(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
170 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
おじさん  プリウス初心者  - 11/12/29(木) 13:10 -

引用なし
パスワード
   carthaさま

実燃費のご報告有難うございます。
冬場は燃費悪化するといっても、それでも他の車より良いんですから助かりますね。

本当は夏場に代替えを考えていたのですが、急遽エコカー補助金の話が持ち上がったので、以前から興味のあったG'sプリウスを注文した次第です。
なんとか1月末か2月上旬に納車されそうです。

納車されましたら当方からもいろいろ報告させていただきます。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スリップ灯
白プリ  いたさん  - 11/12/29(木) 12:56 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:

こんにちは。

ヒルスタートアシストの作動方法が、
今まで分からなかったので、
ようやく理解できました。

表示ランプも出るのですね。

今までは、踏み込みが足りなかったみたいなので
がっちり踏み込んで坂道で試してみます。
・ツリー全体表示
0 hits

間違って、削除してしまいました。
アンパン  やん  - 11/12/29(木) 12:45 -

引用なし
パスワード
   11月1日に契約し、1月12日納車予定と、投稿したやんです。
誤って、削除してしまったので再度掲載しました。
11月までに既にある程度の情報をつかんでましたので、あとはその確認作業だけでした。値引き率も悪くなかったので、契約した次第です。
これで、ハイブリッドは二台となる予定です。
(RX450h、プリウス)

来年は楽しみですね!

また納車時期の詳細が分かりましたら、お伝えします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
銀プリ  cartha  - 11/12/29(木) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼プリウス初心者さん:
>昔乗っていた車は、冬場早くエンジンを温めるためにラジエータ前を段ボール等でふさいで走るよ>うな裏ワザ?を使った記憶があります。

10月のエアコン無し燃費が1031Km走って実燃費26.12Km/L、12月中旬時々エアコン23度は877Km走って24.39Km/Lでした。
年末分は未だ給油してませんが外気温3-6度銀座日本橋や青山六本木渋谷の渋滞を走りエアコン設定23度パネル燃費23.9(実燃費22.6前後)です。
1.2月はもう少し落ち昨年例ではおそらく22前後と思います。
昨年雪の寒冷地を旅行した時は19でした。
いずれにしても普通のガソリン車では考えられない高燃費なのでお楽しみ下さい。

段ボールご提案ありがとうございます。
すっかり忘れてましたが早速やってみようと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スリップ灯
アクアプリ  ミソカツ老人  - 11/12/29(木) 6:57 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
ヒルスタートの説明は適切と思いますよ。逆に
1.ブレーキが効かない坂で使うものは

2.ブレーキから足を離してアクセルを踏む瞬間に車がバックしてしまいそうな坂道発進で使うものは

とを比較すればよく解ると思います。ヒルスタートの機能に詳しい人は、説明の不具合を間違って理解する事はありませんが、そうでない人は1.を2.の意味と解釈できないと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
おじさん  プリウス初心者  - 11/12/29(木) 2:21 -

引用なし
パスワード
   かずっちさま

やはりかなり燃費は悪化するのですね。
20型に乗っている知人の話では、夏場エアコンを使っている時より大体5km/L位は落ちると聞いてはいたのですが。
今年は特に寒さが厳しいようですので覚悟しています。

車載用電気ブランケットの使用や、安売りしているエンジンスターターの取り付けも考えています。

昔乗っていた車は、冬場早くエンジンを温めるためにラジエータ前を段ボール等でふさいで走るような裏ワザ?を使った記憶があります。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
子供  かずっち  - 11/12/28(水) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼プリウス初心者さん:
>当方寒冷地在住なので、冬場の燃費低下がどのくらいなのかはいまだ心配ですが

寒冷地の程度にもよりますが・・
プリウスは暖房OFFでも水温が40℃になるまで暖機は止まりません。
夏場だと1分程度のところ、氷点下の冬は停止したままだと5分ぐらいはかかります。
まず、このエンジンが暖まるまでのガソリン消費量が馬鹿になりません。

