燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

37 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:満タン燃費と表示燃費
紫プリ  すもも  - 11/6/24(金) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼すももさん:
>>▼かずっちさん:
>>>▼すももさん:
>>>>赤プリ愛知さんが平均速度80km/hと仮定すると、
>>>>かずっちさんと銀プリ301958さんの平均速度は40km/h程度と推測できます。
>>>
>>>給油時の平均速度値を走行距離に関係なく単純平均すると46.6km/hでした。
>>
>>貴重な数字です。
>
>私の記録では平均速度80km/hの高速主体の満タン給油でも25km/h程度の街乗り満タン給油でも誤差に違いは見当たりませんね。
>私の場合の誤差平均は0.940です。

貴重な情報をありがとうございます。
もし差支えなければ、誤差評価についてお聞かせ願えませんでしょうか。
一般に、満タン法の弱点は給油量の精度であり、給油回数の積重ねによって精度を確保するのが常道です。給油毎に異なるサンプルとして扱った場合には、給油量の精度が直接効きます。どのような手法を用いて、どの程度の精度が得られたとお考えか教えて頂けませんでしょうか。差支えない範囲で構いません。
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
おじさん  さとう2  - 11/6/24(金) 4:46 -

引用なし
パスワード
   ▼すももさん:
>▼かずっちさん:
>>▼すももさん:
>>>赤プリ愛知さんが平均速度80km/hと仮定すると、
>>>かずっちさんと銀プリ301958さんの平均速度は40km/h程度と推測できます。
>>
>>給油時の平均速度値を走行距離に関係なく単純平均すると46.6km/hでした。
>
>貴重な数字です。

私の記録では平均速度80km/hの高速主体の満タン給油でも25km/h程度の街乗り満タン給油でも誤差に違いは見当たりませんね。
私の場合の誤差平均は0.940です。
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
おじさん  さとう2  - 11/6/24(金) 4:34 -

引用なし
パスワード
   ▼銀プリ301958さん:
>▼さとう2さん:
>>▼銀プリ301958さん:
>>>↑じゃあ、メーカーがいうところの38.5km/Lは、満タン燃費? 表示燃費?
>>
>>10・15モード燃費の38.0km/Lは走行時の排気ガスを全て収集しCO2総排出量から正確なガソリン使用量が計算され其れを元に算出されています。
>
>↑じゃあじゃあ それは、現実的な(満タン燃費だと思います)燃費でしょうか???

一般的に言われている満タン法は給油レベルにばらつきがあるので1回だけの給油で誤差を判断するのは間違いです。
カタログ燃費は比較的正確な実測燃費という言い方でいいと思います。
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
紫プリ  すもも  - 11/6/23(木) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼かずっちさん:
>▼すももさん:
>>赤プリ愛知さんが平均速度80km/hと仮定すると、
>>かずっちさんと銀プリ301958さんの平均速度は40km/h程度と推測できます。
>
>給油時の平均速度値を走行距離に関係なく単純平均すると46.6km/hでした。

貴重な数字です。
以前から、満タン燃費と表示燃費の比率が、人によってバラつきがあり、気になっていました。計測誤差や個体差では説明できないと感じていたからです。メーカーの意図があるはず、でも読めずにいました。
かずっちさん、銀プリ301958さん、赤プリ愛知さんのデータで、やっと疑問が解けました。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
銀プリ  銀プリ301958  - 11/6/23(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼銀プリ301958さん:
>>↑じゃあ、メーカーがいうところの38.5km/Lは、満タン燃費? 表示燃費?
>
>10・15モード燃費の38.0km/Lは走行時の排気ガスを全て収集しCO2総排出量から正確なガソリン使用量が計算され其れを元に算出されています。


↑じゃあじゃあ それは、現実的な(満タン燃費だと思います)燃費でしょうか???
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
おじさん  さとう2  - 11/6/23(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼銀プリ301958さん:
>↑じゃあ、メーカーがいうところの38.5km/Lは、満タン燃費? 表示燃費?

10・15モード燃費の38.0km/Lは走行時の排気ガスを全て収集しCO2総排出量から正確なガソリン使用量が計算され其れを元に算出されています。
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
銀プリ  銀プリ301958  - 11/6/23(木) 21:54 -

引用なし
パスワード
   でも、満タン法燃費/表示燃費の数値は、私もメーカーによる意図的な上乗せだと思います。これは、他のトヨタ車や他のメーカーでも、程度の差はあるかも知れませんが、どこも甘め表示しているからだと思います。

↑じゃあ、メーカーがいうところの38.5km/Lは、満タン燃費? 表示燃費?
もし、表示燃費だとしたら、広告に偽りありですね(;o;)
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
子供  かずっち  - 11/6/23(木) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼すももさん:
>赤プリ愛知さんが平均速度80km/hと仮定すると、
>かずっちさんと銀プリ301958さんの平均速度は40km/h程度と推測できます。

給油時の平均速度値を走行距離に関係なく単純平均すると46.6km/hでした。

でも、満タン法燃費/表示燃費の数値は、私もメーカーによる意図的な上乗せだと思います。これは、他のトヨタ車や他のメーカーでも、程度の差はあるかも知れませんが、どこも甘め表示しているからだと思います。

正直者が馬鹿を見ないように・・・かな?
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
銀プリ  銀プリ301958  - 11/6/23(木) 16:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ALIASさん:
>
>満タン燃費と表示燃費の差は、単純にかさ上げしているに過ぎない


↑私もそう思います。速度と燃費はメーカーのかさ上げだと思います。
以前の車(アルファード)に燃費マネージャーを装着してましたが、満タン燃費と燃費マネージーャーの差はそこまでなかったです。 燃費マネージャー燃費×0.98くらいだったと思います。逆に燃費マネージャー燃費×1.02の時もありました。 いずれにせよ、現在のプリウス表示燃費と満タン燃費よりも誤差は小さかったです。 明らかに速度と燃費はメーカーのかさ上げだと思います。 メーカーはその点はわかっってるいるはずなのに(;o;) どういう意図があるのでしょうかね(:o:)
・ツリー全体表示

Re:満タン燃費と表示燃費
アンパン  ALIAS  - 11/6/23(木) 16:09 -

引用なし
パスワード
   意図的に上乗せしている速度表示によって表示している走行距離が変わることはない
もちろん、燃費算出用の距離も影響を受けることはない

満タン燃費と表示燃費の差は、単純にかさ上げしているに過ぎない

▼すももさん:
>この差ですが、
>速度表示と実速度の差の速度依存ではないでしょうか?
・ツリー全体表示

37 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free