| |
(nedaさん、今晩はどうされたんだろう。。。ネット回線かPCの故障ならいいんだけど。。。ちょっと心配。。。)
ということで、「高速道路燃費限定、、、特殊走体性理論?(笑)」がスレッドが満杯になりましたので、今晩ご登場されない元祖スレッドーオーナーのnedaさんに代わり新しいスレッドを作ります。
【このスレッドの趣旨】
このスレッドを立てられたnedaさんが日頃使われている高速道路は、日本の高速道路の様々な状況を凝縮したようなコースです。そのコースを通勤に毎日使われているため、高速道路走行に関する皆様の高燃費のための色々な御意見や仮説の「実証実験」をして戴けるとのことです。
エンジンがかかりっぱなしで、燃費走行テクニックを中々使えなかった高速走行ですが、皆様との情報交換そしてnedaさんの実証実験により少しでもそのテクニックが明らかになれば、と思っています。更にその結果として、「特殊走体性理論(高速道路燃費バイブル)」のようなものができれば(かなりチャレンジングですが)、皆様の御役に立つととともに、地球温暖化防止のためにも貢献できると考えています。
これまでの皆様とのディスカッションを基に、カテゴリー毎に枝を分けますので、各種情報交換をお願いします。
よろしくお願いします。
|
|