また、空調をONにすると、60〜65℃の水温までエンジンが止まりません。
登坂や高速走行なら全く問題ないですが、低速や停車時間が長い市街地走行では、頻繁に暖房のためにエンジンがかかります。

短距離の場合などは、防寒対策をして暖房OFFにて乗車することで、多少は燃費悪化を防げますが、やはり冬場は相当悪化します。

とはいっても、普通のガソリン車も冬は同様の理屈で燃費悪化します。
同クラスのガソリン車に比べれば、プリウスは倍走るからすごいです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スリップ灯
おじさん  HAL1000  - 11/12/28(水) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼太郎さん:
>>揚げ足取りですが (^_^ゞ
>>ブレーキが効かない坂って車の通れる道路には無いと思います。
>>
>>ブレーキから足を離してアクセルを踏む瞬間に車がバックしてしまい
>>そうな急坂からの途中発進ですね。
>
>揚げ足取りだとおわかりになっているのであれば、
>あえて記す必要もないでしょう。
>読む方によっては、大変不愉快になると思いますよ。

余りにもヒルスタートアシスト機能を誤解させる表現でしたのでね。

ごめんなさい → 夢中さん
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スリップ灯
赤プリ  太郎  - 11/12/28(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   >揚げ足取りですが (^_^ゞ
>ブレーキが効かない坂って車の通れる道路には無いと思います。
>
>ブレーキから足を離してアクセルを踏む瞬間に車がバックしてしまい
>そうな急坂からの途中発進ですね。

揚げ足取りだとおわかりになっているのであれば、
あえて記す必要もないでしょう。
読む方によっては、大変不愉快になると思いますよ。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:シートのギシギシ音
銀プリ  デルタス  - 11/12/28(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼かめめさん:

こんばんは。デルタスです。

シート部品の不具合だったんですね。情報ありがとうございます。

私の車は今年の6月頃からこのような症状が現れはじめました。
異音対策として1月初旬から一週間、ディーラに預けることになっていますので、
この部分もしっかり確認していただこうと思っています。

ダッシュボード周辺の異音はこのところの寒さも影響してか
対策していただいてはいるものの、取りきれていないような状況です。
使用されている材質も関係あるのでしょうか…。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スリップ灯
おじさん  HAL1000  - 11/12/28(水) 21:51 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>▼赤プリさん:
>▼太郎さん:
>>ブレーキを強く踏むと何故ヒルスタートアシスト
>>が作動するのか難しくて解りませんが
>-----
> Sブラックプリさんがお答えしているように
>ブレーキを強く踏むと数秒ブレーキを離しても
>ブレーキが効いた状態となります。
>(コンソールに表示ランプが点灯します)
>
>ブレーキが効かないような急な坂道発進の時に
>役に立ちます。試してみてください。

揚げ足取りですが (^_^ゞ
ブレーキが効かない坂って車の通れる道路には無いと思います。

ブレーキから足を離してアクセルを踏む瞬間に車がバックしてしまい
そうな急坂からの途中発進ですね。

バックさせてしまうと、後に付いてる車の運転手は... ヒヤッとしますし
事故になってしまう場合も有り得ます。

これからの新造車は VSC 装着が義務になりますので、ヒルスタートアシスト
も付いてくることになりそうです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ファンクショナルLED
アクアプリ  アクアブルー  - 11/12/28(水) 21:29 -

引用なし
パスワード
   30型前期モデルSグレード納車待ち中です。なのでまだ付けてはいませんが、取り付けは可能だと確認済です。モデリスタに確認しました。
ファンクショナルLEDいいですよね!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃料の「チャプチャプ音」について
おじさん  HAL1000  - 11/12/28(水) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱんだねこさん:
>▼skuriさん:
>こんばんは。
>当方では、30型にのっていますが、燃料が少ないときより満タンに入れた時のごにょごにょという音が気になっております。
>いつもセルフで入れているのですが、入れすぎなんですかね。。。

この音は、空気抜きからガソリンが噴出してる音ですね。

給油時に AUTO OFF したら、ノズルを少し抜いて覗きながら追加給油して見てください、空気抜きから噴出すガソリンが見えると思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
おじさん  プリウス初心者  - 11/12/28(水) 21:15 -

