(SS)C−BOARD  PHV,EV専門板
PHV,EVに関する技術的な質問&投稿の専門板

■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

23 / 68 ページ ←次へ | 前へ→

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  かじ  - 16/12/10(土) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>三菱アウトランダーPHEV では 100V 6A 充電にしたら 24時間 でも満充電にならないでしょうか。
>
>今回の火災原因が充電電流による発熱が原因となればリコールなどでコントロールユニットを交換することに発展するかもしれません。
>
>日本警察なら総務省に申し出るかもしれませんね。

こんにちは
充電時間は6Aで計算すると、たしかアウトランダーの電池は12KWhだったと思いますので、効率100%ですと20時間、ロス含めて24時間位かかると思います。

今回の件の真の原因はまだ発表されていませんので何ともいえませんが、EV充電専用コンセントでの充電ではない場合メーカーに責任はありませんので、リコールは無いと思います。
もしこれでリコールなら、10A以上で充電する日本で販売している電気自動車は全てリコールになってしまいます。

取り扱い説明書にも、専用の充電設備以外で充電しないように書かれていて、一般家庭用のコンセント、テーブルタップ、電工ドラムなど使用禁止となっています。

ただ、コンセントプラグの形状が一般の家庭用コンセントに刺さってしまいますので、日本の警察が文句言う可能性はありますね。
それを言い始めると、200V用のコンセントプラグもエアコン用(200V)のコンセントに刺すことが出来てしまいますので、全く新しい規格のコンセントを作るしかありません。
今の形状は、現行の規格を見なおしただけの汎用品ですので、まったく新しい規格のコンセントを作る場合、充電ケーブルだけで数十万円以上とか、家庭用の充電設備のコンセント部品だけ一個数万円とか需要の関係で高くなるかもしれません。

あと、家電使用中に過電流によるコンセント火災で、ぼや程度はいっぱいあって、ニュースにならないだけではないかと推測します。
100V充電での発煙・発熱クレームは、充電時間の長いリーフとかの方が多いのではないでしょうか。

現行のプリウスPHVは100V充電の場合3時間程度ですが、新型PHVは12Aで充電する場合その倍以上かかりますので、トヨタとしては使い方の間違ったお客のクレームが嫌で6A仕様にしたのかもしれません。
新型PHVを100Vで新しい充電ケーブルを使って充電する場合、8.8KWhでしたので単純計算で充電時間は15時間くらいかかりますよね。
・ツリー全体表示
868 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/12/9(金) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼かじさん:
>▼HAL1000さん:
>
>>
>>それよりも「コントロールユニット」で 100V 充電を検出したら CAN で整流器に情報送信し充電電流を抑えるのが本来と思います。「コントロールユニット」は其の種に定義された装置なのですから、三菱自動車が 100V で 11A を許してるなら、間接的な火災原因ではないかと思います。
>
> 家庭用の壁に取り付けるコンセントは、JIS C 8303 2極コンセント 15A 125Vで、15Aまでは使えます。
> よく壁のコンセントは2口だったりしますが、通常は屋内配線1回路あたり20Aのブレーカーを設置しますので合計で30A使える訳ではありません。
>
> 実際は経年変化などでバネが弱くなったりして、接触抵抗が増えた場合、加熱して火災に原因になる場合があります。
> ギリギリで使うことは危険なことを電機メーカーも知っていて、コンセント式の電気ストーブやIHヒーターなどは1200Wの物が多いはずです。
>
> 電気自動車用の充電コンセントは日本配線システム工業会規格JWDS 0033で決められた6A以上で連続使用するためのコンセントを使って充電することになっています。
> 家庭電化製品と違い、10A以上の電流を長時間(一晩以上とか)使用するので、電気自動車の充電用コンセントは同じ15Aでも違う規格で出来ています。
> つまり、現行のプリウスPHVやリーフ、アウトランダーPHEVで100V充電する場合、一般の家庭用コンセントからの充電は保証外です。
>
> 新型プリウスPHVの100V充電が6Aになった理由はこの規格も絡んでいます。
> つまり、基準を守らず普通のコンセントから充電してコンセントの加熱や発煙のクレームがあり、新型では600W充電になったようです。
> 新型用の充電ケーブルコントローラーは100Vが入力されると、車の充電器に6Aで充電するようコントロール信号を出します。
> 新型プリウスPHVに現行PHVの充電ケーブルを使って100V受電する場合は最大12Aで充電されます。


