(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
130 / 372 ページ ←次へ | 前へ→

Re:パールホワイトの変化
白プリ  塗装経験有り  - 12/3/26(月) 0:04 -

引用なし
パスワード
   >ディーラーに行き、屋外に実際に並べてあるMC前プリウスと納車待ちのアルファ(両方ともパールホワイト)を見比べてきましたが、やはりアルファのほうがクリームがかって見えます。
>セールスに確認すると「同じカラーコードなんでほんとは同じはずなんですが、これは違って見えますよねぇ。うーん・・・。」と言ってました。
>
>今のとここれについてのクレーム等はないらしいので、今後問題が出てくるとしたら補修部品等で塗装済みのパーツを注文した時に色が合わないという可能性があることでしょうね。


どんな色でも塗料の納期でロットが変わると多少色が変わります。
気温、室温、湿度等でも変化します。
色差計の範囲内であればOKなのです、±で最大の場合見た目でわかります。
バンパーも右と左では結構違いますが徐々に変化しているので気付きません・・・
ボディーも同じです。
バンパーとボディーは別塗装の為気がつき易い訳です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビのアンテナブースター給電設定は?
おじさん  HAL1000  - 12/3/25(日) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼プリプリさん:
>皆さん こんばんは
>
>モデリスタより連絡がありましたので報告をいたします。
>
>商品(同じ物。改良&対策品ではない)は入りましたが もし交換されて同じ状況(VICSが入らない)だと申し訳ないので 本社の方で今現在 VICS受信が入らない件の調査中で(対策品&改良 配線の取り回し 取り付け方)など確定しましたら 改めてご連絡して 取替えたい。対策&改良品になった場合 それを取り付ける。
>
>との事を言われましたので待ちの状態です。

良い方向性(さすが日本のメーカー)で良かったです。

感度 80% で、何とか FM多重VICS 受信してますがVICSロストする地域(ショートアンテナでは OK だった)もあるので、ディラーからモデリスタへは連絡済と、担当セールスの話です。 感度 80% は、ショートアンテナを倒した状態より悪いです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:結局のところフカヒレは?
アンパン  hero  - 12/3/25(日) 21:38 -

引用なし
パスワード
   ▼赤プリ好きさん:
>はじめまして、皆さんこんにちは。
>4月に赤プリ納車待ちの者です。
>何回か掲示板でも話題になっていますが、
>よくわからないので新規投稿しますことをお許しください。
>
>結局のところ、フカヒレアンテナはどこのメーカーが良いのでしょうか?
>カタチには好みもあると思いますけれど、
>アンテナ感度が悪くなった、FM-VICSが受信しない・・・など
>問題ないとか大丈夫とか書き込みをみても地域がわかりません。
>メーカーや取り付け方法や受信地域などによって差があると思います。
>
>もしよろしかったら、以下の内容を教えていただけないでしょうか?
>・フカヒレのメーカーと型番
>・お住まいの地域(東京都内、東京都西部、大阪府、博多市など)
>・FMラジオ受信状況
>・FM-VICS受信状況
>
>是非、皆様のご報告ご意見を参考にしたいと思っています。
>よろしくお願いいたします。


こんばんは、自分は東京多摩地区在住でアンテナはモデリスタの
 トップノットアンテナを取り付けていますが、FMもVICSもなんら
 変わりなく受信できています。(山間部でもFMヨコハマが受信
 できています)自分の場合は特に問題ないですけど他の人たち
 の現状をみますと自分の考えですが、地域差ではなくアンテナ
 自体が不良品で受信できていないんじゃないかと思います。
 
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビのアンテナブースター給電設定は?
アンパン  プリプリ  - 12/3/25(日) 21:10 -

引用なし
パスワード
   皆さん こんばんは

モデリスタより連絡がありましたので報告をいたします。

商品(同じ物。改良&対策品ではない)は入りましたが もし交換されて同じ状況(VICSが入らない)だと申し訳ないので 本社の方で今現在 VICS受信が入らない件の調査中で(対策品&改良 配線の取り回し 取り付け方)など確定しましたら 改めてご連絡して 取替えたい。対策&改良品になった場合 それを取り付ける。

との事を言われましたので待ちの状態です。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:警告音と警告灯
白プリ  たいと  - 12/3/25(日) 21:07 -

引用なし
パスワード
   土日と合計で100kmほど走りましたが、あれ以来一切症状が出ませんでした。警告灯はその時確認はできませんでしたが、色が赤だった事と点灯しただいたいの位置から、「エアバッグ」と「半ドア」「サイドブレーキ」の警告灯だったと思われます。以上、ご報告でした。
・ツリー全体表示
0 hits

