変えてからは 250Kps より 230Kps の方が乗り心地もよく燃費も伸びるようなので、これで走ってます。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃費はどのくらいですか?
赤プリ  Kawano  - 14/7/27(日) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼さくらさくさん:
>お二人とも3回目の車検は、早すぎですね。

いいですね、10万キロを超えてタイヤも45から50に変え205/50で抵抗を少しでも軽減しようとしていますが、伸び悩んでいます。
20型の時は25Km近く行っていたのですが羨ましい限りですね、アクセルワークにも気を使っているのですが
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃費はどのくらいですか?
パパ  さくらさく  - 14/7/23(水) 10:18 -

引用なし
パスワード
   お二人とも3回目の車検は、早すぎですね。
30型は平成21年発売開始。
私は2回目を受けたばかりです。
夏場の平均燃費27/Lです。
真冬でも23/Lです。

来年、噂のモデルチェンジプリか
FCV,CT200
どれにするか、楽しみ。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃費はどのくらいですか?
アクアプリ  梅三郎  - 14/7/22(火) 22:05 -

引用なし
パスワード
   同じようです。22キロ〜23キロ 満タン法で19キロぐらいです。暖房を入れると18キロぐらいになります。今年10月に3回目の車検を受けるアクアプリウスです。
・ツリー全体表示
0 hits

燃費はどのくらいですか?
赤プリ  Kawano  - 14/7/21(月) 23:27 -

引用なし
パスワード
   私の赤プリ、6月に3度目の車検を受けました。
CVTオイルを交換したいのですが、する間がありませんでした。

夏でエアコンを使って22Km程度です、皆さんの燃費はどうでしょう?

20形の時はCVTオイルを交換し、すると燃費が改善されていましたが、
CVTオイルはどうされていますか?
よろしく、ご指導をお願いします
・ツリー全体表示
0 hits

Re:補機バッテリーの交換について
銀プリ  ひさひさ  - 14/7/21(月) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼jirochoさん:

返信頂き、ありがとうございます。

メモリーリセットを防止する、こんなものがあるとは
知りませんでした。

しかも、単三乾電池6本で防止できるとは。

教えて頂き、ありがとうございます。

また、留意すべき点まで親切に解説頂き、本当に
助かります。

これならDIYできそうです。

本当にありがとうございました。


>▼ひさひささん:
>>補記バッテリーが弱っているため、交換を考えております。
>>
>>補機バッテリーの交換について、ネットで検索すると
>>DIYの方法を提供くださっている方がみえる一方で、
>>パワーウィンドウのリセットやISC(アイドル スピード
>>コントロール)学習値が初期化されるなどの情報も
>>見受けます。
>>
>>果たして補機バッテリーの交換は、自分でできるもの
>>なのでしょうか。
>>
>>ISC学習値の初期化等の回避方法があるのでしょうか。
>>
>>それとも、やはりここはディーラでの交換が最善なの
>>でしょうか。
>>
>>ご示教いただきたく、宜しくお願い致します。
>
>同じ様な投稿をしましたが、先日車検を受けた後交換しました。
>色々迷ったのですが、と言うのはメーカーだったり、サイズだったり。
>別のスレで書きましたが、台座はレクサスCTと同じサイズになっています。
>当初の計画では46B24Rの予定がコストダウンで34B20Rにしたのでは?
>と勝手に考え(^-^)余裕の在る方にしましたが、台座にピッタリ収まります。
>メーカーもパナの「カオス」にしましたが、ネットだとディーラの半額位?
>
>>ISC学習値の初期化等の回避方法があるのでしょうか。
>
>これに関しては、ア〇ゾンで下記のものが700円位で買えたので使用しましたが
>すべてのメモリーはリセットされないのでお勧めです!
>
>h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/can-select/b001vnrvzw.html
>
>もし、使用されるようでしたら上記のワニ口?の力が弱くはずれ易いので
>バッテリー端子からはずす前にテープ等で補強してからはずす事をお勧めします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:補機バッテリーの交換について
白プリ  jirocho  - 14/7/20(日) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ひさひささん:
>補記バッテリーが弱っているため、交換を考えております。
>
>補機バッテリーの交換について、ネットで検索すると
>DIYの方法を提供くださっている方がみえる一方で、
>パワーウィンドウのリセットやISC(アイドル スピード
>コントロール)学習値が初期化されるなどの情報も
>見受けます。
>
>果たして補機バッテリーの交換は、自分でできるもの
>なのでしょうか。
>
>ISC学習値の初期化等の回避方法があるのでしょうか。
>
>それとも、やはりここはディーラでの交換が最善なの
>でしょうか。
>
>ご示教いただきたく、宜しくお願い致します。

同じ様な投稿をしましたが、先日車検を受けた後交換しました。
色々迷ったのですが、と言うのはメーカーだったり、サイズだったり。
別のスレで書きましたが、台座はレクサスCTと同じサイズになっています。
当初の計画では46B24Rの予定がコストダウンで34B20Rにしたのでは?
と勝手に考え(^-^)余裕の在る方にしましたが、台座にピッタリ収まります。
メーカーもパナの「カオス」にしましたが、ネットだとディーラの半額位?