三菱アウトランダーPHEV では 100V 6A 充電にしたら 24時間 でも満充電にならないでしょうか。

今回の火災原因が充電電流による発熱が原因となればリコールなどでコントロールユニットを交換することに発展するかもしれません。

日本警察なら総務省に申し出るかもしれませんね。
・ツリー全体表示
847 hits

新型プリウス商談予約
銀プリ  ssm  - 16/12/9(金) 20:31 -

引用なし
パスワード
   「【12月9日より!】 新型プリウスPHV WEB先行商談予約お申込み受付開始」のメールが届いてました。
来年2月で、今乗っているプリウスPHV2回目の車検だしどうしようかなー。
でも、補助金もらっているし…。
・ツリー全体表示
253 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/12/9(金) 20:26 -

引用なし
パスワード
   ▼かじさん:
>▼HAL1000さん:
>
>>
>>それよりも「コントロールユニット」で 100V 充電を検出したら CAN で整流器に情報送信し充電電流を抑えるのが本来と思います。「コントロールユニット」は其の種に定義された装置なのですから、三菱自動車が 100V で 11A を許してるなら、間接的な火災原因ではないかと思います。
>
> 家庭用の壁に取り付けるコンセントは、JIS C 8303 2極コンセント 15A 125Vで、15Aまでは使えます。
> よく壁のコンセントは2口だったりしますが、通常は屋内配線1回路あたり20Aのブレーカーを設置しますので合計で30A使える訳ではありません。
>
> 実際は経年変化などでバネが弱くなったりして、接触抵抗が増えた場合、加熱して火災に原因になる場合があります。
> ギリギリで使うことは危険なことを電機メーカーも知っていて、コンセント式の電気ストーブやIHヒーターなどは1200Wの物が多いはずです。
>
> 電気自動車用の充電コンセントは日本配線システム工業会規格JWDS 0033で決められた6A以上で連続使用するためのコンセントを使って充電することになっています。
> 家庭電化製品と違い、10A以上の電流を長時間(一晩以上とか)使用するので、電気自動車の充電用コンセントは同じ15Aでも違う規格で出来ています。
> つまり、現行のプリウスPHVやリーフ、アウトランダーPHEVで100V充電する場合、一般の家庭用コンセントからの充電は保証外です。
>
> 新型プリウスPHVの100V充電が6Aになった理由はこの規格も絡んでいます。
> つまり、基準を守らず普通のコンセントから充電してコンセントの加熱や発煙のクレームがあり、新型では600W充電になったようです。
> 新型用の充電ケーブルコントローラーは100Vが入力されると、車の充電器に6Aで充電するようコントロール信号を出します。
> 新型プリウスPHVに現行PHVの充電ケーブルを使って100V受電する場合は最大12Aで充電されます。

技術詳細解説ありがとうございます、新プリPHV で家庭用コンセントの利用が可能となったのは実家などで充電を予定してるので、有りがたい改善ですね。

高額な DOP 100V アダプタ契約せずに変換ソケットを自己(事故)責任で作成・使用が出来そうです・
・ツリー全体表示
844 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  かじ  - 16/12/9(金) 15:29 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>
>それよりも「コントロールユニット」で 100V 充電を検出したら CAN で整流器に情報送信し充電電流を抑えるのが本来と思います。「コントロールユニット」は其の種に定義された装置なのですから、三菱自動車が 100V で 11A を許してるなら、間接的な火災原因ではないかと思います。

