(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
157 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:無事解決しました。
ペンギン  黒プリン  - 12/1/23(月) 22:01 -

引用なし
パスワード
   Wowさん、こんばんは。
(何処かで見た気がして、敬称を”様”にしていたのですが、どうやら
 他の掲示板と混同していたようで、見渡した限りそのような例は見られず、
 何となく、仰々しいと言うか、不自然な気がして、今後もし、他の方に
 レスをさせて頂くのに浮いてしまわない様に、思い切って敬称を変更させて
 頂きました。
 頭から話しがずれている事と併せて、お詫びいたします)

>こんばんは。「異音解消」おめでとうございます♪ 長い道程でしたね。

有難うございます。
確かに長かったような気もします。しかしWowさんがストッパーに着眼して
下さったおかげで、無事に解決しました。

>人間は我侭なもので、異音が無くなって静かになると、今度は若干寂しく感じるもの。私は、安全性向上目的で、低速時にスピーカから音を出す「擬似音発生装置」を取り付けようか悩んでおります(笑)。

私はまだそこまで至っては居りませんが、拍子抜けする程静かになっています。
確かに胸に隙間風が吹いてるような・・・・・(笑)。

でも意外ではありました。実はクッション材を挟んでいた時、車体に無理が
掛かっていたのか、操作パネル(?)(オーディオとかエアコンとか)付近から
カタカタ音がしていました。(音がしたのは後にも先にも挟んでいる時だけ)
それ以外にも、思い返してみれば、走っていれば何処からともなく、多少は
音がするものだったと思うのですが、本当に、車体全体がしっくりとはまった
様な感じがする位音がしません。

「擬似音発生装置」とは、純正オプションの・・・って、アレ?、現行型は
標準になってオプションカタログには無いけど、まだ取り扱って・・・るん
でしょうね。
私は、どうもあの音が不自然な気がして・・・ですね。
でも、「もしかして音がしてないからこっちに気づいてない?」と言う事が
1度だけありましたね。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車確定
おじさん  まるちゃん  - 12/1/23(月) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼こうさん:
>まるちゃんさんありがとうございます
>プリウス初心者さんのところにも書かせて頂きましたが本日、ディーラーにて頼んできちゃいました
>ただ、まるちゃんさんが書かれている様に暗かったらどうしようっていう心配はありますね
>ちなみにポジション球は、ルームランプ等と一緒にすでに発注済です
>本日ディーラーに行って、アッ!バックランプは!?って思ったのでバックランプもLEDに交換して貰うように頼んで来ました

STということでしたよね。
ELDの3連ですか、良いですね。うらやましいです。
私も購入時にヘッドライトの3連が非常に魅力的でしたが、いろいろ悩みSを購入しHIDにしました。
後から、ハイのLED化を検討し某オクをいろいろ調べHB3の規格に合うのもありましたが、出品メーカーに聞いてみるとヘッドライトにするには光量がいまいちの様でハロゲンの高効率を入れた次第です。
でも、ディーラーお勧めの品ならその辺も門大丈夫でしょうね。
後日明るさのインプレッションなどお聞かせいただければ嬉しいです。

ちなみに、私もルームランプ一式LEDにして白く明るくしています。
我が家の財務大臣からは、「便所の百ワット(不必要に明るい)」と言われ評判はよろしくありませんが、頑張ってます。
ウインカーもオレンジの映り込みを嫌い、ステルスバルブを入れています。
LEDだとリレー交換が必要ですので、ここでもケチりました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:坂道でのバック
Girl1  pirorinrinko  - 12/1/23(月) 20:45 -

引用なし
パスワード
   ▼きょうさん:
>ヒルスタートアシストの動作が原因なら、車の不具合ではありません。
>注意喚起が足りなかったとメーカーやディーラーを責めても分が悪いと思います。
>「説明書を読んで車を運転する」責任の方が重いですから。
>ご主人さまと相談しながら、ディーラーと話をすすめるのが良いと思います。
>
>以下は独り言
>下り坂、上り坂、前進、後退の組み合わせで、DでもRでもヒルスタートアシストは
>有用にもなるし、邪魔にもなると思います。邪魔なら作動させなければいいだけです。
>アシスト機能が増えたり、ハイブリッドやEV車の車種によってクセが強くなると、
>そのうち証券会社みたいに重要事項確認書で全ての機能や特性をを理解したと
>署名が必要に成るかも知れませんね。
>(私が忘れているだけで、新車購入時に署名していたりするかも・・・)

