プリウスマニアの掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■2794 / inTopicNo.1)  チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
  
□投稿者/ ミリオン@レッドライン 3回-(2005/11/13(日) 00:39:27) [ID:DIK2k4o2] プリウスNHW-20型
     100まで行くと後で見るのが大変なので、80で切り上げてみました。
引用返信/返信 削除キー/
■2795 / inTopicNo.2)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ まさ@大阪 22回-(2005/11/13(日) 08:49:59) [ID:wL3yYlSv] プリウスNHW-20型
    No2794に返信(ミリオン@レッドラインさんの記事)
    >  100まで行くと後で見るのが大変なので、80で切り上げてみました。
    ミリオンさんお久しぶりです、このスレも初期のころは120越えていた時も
    あるので調度かも。

引用返信/返信 削除キー/
■2798 / inTopicNo.3)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ 錯乱坊 97回-(2005/11/13(日) 15:06:13) [ID:G3Ii5NHJ] プリウスNHW-20型
    手持ちのスタッドレスを、どのアルミに組もうか悩み中…
引用返信/返信 削除キー/
■2802 / inTopicNo.4)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ やだもす 27回-(2005/11/13(日) 18:39:24) [ID:NFSgYupt] プリウスNHW-10型
    近況ということなので、私も一丁(笑)

    先週(11月6日)、雑誌ベストカー主催の催し、サンデーラリーに参加してきました。
    その際、ツインリンクもてぎのオーバルコースの体験走行もしました。
    先導車について、最高で110km/hほどで走行しただけですが、コーナーでは意外と横Gが強く、まったくノーマルの10型プリウスでは、タイヤが滑り出しそうで緊張しました(^^;

引用返信/返信 削除キー/
■2804 / inTopicNo.5)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ラージT 250回-(2005/11/13(日) 20:54:53) [ID:Hszy6dZV] プリウスNHW-20型
    こんばんわ、皆様

    積雪極寒寒冷地にも積雪になりそうな雪が降ってます。
    毎年の光景ながらいつものようにガソリンスタンド・ディーラーにも長蛇の列
    私も朝7時にタイヤ交換しました。
    最初馬鹿にしたインパクトレンチ(4000円でホームセンターで売ってたもの)が効果を発揮しました。30分で終了冬期間は、195/65−15Rで最低地上高を8mm程度ですがプラスの方向にしますタイヤは以前装着のものを転用です。
    いつ雪が積もっても大丈夫!!
    かかって来い冬将軍!(暖房入れっぱなしでかなり燃費落ちで少し生き落ち)
引用返信/返信 削除キー/
■2805 / inTopicNo.6)  小ネタ 近況 etc   冬支度修了
□投稿者/ exMARKU 7回-(2005/11/13(日) 21:11:04) [ID:MujDVcwo] プリウスNHW-20型
    今日はプリウスの冬支度をしました。
    タイヤはダンロップDSXをホイールとセットで購入して取付けてきました。
    スノーブラシと砂袋(細かい砕石で滑り止め用)も積みました。
    ウォッシャー液も-30度仕様にしたし・・・・・忘れ物ないかな。

    冬用ワイパーも買いましたが、フロントはシップで売っているもので
    OKですが、リアは特殊なのでディーラーで純正品を買う必要がある
    とのことです。 面倒くさいぞ---トヨタさん。

引用返信/返信 削除キー/
■2806 / inTopicNo.7)  変な警告灯がつきました
□投稿者/ exMARKU 8回-(2005/11/13(日) 21:27:32) [ID:MujDVcwo] プリウスNHW-20型
    雪の結晶マークが点灯して再度タートキーを押しても消えません。
    まあ、走行すれば消えるだろうと数キロ走っても消えません。
    ディーラーに問い合わせしたところ、外気温が(+)3度を割ると
    その間ずーっと点灯しているとのこと。

