燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

190 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

お願い
紫プリ  もん@アイスバーグ  - 10/1/14(木) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
信条には反するのでしょうが・・・
「快適・燃費バイブル」作る気はないでしょうか・・・

白のEPVさんのバイブルは燃費記録に挑戦するのには役立つのですが、
ストレスフリーな運転には程遠い部分も多々あります。

・暖房は常にON、24度。
・エアコンもON、27度。
・発進加速は50kmまで引っ張る。
・巡航速度は60kmレベルで。

このような条件での最良燃費はどこに気をつけるか・・
その辺が解明されるととても実用的なのですが。

昨日、暖房24度設定で10kmほどのアップダウン路を往復してきましたが、
始動時からエンジン加速・・だけでは足りないのですよ、やっぱり。
5km過ぎる頃まで下りでもエンジンが止まりません。もちろん暖房を入れて
いるせいだと思います。バッテリーは6レベルだし、暖気はとうに済んで
いるはずなのに、やっぱり下りでも燃費計が20km/Lや30km/Lを差す状態が
しばらく続きます。

しかし、家に帰ればエアコン暖房+20L入りの灯油を週一ペースで消費する
暖房生活をしているのに車に乗ったときは2ヶ月に一度35L程度程度の給油
で暖房オフ、、なんて明らかにバランスを欠いており、やはり暖房は利用
した上での最良燃費を追求したいのです。

燃費バイブルも、冷暖房ありバージョン、発進強加速ありバージョンなんか
があるともっと有用なものになると思うんですけど・・・
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
白プリ  白のEPV  - 10/1/12(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>ちょい乗りが多いので10〜15L入れます。
>セルフで容量指定して最後まで粘って一滴でも多く入れるように心掛けます。

ちょい乗りであれば、そんな少ない給油量は時間の無駄ではありませんか?
遠出ならいざ知らず警告灯が点いてからで十分かと・・・
(強制はしませんが)
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
青プリ  ぷりお  - 10/1/12(火) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
>▼夢中さん:
>>いま、私のプリウス(スタットレスタイヤ)は
>>満タン状態で、800kから850kを走っています。
>>二週に一回の給油で、前のラクティスよりガソリンスタンドに立ち寄る必要が激減して喜んでいたのですが・・・
>
>8さんの仰るようにいつも満タンにして、給油回数を減らす
>が、燃費的にも正しい乗り方だと信じています。

ちょい乗りが多いので10〜15L入れます。
セルフで容量指定して最後まで粘って一滴でも多く入れるように心掛けます。
・ツリー全体表示

燃費バイブル補足しました〜
白プリ  白のEPV  - 10/1/12(火) 20:56 -

引用なし
パスワード
   もんさん始めネットの皆様方のお陰でバイブルのネタが補充できました〜

画期的とも呼べる目から鱗の情報は真実でしかも耐久的に問題少なそうで
自信をもってお勧めできます。

ご覧ください
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8193;id=epv1710

エコに気を遣うほど、実は燃費良くなかった という事実が発覚。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
白プリ  白のEPV  - 10/1/12(火) 19:40 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>いま、私のプリウス(スタットレスタイヤ)は
>満タン状態で、800kから850kを走っています。
>二週に一回の給油で、前のラクティスよりガソリンスタンドに立ち寄る必要が激減して喜んでいたのですが・・・

8さんの仰るようにいつも満タンにして、給油回数を減らす
が、燃費的にも正しい乗り方だと信じています。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
紫プリ  夢中  - 10/1/12(火) 19:36 -

引用なし
パスワード
   ▼GcGcさん:
>ガソリンレシプロ軽飛行機は飛行後は満タン給油します。1回の飛行でどのくらい燃料を使ったかを把握したいという理由もあるのでしょうが、一般には、タンク内に空間がある状態で駐機させると、そのタンク内壁に結露が生じて水が溜まるからだといわれています。
---
樹脂製だそうなので、錆びないにしても
溜まるのは、つらそうなので、
季節に一回程度で、水抜きをしてみます。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
紫プリ  夢中  - 10/1/12(火) 19:35 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>全く関係有りません。
>スタンドの店員は利幅の大きい水抜き剤を奨める傾向が有ります。
>その布石として水が溜まりやすいという営業トークをします。
なるほど。
でも、みなさんの意見から、
冬の終わりぐらいに
水抜を保険代わりに入れてみる事にします。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
紫プリ  夢中  - 10/1/12(火) 19:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ばはさん:
>個人的には必要性を感じませんが、投入されるのであればホームセンターや
>カー用品店で売られている200円くらいのものでも「水抜き」には十分です。
----
了解しました。(^_^)v
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
紫プリ  夢中  - 10/1/12(火) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ▼kazuさん:
>下に沈殿するかガソリンと一緒に燃焼してしまいます。
---
沈殿が気になります。
水抜き剤はやっぱり、定期的に入れた方が
よさそうですね。(^_^;)
・ツリー全体表示

Re:ガソリンタンクに水が溜まる?
紫プリ  夢中  - 10/1/12(火) 19:31 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>そして、今まで多くの車種はガソリンタンクが鉄製ですので、サビの心配がありますが、プリウスは樹脂製ですので錆びる心配はありません。
>もし心配なら2ヶ月に1回程度、給油時に水抜き剤をいれれば安心できるかと・・・
---
樹脂製なら安心ですね。
情報ありがとうございます。

>体重はもちろん、猥褻罪でつかまらない程度で着ている服を脱いで・・・(コラ)
---
今は冬なので{{(>_<)}}
・ツリー全体表示

190 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free