引用なし
パスワード
   はじめましてかずっちさん。
レス有難うございます。

オーディオの消費電力に関しては特に心配するほどでもなさそうなので安心しました。

当方寒冷地在住なので、冬場の燃費低下がどのくらいなのかはいまだ心配ですが、久しぶりのトヨタ車で、しかもプリウスなので、納車が待ち遠しくて仕方ありません。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
青プリ  北海道民  - 11/12/28(水) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼たこわさびさん:
>はじめまして、11型に丸8年乗っています、たこわさびと申します。
>11型購入当初からお世話になっています。
>
>11月7日に30型MC(G)を契約し、納車日が確定したので報告します。
>
>納車日は1月20日です。
>
>沖縄県在住のため船での輸送となります。
>11型が気に入っていたので、プリウス以外の車は考えなかったです。
>納車が楽しみで楽しみで、首を長くして待っています。
>
>30型MCを契約して、納車日が確定している方、教えて下さい。

初めまして!
僕は11月12日に新型プリウスを契約しました.
最初納期は12月26日の予定でしたが工場の都合で1月4日北海道に到着予定で,
手元に届くのが1月13日前後になると担当さんから言われました.
・ツリー全体表示
0 hits
<sage>

Re:ナビ・オーディオ等の消費電力について
子供  かずっち  - 11/12/28(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   ▼プリウス初心者さん:
>冬場ヒーターを使用すると燃費が悪化するようなので

コールドスタートの暖気時間が長くなったり、暖房のためにエンジンが稼働するためです。


>あまりでかい音を出して走るとますます燃費が悪くなると思うのですが、どうなのでしょうか?

オーディオの消費電力はたかが知れているので、目に見えた燃費への影響はないです。


>ナビやオーディオ等はEV用のバッテリーではなく補機用バッテリーから電源供給していれば安心なのですが。

オーディオなどのアクセサリは、12Vの普通のバッテリーから電源が供給されます。12VのバッテリーへはHVバッテリーからDC-DCコンバータで充電されます。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃料の「チャプチャプ音」について
白プリ  skuri  - 11/12/28(水) 11:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱんだねこさん:
>▼skuriさん:
>こんばんは。
>当方では、30型にのっていますが、燃料が少ないときより満タンに入れた時のごにょごにょという音が気になっております。
>いつもセルフで入れているのですが、入れすぎなんですかね。。。


ぱんだねこさん、情報ありがとうございます。

私の場合(30プリウス)、燃料が4分の1以下になるとこの現象が出てきます。
「チャッポン、チャッポン」とタンク内で燃料が暴れている感じです。
満タン時には出ない音なのです。今度満タンの時に確認してみます。

ぱんだねこさんの場合とは原因が違うのかもしれませんね。
情報ありがとうございました。
・ツリー全体表示
0 hits

ファンクショナルLED
ペンギン  黒プリ  - 11/12/28(水) 9:01 -

引用なし
パスワード
   30型前期モデルST乗りです
30型MCにオプション設定されているファンクショナルLEDなる音と光の
演出装備品後付けされたかたおりますか?
そもそも取り付けは可能なのか?
知ってるかた教えてください!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アクアプリ  たこわさび  - 11/12/27(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼やんさん:
>11月1日に30型MC(Sツーリングセレクション)を契約し、納車日は、1月12日予定です。
>
>以上、情報としてお伝えします。


情報ありがとうございます。
情報の書き込みがあると凄くうれしいです。
11月1日契約という事は見積もりが出来るようになって、即決断したのですね。
以前から十分検討していないと出来ない事だと思います。
ひこさんさんよりさらに早い納車予定ですね。

お互い楽しく納車待ちですね。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:燃料の「チャプチャプ音」について
紫プリ  ぱんだねこ  - 11/12/27(火) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼skuriさん:
こんばんは。
当方では、30型にのっていますが、燃料が少ないときより満タンに入れた時のごにょごにょという音が気になっております。
いつもセルフで入れているのですが、入れすぎなんですかね。。。
・ツリー全体表示
0 hits
<sage>

170 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free