>ISC学習値の初期化等の回避方法があるのでしょうか。

これに関しては、ア〇ゾンで下記のものが700円位で買えたので使用しましたが
すべてのメモリーはリセットされないのでお勧めです!

h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/can-select/b001vnrvzw.html

もし、使用されるようでしたら上記のワニ口?の力が弱くはずれ易いので
バッテリー端子からはずす前にテープ等で補強してからはずす事をお勧めします。
・ツリー全体表示
0 hits

補機バッテリーの交換について
銀プリ  ひさひさ  - 14/7/20(日) 9:51 -

引用なし
パスワード
   補記バッテリーが弱っているため、交換を考えております。

補機バッテリーの交換について、ネットで検索すると
DIYの方法を提供くださっている方がみえる一方で、
パワーウィンドウのリセットやISC(アイドル スピード
コントロール)学習値が初期化されるなどの情報も
見受けます。

果たして補機バッテリーの交換は、自分でできるもの
なのでしょうか。

ISC学習値の初期化等の回避方法があるのでしょうか。

それとも、やはりここはディーラでの交換が最善なの
でしょうか。

ご示教いただきたく、宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:補機バッテリー
おじさん  METABON  - 14/7/20(日) 9:28 -

引用なし
パスワード
   有意義な情報、いつも楽しく拝見させて頂いております。
2009年前期S、8月の車検を前に補機バッテリーを交換しました。

特に異常ありませんでしたが、レーダー探知機表示の電圧がACCモードで
12.0V。ブレーキを踏むと11.5Vに低下し、数秒で12.0Vに回復。
低いのかも?が動機でした。交換直後は12.5→12.0V、但し瞬時に回復。

外したバッテリーをテスターで直接測ると12.4Vあり、まだ使えたかも?
が、驚きました。セルのひとつが液面2/3しかありません!

こんな状態で予兆なく、外さないと液面もわかりません。
補機バッテリー突然死の意味が少しわかりました。
交換して良かった次第です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ウィンカーが点滅しない?
ペンギン  ベルガモット  - 14/7/15(火) 12:06 -

引用なし
パスワード
   シルバーマンさんお久しぶりです。

報告が遅れましたが5月中旬にハザードSWやハーネス、ウインカスイッチなど関係ありそうなパーツを交換してもらいました。
それから再発はありません。
再発しても復帰方法を覚えたので気にしないようにします。

うちのディーラーも「このような症状は知らない」と言っていました。
ネットで検索しても似たような症状は見当たらないので発生数は少ないのでしょうね。

▼シルバーマンさん:
>▼ベルガモットさん:
>
>ディーラーで車検を受けて来ましたので、話をしてきました。
>
>・READY状態なのに
> ウィンカーが一時的に点滅しない時が一度だけあったこと。
>
>・ハザードを押したら治った事。
>
>・2か月位様子をみたが今のところ再発しないこと。
>
>・上記の症状があったことをトヨタ本社へ上げてもらうこと。
>
>以上4点。
>
>で、ディーラで診てもらった結果ですが、
>「現象再現しないので様子見」となりました。
>
>担当曰く「不具合はコンピュータに記録が残る」そうなのですが、
>記録はなかったそうです。
>
>⇒コンピュータにも記録が残らない不具合
>ということは判明しました。www
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ウィンカーが点滅しない?
銀プリ  シルバーマン  - 14/7/13(日) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ベルガモットさん:

ディーラーで車検を受けて来ましたので、話をしてきました。

・READY状態なのに
 ウィンカーが一時的に点滅しない時が一度だけあったこと。

・ハザードを押したら治った事。

・2か月位様子をみたが今のところ再発しないこと。

・上記の症状があったことをトヨタ本社へ上げてもらうこと。

以上4点。

で、ディーラで診てもらった結果ですが、
「現象再現しないので様子見」となりました。

担当曰く「不具合はコンピュータに記録が残る」そうなのですが、
記録はなかったそうです。

⇒コンピュータにも記録が残らない不具合
ということは判明しました。www
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ネオチューンの効果
紫プリ  nao  - 14/7/12(土) 20:24 -

