(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
163 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:D席 Aピラー付近からのビビリ音
白プリ    - 12/1/16(月) 0:19 -

引用なし
パスワード
   フィックスガラスを外して
フェンダーを外して行う
対策が技法があるようですね
・ツリー全体表示
0 hits

Re:メーカーナビについて
白プリ  tri-sonic  - 12/1/16(月) 0:10 -

引用なし
パスワード
   MC後のSTでMOPのナビを付けています。

ここに書き込むのは初めてですが皆さん
宜しくお願い致します。

MOPのナビのUSB端子ですがi-podがバッチリ動作します。
やってみる前は再生の操作などはi-pod側で行うような
一応使えますよ的な代物を想像していましたが
操作は全てナビ本体で行えてジャケット画像も出ます。
ビデオは再生出来ますが音声のみの出力です。
接続中に充電もしてくれてるしケーブルはi-pod付属の物で大丈夫です。

ちなみにうちのは第5世代と第3世代i-pod nanoです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アクアプリ  たこわさび  - 12/1/15(日) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼くろねこさん:
>私も納車日が決まりました。
>Gツーリングブラックです。
>昨日にはディーラーに届いているみたいですが
>オプションの取り付け等で22日以降OKとの事です。
>仕事の都合で月末最後の土曜が納車予定です。
>マイナー前と悩みましたが今となっては
>良かったのかと・・・
>今の20型も、あと二週間となって
>寂しくも思いますが
>8年5カ月大きな故障もなくお世話になりました。
>また、何かあればこの掲示板でお世話になるかも知れません。
>そのときはよろしくお願いします。

納車日決定ですね、おめでとうございます。
Gツーリング→憧れ装備とLED、ブラック→かっこいい(表現が変?)
いいですねー。と思ってます。
>マイナー前と悩みましたが今となっては
>良かったのかと・・・
MC後の車体はまだ見たことないですが、期待しています。
自分は11型に8年10か月乗ってますが、今でも気に入っていて別れはとても寂しいです。プリウスはいい車ですよね。
それでは、またよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:パールホワイトの変化
おじさん  プリウス初心者  - 12/1/15(日) 23:33 -

引用なし
パスワード
   んーっと、引用した価格コムのレスにもあったんだけど、言いたいのは「堤工場で作られた車のパールは、以前のパールと違う」ってことなんだけど。

樹脂部品と鋼板部分での塗装の乗りが違うのは私にもわかります。

30プリウス・プリウスアルファは堤工場で作られているので、「震災以降の塗料メーカー変更、代用品使用により、カラーコードが同じ070であってもMC後に生産された車両(厳密に言えば代用品塗料使用の車両)と震災前(塗料メーカ変更前)は違って見える可能性がある」ということです。

判りにくい書き方でした。すみません。
・ツリー全体表示
0 hits

メーカーナビについて
白プリ  けん  - 12/1/15(日) 23:04 -

引用なし
パスワード
   メーカーナビについて教えていただきたいのですが
メーカーナビでipodは接続できますか?

その時の接続方法はどのようにされていますか?
今回、GTLを購入したのですが
ipodが接続できるとはなっていますが
オプションで何か必要かどうかわからないので
教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アクアプリ  たこわさび  - 12/1/15(日) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼やんさん:
>1/12に納車日と記載し、削除してしまった、やんです。
>
>本日、ディーラーより連絡があり、名古屋の工場?に届いたとの事です。
>したがって、納車まで今しばらくかかりそうです。
>Sツーリング、色は、パールホワイトです。
>ナビは、社外ナビ、バックモニターを注文済み(在庫有り)。
>リア等に、カーフィルムを貼る予定。濃さは、SC-7015ぐらいを考えています。
>純正は、ソフトプライバシーガラスなので、IKCのシルフィードを貼れば、一般的なプライバシーガラスを少し濃くした感じになると考えています。
>コーティングもディーラーではなく、カーフィルム屋さんに同時にお願いする予定としています。
>
>以上、参考になればと思い書き込みしました。

ご無沙汰してます。
名古屋の工場に届いたと言う事は、納車目前ですね。
自分のは船は沖縄に到着しているはずと言ってました。
色々探せばコーティングなどもやってもらえる店があるんですね。
自分のオプション等はディーラーにすべて任せてます。
IRカットフィルムスモークをつけました。
もうしばらくの辛抱ですね。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:パールホワイトの変化
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/1/15(日) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼プリウス初心者さん:
>色の経年変化ではありませんが、価格コムの書き込みで似たようなこたがありました。
>
>納車したてのプリウスアルファが、ボディの色とバンパーの色が見た目に全然違ってトラブルになっているというものですが、その後のレスでは、震災後の塗料納入メーカーが違うとか何かで、ディーラーでは対応に四苦八苦しているという。
>
>基本的にはカラーコードが同じであれば全く同じように見えなければいけないのでしょうが、そのレベルが下がったらしいと。
>
>MC前とMC後でもホワイトパールクリスタルシャインは本来同じカラーコードですので、経年変化を考えなければ当然同じように見えなければいけませんが、若干塗料の構成成分が違うらしいのでよく比べてみると違って見える。 のかも。
>
>以下は価格コム当該レスの書き込み番号です。
>
>13824952