    皆さん知ってましたか?  知らぬは私だけかな?
引用返信/返信 削除キー/
■2807 / inTopicNo.8)  Re[3]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ リリーマルレーン 71回-(2005/11/13(日) 21:56:14) [ID:EBGSIPjq] プリウスNHW-20型
    雪印点灯は「路面凍結→スリップの恐れがありますよ」という警告マークです。
    0℃ではなく3℃の設定は、たぶん路面が氷点下で凍結している状況で気温が上昇してきた場合を考えてのことでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■2808 / inTopicNo.9)  (削除)
□投稿者/ -(2005/11/13(日) 22:01:28)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■2809 / inTopicNo.10)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ミリオン@レッドライン 4回-(2005/11/13(日) 23:00:20) [ID:DIK2k4o2] プリウスNHW-20型
    No2795に返信(まさ@大阪さんの記事)
    > ミリオンさんお久しぶりです、このスレも初期のころは120越えていた時も
    > あるので調度かも。

     ご無沙汰しています。レスがたくさん入るスレッドを立てたいと思っていたところにテーマを立てないことによってレスを集めるという逆転の発想的スレッドは目から鱗でした(^^)

     その後、チャットの方はどうしていますか?
引用返信/返信 削除キー/
■2811 / inTopicNo.11)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ドラエもん@大阪 96回-(2005/11/14(月) 05:46:38) [ID:hUnXHhVi] プリウスNHW-20型
    このような閑話休題のスレッドはいいですねえ。
    昨日の名神高速の大事故には震え上がりました。夏場になるとETC深夜割引使ってこのコースをよく走っていたので一層、また冬場は息子達がよくスノボーしに走るので「まさか息子はまきこまれていないだろうな」とすごく心配してました。今朝の新聞によればブラジル国籍の若者7人、一生懸命働いて親に仕送りしたり、大学へいく資金稼ぎのかたわら、名古屋へいって母国語が流れているディスコ(だったかなぁ)で遊ぶのが楽しみ、その帰りの大事故、いたたまれません。

    プリウスの皆さんは、高速では、燃費運転もいいけど安全が第一、後続車の雰囲気を察知して飛ばすときは飛ばさないとやられるという教訓になりました。せめてこの基本を知っていれば追突されることなく人生を全うできたと思うと残念、ご冥福を祈ります。

引用返信/返信 削除キー/
■2812 / inTopicNo.12)  Re[3]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ま 1回-(2005/11/14(月) 17:08:22) [ID:92h2I3F1] プリウスNHW-20型
    No2809に返信(ミリオン@レッドライン
    >  その後、チャットの方はどうしていますか?
    ミリオンさん久しぶりです、チャットの方は皆が分散してもうひとつです、唯一
    山口県のニュウハーフの子と仲良くなり連絡取り合っています、なんか変?
    でも嫁さんおる時でも関係なくかかって来るので変な関係ではありましぇーん

引用返信/返信 削除キー/
■2813 / inTopicNo.13)  Re[4]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ まさ@大阪 23回-(2005/11/14(月) 17:12:20) [ID:92h2I3F1] プリウスNHW-20型
    No2809に返信(ミリオン@レッドライン
    >  その後、チャットの方はどうしていますか?
    ミリオンさん久しぶりです、チャットの方は皆が分散してもうひとつです、唯一
    山口県のニュウハーフの子と仲良くなり連絡取り合っています、なんか変?
    でも嫁さんおる時でも関係なくかかって来るので変な関係ではありましぇーん


引用返信/返信 削除キー/
■2826 / inTopicNo.14)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ JUN 24回-(2005/11/15(火) 12:20:14) [ID:1sH3PZX3] プリウスNHW-20型
    近況 度々報告されているEMVフリーズ現象(ナビ バックガイドモニターも勿論、表示されず)
    本日、Tペット店の診断でEMV交換しますという返事でした。
    (2003年納車、28500km走行時)

引用返信/返信 削除キー/
■2830 / inTopicNo.15)  同じナンバーが3台も
□投稿者/ ドラエもん@大阪 97回-(2005/11/15(火) 20:41:55) [ID:hUnXHhVi] プリウスNHW-20型
    同じナンバーが3台も!!!
    会社から帰宅中、大阪市内のとある交差点赤信号で停止していたら
    10台ほどの車の中に、白、銀、青(私)のプリウスが!!
    すっかりハイブリッドは大衆の支持を得たと喜んでいたところ、
    なななんと、3台とも下2桁のナンバーが「いけ、いけ」の55、
    これには驚きました!プリウスってやはり飛ばし屋?の車???