きょうさんの言われるのもそのとおりかもしれないですね。ただ私のような(電気自動車の知識の浅い)ユーザーも、これから乗るかもしれないと思うと、プリウスに近づくことさえ恐怖に感じてきますし、私も乗りこなす自信がないです。
なんとしてもレコーダーを解析してほしいです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:坂道でのバック
白プリ  ぷりん  - 12/1/23(月) 18:29 -

引用なし
パスワード
   ▼きょうさん:
>pirorinrinko さんへ
>ヒルスタートアシストの動作が原因なら、車の不具合ではありません。
>注意喚起が足りなかったとメーカーやディーラーを責めても分が悪いと思います。
>「説明書を読んで車を運転する」責任の方が重いですから。
>ご主人さまと相談しながら、ディーラーと話をすすめるのが良いと思います。
>
>
>以下は独り言
>下り坂、上り坂、前進、後退の組み合わせで、DでもRでもヒルスタートアシストは
>有用にもなるし、邪魔にもなると思います。邪魔なら作動させなければいいだけです。
>アシスト機能が増えたり、ハイブリッドやEV車の車種によってクセが強くなると、
>そのうち証券会社みたいに重要事項確認書で全ての機能や特性をを理解したと
>署名が必要に成るかも知れませんね。
>(私が忘れているだけで、新車購入時に署名していたりするかも・・・)

でもその件は自動車学校等での実技訓練に含まれていませんから、
ユーザー側に責任を擦り付けるには無理があると云うものです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:坂道でのバック
紫プリ  きょう  - 12/1/23(月) 12:15 -

引用なし
パスワード
   pirorinrinko さんへ
ヒルスタートアシストの動作が原因なら、車の不具合ではありません。
注意喚起が足りなかったとメーカーやディーラーを責めても分が悪いと思います。
「説明書を読んで車を運転する」責任の方が重いですから。
ご主人さまと相談しながら、ディーラーと話をすすめるのが良いと思います。


以下は独り言
下り坂、上り坂、前進、後退の組み合わせで、DでもRでもヒルスタートアシストは
有用にもなるし、邪魔にもなると思います。邪魔なら作動させなければいいだけです。
アシスト機能が増えたり、ハイブリッドやEV車の車種によってクセが強くなると、
そのうち証券会社みたいに重要事項確認書で全ての機能や特性をを理解したと
署名が必要に成るかも知れませんね。
(私が忘れているだけで、新車購入時に署名していたりするかも・・・)
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アクアプリ  たこわさび  - 12/1/23(月) 0:53 -

引用なし
パスワード
   ▼はちさん:

>こんにちは!
>
>私は、1月16日に30型MC Sを注文して2月10日ごろ納車予定です。
>実は、既に30型MC前のSTを一年前から乗っていますので、家に
>2台になります。MC前後が揃うので、何かできることないかと
>模索中です・・笑

こんにちは!
2月10日納車予定ですね。おめでとうございます。
え!こんなに早く?5週間?で納車されるのですか?
30型をMC前後で2台目という事はプリウスがとてもお気に入りなんですね。
MC後はヘッドライトがHIDです。今日夜乗りましたが、昼間の太陽光のように白色でとても明るいです。ロービーム点灯ならヘッドランプは白一色でかっこいいですよ。楽しみですね。
2台揃った時の感想をぜひ聞かせてください。


▼ポンチさん:
>G'sを契約して26日にDに届くと念願の確定telがきました。
>そこからコーティング、ナビ付等して2/1には納車できそうです。

納車確定おめでとうございます。
確定の連絡はとてもうれしいですよね。
G'sは自分が契約した時は情報があまり無かったのですが、見ないようにしてました。かっこいいですね。
2/1まであと9日、楽しみですね。


▼tnca999さん:

