燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

224 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:30型の1000miler
おじさん  常陸人  - 09/8/30(日) 15:05 -

引用なし
パスワード
   ▼まおたろーさん:
>1000mileclubに登録されている1000mile達成者の方々です。8/23現在でまだ4名です。
>(九州のチャレンジで、チームで達成された一例もありますが、未報告なので未登録です。)
>満タン法で35km/l以上、HSI燃費だと37km/h近くないと難しいようですね。

情報ありがとうございます、
満タン法で、1905.9km÷47.23L=40.350km/L
を達成された方がおられるようですね、素晴らしい。
(47.23Lとは、公称45Lの30型プリに対して、継ぎ足しで入れられた満タン給油量)

走行条件は、一般道(バイパス)で平均車速50Km/Hr のようですから、やはり高速道走行よりは、GO/STOP回数が多く、回生充電が多い一般道走行の方が燃費がよいようですね。
又、30型プリでも運転条件によっては、20型プリに勝るとも劣らずの燃費データを出せる ということも言えますか。 
・ツリー全体表示

30型の1000miler
白プリ  まおたろー  - 09/8/30(日) 14:25 -

引用なし
パスワード
   ▼常陸人さん:
h ttp://prius.2-d.jp/database2/database.cgi?equal18=PRIUS&keys19=30%B7%BF

1000mileclubに登録されている1000mile達成者の方々です。8/23現在でまだ4名です。
(九州のチャレンジで、チームで達成された一例もありますが、未報告なので未登録です。)
満タン法で35km/l以上、HSI燃費だと37km/h近くないと難しいようですね。
・ツリー全体表示

Re:20型の方が究極の燃費性能では上!
おじさん  HAL1000  - 09/8/29(土) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

>一気に登ってダラダラ下るパターンです。
>こういうケースでは20型に勝つ、または肉薄した事があります。
>平地での燃費運転では30型は20型に敵いません。

日帰り温泉への周回路が
反時計回りでだらだら登って一気に下るパターンで 31km/l でしたので
今日は、逆にチャレンジして見たら
時計回りで一気に上ってだらだら下って 26km/l でした。

いつも行っているところなので、平均値を出して見ます。

出発時は、どちらも BL2 でした。帰宅時も BL2 になってました。
途中では、一気に下った直後は BL full だったのですが、だらだら下ると BL8 程度でしたね。だらだら下りの途中にも 10m 程度の上り下りは複数個所存在します。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
アクアプリ  竹ノ塚のプリ  - 09/8/29(土) 15:12 -

引用なし
パスワード
   もん@アイスバーグさん今日は。
私も東京のはずれ(足立区)に住んでいますが都心に向かって走っても10km以上走れば20km/L以上何時も出ています(20〜25km/Lの間)。
20型ですし平坦な場所ですので比較は出来ませんが。
信号でストップする間隔が短ければ発進加速をエンジンで行った後はモーターのみで次の信号まで走る事を意識してはいかがでしょうか。
あるいは、周りの車と合わせて加速する時に加速(エンジン)→定速(モータ)→加速(エンジン)→定速(モータ)みたいに階段状に加速してなるべくモータのみで走る距離を伸ばす様にしてみてはいかがでしょうか。普通の車は信号と信号の間を発進して速度を増していく距離が長く減速する距離が短い逆「への字」で運転している車が多いですが「への字」で運転してなるべくモータのみの走行を伸ばすと燃費が良くなると思います。階段状に加速するために車間距離を迷惑にならない程度に縮めたり長くしたりして調整します。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
ペンギン    - 09/8/29(土) 0:44 -

引用なし
パスワード
   ▼チン太さん:
>>掲示板ではラチがあかない話です。
>>オフ会等で上手な人の横に乗せてもらってください。
>
>たまたま、当たりの悪い車を掴んだってのは?
>バッテリーの効率の違い、エンジン性能の違い等。
>ブレーキが重かったりして。

だからオフ会。
他の人に乗ってもらって比較するのも1つの手段。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
アンパン  チン太  - 09/8/29(土) 0:41 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼もん@アイスバーグさん:
>>ここで生じる 3km/L の差は一体何なんだ!?
>>走行するような人には見えないんだけど、じゃあどこが違うのか?
>
>掲示板ではラチがあかない話です。
>オフ会等で上手な人の横に乗せてもらってください。

たまたま、当たりの悪い車を掴んだってのは?
バッテリーの効率の違い、エンジン性能の違い等。
ブレーキが重かったりして。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
ペンギン    - 09/8/29(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:
>ここで生じる 3km/L の差は一体何なんだ!?
>走行するような人には見えないんだけど、じゃあどこが違うのか?