    この掲示板をご覧になっている方で55の方、よろしくー


引用返信/返信 削除キー/
■2831 / inTopicNo.16)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ 大貫 95回-(2005/11/15(火) 21:19:34) [ID:tIbtGSfK] プリウスNHW-10型
    No2811に返信(ドラエもん@大阪さんの記事)
    > 昨日の名神高速の大事故には震え上がりました。

    先日も高速道路上に故障駐車している車を見ましたが、すぐ近くに人がいたので驚きました。

    路肩に駐車した場合は、
    ・道路外に斜面などがある場合は、そこへ待避する。
    ・道路外に出られない場合は、できるだけ進行方向へ離れる。
    が鉄則だと思っていますので。

    高速道路上では絶対エンコしないのが基本ですけど、駐車中に追突されて死亡する事故は多いそうです。愛車プリウスが追突されても、せめて自分と同乗者の命だけは守りたいものです...
引用返信/返信 削除キー/
■2837 / inTopicNo.17)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ミリオン@レッドライン 6回-(2005/11/15(火) 23:18:03) [ID:DIK2k4o2] プリウスNHW-20型
     今日、驚くべき運転を目にしました。

     最近取締りがゆるいせいか、携帯電話で話しながら運転している人をよく見かけます。
    それはそれで危ないなぁと思っていたら、左手に携帯、右手はペンでダッシュボードの紙に
    メモを取りながら走っているドライバーを目撃しました!流石に「えーーー!」っと
    びっくりしながらすれ違いました。直線道路だったのでそんな芸当も出来るのでしょうが、
    そこまでしなければならないのかも疑問でしたし、兎に角止めて欲しいの一言です。
引用返信/返信 削除キー/
■2839 / inTopicNo.18)  Re[3]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ やだもす 28回-(2005/11/16(水) 00:57:18) [ID:NFSgYupt] プリウスNHW-10型
    No2837に返信(ミリオン@レッドラインさんの記事)
    >  最近取締りがゆるいせいか、携帯電話で話しながら運転している人をよく見かけます。

     結構いますねぇ。私なんか、同乗者との会話も控えるくらいなんですが。
     というか、自分が運転していたら、周囲に注意を払っていて、あまり同乗者に話をしようという気が起きませんし。
     一方、自分が助手席に座っていたら、直進中はともかくコーナーとか交差点では、意識してドライバーに話しかけたりしないようにしています。

    > それはそれで危ないなぁと思っていたら、左手に携帯、右手はペンでダッシュボードの紙に
    > メモを取りながら走っているドライバーを目撃しました!

     それはまたびっくりですね! 自分の行為が、どういう結果を引き起こしうるか、想像力の足りない方が何と多いことか。
     事故るかもしれない、自分は命を落とさなくても、人様に迷惑を掛けるかもしれない、自分の今後の人生も台無しになるかもしれない・・・ そういったことに思い至れば、危険な行為はできないと思うんですがねぇ。

     似たような事例で、子供をだっこして乗っている人もときどき見かけるんですよねぇ。子供を死なせてしまいかねない行為であるという認識が薄いというか無いというか。とにかく事故らないことを祈るしかないですね・・・
引用返信/返信 削除キー/
■2875 / inTopicNo.19)  Re[3]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ とし@茨城 60回-(2005/11/17(木) 22:47:55) [ID:JzxMqeTk] プリウスNHW-20型
    No2837に返信(ミリオン@レッドラインさんの記事)
    >  今日、驚くべき運転を目にしました。
    >
    >  最近取締りがゆるいせいか、携帯電話で話しながら運転している人をよく見かけます。
    > それはそれで危ないなぁと思っていたら、左手に携帯、右手はペンでダッシュボードの紙に
    > メモを取りながら走っているドライバーを目撃しました!