風が・・
白プリ  えいさき  - 12/3/25(日) 21:01 -

引用なし
パスワード
   30型白プリに乗ってるます。
最近になってわかったんですが、運転してて右手に風を感じる事がありまして、そんな気にはしてなかったんですけど、トラックに抜かされる時と、横風の強い時にドアノブから風が入ってくるんです。
気になって気になって・・ 欠陥なんですかねぇ・・
・ツリー全体表示
0 hits

Re:ナビのアンテナブースター給電設定は?
おじさん  HAL1000  - 12/3/25(日) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ▼プリプリさん:
>HAL1000さん Wowさん こんばんは
>
>ノーマルのアンテナの時は 普通に自宅付近でもVICS受信していたのですが・・・モデリスタ アンテナに交換してからは 今のところ受信しないので受信率0%ですが それは言い過ぎかなと甘く評価しても受信率10%も無いと思います。
>
>FMラジオですが 地元(KISS FM KOBE)がアンテナかえてから雑音が入る状態で
>・・・地元の局なのに!!!???と言う感じです。

ちょっと山に入ったとこへ行きましたので、感度を確認をしてみました。

やはり 80% 程度だと思います。しかし、峠の入り口(混む交差点複数あり)でのVICS情報は受信できていました。

プリプリさんのトップノットアンテナは、内部で断線しているのではないかと思います。(あるいは施工手抜きでアンテナが入っていない)

下請け製作は MADE in CHAINA でしょうから納品検査をキチンとやっていない可能性もあります。

交換で回復したことと思いますが、情報をお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:結局のところフカヒレは?
おじさん  HAL1000  - 12/3/25(日) 2:09 -

引用なし
パスワード
   ▼赤プリ好きさん:

>私は社外ナビ予定でフィルムアンテナとなりますので
>FM-VICSは問題なさそうですが、FMが高速道路したでザアザアは・・・
>それとも、社外ナビでもロッドアンテナと接続するのかな?

フイルムアンテナは GPS 用ですね、 FM 多重 VICS はロッド(スパイラル)アンテナからです。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:結局のところフカヒレは?
おじさん  赤プリ好き  - 12/3/25(日) 0:28 -

引用なし
パスワード
   >911の松さん

ありがとうございます。
場所によってはザアザアとなっては困りますね。

私は社外ナビ予定でフィルムアンテナとなりますので
FM-VICSは問題なさそうですが、FMが高速道路したでザアザアは・・・
それとも、社外ナビでもロッドアンテナと接続するのかな?

ちなみに私は東京の多摩地区です。
・ツリー全体表示
0 hits

結局のところフカヒレは?
おじさん  911の松  - 12/3/24(土) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼赤プリ好きさん 他 みなさんこんばんわ!!
他の掲示板に掲載させていただきました911の松です
他の掲示板に同時書き込み失礼かと思いましたが
やはり皆さんに知らせたく書き込みました
私は愛知県の西はずれに住んでいるクロプリです
私の家には3台の車がありプリウス以外
みなフレキのロッドショートアンテナです
プリウス以外この東海地区のどの場所の条件でも
FM入り不満が無かったのですが
今回、購入のモデリスタのトップノットアンテナは
最初から付けて納車だってため
やはり一部の皆さんが感度悪いんじゃないかと書き込みが
あった通り、私も悪くインプレ報告してみましてた
私近辺の名神・名阪・名古屋高速の高速道路上は
感度受信は良好に入っています
しかし高速道路下、側道や三重県の北西部付近や岐阜市内、知多半島常滑など
一般道を走行しているときにFM局によっては
ザァザァとなる時があり少し不満が生じてる有り様です
私のアンテナもやはり調子物でしょうか?
みなさんどうでしょうか??
・ツリー全体表示
0 hits

小さな気になること(1)
銀プリ  くすのき  - 12/3/24(土) 20:26 -

引用なし
パスワード
   後期型G、1か月乗りました。
小さなことですが、どうしても気になることがあり
皆さんに報告します。

ステアリングのエンブレムマークの両端、エアバッグの飛び出すところですが、
破れるところがうっすらと見えると思います。
やや出っ張っているのですが、その出っ張り方が左右で違うのです。
私のは右がやや出っ張っていて、見た目でも、指でなぞっても、
左との違いがわかります。