引用なし
パスワード
   仕様の書き忘れが、ありました。

車は、後期S。ネオチューンは、コンフォートで施工しました。

あとは、ベリーコンフォートにするしかありませんね。
仕様の変更は、予約取りが大変なのと確実性に不安があることから、もう一度いじる気はありません。ただ、保証期間内にオイル漏等が発生したら、通いますけど。

来年の車検の際にタイヤ交換する予定ですので、もう1年今のままで我慢するつもりです。
ちなみに、次期タイヤ候補は、乗り心地と静粛性を期待して、現時点ではブルーアース・エースにするつもりです。

いろいろご心配ありがとうございました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ネオチューンの効果
おじさん  タイセイ72  - 14/7/11(金) 20:56 -

引用なし
パスワード
   ▼naoさん:
>20型を8年12万9千km、30型に乗り換え2年3万km、ずっと、乗り心地の悪さを感じていました。
>
>サスペンションを動かすには、「BMWのように強固なボディ」からと、ある自動車評論家が自動車雑誌でコメントしていたことを信じて、今までに挑戦した乗り心地の改善策を紹介しますが、いずれも突き上げ感の減少には至りませんでした。
>1.プリウスG's用補強パーツ
>フロントサスペンションメンバー前端ブレース、スタビライザーブラケット、リアバンパーリインホースメント
>2.トランクバー(リアストラットタワーバー効果を狙ったもの)
>次にオカルトパーツと評する人が多い
>3.SEV-AL typeR(ショックアブソーバー用)
>
>前々から、自動車評論家の国沢さん推薦のネオチューンを施工したかったのですが、近くに施工店が見つからなかったため、リジカラ装着も考えました。しかし、リジカラも近くに施工店が見つからず断念。ようやく最近、近隣に(自宅から140km)ネオチューンの施工代理店を見つけ、施工することができました。
>その結果、目標としたフロントの段差乗り越え時の突き上げ感の低減を期待していましたが、今のところ、思った通りにならなかったという感じです。
>いつも通っている橋の段差のあるジョイントや整備不良の踏切を通過しての感触です。
>施工店のブログ等に書かれているような、「施工後、走り始めですぐに違いが分かりニコニコした」という人達がうらやましい限りです。
>
>ネオチューンも含め、色々いじった効果が出ない原因として、燃費を良くするため、標準装着のブリジストンEP25に、フロント2.6気圧、リア2.4気圧としていることが関係しているのではないかと思っています。
>
>今後は、コンフォートタイヤへの交換、はたまた、リジカラ装着!(結構、金つぎ込んだ)
>とっとと、乗り心地の良い車に買い替えたほうが良いんじゃない、と言われそうですね。
>
>以上、ネオチューン施工後の実感でした。では。

naoさん
返信が遅れてごめんなさい。 20型 30型と乗り継がれているのですね
私の場合はサンコウの喜多見さんと直接相談してベリーコンフォートで施工して
喜多見さんのアドバイスで安くていいので“ヨコハマ”のタイヤと云われ、“ブリジストン”のままで一旦箱根で試乗上で、“ヨコハマのECOS”に履き替えました。 タイヤの柔らかさは結構効いたと思います。 空気圧は標準のフロント2.3 リア2.2 にセットしています。 空気圧が高いと増々タイヤが固くなりますよ・・
naoさん サンコウの喜多見さんにTELをして相談してみたら如何ですか? 代理店で施工したものでも満足が行かなければ色々アドバイスしてくれると思います。ぜひTELして見て下さい。
・ツリー全体表示
0 hits

サブコン
オヤジ  オヨヨ  - 14/7/9(水) 17:26 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿させて頂きました。車のことにあまりくわしくない親父54才です。プリウスの加速時のタイムラグに不満を感じルーフ名古屋のサブコンはどうかと考えておりますが、どうでしょうか?エンジントラブル等問題が出るのでしょうか?高い買い物ですのでサブコンを取り付けている方また故障の原因等でやめた方いらっしゃいましたら是非御意見をお聞かせ下さい。よろしく御願い致します。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:下り坂での回生の抑制方法
ペンギン    - 14/7/9(水) 0:40 -

引用なし
パスワード
   ▼銀猫小判さん:
>春先〜秋口限定なんですが、
>エアコンの温度設定をLO、風量を最大にすると、モノの1分もしないうちに、
>SOC値を減らす事が出来ますよ♪
>(窓を開けて温度を調節してください)

SOCが減るかどうかは坂道の勾配次第です・・・(^_^;)

そんな曖昧な方法を使うよりも、下り坂でのSOCを確実に減らす方法はあります。
ゆーてしまえば、下り坂中に停車させてからバックで登ったり、Rレンジでのクリープ現象で停止状態とかを維持すればSOCの調整なんていくらでもできます。 ;-)
でも時間がかかります。俺なにやってるんだろ?ってぐらいかかります。
ええ、もちろん、このときにご指摘の通りにエアコンコンプレッサーを稼動させれば、より短い時間でSOCを減らすことができます。(^_^;)