 家庭用の壁に取り付けるコンセントは、JIS C 8303 2極コンセント 15A 125Vで、15Aまでは使えます。
 よく壁のコンセントは2口だったりしますが、通常は屋内配線1回路あたり20Aのブレーカーを設置しますので合計で30A使える訳ではありません。

 実際は経年変化などでバネが弱くなったりして、接触抵抗が増えた場合、加熱して火災に原因になる場合があります。
 ギリギリで使うことは危険なことを電機メーカーも知っていて、コンセント式の電気ストーブやIHヒーターなどは1200Wの物が多いはずです。

 電気自動車用の充電コンセントは日本配線システム工業会規格JWDS 0033で決められた6A以上で連続使用するためのコンセントを使って充電することになっています。
 家庭電化製品と違い、10A以上の電流を長時間(一晩以上とか)使用するので、電気自動車の充電用コンセントは同じ15Aでも違う規格で出来ています。
 つまり、現行のプリウスPHVやリーフ、アウトランダーPHEVで100V充電する場合、一般の家庭用コンセントからの充電は保証外です。

 新型プリウスPHVの100V充電が6Aになった理由はこの規格も絡んでいます。
 つまり、基準を守らず普通のコンセントから充電してコンセントの加熱や発煙のクレームがあり、新型では600W充電になったようです。
 新型用の充電ケーブルコントローラーは100Vが入力されると、車の充電器に6Aで充電するようコントロール信号を出します。
 新型プリウスPHVに現行PHVの充電ケーブルを使って100V受電する場合は最大12Aで充電されます。


 
・ツリー全体表示
760 hits

Re:新型PHVの値段
おじさん  HAL1000  - 16/12/9(金) 12:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

>PHVなんて物好きが買う車ですよw
>良い子はHVで充分なんです。

プリの走行バッテリーは不足(山越え時など)と思ってますので、充分な回生のできるHV として購入予定でした。
マンション住まいなので充電用配線工事には管理組合の承認後に総会の決議が必要となり一年以上先になります。
・ツリー全体表示
288 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/12/9(金) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

>100Vなら電流を抑える根拠はありません。
>接触不良に拠る発熱は電圧には関係ありませんから。

先立つ投稿で家庭用コンセントの接触不良を問題にされてましたので、家庭用100Vコンセントで接触不良による過熱(W=I×I×R)を問題にされるなら、電流を減らせば、問題は無くなると思っただけです。
・ツリー全体表示
781 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
金プリ  ポニョ  - 16/12/9(金) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼ポニョさん:
>>▼HAL1000さん:
>>>▼ポニョさん:
>>>
>>>予想が当ったようです
>>>
>>>
>>>PHV充電中の火災は車両側に問題ないことが判明
>>>h ttp://kunisawa.net/diary/phv充電中の火災は車両側に問題ないことが判明(7/
>>>
>>>//-- 一部転載
>>>北海道で普通充電中に燃えたアウトランダーPHEVは担当消防署と三菱自動車の共同検証の結果、車両側と充電ケーブルに問題ないことが確認されたという。車両側はリチウム電池を含め延焼したのみ。発火した形跡が無かった。また、充電ケーブル(今回は100V用だった)も車両側カプラーからプラグまで正常。プラグから上流ということになる。
>>>
>>>こうなるとケースバイケースだからいかんともしがたい。そもそも100Vということを考えれば、電気自動車専用のコンセントを使っていなかった可能性大。最悪、普通の100Vコンセントに、アース線をバイパスするアタッチメント付けて充電していたということだって考えられる。電気自動車の場合、最大11アンペア(1100W)流れるため、過熱もあるだろう。
>>>//-- ここまで
>>>
>>>
>>>新型プリPHV は 100V 充電だと 3A に制限して 15時間かからるけど、家庭用コンセント(アース付き)からの充電が出来ると記載した記事を見た記憶があります。
>>>
>>>3A なら電気ストーブや電気釜より低いので抜き差しして、ホコリの掃除もしてれば 3P ソケット(洗濯機用)を流用しても問題は発生しないと思います。
>>
>>アウトランダーの100Vでの充電電流はかなり高めなんですかねぇ?
>>メーカー側はプラグにサーモを組み込んで高温の場合offにする構造が望ましいです。
>>既に組み込まれてるかもしれません。
>
>それよりも「コントロールユニット」で 100V 充電を検出したら CAN で整流器に情報送信し充電電流を抑えるのが本来と思います。「コントロールユニット」は其の種に定義された装置なのですから、三菱自動車が 100V で 11A を許してるなら、間接的な火災原因ではないかと思います。

