燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

143 / 232 ページ ←次へ | 前へ→

HSIって?
おじさん  サララ  - 10/3/21(日) 9:37 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、サララといいます。
先週30型が納車されて楽しくのって、このサイトも楽しく見させていただいていますがちょっと教えてください。
よく出てくる言葉でHSIというのがありますが、これってハイブリッドインジケーターのことですよね?そこで100%とか120%とかありますがこれってどこで判断するんですか?
SHIの表示には%ってないんですが・・・取説もみましたがよくわかりませんでした。だれか教えてください。あとBLってバッテリーレベル?であれば、みなさん7とか8を維持しているみたいですが、僕は7−8位から2−3レベルを行ったり来たりしています。ちなみに納車後300kmで平均20.2Lです。
・ツリー全体表示

Re:瞬間燃費表示はウソをつく?
オヤジ  人柱 川崎 ガスタービン  - 10/3/21(日) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>何で5分間燃費を元にしていると思われるのですか?
瞬間燃費のサンプリングの時間が解からなかったもので逆説てきな解かりずらい文

章ですいません。もちろん5間をそのまま微分したら今現在の瞬間の値ではないの

は理解できてるのですが、何msec? 何μsec? ですか? わたしは2チャン

ネルのオシロ(古)しか実務で使ったことのないダメオヤジなのでよろしければ教

えていただけますか? 若ければ30のマニアル買ってでも調べるのですが、お手

数かけますがお願いします。                        

>30型では1分毎の燃費バーも表示させる事が出来る事を御存じですか?
それはこの掲示板で書かれていた様な記憶があります。
・ツリー全体表示

Re:冷間時のHSI120%加速
紫プリ  もん@アイスバーグ  - 10/3/21(日) 9:08 -

引用なし
パスワード
   ▼黒っぷりさん:
>ご近所にもご迷惑かとも思いますので、暖機中は停止する事に致しました。
>生活環境に合わせて車ともご近所とも良いお付き合いがしたいと思います。

ちょっと気になったので・・・
暖機中と言えどエンジンが回ればそれなりの騒音がします。
暖機という事は車庫の中という事でお隣とは数メートルも離れていないはず。
しかも車は停止していますので、長い時間騒音がお隣に伝わる事になります。
道路に出てフル回転で回してもトラックなんかの騒音より小さいですし、
第一、走行している車ですから、家の前は一瞬で通り過ぎますので、余程の
騒音でもない限り気になる事はないと思います。
プリウスのHSI120%エンジン音なんてゴミ収集車のエンジン音より
はるかに静かだと思います。

どちらが近所迷惑か、もうすこし実例を考慮して考えたほうがいいと思います。

もし、本当に騒音を考えるなら暖機がはじまる前のEVモード突入でゆっくり
と車庫を出て大通りで120%加速で一気にエンジンを暖めるのが最良かと
思います。
・ツリー全体表示

Re:Bレンジではエンジン回転数が上がってしまうよ...
おじさん  さとう2  - 10/3/21(日) 4:06 -

引用なし
パスワード
   ▼KSさん:
>P.S. やはりR-vitであは、エンジン回転中の燃料噴射表示にバグがありそうです。

ここの部分だけの反応です。
其れはバグではなく仕様です。
R-VITは以前からエンジン回転あり且つ燃料噴射なしの状況を正しく表示させる手段が無いという仕様なのです。
・ツリー全体表示

Re:冷間時のHSI120%加速
おじさん  さとう2  - 10/3/21(日) 3:55 -

引用なし
パスワード
   ▼黒っぷりさん:
>さとう2さん:
>もん@アイスバーグ:
>貴重なご意見ありがとうございます。勉強になりました。2000rpm前後との事ではありますが、乗り出しですしご近所にもご迷惑かとも思いますので、暖機中は停止する事に致しました。

そうですね。
プリウスを永く乗り続けるおつもりなら、特に冷間時で新車の間はエンジンを優しくいたわって下さい。
・ツリー全体表示

Bレンジではエンジン回転数が上がってしまうようで...
銀プリ  KS  - 10/3/20(土) 19:51 -

引用なし
パスワード
    ▼白のEPVさん:
>>ところがBレンジのエンジンブレーキモードはすべて噴射無しに変わるのです!
これは朗報。
>>1100回転以上ではブレーキ掛けるなら迷わずBレンジ優先で対処すべきです。
>>詳しくは燃費バイブルに近日アップ致します・・・

>燃費バイブルアップしました・・・
>h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8204;id=epv1710