     先日、前を走っている車が片側2車線の右車線をふらつきながらトロトロ走って
    いるので、「危ないなぁ」と思って左車線から追い越しざま、運転手を横目で
    見ると、ハンドルに週刊誌を載せて、週刊誌を読みながら運転していました。
     そこまでして週刊誌を読みたいんですかねぇ。こういうお馬鹿さんには、
    車の前に出てブレーキでも踏んで少し焦らせてやらないと改めないのかな
    と思いつつ、「触らぬ神に祟りなし」てな具合で、さっさと引き離すことに
    専念しました。
引用返信/返信 削除キー/
■2881 / inTopicNo.20)  とうとうスキー場がオープン
□投稿者/ ラージT 49回-(2005/11/18(金) 08:26:02) [ID:MRXe7IHk] プリウスNHW-20型
    おはようございます。皆さん北海道は寒くなって来ました。
    今朝の最低気温−2.5℃でした。そして橋の上では、追突事故もちらほら・・・

    札幌国際スキー場がオープン そして黒岳スキー場も19日オープン
    北海道も本格的ウィンタースポーツシーズン突入です。
    おお〜寒い。

引用返信/返信 削除キー/
■2896 / inTopicNo.21)  TVCMから…
□投稿者/ 錯乱坊 103回-(2005/11/19(土) 06:52:02) [ID:G3Ii5NHJ] プリウスNHW-20型
    今PCに向かいながら背後にあるTVから
    『IPAが…なんとかかんとか…』と聞こえ、プリウス乗りの我輩は
    『お!インテリジェントパーキングアシストが何かあるのか!?』と
    すかさず振り返ったら…

    http://www.zepharma.com/precol/precol.html

    全く関係ありませんでした…(^^ゞ
引用返信/返信 削除キー/
■2908 / inTopicNo.22)  やられましたぁ
□投稿者/ しーちゃん@大阪 2回-(2005/11/19(土) 18:43:25) [ID:CnlBYKNJ] プリウスNHW-20型
     私ではなく、私の母ですが・・・
     先週の金曜日、実家近くでママプリ(MC前20型銀)が信号待ちで停車中、後ろから「どん・どん」。
     二重衝突の一番前でしたので、真ん中よりは(多分)被害が少なかったと思いますが、母通院中、ママプリ入院中です。
     幸い母の怪我は軽く、ママプリも一週間から十日程度の入院で済むのではないかということです。
     (ママプリはバンパー後部へこみ・左後部浮き、と後内部も少しなんだかなっていたらしいですが、詳しいことはまだ聞いていません。)
     まあ、追突した車が前部の凹みがひどく自走不可(廃車かも)、真ん中が後部のひどい凹み+前部凹みで何とか自走して帰りましたが廃車(古いので)という状況では、母の被害がそれだけですんでよかったです(母の怒りは収まっていませんが)。

     明日は我が身(TT)・・・気を付けます。
引用返信/返信 削除キー/
■2925 / inTopicNo.23)  Re[6]: やられましたぁ
□投稿者/ ラージT 50回-(2005/11/21(月) 08:36:34) [ID:MRXe7IHk] プリウスNHW-20型
    おはようございます。南海キャンデーズのしーちゃんじゃなくしーちゃん@大阪さん

    No2908に返信(しーちゃん@大阪さんの記事)
    >  私ではなく、私の母ですが・・・
    >  先週の金曜日、実家近くでママプリ(MC前20型銀)が信号待ちで停車中、後ろから「どん・どん」。
    >  二重衝突の一番前でしたので、真ん中よりは(多分)被害が少なかったと思いますが、母通院中、ママプリ入院中です。

    お母さんは通院でプリ入院ですか?お気をつけてください。
    これから雪のある北海道では気をつけていても対向車線からセンタースリップによる正面衝突が今の時期多く発生します。また、今朝は昨日の雨に凍結がが入りスケートリンク並でした。
     100%自分が気をつけていても駄目な時は有るかなと思います。
    貰い事故を最小限にするのも運転技術かとも・・・思います。居住環境は違いますが、気をつけて前後左右に注意し運転されるように願っています。
引用返信/返信 削除キー/
■2926 / inTopicNo.24)  プリウススパイラル
□投稿者/ 妄想癖? 2回-(2005/11/21(月) 10:00:46) [ID:hhvEaSKn] 内緒
    2005/11/21(月) 18:24:40 編集(投稿者)
    2005/11/21(月) 18:24:29 編集(投稿者)