ディーラーに相談したところ、違いを認識していただき、
交換部品を取り寄せてくれました。
ところが、その部品も同じようになっています。

整備の方が、トヨタにこの症状を報告すると言っていました。
あちこちから同じような症状が報告されると、
トヨタとしての対応があるかもしれない、と言っていました。

皆さんのはいかがですか?
目で見て、指でなぞって、左右の違いを感じませんか?
小さなことですが、気になってしまい報告させていただきました。
・ツリー全体表示
0 hits

202ブラックと洗車機
おじさん  911の松  - 12/3/24(土) 20:14 -

引用なし
パスワード
   ▼春一番さん他、みなさんこんばんわ!!
私も今回、202ブラックのG,s 購入者です
本日で納車から一週間となりました
納車二日目に手洗い洗車をしてから一昨日
2回目の洗車、高速洗車を通してしまいました
でも思ったより小傷見当たりません
私は予約時、DOPでボディコートブラックの付属品をして
もらいました。
ですからコーティングの素晴らしさは少しわかりませんが
まあこんなもんかなと思っているしだいです。
問題はこの夏、私は汗かき暑がりやですのでこの夏が心配です
ブラックはボンネットに目玉焼きができるほど
熱くなるときいております
ガラスも今回DOPで、スモークコーティングしましたが
はたして炎天下に駐車したときどの位でエアコン快適時間が
かかるか少し心配です
・ツリー全体表示
0 hits

結局のところフカヒレは?
おじさん  赤プリ好き  - 12/3/24(土) 18:01 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、皆さんこんにちは。
4月に赤プリ納車待ちの者です。
何回か掲示板でも話題になっていますが、
よくわからないので新規投稿しますことをお許しください。

結局のところ、フカヒレアンテナはどこのメーカーが良いのでしょうか?
カタチには好みもあると思いますけれど、
アンテナ感度が悪くなった、FM-VICSが受信しない・・・など
問題ないとか大丈夫とか書き込みをみても地域がわかりません。
メーカーや取り付け方法や受信地域などによって差があると思います。

もしよろしかったら、以下の内容を教えていただけないでしょうか?
・フカヒレのメーカーと型番
・お住まいの地域(東京都内、東京都西部、大阪府、博多市など)
・FMラジオ受信状況
・FM-VICS受信状況

是非、皆様のご報告ご意見を参考にしたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:202ブラックと洗車機
パパ  春一番  - 12/3/23(金) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼童夢_蘭さん:
>▼ARXさん:
>>ずばり、ブラックを洗車機に入れている方いらっしゃいますか?
>>洗車機によるダメージはどうでしょうか?
>
>青空駐車で、自宅でいつでも手洗い洗車できる環境にありますが、
>洗車機が安い日に、洗車機を利用してます。
>黒はよく見ると傷が気になりますが、気にしていたらきりがありません。
>202は水道ホースが触れただけでも、段々の模様が付きます。
>充分水を含ませたマイクロファイバークロスで優しく拭けば大丈夫です。
>神経質な人が自己流でカラーカットやコンパウンドを使うから傷が大きくなります。
>
>>自分的には、多少磨き傷がついても、ワックスで傷が目立たなくなれば良しと考えていますが、ブラックはどうでしょうか?
>簡単に使用できふき取りのいらない、WAKO'Sのバリアスコートを使用しています。すり込む作業が楽です。
>Lグレードの202に後部座席以降の窓は黒いフィルム貼りですっきりした黒プリウスの後姿は気に入ってます。
>
>運転席窓も社外品のUVカットフィルムを貼っていることもありますが、
>黒ボディだからって運転中は暑くないです。白プリも同条件で乗ってますが色では換気後の室温は気になりません。
>
>駐車時には、運転席、助手席の窓を心持ちあけて、サンシェードを使用し室温上昇を事前に予防してます。
>乗るときも、アクセルポンのエンジンが止まるまでの間は、走り出さないから窓を全開で換気すれば、こもった室温は下がります。
>革シートで無いため、座席は熱くは感じません。
>
>202については暑さより、すり傷をどこまで許容できるかの程度問題と思います。
>泥汚れは乾くと白っぽくなるので、シルバー・白系は目立たない分、洗車間隔を長くできますが、私は磨き上げた直後の202を見るのが好きです。