今日、関東から峠越えで日本海側まで来ました。
途中、80km/h以上でアクセルオフ時のにBレンジを試したのですが、確かに噴射はストップするようですが、Dレンジよりかなりエンジン回転数が上がってしまいます。
このため、以下、課題がありそうです。

1.フットブレーキングで速度を落とす場合:
 以下の損得勘定、どちらが良いか。。。
 ・Dレンジの燃料噴射
 ・Bレンジのエンジン回転フリクションロス増大による回生電力量の減少

2.半滑空を行なう場合:
 Bレンジでも、エンジン回転数が一定でその回転数相当が15cc/分と
 思っていました。
 このため、下り勾配が3%より大きい場合は、DよりBレンジが有利、
 と考えていました。
 (3%より大きい場合は、位置エネルギーが「余って」しまうため)

 しかし、Bレンジではエンジン回転数が大きくなることが分かったため、
 Bレンジが有利となる下り勾配はもっと大きく(4%とか5%とか)
 なるのでは、思います。

取り急ぎ、ご報告まで。

P.S. やはりR-vitであは、エンジン回転中の燃料噴射表示にバグがありそうです。
・ツリー全体表示

Re:高速走って燃費悪くする実感が顕著になれば、
Girl2  奈緒  - 10/3/20(土) 8:27 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼奈緒さん:
>>▼黒っぷりさん:
>>>しかし「生涯燃費30km」なんて私にはどう逆立ちしても無理そうです。。
>>
>>横レス失礼します、30Km/lなんて簡単ですって
>>これから暖かくなってから、ちょっと長距離走行すれば、必ずと言っていいほどいきますよ。但し高速は使わないことです。
>
>先に脅しておきます。(^_^;)
>一発勝負の30km/Lは難しくありませんが、生涯燃費30km/Lは一握りのトップレベルに達するか、よほどの運行環境でないと無理です。
>
>
>極一部の好きモノの集まり的な燃費記録(メモ)サイトをご紹介。
>h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/rank.cgi
>で、カテゴリーをプリウスに合わしてご覧ください。
>#サイトトップ h ttp://eshy.s22.xrea.com/

私の30Km/l簡単発言は確かに一発勝負のものです、流石に真冬で15、16Km/l程度では、生涯燃費は恐らく20Km/l以下でしょう、でもTRIP A(給油都度)もB(長距離出発時)もRESETしてますので、通算燃費は全走行距離/給油量ででも求めるしかないのでしょうね。                         
                                       燃費記録サイトの情報ありがとうございます、凄い記録がいっぱいですね、
私もがんばりまーす。 
・ツリー全体表示

Re:高速走って燃費悪くする実感が顕著になれば、
ペンギン    - 10/3/19(金) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼奈緒さん:
>▼黒っぷりさん:
>>しかし「生涯燃費30km」なんて私にはどう逆立ちしても無理そうです。。
>
>横レス失礼します、30Km/lなんて簡単ですって
>これから暖かくなってから、ちょっと長距離走行すれば、必ずと言っていいほどいきますよ。但し高速は使わないことです。

先に脅しておきます。(^_^;)
一発勝負の30km/Lは難しくありませんが、生涯燃費30km/Lは一握りのトップレベルに達するか、よほどの運行環境でないと無理です。


極一部の好きモノの集まり的な燃費記録(メモ)サイトをご紹介。
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/nenpi/rank.cgi
で、カテゴリーをプリウスに合わしてご覧ください。
#サイトトップ h ttp://eshy.s22.xrea.com/
・ツリー全体表示

Re:高速走って燃費悪くする実感が顕著になれば、
ペンギン  黒っぷり  - 10/3/19(金) 14:30 -

引用なし
パスワード
   ▼奈緒さん:
>横レス失礼します、30Km/lなんて簡単ですって
>これから暖かくなってから、ちょっと長距離走行すれば、必ずと言っていいほどいきますよ。但し高速は使わないことです。


そうなんですか〜。まだ乗り出し3週間で分からない事ばかりです。有り難うございます。結局自然環境には敵わないという事ですね・・・
・ツリー全体表示

Re:高速走って燃費悪くする実感が顕著になれば、
Girl2  奈緒  - 10/3/19(金) 13:14 -

引用なし
パスワード
   ▼黒っぷりさん:
しかし「生涯燃費30km」なんて私にはどう逆立ちしても無理そうです。。

横レス失礼します、30Km/lなんて簡単ですって
これから暖かくなってから、ちょっと長距離走行すれば、必ずと言っていいほどいきますよ。但し高速は使わないことです。
・ツリー全体表示

143 / 232 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free