    今年の夏、たったの一週間でしたがプリウスにモニター試乗することが出来ました
    すばらしく良く出来た車で、次回の車検時にはプリウスを買おうと決心しました(予算の都合で中古かも)
    MYプリウスを手に入れるまでは、すれ違うプリウスを羨ましく眺める状況が続くことと思います
    すでにオーナーになられた皆さんは次回の買い替えは、やはりプリウスという方が多いのでしょうか?
    ハイブリッド車がたくさん出てくれば選択肢も増えるでしょうが今の自分の心の中では
    プリウスを買い、もし次に買い替えるときにもまたプリウスにするんじゃないかと思います
    こういうのを「プリウススパイラル」とでもいうのでしょうか?




引用返信/返信 削除キー/
■2929 / inTopicNo.25)  Re[8]: プリウススパイラル
□投稿者/ ラージT 256回-(2005/11/21(月) 18:48:08) [ID:Hszy6dZV] プリウスNHW-20型
    こんばんわ、妄想癖さん
    No2926に返信(妄想癖?さんの記事)
    >> こういうのを「プリウススパイラル」とでもいうのでしょうか?

    ですね、プリウススパイラルいい響きですね。
引用返信/返信 削除キー/
■2932 / inTopicNo.26)  Re[9]: プリウススパイラル
□投稿者/ 錯乱坊 105回-(2005/11/21(月) 20:01:47) [ID:G3Ii5NHJ] プリウスNHW-20型
    No2929に返信(ラージTさんの記事)
    > こんばんわ、妄想癖さん
    > ■No2926に返信(妄想癖?さんの記事)
    > >> こういうのを「プリウススパイラル」とでもいうのでしょうか?
    >
    > ですね、プリウススパイラルいい響きですね。

    “マツダスパイラル”とは大違い!(爆
引用返信/返信 削除キー/
■2979 / inTopicNo.27)  ありがとうございますぅ
□投稿者/ しーちゃん@大阪 3回-(2005/11/23(水) 21:53:00) [ID:CnlBYKNJ] プリウスNHW-20型
    >ラージTさん

     ありがとうございます。
     
     雪道は恐いですね(凍った後が特に)。
     昨年青森で身にしみました・・・

     ふと、ほったらかしにしてあったJAFの冊子をみると、「ハルウララ」のはずれ馬券をお守りにしているという投稿記事を見つけました。
     それで事故に遭わないなら、私も欲しいなあ。
     もう無理か。。。
引用返信/返信 削除キー/
■2980 / inTopicNo.28)  Re[8]: プリウススパイラル
□投稿者/ のぶ@和泉ナンバー 11回-(2005/11/23(水) 22:01:50) [ID:r2msTrqR] プリウスNHW-20型
    > すでにオーナーになられた皆さんは次回の買い替えは、やはりプリウスという方が多いのでしょうか?

    俺はたぶんそうなるでしょう、いや、そうなる予定です(笑
    心配なのは、ハイブリッドカーが当たり前になってプリウス自体がなくなることですが、
    仮にそうなったら、プリウスマニアはどうなるんでしょうかね?
    「ハイブリッドカーマニア」になるんでしょうか。


引用返信/返信 削除キー/
■2989 / inTopicNo.29)  Re[9]: プリウススパイラル
□投稿者/ ラージT 259回-(2005/11/23(水) 23:50:20) [ID:Hszy6dZV] プリウスNHW-20型
    こんばんわ、のぶ@和泉ナンバーさん

    No2980に返信(のぶ@和泉ナンバーさんの記事)

    > 仮にそうなったら、プリウスマニアはどうなるんでしょうかね?
    > 「ハイブリッドカーマニア」になるんでしょうか。

    新型の名前はわからないですが、旧型プリウスマニアとか残していきたいですね。
    いままで他の車好きのグループなど見てもこんなに細分化されこの車好き(プリ)
    の人が書き込みするのは、あまり類が無いように見えるんですが・・・
    先のことはわかりませんが・・・

引用返信/返信 削除キー/
■2993 / inTopicNo.30)  MC後プリ、走ってる
□投稿者/ あいびす 24回-(2005/11/24(木) 14:02:01) [ID:SAFtn2CC] プリウスNHW-20型
    たった今、20型MCプリが走り去る後姿をみました。
    思わず指を指してしまいました。

    え?何故後姿で分かるのかって?