掲示板ではラチがあかない話です。
オフ会等で上手な人の横に乗せてもらってください。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
アンパン  チン太  - 09/8/29(土) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:
>▼ぷりんうすさん:
>>どんな乗り方をしたって前の車(8km/L)よりは遥かに低燃費なんですからね〜。
>
>いやぁ、それは判ってるつもりなんですが、
>例えばドラエもんさんのように「渋滞ロード」で「平均24km/h」で
>23km/Lとか報告例を聞いてしまうとですね、、、
>自分の感覚では「渋滞ロード」「平均24km/h」は20km/Lのパターン
>なわけです。
>ここで生じる 3km/L の差は一体何なんだ!?
>というその正体が気になるわけですよ。
>
>・ソーラールーフのせい?
>・タイヤの空気圧?
>・運転のしかた?
>
>まぁソーラールーフのせいならあきらめるしかないんですけど。
>
>もしかして空気圧上げれば 3km/L 改善するんだろうか・・・
>この掲示板見てる限りではドラエもんさんは流れの邪魔をしながら
>走行するような人には見えないんだけど、じゃあどこが違うのか?
>
>1000マイルとかの燃費チャレンジには興味ないんですけど、
>同条件なら同じ燃費出せるようにはなりたいですからね・・・

エアコン使用時は外気を遮断すれば燃費が伸びるのでは?
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
紫プリ  もん@アイスバーグ  - 09/8/28(金) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりんうすさん:
>どんな乗り方をしたって前の車(8km/L)よりは遥かに低燃費なんですからね〜。

いやぁ、それは判ってるつもりなんですが、
例えばドラエもんさんのように「渋滞ロード」で「平均24km/h」で
23km/Lとか報告例を聞いてしまうとですね、、、
自分の感覚では「渋滞ロード」「平均24km/h」は20km/Lのパターン
なわけです。
ここで生じる 3km/L の差は一体何なんだ!?
というその正体が気になるわけですよ。

・ソーラールーフのせい?
・タイヤの空気圧?
・運転のしかた?

まぁソーラールーフのせいならあきらめるしかないんですけど。

もしかして空気圧上げれば 3km/L 改善するんだろうか・・・
この掲示板見てる限りではドラエもんさんは流れの邪魔をしながら
走行するような人には見えないんだけど、じゃあどこが違うのか?

1000マイルとかの燃費チャレンジには興味ないんですけど、
同条件なら同じ燃費出せるようにはなりたいですからね・・・
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
赤プリ  ぷりんうす  - 09/8/28(金) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼もん@アイスバーグさん:

今はエアコンを使うので低燃費チャレンジは厳しいのではないかと思います。
エンジンかけてアクセルポンなんてしてるウチにドンドン低下してきますからね。

私は九州在住なんですが先日ついに外気温40度という表示をみましたっ!!
もちろんエアコンフル稼働。
ケッコーあったバッテリーもみるみる低下。
『ああ・・・暖気⇒アイドルに移行しませんようにっ』って祈っちゃいますからね。

毎日通勤で使いますがエアコンフルの最近では往路は35km/Lを超え
復路単独では16〜7km/L。
往復で20〜22km/Lってトコですよ〜。
コレにデパートの駐車場なんかを間に入れると20km/L切っちゃいますからね。

プリウスだって理由だけで低燃費じゃなきゃ!!と思い込みがちですが
低燃費だけに拘ると楽しくないし精神衛生上も・・・ね。
なので近頃はエコモードなんて殆ど使いません。
エコモードだからって燃費が伸びるようにはないですし。

どんな乗り方をしたって前の車(8km/L)よりは遥かに低燃費なんですからね〜。
エコな乗り方は大切ですが
エコに拘りすぎては本末転倒かとおもいますよ!
・ツリー全体表示

224 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free