燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

155 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ガソリンについて
白プリ  薩摩プリ乗り  - 10/3/6(土) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:

私もENEOSのレギュラーです。Gツーリングでメーター読み24km/Lぐらいです。
最近は往復40キロぐらいの使用状況です。地域は秘密です(笑)
・ツリー全体表示

Re:満タン1000マイル
子供  ppp  - 10/3/6(土) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>20型で55Lとか60Lを給油して満タン1000マイルを達成したからと言っても何の自慢にもなりません。
>いくつかの燃費ギネス記録を持つ人がある場で「燃費記録を更新する為カタログ燃費最高の30型プリウスLを買ったのに20型よりタンクが小さいので更新出来なかった」とトヨタの開発エンジニアに文句を言っていました。
>本人のプリウスの燃費走法理解不足を棚上げして30型のタンク容量に文句を言う事は筋違いと思いました。

全くの正論。
燃費遊びの「1000マイル倶楽部」とは、20型時代の産物でした。
・ツリー全体表示

Re:満タン1000マイル
子供  かずっち  - 10/3/6(土) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽち@11乗りさん:
>▼さとう2さん:
>>20型で55Lとか60Lを給油して満タン1000マイルを達成したからと言っても
>>何の自慢にもなりません。
>>いくつかの燃費ギネス記録を持つ人がある場で「燃費記録を更新する為
>>カタログ燃費最高の30型プリウスLを買ったのに20型よりタンクが小さい
>>ので更新出来なかった」とトヨタの開発エンジニアに文句を言っていました。
>>本人のプリウスの燃費走法理解不足を棚上げして30型のタンク容量に文句を
>>言う事は筋違いと思いました。
>
>そこまでおっしゃるならば、貴殿が手本となって頂きたいモノですな。

同じ量の燃料でどれだけ長距離はしれるか、
同じ距離をどれだけ少ない燃料で走れるか、
上記じゃなければ競う意味がないということですが、
理解されていますか?

燃料をいっぱい積めば長距離はしれるのは当たり前じゃないですか。

最長走行記録に価値観を見いだす人もいるのでしょうが、
それは技術の問題では無いです。
500リッターのタンクでも作れば2000マイルでも楽勝でしょうし。
・ツリー全体表示

Re:満タン1000マイル
アクアプリ  ぽち@11乗り  - 10/3/6(土) 22:49 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>20型で55Lとか60Lを給油して満タン1000マイルを達成したからと言っても
>何の自慢にもなりません。
>いくつかの燃費ギネス記録を持つ人がある場で「燃費記録を更新する為
>カタログ燃費最高の30型プリウスLを買ったのに20型よりタンクが小さい
>ので更新出来なかった」とトヨタの開発エンジニアに文句を言っていました。
>本人のプリウスの燃費走法理解不足を棚上げして30型のタンク容量に文句を
>言う事は筋違いと思いました。

そこまでおっしゃるならば、貴殿が手本となって頂きたいモノですな。
・ツリー全体表示

Re:信号待ちのシステムoffはどのくらい有効なの...
銀プリ  よっすいー  - 10/3/6(土) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ゴキプリ(ハンドルネーム迷走中)さん:
>▼よっすいーさん:
>>長い信号待ちの時は、普通のガソリンエンジン車でもエンジンoffを実行していました
>
>アイドリング・ストップの事ですか?
>そもそもアイドリング・ストップがなぜ推奨されるのかご存知ですか?

もちろんアイドリング・ストップの事です。

ただし、こちらが知りたい事はアイドリング・ストップの事ではなく、プリウスのシステムoffを実行した時の事ですのでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:信号待ちのシステムoffはどのくらい有効なの...
銀プリ  ゴキプリ(ハンドルネーム迷走中)  - 10/3/6(土) 19:41 -

引用なし
パスワード
   ▼よっすいーさん:
>長い信号待ちの時は、普通のガソリンエンジン車でもエンジンoffを実行していました

アイドリング・ストップの事ですか?
そもそもアイドリング・ストップがなぜ推奨されるのかご存知ですか?
・ツリー全体表示

Re:ガソリンについて
白プリ  ぷ〜さん  - 10/3/6(土) 18:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ばはさん:
>▼ぷ〜さんさん:
>どのグレードに乗られているか、お住まいの地域などを書かれると先達の
>皆さんからアドバイスが得られ易いのではないでしょうか?
すいません。
グレードは、GTです。
地域は、大阪です。

>>今のレギュラーガソリンは、バイオガソリンと聞いたことがあるのですが
>>そのためでしょうか?
>
>レギュラー=バイオではないです。
>また燃費が5km/Lも異なるほど燃料自体のエネルギーの差は無い筈です。

なるほど、ありがとうございます。

>>また、皆さんは、どこのメーカーのガソリンを入れているのでしょうか?
>>燃費はどれくらいでしょうか?
>
>当方も諸般の事情から基本的にENEOSのレギュラーを給油していますが、ガッツリ
>重いSTかつ2〜3kmの極短距離走行の繰り返しが多いこともあって、燃費計では
>近頃21km/L辺りをウロウロしています。
やはりそのぐらいですか?
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンについて
おじさん  ばは  - 10/3/6(土) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷ〜さんさん:
どのグレードに乗られているか、お住まいの地域などを書かれると先達の
皆さんからアドバイスが得られ易いのではないでしょうか?

>今のレギュラーガソリンは、バイオガソリンと聞いたことがあるのですが
>そのためでしょうか?

レギュラー=バイオではないです。
また燃費が5km/Lも異なるほど燃料自体のエネルギーの差は無い筈です。

>また、皆さんは、どこのメーカーのガソリンを入れているのでしょうか?
>燃費はどれくらいでしょうか?

当方も諸般の事情から基本的にENEOSのレギュラーを給油していますが、ガッツリ
重いSTかつ2〜3kmの極短距離走行の繰り返しが多いこともあって、燃費計では
近頃21km/L辺りをウロウロしています。
・ツリー全体表示

信号待ちのシステムoffはどのくらい有効なのか?
銀プリ  よっすいー  - 10/3/6(土) 18:13 -

引用なし
パスワード
   長い信号待ちの時は、普通のガソリンエンジン車でもエンジンoffを実行していましたが、プリウスに乗り換えてからもシステムoffにしています。

けれども、どのくらい燃費的に有効なのかが良く分かっていません。

分かる方がいらっしゃればお教えいただきたいです。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ガソリンについて
白プリ  ぷ〜さん  - 10/3/6(土) 17:19 -

引用なし
パスワード
   ▼寧々さん:
>▼ぷ〜さんさん:
>
>自ら同じ車種で乗り比べる機会など
>ほとんどないので
>クルマの個体差やガソリン銘柄を
>疑ってしまう気持ちはわかります。
>
>普段のクルマの使用スタイルで
>やむを得ない場合もあると思いますが
>信号に引っかかりにくい一般道をダラダラと
>40〜60km/hくらいで穏やかに
>(テクニックある人はメリハリつけて)
>1〜2時間でも走行する状況があれば
>25km/L以上の燃費はきっと出ると思います。
>
>プリウス独特の燃費運転テクニックを
>一緒に磨いていきましょう。

早速の回答ありがとうございます。
この時期は、あまり遠出もせず買い物程度しか使用していないので
土日使用のみで往復25kmぐらいの交通量の多い道を走っています
その影響もあるのでしょうね。

もう少し暖かくなってから一度郊外に出かけてみます。
・ツリー全体表示

155 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free