樹脂バンパーとボディーとでは色が違って見えるのは当たり前のことで
しょうがないことです。塗料メーカーが一緒でも違って見えることはよく
あります。

ボディーカラーが違って見えるというのとは違う次元ではないでしょうか?
・ツリー全体表示
0 hits

Re:パールホワイトの変化
おじさん  プリウス初心者  - 12/1/15(日) 21:37 -

引用なし
パスワード
   色の経年変化ではありませんが、価格コムの書き込みで似たようなこたがありました。

納車したてのプリウスアルファが、ボディの色とバンパーの色が見た目に全然違ってトラブルになっているというものですが、その後のレスでは、震災後の塗料納入メーカーが違うとか何かで、ディーラーでは対応に四苦八苦しているという。

基本的にはカラーコードが同じであれば全く同じように見えなければいけないのでしょうが、そのレベルが下がったらしいと。

MC前とMC後でもホワイトパールクリスタルシャインは本来同じカラーコードですので、経年変化を考えなければ当然同じように見えなければいけませんが、若干塗料の構成成分が違うらしいのでよく比べてみると違って見える。 のかも。

以下は価格コム当該レスの書き込み番号です。

13824952
・ツリー全体表示
0 hits

Re:パールホワイトの変化
青プリ  ブルーマイカ  - 12/1/15(日) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ▼D・フランシスさん:

同じ色番号なら、経年変化ではなく、照明による色の見え方の違いでは無いでしょうか?

ショールームの電球色の下と、太陽の下で、較べると結構違って見えます。

2台並べて較べないと、経年変化かどうか分かりませんが、一年でそれほどの変色は無いと思います。

パールホワイトは下地の色が透けて見えますし、その色が同じ色番号でも微妙に違っている可能性もありますね。ただ、照明による見え方の違いに較べれば、それほどの違いにはならないと思います。

パールホワイトは、プロ(経験と塗装理論がある板金塗装業)でも同じ色を再現するのは行程が多数あるので難しいと言う色ですね。
・ツリー全体表示
0 hits
<sage>

Re:30型MC 納車日確定
白プリ  ひこさん  - 12/1/15(日) 18:12 -

引用なし
パスワード
   スマートナビとナビ連動ETCの到着待ちのひこさんです。
今日、非装着の白プリを見てきました。(名札には自分の名が記されていました)
現行の20型銀プリと比べるとすっごく格好良く感じました。写真で見たよりフロントやホイールあたりもシャープでした。
「ETCは一月中に、2/8にはナビが到着予定ですが、これまでの例からすると若干早まるかもしれません。」とのこと。「大安にはこだわらないので装着日の納車をお願いします」と言っておきました。楽しみです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
青プリ  北海道民  - 12/1/15(日) 17:44 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!

昨年の11月12日契約し2012年1月9日に手元に届きました.

もう800キロ走行しました!
・ツリー全体表示
0 hits
<sage>

パールホワイトの変化
オヤジ  D・フランシス  - 12/1/15(日) 13:50 -

引用なし
パスワード
    D・フランシスといいます。
昨日、30プリ(パールホワイト)の1年点検で、Dに行きました。
ちょうど、MC後のパールホワイトのプリウスがありました。
私のプリウスと比較して、かなり、クリーム色がかって見えました。
販売員に聞くと、一年たっていますからね・・・という感じでした。
そういえば、新車のときと若干イメージが変わっているような・・・

 そこで、パールホワイトに乗っている方に聞くのですが、
パールホワイトって、新車と比較して、変わりましたか?
・ツリー全体表示
0 hits

30型MC 納車
赤プリ  赤狐  - 12/1/14(土) 22:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。赤狐と言います。

本日プリウスが納車されました。グレードはS、ボディーカラーは赤です。
初めてのプリウスですが、予想以上にかっこいいです。燃費も昼間が20の後半、夜は20の前半で満足です!(^^)!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:D席 Aピラー付近からのビビリ音
ペンギン  toro  - 12/1/14(土) 0:50 -