100Vなら電流を抑える根拠はありません。
接触不良に拠る発熱は電圧には関係ありませんから。
・ツリー全体表示
768 hits

Re:新型PHVの値段
金プリ  ポニョ  - 16/12/9(金) 1:42 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼かじさん:
>>昨日、お店から連絡がありました。
>>
>>Aプレミアム 4,222,800円
>>Aレザーパッケージ 4,066,200円
>>A 3,807,000円
>>Sナビパッケージ 3,666,600円
>>S 3,261,600円
>>
>> 車の内容としては、現行のG・Sから装備落としています。
>> Aなどは電動シートとか、雨滴オートワイパー・自動防舷ミラーなど付いていません。
>> その代り、安全装備関係は充実しています。
>
>思っていたより高額で予算が足りないです (;; )
>1 〜 2 年先になりそうです、自動運転レベル3 くらいは導入されますかね。

PHVなんて物好きが買う車ですよw
良い子はHVで充分なんです。
・ツリー全体表示
252 hits

Re:新型PHVの値段
おじさん  HAL1000  - 16/12/9(金) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼かじさん:
>昨日、お店から連絡がありました。
>
>Aプレミアム 4,222,800円
>Aレザーパッケージ 4,066,200円
>A 3,807,000円
>Sナビパッケージ 3,666,600円
>S 3,261,600円
>
> 車の内容としては、現行のG・Sから装備落としています。
> Aなどは電動シートとか、雨滴オートワイパー・自動防舷ミラーなど付いていません。
> その代り、安全装備関係は充実しています。

思っていたより高額で予算が足りないです (;; )
1 〜 2 年先になりそうです、自動運転レベル3 くらいは導入されますかね。
・ツリー全体表示
228 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/12/8(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:
>▼HAL1000さん:
>>▼ポニョさん:
>>
>>予想が当ったようです
>>
>>
>>PHV充電中の火災は車両側に問題ないことが判明
>>h ttp://kunisawa.net/diary/phv充電中の火災は車両側に問題ないことが判明(7/
>>
>>//-- 一部転載
>>北海道で普通充電中に燃えたアウトランダーPHEVは担当消防署と三菱自動車の共同検証の結果、車両側と充電ケーブルに問題ないことが確認されたという。車両側はリチウム電池を含め延焼したのみ。発火した形跡が無かった。また、充電ケーブル(今回は100V用だった)も車両側カプラーからプラグまで正常。プラグから上流ということになる。
>>
>>こうなるとケースバイケースだからいかんともしがたい。そもそも100Vということを考えれば、電気自動車専用のコンセントを使っていなかった可能性大。最悪、普通の100Vコンセントに、アース線をバイパスするアタッチメント付けて充電していたということだって考えられる。電気自動車の場合、最大11アンペア(1100W)流れるため、過熱もあるだろう。
>>//-- ここまで
>>
>>
>>新型プリPHV は 100V 充電だと 3A に制限して 15時間かからるけど、家庭用コンセント(アース付き)からの充電が出来ると記載した記事を見た記憶があります。
>>
>>3A なら電気ストーブや電気釜より低いので抜き差しして、ホコリの掃除もしてれば 3P ソケット(洗濯機用)を流用しても問題は発生しないと思います。
>
>アウトランダーの100Vでの充電電流はかなり高めなんですかねぇ?
>メーカー側はプラグにサーモを組み込んで高温の場合offにする構造が望ましいです。
>既に組み込まれてるかもしれません。

