燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

221 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:EV燃費
青プリ  ぷりお  - 09/9/22(火) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>>ヤンマーガソリン発電機[G3500S-6E] で充電した場合を想定します。
>>ttp://www.e-294.jp/product/56
>
>まった、小っこいのを例にだすなぁ・・・(_0_;)
>3kVAって・・・
>コンクリート用振動ドリル回すかベビーサンダー回す程度っすか?(^_^;)

大型ガソリンエンジン発電機は存在しないので、製品仕様もないのです。
・ツリー全体表示

Re:EV燃費
ペンギン    - 09/9/22(火) 0:01 -

引用なし
パスワード
   >ヤンマーガソリン発電機[G3500S-6E] で充電した場合を想定します。
>ttp://www.e-294.jp/product/56

まった、小っこいのを例にだすなぁ・・・(_0_;)
3kVAって・・・
コンクリート用振動ドリル回すかベビーサンダー回す程度っすか?(^_^;)
・ツリー全体表示

Re:一月経過 燃費報告
オヤジ  もぐろ  - 09/9/21(月) 16:49 -

引用なし
パスワード
   当方3か月が過ぎ、6000kmです。

Sのソーラーで、通勤片道40km。(内高速31km)
一日80kmの通勤が大変ですので、E320からの
乗り換えをしました。

購入時は一人燃費競争で楽しんでいました。
高速31kmは燃費25k程度
一般道往路28km程度
   復路30km程度でしたが、疲れてきていましたので
何も考えず、高速を適当に乗っていました。
常時、26〜28kの燃費でした。
エンジンも適当にブンブン回していましたので
それが功を奏したのか、超調子がよくなり。
  
現在、高速道路は28km
一般道路往路35km
    復路40km
「特に迷惑なスロー運転はしていません)

ちなみに、一般道路は市街中心部を横断して
郊外までの道のりです。
とにかく凄い車です。はい。
・ツリー全体表示

EV燃費
金プリ  ぷりお  - 09/9/21(月) 11:05 -

引用なし
パスワード
   ヤンマーガソリン発電機[G3500S-6E] で充電した場合を想定します。
ttp://www.e-294.jp/product/56

この発電機は 3.5Kwを 8.4h回って 19.5L消費します。
3.5Kw × 8.4h ÷ 19.5L = 1.507Kwh/L で、
ガソリン1L で 1.507Kwh 発電します。

GMボルトのEV走行は 8.8Kwhで64Kmですから、
64Km ÷ 8.8Kwh = 7.27Km/Kwh で、
1Kwh で 7.27Km 走行します。

先ほどの 1.507Kwh/L × 7.27Km/Kwh = 10.96Km/L で、
ガソリン1L で 10.96Km 走行しますが、
インバーターと充電損失を 25% として、
10.96Km × 0.75 = 8.22Km/L で、
GMボルトのエンジン充電EV燃費は 8.22Km/L です。

エアコンやヘッドライトを使用しない条件です。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
ペンギン    - 09/9/15(火) 0:28 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:

さとう2さんでわないですが、後学のために教えて下さい。<(_ _)>

>リングギアが1000rpm未満はサンギアが1000rpm以上となり、エンジンから発生したエネルギーは発電>走行に使われていることになります。

それって、エンジンが 1000rpm って前提でしょうか?
であれば、そんな状態を発現させることはできるのでしょうか?
30プリ?20プリ??10プリ??? どの車体でしょうか?
その速度域&出力要求(=アクセル操作)ならその操作をする過程の途中で先にエンジンが止まるんじゃないかなぁ・・・と愚考するしだいであります。
それと、その程度の発電機&駆動モーターの回転数で有効な発電量が得られるのかが疑問です。
ってい言うか、発現確認されました?


以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
ドラ  初心者  - 09/9/14(月) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼初心者さん:
>>共線図をかけばわかりますが
>>プリウスの場合(理論上)
>>
>>35km/h未満のエンジンONのエネルギーは
>>駆動に使われるより充電に使われる方が多くなりますので
>>当然燃費には悪いです。
>
>後学のため教えて下さい。
>上記の場合どんな共線図を書けば、どうやって35km/h未満のエンジンONのエネルギーが駆動に使われるより充電に使われる方が多くなると分るのでしょうか?
>そしてそれが何故燃費が悪くなる原因なのでしょうか?


遊星歯車のシミュレーターです。
h ttp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/developer/PlaGearTest/

プリウスは
発電機(generator●サンギヤ)
エンジン(engine●プラネタリキャリア)
モーター(motor●リングギヤ)
となっています。
ここで、リングギアとタイヤがデフを返して直結されています。
(リングギアの回転数が高くなると車速も出ていると思ってください)

エンジンの最低回転数が1000rpmとすると
ギア比が1となるには
リングギアが1000rpmとなります。

リングギアが1000rpm未満はサンギアが1000rpm以上となり、エンジンから発生したエネルギーは発電>走行に使われていることになります。


発電⇒電池⇒モーター
の間の効率は当然100%ではないわけで
発生したエネルギーを直接走行に変えた方が燃費には良いですよね
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
おじさん  さとう2  - 09/9/13(日) 4:10 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
>共線図をかけばわかりますが
>プリウスの場合(理論上)
>
>35km/h未満のエンジンONのエネルギーは
>駆動に使われるより充電に使われる方が多くなりますので
>当然燃費には悪いです。

後学のため教えて下さい。
上記の場合どんな共線図を書けば、どうやって35km/h未満のエンジンONのエネルギーが駆動に使われるより充電に使われる方が多くなると分るのでしょうか?
そしてそれが何故燃費が悪くなる原因なのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
ドラ  初心者  - 09/9/13(日) 0:14 -

引用なし
パスワード
   共線図をかけばわかりますが
プリウスの場合(理論上)

35km/h未満のエンジンONのエネルギーは
駆動に使われるより充電に使われる方が多くなりますので
当然燃費には悪いです。

プリウスで高燃費をたたき出すには
如何に電池に収支量を減らして
走行するかに尽きます。


エンジンによる充電
ブレーキによる回生
EVモード時の放電
頻繁なエンジンON⇔OFF・・・

これはどれも燃費を悪化させる要因です


では、35km/h未満はどうやって走りますか?
私なら、高負荷低回転加速で一瞬で通り過ぎるか
滑空で時間を稼ぎます。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
銀プリ  なおちゃん  - 09/9/12(土) 13:19 -

引用なし
パスワード
   ▼MG2さん:
>▼なおちゃんさん:
>GMボルトの発電EV走行燃費は、5Km/L〜8Km/L位だと思います。

このパターンは、何か最近ご無沙汰のチン太さんぽい書き込みですね。
・ツリー全体表示

Re:25km/l以上の燃費が出ない!(30型)
 MG2  - 09/9/12(土) 11:48 -

引用なし
パスワード
   ▼なおちゃんさん:
GMボルトの発電EV走行燃費は、5Km/L〜8Km/L位だと思います。
・ツリー全体表示

221 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free