>本日納車のTELがきました。
>1/24登録でオプション等取り付けで納車日を1/27となりました。
>20系MC前ブロンズから30系MCホワイトパールGTLに乗り換えです。
>因みに11/29契約の三重です。

納車確定おめでとうございます。
ホワイトパールGTLは一番高いモデルですね。
HIDのヘッドライトでもロービームなら白一色でかっこいいですが、LEDならさらにかっこいいですよ。期待していいと思います。
20型→30型プリウスがお気に入りですね。
今週末の納車、もう少しですね。


▼じーにゃんさん:

>MC前後(2台)を同時に乗り比べてみればその差は歴然ですよ。
>
>静粛性・・・・・・・・・EVモードからエンジンモードへ移行した後の静粛性
>            は格段に向上しています。うれし涙(^^)
>パワーステアリング・・・そのリニアな操舵感は格段に向上しています。
>            (自分はこれが一番二重丸です。)
>この二点だけでも今回の値上げ(高級車化)は納得です。
>
>できることは、値上げに対して貯金することですかね?(笑)

ご無沙汰してます。
1/23納車予定と思いますが、すでに納車されたようですね。
おめでとうございます。
30型GT→30型(MC)GTLへの買い替えは満足のようですね。
自分はまだ5km位しか運転してませんが、静かです。
それでは、満足した楽しいプリウスライフを!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:無事解決しました。
ペンギン  Wow  - 12/1/23(月) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼黒プリンさん:

こんばんは。「異音解消」おめでとうございます♪ 長い道程でしたね。

人間は我侭なもので、異音が無くなって静かになると、今度は若干寂しく感じるもの。私は、安全性向上目的で、低速時にスピーカから音を出す「擬似音発生装置」を取り付けようか悩んでおります(笑)。


>昨日の作業で無事解決いたしましたので、遅ればせながらご報告させて頂きます。
>作業内容は、前記の通りバックドアのストッパーの交換です。
>
>もっとも、無事解決とは言っても、雨が降っていて条件が今までと違っては
>いたのですが・・・・・。まぁ大丈夫でしょう。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC G'sオーナー予定様
おじさん  おやじ@プリ初  - 12/1/22(日) 23:53 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

私も29日からG'sオーナーとなります。

Wishに8年乗っておりまして、去年の11月、定検に出した時、
担当の営業から話が。
実車は当然、カタログも出来ていないのに即契約を(笑)

納車されましたら、また報告致します。

あ、ちなみに・・・
今度のフォグの形状は「H16」の新規格でして社外交換品が・・・(泣)
・ツリー全体表示
0 hits

無事解決しました。
ペンギン  黒プリン  - 12/1/22(日) 22:51 -

引用なし
パスワード
   皆様、ご無沙汰しておりました。

昨日の作業で無事解決いたしましたので、遅ればせながらご報告させて頂きます。
作業内容は、前記の通りバックドアのストッパーの交換です。

もっとも、無事解決とは言っても、雨が降っていて条件が今までと違っては
いたのですが・・・・・。まぁ大丈夫でしょう。

本当に、お世話になりました。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車確定
パパ  こう  - 12/1/22(日) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼まるちゃんさん:
>当初、両方とも5100Kを入れましたが、我が家の財務大臣から前より凄く暗いとクレーム・・・(高効率で倍の明るさ相当になっているのに)
>なので、安さとちょうど良いケルビン数を兼ねた、レミックススパークビーム・4200Kを入れています。
>h tp://www.remix-car.co.jp/html/p_2_2.html
>(ただし、これがカー用品店などには置いて無く探すの苦労しました。近くにホームセンターでやっと見つけて購入しました。)
>これですと、5100Kよりずいぶん明るくなりました。入れて1年経ちますが、切れることもなく問題ありません。
>ま、都会に住んでおられたハイの必要性があまり無ければ、明るさ二の次ですが。
>ご参考までに。
>以上を変えると、ポジション球もとなりますよね。LEDとかに。