傷をまったく付けないと言うのは難しいと思うので、洗車機を使っても傷が付きにくいお勧めのアフターフォロー等があれば、是非ご教授いただきたいですね!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:コーティング車に傷
アンパン  プリダディ  - 12/3/23(金) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >>そうさん さん,こんばんは
>
>詳細な状況が判りませんので・・・
>キズが塗装の下地まで達しているならば再塗装+コーティングが
>必要かと思います。リアドア1枚だと4-5万円前後ですかね?
>(予想の価格です)
>
>コーティングは種類によって様々かと。
>
>私自身は過去に事故で ペイントシーラントの部分施行の経験が
>ありますが,
>フロントフェンダー+アルファで 3万円程度だったと思います。
>ガラスコーティングは経験ないので 判りません。
>※保険等での対応が利くものもあるかと思われますのでコーティング
>施工して貰った業者に相談してみてはいかがでしょうか?
>
>結構な出費になるかと思います。
>
>塗装へのダメージが少なく再研磨で問題ないレベルであれば
>コーティング剥離,再研磨,再コーティングの費用なので
>割安かと思います。
>
>現在のプリには 納車時にグラスコーティングガードコスメを
>施工して貰いました,保険対応OKですね。
>ほとんどのコーティングは保険対応が利くと思います。
>先ずは,コーティング施工業者に持ち込んで相談されることを
>お勧めします。
>
>Dでグラスコーティングをしましたが、保険はどこまで対応していただけるんですかね?宜しければどなたか教えて下さい!
・ツリー全体表示
0 hits

Re:コーティング
ペンギン  ピカピカ  - 12/3/23(金) 22:37 -

引用なし
パスワード
   ▼マコ助さん:
>▼greenさん:
>>新車購入しました。
>>で、コーティングを勧められましたが(5万かけて「ダイヤモンド○○」とか)何がコストパフォーマンス的に良いのか、維持できるのか、アドバイスいただけたら幸いです。
>>因みに「黒プリ」LEDです。
>>よろしくお願いします。
>
>greenさん はじめまして
>来週でプリ納車1月のマコ助といいます。
>よろしくお願いします。
>私もgreenさんと同じく黒LEDです!
>コーティングはDのグラスコーティングガードコスメを
>施工してもらいました。 

自身も今年1月に黒LEDを納車してDでグラスコーティングをして、当初は洗車傷を恐れ、水手洗いで洗車してましたが、あまりにも綺麗にならないので、洗車に切換えました。わがままですが、手間も掛からず、なるべく低予算で傷を付けないメンテ方法等がありましたら、どなたかアドバイス頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:バックドア交換について教えて下さい
白プリ  Terra E-MAIL  - 12/3/23(金) 22:24 -

引用なし
パスワード
   ▼おやんさん:こんばんは。
>Terraさんこんばんは(^^)
>
>私の周辺にアルミの鈑金をまともにできる鈑金屋さんがないもので・・・
>のばしてしまったり,クラック入れてしまったり・・・

そうですか、実際にお困りの方がいらっしゃるんですね。

>
>素晴らしい技術を持った鈑金屋さんも知っていますが,そこは社長の納得のいく仕上がりでなければ,絶対に納車してくれません(^^;
>
>Terraさんの周りに,いい鈑金屋さんがいてうらやましいです.

今のジャガーやアウディは、モデルによっては総アルミです。スポットも専用施設を導入しています。

ジャガーはともかく、アウディーは各県に一つはあるはずですので、その板金屋を探されたらどうでしょうか。

なにかお困りでしたらメールにてご相談下さい。都市部であれば、ご相談にのれますよ。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スマートキーのケースについて
銀プリ  モデラー  - 12/3/23(金) 21:34 -

引用なし
パスワード
   私もジェームスで純正品よりかなり安価で買いました。とても重宝してますよ。
・ツリー全体表示
0 hits

Re:バックドア交換について教えて下さい
白プリ  おやん  - 12/3/23(金) 20:40 -

引用なし
パスワード
   Terraさんこんばんは(^^)

私の周辺にアルミの鈑金をまともにできる鈑金屋さんがないもので・・・
のばしてしまったり,クラック入れてしまったり・・・

素晴らしい技術を持った鈑金屋さんも知っていますが,そこは社長の納得のいく仕上がりでなければ,絶対に納車してくれません(^^;

Terraさんの周りに,いい鈑金屋さんがいてうらやましいです.
・ツリー全体表示
0 hits

Re:スマートキーのケースについて
ドラ  ぽち  - 12/3/23(金) 17:22 -

引用なし
パスワード
   私もキーケースを探しています。ネットで検索してもあまり良いのがありません。どなたかこれいい!っていうサイトご存知の方教えてください。
・ツリー全体表示
0 hits

130 / 372 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free