それよりも「コントロールユニット」で 100V 充電を検出したら CAN で整流器に情報送信し充電電流を抑えるのが本来と思います。「コントロールユニット」は其の種に定義された装置なのですから、三菱自動車が 100V で 11A を許してるなら、間接的な火災原因ではないかと思います。
・ツリー全体表示
735 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
金プリ  ポニョ  - 16/12/8(木) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼ポニョさん:
>
>予想が当ったようです
>
>
>PHV充電中の火災は車両側に問題ないことが判明
>h ttp://kunisawa.net/diary/phv充電中の火災は車両側に問題ないことが判明(7/
>
>//-- 一部転載
>北海道で普通充電中に燃えたアウトランダーPHEVは担当消防署と三菱自動車の共同検証の結果、車両側と充電ケーブルに問題ないことが確認されたという。車両側はリチウム電池を含め延焼したのみ。発火した形跡が無かった。また、充電ケーブル(今回は100V用だった)も車両側カプラーからプラグまで正常。プラグから上流ということになる。
>
>こうなるとケースバイケースだからいかんともしがたい。そもそも100Vということを考えれば、電気自動車専用のコンセントを使っていなかった可能性大。最悪、普通の100Vコンセントに、アース線をバイパスするアタッチメント付けて充電していたということだって考えられる。電気自動車の場合、最大11アンペア(1100W)流れるため、過熱もあるだろう。
>//-- ここまで
>
>
>新型プリPHV は 100V 充電だと 3A に制限して 15時間かからるけど、家庭用コンセント(アース付き)からの充電が出来ると記載した記事を見た記憶があります。
>
>3A なら電気ストーブや電気釜より低いので抜き差しして、ホコリの掃除もしてれば 3P ソケット(洗濯機用)を流用しても問題は発生しないと思います。

アウトランダーの100Vでの充電電流はかなり高めなんですかねぇ?
メーカー側はプラグにサーモを組み込んで高温の場合offにする構造が望ましいです。
既に組み込まれてるかもしれません。
・ツリー全体表示
695 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/12/8(木) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

予想が当ったようです


PHV充電中の火災は車両側に問題ないことが判明
h ttp://kunisawa.net/diary/phv充電中の火災は車両側に問題ないことが判明(7/

//-- 一部転載
北海道で普通充電中に燃えたアウトランダーPHEVは担当消防署と三菱自動車の共同検証の結果、車両側と充電ケーブルに問題ないことが確認されたという。車両側はリチウム電池を含め延焼したのみ。発火した形跡が無かった。また、充電ケーブル(今回は100V用だった)も車両側カプラーからプラグまで正常。プラグから上流ということになる。

こうなるとケースバイケースだからいかんともしがたい。そもそも100Vということを考えれば、電気自動車専用のコンセントを使っていなかった可能性大。最悪、普通の100Vコンセントに、アース線をバイパスするアタッチメント付けて充電していたということだって考えられる。電気自動車の場合、最大11アンペア(1100W)流れるため、過熱もあるだろう。
//-- ここまで


新型プリPHV は 100V 充電だと 3A に制限して 15時間かからるけど、家庭用コンセント(アース付き)からの充電が出来ると記載した記事を見た記憶があります。

3A なら電気ストーブや電気釜より低いので抜き差しして、ホコリの掃除もしてれば 3P ソケット(洗濯機用)を流用しても問題は発生しないと思います。
・ツリー全体表示
582 hits

新型PHVの値段
おじさん  かじ  - 16/12/7(水) 12:29 -

引用なし
パスワード
   昨日、お店から連絡がありました。

Aプレミアム 4,222,800円
Aレザーパッケージ 4,066,200円
A 3,807,000円
Sナビパッケージ 3,666,600円
S 3,261,600円

 車の内容としては、現行のG・Sから装備落としています。
 Aなどは電動シートとか、雨滴オートワイパー・自動防舷ミラーなど付いていません。
 その代り、安全装備関係は充実しています。
・ツリー全体表示
203 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/11/30(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

