| |
▼ものとんさん:
>▼MURAさん:
>>いわゆる走り系のパッケージなので、2Lエンジンのくせに普通に運転すると燃費は5-7km/L(ちょいと踏み込むと3-4km/L)って車でした。
>>高速で15km/Lまで伸ばす事は出来ましたが、街乗りではマニュアルシフトモードにしてアクセルワークに気を付けても10km/L を超す事は出来ませんでした。
>>
>>(そこそこ)エコランを意識しても、プリウスほど劇的に変わるってほどの差は出なかったです。
>
>すみません横やりです。
>
>アクセルワークに気を付けるだけで5km/Lが10km/Lになったのであれば
>燃費向上率は2倍ですね。それこそ劇的です。
>
>でもプリウスでは
>普通に運転して20km/Lなところをあらゆる努力をして30km/L。
>燃費向上率は1.5倍でしかありません。
>
>実際イギリスでは燃費改善率のエコラン大会があるみたいです。
>h ttp://response.jp/article/2008/10/14/114942.html
>
>効果を何で表すかで捉え方も変わります。
そうなんです。普通の車こそ頑張れば、効果がでかいのですが
エコランを目指す方はエコカーに乗っている。
|
|