まるちゃんさんありがとうございます
プリウス初心者さんのところにも書かせて頂きましたが本日、ディーラーにて頼んできちゃいました
ただ、まるちゃんさんが書かれている様に暗かったらどうしようっていう心配はありますね
ちなみにポジション球は、ルームランプ等と一緒にすでに発注済です
本日ディーラーに行って、アッ!バックランプは!?って思ったのでバックランプもLEDに交換して貰うように頼んで来ました
・ツリー全体表示
0 hits

Re:坂道でのバック
Girl1  pirorinrinko  - 12/1/22(日) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
>イベントデータレコーダー(EDR)のことは、プリウスの取扱説明書(グローブボックスに車検証と一緒に入っている本)にも書いてあります。ディーラーが??な態度だったら、取扱説明書を見せて、これ!って言ってみましょう。

何度も質問してすみません、EDRの件すぐ調べて開示してくれるようにディーラーにいったところ、昨日の返事は「ちょっと時間がかかるかもしれませんが、また連絡します。」とのことで日にちがかかるのか?と思っていると、今日「明日私(営業の方)と整備の者で店の車で行ってみて、現象を試してみます」とのこと。「同時に取扱い説明書にもあったEDRもすぐ解析してほしい」というと明確な返事はなし。この解析ってそんなに時間がかかるものなのでしょうか?車はディーラーの手元にあるわけだから、すぐできそうなものですがー。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
紫プリ  じーにゃん  - 12/1/22(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ▼はちさん:
>>30型MCを契約して、納車日が確定している方、教えて下さい。
>こんにちは!
>
>私は、1月16日に30型MC Sを注文して2月10日ごろ納車予定です。
>実は、既に30型MC前のSTを一年前から乗っていますので、家に
>2台になります。MC前後が揃うので、何かできることないかと
>模索中です・・笑

MC前後(2台)を同時に乗り比べてみればその差は歴然ですよ。

静粛性・・・・・・・・・・EVモードからエンジンモードへ移行した後の静粛性             は格段に向上しています。うれし涙(^^)
パワーステアリング・・・・そのリニアな操舵感は格段に向上しています。
            (自分はこれが一番二重丸です。)
この二点だけでも今回の値上げ(高級車化)は納得です。

できることは、値上げに対して貯金することですかね?(笑)
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車確定
パパ  こう  - 12/1/22(日) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼プリウス初心者さん:
>私も27日納車予定のプリウス初心者と申します。
>よろしくお願いします。
>
>9月末の注文ということは、MC前でしょうか、それともMC後?
>どちらも変わらないとは思いますが、ハロゲンのまま青白くしたいのであればHB3規格の、出来れば4500K(ケルビン)以上のものがよろしいかと思います。
>バルブのメーカーによっても違いますが、点灯後安定してからの比較では、純正HIDとほぼ同じくらいの白さが4300ケルビンくらいだそうです。
>Sツーリングであれば、ロービームLEDとなりますから、5000K以上かな?
>
>私もすでに購入済みです。
>
>バルブのコーティングの、ヘッドランプリフレクターへの青映りが非常に気になるので、本当はHIDにしたいのですが。
>
>なにぶん初心者なので、こちらのプリウスマニアのみなさんの書き込みと、みんカラの整備手帳というところの書き込みを参考にしております。

プリウス初心者さん ありがとうございます
昨日、ディーラーの閉店間際に営業さんから「車が届きました」と連絡が来ました
その日は夜も遅かったので今日、ディーラーに行って来ました
しかしオプション品を付けるために既にバラバラにされてました
ハイビームに付いては本日、ディラーに行った時に整備の人と話しました
HIDにしますか!? LEDにしますか!?って言われましたが、よく考えるとハイビームはそこまで使わないしなって思ったので、HIDではなくLEDにするようにしました
本当は、HIDにしたかったのですが、コストのこともあるし・・・
6000Kを超えると車検に通らないとのことだったので5300Kのものを頼みました
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
金プリ  tnca999  - 12/1/22(日) 20:12 -

引用なし
パスワード
   本日納車のTELがきました。
1/24登録でオプション等取り付けで納車日を1/27となりました。
20系MC前ブロンズから30系MCホワイトパールGTLに乗り換えです。
因みに11/29契約の三重です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
赤プリ  ポンチ  - 12/1/22(日) 20:02 -