まぁ、ガソリン1ccにこだわらない人は、回生放棄が起こるとわかっている大下り坂はさっさとBレンジにいれてエンジンブレーキを積極的に使ってブレーキパッドの消耗を抑え、同時にエンジン冷却水温維持(場合によっては上昇)させる方がいいかもしれません。
・ツリー全体表示
0 hits

G'Sダウンサス
パパ  銀プリ  - 14/7/8(火) 22:03 -

引用なし
パスワード
   私は前期30のツーリングにモデリスタのダウンサスを装着しています。
最近になってG'Sダウンサスの評判を耳にするようになったのですが、わざわざG'Sダウンサスに取り替えた方がいらっしゃいましたら感想を聞かせて下さい。
また、モデリスタからG'sダウンサスに替えた方もいらっしゃいましたら是非!その違いを聞かせて下さい。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ネオチューンの効果
Girl1  nao  - 14/7/4(金) 22:43 -

引用なし
パスワード
   20型を8年12万9千km、30型に乗り換え2年3万km、ずっと、乗り心地の悪さを感じていました。

サスペンションを動かすには、「BMWのように強固なボディ」からと、ある自動車評論家が自動車雑誌でコメントしていたことを信じて、今までに挑戦した乗り心地の改善策を紹介しますが、いずれも突き上げ感の減少には至りませんでした。
1.プリウスG's用補強パーツ
フロントサスペンションメンバー前端ブレース、スタビライザーブラケット、リアバンパーリインホースメント
2.トランクバー(リアストラットタワーバー効果を狙ったもの)
次にオカルトパーツと評する人が多い
3.SEV-AL typeR(ショックアブソーバー用)

前々から、自動車評論家の国沢さん推薦のネオチューンを施工したかったのですが、近くに施工店が見つからなかったため、リジカラ装着も考えました。しかし、リジカラも近くに施工店が見つからず断念。ようやく最近、近隣に(自宅から140km)ネオチューンの施工代理店を見つけ、施工することができました。
その結果、目標としたフロントの段差乗り越え時の突き上げ感の低減を期待していましたが、今のところ、思った通りにならなかったという感じです。
いつも通っている橋の段差のあるジョイントや整備不良の踏切を通過しての感触です。
施工店のブログ等に書かれているような、「施工後、走り始めですぐに違いが分かりニコニコした」という人達がうらやましい限りです。

ネオチューンも含め、色々いじった効果が出ない原因として、燃費を良くするため、標準装着のブリジストンEP25に、フロント2.6気圧、リア2.4気圧としていることが関係しているのではないかと思っています。

今後は、コンフォートタイヤへの交換、はたまた、リジカラ装着!(結構、金つぎ込んだ)
とっとと、乗り心地の良い車に買い替えたほうが良いんじゃない、と言われそうですね。

以上、ネオチューン施工後の実感でした。では。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:下り坂での回生の抑制方法
オヤジ  銀猫小判 E-MAIL  - 14/7/3(木) 23:42 -

引用なし
パスワード
   春先〜秋口限定なんですが、
エアコンの温度設定をLO、風量を最大にすると、モノの1分もしないうちに、
SOC値を減らす事が出来ますよ♪
(窓を開けて温度を調節してください)

峠とかでの回生ブレーキ維持用に参考にしてみてください。
冬場は、さすがに、上記の方法では死ねます・・・。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:フォグランプの後付けについて
銀プリ  ZAKU  - 14/7/1(火) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼rikiさん:
>とても親切な返信ありがとうございます。
>質問なのですが、ネットでフォグ点灯用スイッチが付属しているハーネスがありますが、
>そのハーネスを使用し、純正のディマースイッチで点灯、インジケーターも点灯出来るようになるのでしょうか?申し訳ございませんが、ご教示お願いします。

h ttp://www.funcrest.com/prius_zvw30.html
上記の店舗で後付でフォグを付けました。
純正のスイッチで点灯、インジケーターも点灯します。
キット自体はネットで購入できるので、ご自身で取り付け作業ができるようならおすすめです。
ただ、私が取り付けたころと比べてお値段が・・・。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:フォグランプの後付けについて
白プリ  shirokuma  - 14/6/30(月) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼rikiさん:
現物をみないと わかりません

車検対応のものなら 配線が あると思います

無くても フォグにスイッチが入った時(電気が流れたとき)

ICUから アースが落ちるように リレーを使って 行うだけです

参考までに
・ツリー全体表示
0 hits

24 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free