引用なし
パスワード
   コタさん

ご質問の件ですが、私も実際何なのか分かりません。
ただプリウスは結構隙間が多いようで(軽量化のため!?)その部品は遮音対策の一環なのかと思っています。
その部品が付いているエンジンルーム内は、エンジンやタイヤノイズなど音が一杯です、例えば フェンダーの内側をよく見ると、タイヤハウス前方はプラスチックのみで遮音には程遠い気がします。
個人的な見解ですが、音は空間が有ると増強されるようで、空間を仕切ったり、空間にスポンジを入れると静音できるようです。
推測ですが、エンジン音やフェンダーからのロードノイズがAピラーで増強されることを避けているのかと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スマートフォンに変えた人教えて
青プリ  HIRO  - 12/1/14(土) 0:37 -

引用なし
パスワード
   ▼オム君さん:
>いままで、携帯のBluetoothでハンズフリーを、便利に使っていたのですが
>スマホ[アンドロイド]に、買い換えたら、ハンズフリーが使えなくなってしまいました。使える方法、知ってる方いましたら、教えて下さい<m(__)m>

こんばんは。

S黒に乗るHIROと申します。

お使いの携帯電話の機種によってはBluetoothによるハンズフリー通話が出来ない機種もありますので、お使いの携帯電話のキャリア(またはメーカー)に問い合わせてみて下さい。

ハンズフリー通話の設定を一度削除し、最初から設定することで正常に認識/使用することが出来る場合もあります。
また、お使いの携帯電話のアップデート情報も合わせてご確認下さい。

G-BOOK接続に関しては、Bluetoothのサポートプロファイルが接続の可否を決めることが大半ですが、DUNを搭載していても非接続のスマホもあり、なかなか難しいところです。

富士通のArrowsZに関しては、現況ではハンズフリー通話は可、G-BOOKは非となります。
今後のアップデートによってはG-BOOKが可能になるかもしれません。

スマホ4機種でG-BOOK接続に関して日記を書いています。
参考になれば幸いです。

h ttp://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=1479&pg=20111218
・ツリー全体表示
0 hits

Re:D席 Aピラー付近からのビビリ音
パパ  ぽんちゃん  - 12/1/14(土) 0:36 -

引用なし
パスワード
   私はAピラー付近に加え、センターメータ付近のビビリ音とともに悩んでました。ディーラーへ行っても解消されず、あきらめてました。
今回のスポンジ作戦も試しましたが解消されず、エンジンをかけたままボンネットを開けて、何かヒントはないかと数分間。。。

ありました!揺れてる部品が!エンジンのヘッドカバーです。

思い切って外して走行してみたところ、Aピラー、メータ付近ともにビビリ音がなくなりました。もし同じ状況で悩んでいる方がおられましたら、ぜひ試してみてください。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スマートフォンに変えた人教えて
オヤジ  おっさん  - 12/1/13(金) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼enoenoさん:

>データー通信については、いまだ接続ができません。(回線に接続できませんと出てしまいます。)

同じくArrowsZ持ちですが、取扱説明書P61を見る限りBluetoothにDUNプロファイルが無いので、G-BOOK等の通信は不可能です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スマートフォンに変えた人教えて
銀プリ  enoeno  - 12/1/13(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   自分もauのarrowsZに変更をして設定をしましたが、
数秒で切れてしまうのと、発信ができませんでした、着信は問題はありませんでした。再度、auのarrowsZを初期設定にして再度登録をしたところ、電話機能については、問題なくできました。(発信・着信とも)
データー通信については、いまだ接続ができません。(回線に接続できませんと出てしまいます。)
画面ロック(パスワード設定をすると電話もできないみたい? いまのとこ)
です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
ペンギン  くろねこ  - 12/1/13(金) 21:21 -

引用なし
パスワード
   私も納車日が決まりました。
Gツーリングブラックです。
昨日にはディーラーに届いているみたいですが
オプションの取り付け等で22日以降OKとの事です。
仕事の都合で月末最後の土曜が納車予定です。
マイナー前と悩みましたが今となっては
良かったのかと・・・
今の20型も、あと二週間となって
寂しくも思いますが
8年5カ月大きな故障もなくお世話になりました。
また、何かあればこの掲示板でお世話になるかも知れません。
そのときはよろしくお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アンパン  やん  - 12/1/13(金) 15:13 -

引用なし
パスワード
   1/12に納車日と記載し、削除してしまった、やんです。

本日、ディーラーより連絡があり、名古屋の工場?に届いたとの事です。
したがって、納車まで今しばらくかかりそうです。
Sツーリング、色は、パールホワイトです。
ナビは、社外ナビ、バックモニターを注文済み(在庫有り)。
リア等に、カーフィルムを貼る予定。濃さは、SC-7015ぐらいを考えています。
純正は、ソフトプライバシーガラスなので、IKCのシルフィードを貼れば、一般的なプライバシーガラスを少し濃くした感じになると考えています。
コーティングもディーラーではなく、カーフィルム屋さんに同時にお願いする予定としています。

以上、参考になればと思い書き込みしました。
・ツリー全体表示
0 hits

163 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free