>漏電ブレーカが入っていても火災は防げません。
>電気ストーブが高熱を発していても漏電状態では無い事と同じ理屈です。
>燃えやすい物を近づければ発火しますから。

どちらにしても原因・詳細はサッポロ消防・警察の発表待ちですね。
・ツリー全体表示
590 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
金プリ  ポニョ  - 16/11/30(水) 2:45 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼ポニョさん:
>
>>火災の原因は、車ではなく電源コンセントの方です。
>>この火災にあってしまった方は、100V充電だったらしく…
>>充電器まで市販の延長コードを使っていたらしい。
>>
>>築40年という事で家庭用の100Vコンセントは古くなるとバネが弱くなり、接触面が抵抗を持ち、熱を発生して黒焦げから発火します。
>>
>>しかし、これが原因なら直ぐに公表できる筈ですが、遅れているには他に訳があるかも・・。
>
>古いタイプの電気工事(3線式 200V を引き込んで無い)では漏電ブレーカが無いことが多いのですが、漏電ブレーカがあれば遮断出来たかもしれませんね。

漏電ブレーカが入っていても火災は防げません。
電気ストーブが高熱を発していても漏電状態では無い事と同じ理屈です。
燃えやすい物を近づければ発火しますから。
・ツリー全体表示
547 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/11/30(水) 1:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

>火災の原因は、車ではなく電源コンセントの方です。
>この火災にあってしまった方は、100V充電だったらしく…
>充電器まで市販の延長コードを使っていたらしい。
>
>築40年という事で家庭用の100Vコンセントは古くなるとバネが弱くなり、接触面が抵抗を持ち、熱を発生して黒焦げから発火します。
>
>しかし、これが原因なら直ぐに公表できる筈ですが、遅れているには他に訳があるかも・・。

古いタイプの電気工事(3線式 200V を引き込んで無い)では漏電ブレーカが無いことが多いのですが、漏電ブレーカがあれば遮断出来たかもしれませんね。
・ツリー全体表示
519 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
金プリ  ポニョ  - 16/11/27(日) 23:32 -

引用なし
パスワード
   >三菱自動車 車種はアウトランダーPHEVらしいです。
>h ttp://i.imgur.com/kwtsetl.jpg


火災の原因は、車ではなく電源コンセントの方です。
この火災にあってしまった方は、100V充電だったらしく…
充電器まで市販の延長コードを使っていたらしい。

築40年という事で家庭用の100Vコンセントは古くなるとバネが弱くなり、接触面が抵抗を持ち、熱を発生して黒焦げから発火します。

しかし、これが原因なら直ぐに公表できる筈ですが、遅れているには他に訳があるかも・・。
・ツリー全体表示
495 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
金プリ  ポニョ  - 16/11/27(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>
>素人工事→接触不良又は容量不足配線→過熱→一部溶断→火花発生→火災
>
>でしょうか、対地漏電ブレーカを設置していないと遮断しないでしょうし。
>
>北海道新聞該当記事
>h ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0340534.html
>> 出火直前、住人が充電設備付近から火花が出ているのを目撃しており
>
>200V 10A 以上が長時間流れますので、それなりの設備・工事・技量は
>必要です。

三菱自動車 車種はアウトランダーPHEVらしいです。
h ttp://i.imgur.com/kwtsetl.jpg
・ツリー全体表示
461 hits

Re:PHV充電中に火災発生したようですね
おじさん  HAL1000  - 16/11/27(日) 15:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ポニョさん:

>今回は単純にコンセントの接触不良ですよ。
>素人が工事したんだと考えられます。

素人工事→接触不良又は容量不足配線→過熱→一部溶断→火花発生→火災

でしょうか、対地漏電ブレーカを設置していないと遮断しないでしょうし。

北海道新聞該当記事
h ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0340534.html
> 出火直前、住人が充電設備付近から火花が出ているのを目撃しており

200V 10A 以上が長時間流れますので、それなりの設備・工事・技量は
必要です。
・ツリー全体表示
441 hits

23 / 68 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free