引用なし
パスワード
   G'sを契約して26日にDに届くと念願の確定telがきました。
そこからコーティング、ナビ付等して2/1には納車できそうです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:前期→後期
子供  なつ  - 12/1/22(日) 19:16 -

引用なし
パスワード
   私はヘッドライトは交換したいです。

トヨタの他車で後期ルックにする時、別途カプラー購入して取付した経験があります。
ロービームがHID標準になってるからポン付けじゃないでしょうね…

誰かわかりますかー
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
白プリ  はち  - 12/1/22(日) 18:23 -

引用なし
パスワード
   >30型MCを契約して、納車日が確定している方、教えて下さい。
こんにちは!

私は、1月16日に30型MC Sを注文して2月10日ごろ納車予定です。
実は、既に30型MC前のSTを一年前から乗っていますので、家に
2台になります。MC前後が揃うので、何かできることないかと
模索中です・・笑
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
紫プリ  こんさん  - 12/1/22(日) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼たこわさびさん

納車おめでとうございます。
私も少数派でいこうと思います。今はフロスティグリーンに決めつつあります。
でも内装で迷います。アクアが基本ですが、ブラックもシックな感じなのでいいなと思います。
この2色の利点は、MC後のクルマであることが一目でわかることですね!


>>
>>納車楽しみですね。
>>私はまだ注文はしていませんが、ライトパープルかフロスティグリーンマイカか迷っています。でも、このサイトでもフロスティグリーンマイカは話題にもあがってこないので、自分で気に入っても、少数派になっちゃうのかなと思っています。
>>ライトパープルは、少し前のヴィッツで使われていますよね。日差しがあるとシルバーに近い色です。日差しがなく曇りなどの場合はうすい紫にみえます。日の当たり方によって表情を変える・・・なんて感じです。テレビのCMで使われていたり、カタログの表紙はこの色です。
>
>書き込みありがとうございます。
>昨日納車で待望のプリウスを運転しました。
>ライトパープルはこんさんの表現でほぼ当たっています。
>シルバーに近いですが、薄く紫がかかり天気や時間帯によって見え方に変化があります。心配していた程紫は強くなかったので安心しています。
>色については、少数派にしたかったのでこの色にしましたよ。
>やはり30型プリウスはかっこいいですね。
>今はいろいろ設定等楽しんでいるところです。
>色選びは悩むところですが、少数派もいいと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:前期→後期
白プリ  NKZ  - 12/1/22(日) 17:50 -

引用なし
パスワード
   私も後期のFバンパーにしようかと検討しておりました(積雪の道路をラッセルして走行していたらモデリスタのリップが割れ、バンパーと一緒に交換が必要となったため)。

しかし、実際に前期の車両に後期のFバンパーが取付可能かはディーラーでもやってみないとわからないそうです。みんカラを見ても載っておりませんでした。
ご存知の方がおりましたら私もぜひ情報がほしいです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:30型MC 納車日確定
アクアプリ  たこわさび  - 12/1/22(日) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ▼こんさんさん:

>
>納車楽しみですね。
>私はまだ注文はしていませんが、ライトパープルかフロスティグリーンマイカか迷っています。でも、このサイトでもフロスティグリーンマイカは話題にもあがってこないので、自分で気に入っても、少数派になっちゃうのかなと思っています。
>ライトパープルは、少し前のヴィッツで使われていますよね。日差しがあるとシルバーに近い色です。日差しがなく曇りなどの場合はうすい紫にみえます。日の当たり方によって表情を変える・・・なんて感じです。テレビのCMで使われていたり、カタログの表紙はこの色です。

書き込みありがとうございます。
昨日納車で待望のプリウスを運転しました。
ライトパープルはこんさんの表現でほぼ当たっています。
シルバーに近いですが、薄く紫がかかり天気や時間帯によって見え方に変化があります。心配していた程紫は強くなかったので安心しています。
色については、少数派にしたかったのでこの色にしましたよ。
やはり30型プリウスはかっこいいですね。
今はいろいろ設定等楽しんでいるところです。
色選びは悩むところですが、少数派もいいと思います。
・ツリー全体表示
0 hits

157 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free