    私が買ったディーラーのMCプリの「ナンバー」だった
    からです(^^)

    随分飛ばしてましたから試乗ではないですね。
    店の誰かが運転してたのでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■3000 / inTopicNo.31)  Re[4]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ミリオン@レッドライン 11回-(2005/11/25(金) 11:39:20) [ID:DIK2k4o2] プリウスNHW-20型
    No2875に返信(とし@茨城さんの記事)
    >  先日、前を走っている車が片側2車線の右車線をふらつきながらトロトロ走って
    > いるので、「危ないなぁ」と思って左車線から追い越しざま、運転手を横目で
    > 見ると、ハンドルに週刊誌を載せて、週刊誌を読みながら運転していました。
    >  そこまでして週刊誌を読みたいんですかねぇ。こういうお馬鹿さんには、
    > 車の前に出てブレーキでも踏んで少し焦らせてやらないと改めないのかな
    > と思いつつ、「触らぬ神に祟りなし」てな具合で、さっさと引き離すことに
    > 専念しました。

     非常うに残念な報告になりますが・・・(^^;そういうことをしている20型プリウスを目撃してしまいました。「プリウス乗りに悪い人はいない」などと言うつもりは有りませんが、ちと残念ではあります。せめて、そのドライバーを反面教師として、自分の戒めにしたいと思いますです。
引用返信/返信 削除キー/
■3013 / inTopicNo.32)  小ネタ 冬支度
□投稿者/ sasa@盛岡 10回-(2005/11/26(土) 11:17:37) [ID:nZn6Ez4R] プリウスNHW-20型
    本日久しぶりの小春日和の中、今年最後の洗車・ポリマーコーティング
    作業中です。この先春までは水洗いのみで乗り切る予定。

    洗車の時に下回りを見るとマフラー(特にタイコの部分)にうっすらと錆
    がのっています。マフラーの他の部分も同様。まだ一冬過ごしただけな
    のに融雪剤恐るべし。東京で20年運転してマフラー交換0でしたが、
    こちらにきて7年、前車は6年で2回交換。最後はパイプが腐食し爆音
    仕様となったためプリウス購入。このペースで行くとプリウスも7年目
    の車検(ここまでは乗る予定)までに2回はマフラー交換となりそうです。
    こちらに引っ越してきた時に会社の同僚に聞いた言葉
    「こちらではマフラーは消耗品だよ」 うーん実感。
引用返信/返信 削除キー/
■3014 / inTopicNo.33)  プリウスに遭遇
□投稿者/ ショコラ 5回-(2005/11/26(土) 11:32:19) [ID:U7JSrdqU] プリウスNHW-20型
    2005/11/26(土) 16:16:29 編集(投稿者)

    飼い犬と散歩途中で、信号停車中のプリウスに出会いました、相手は犬を見ていたのですが、私が四角いキーをかざすと、ニコッと挨拶をしてくれました(喜)
引用返信/返信 削除キー/
■3025 / inTopicNo.34)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ 錯乱坊 109回-(2005/11/27(日) 18:48:08) [ID:G3Ii5NHJ] プリウスNHW-20型
    さきほど帰宅途中に、クルーガーハイブリッドの後ろにつきました。
    バッテリーから黄色い矢印が出るほど、アクセル踏みましたが
    アッサリと引き離されてしまうほど、早い加速でした。が…
    いざ追いついて滑空に持ち込むと

    『ん?同じような減速感?まさか滑空しているのかっ!?』

    な〜んて、ワクワクした一瞬でした…(^^ゞ
引用返信/返信 削除キー/
■3026 / inTopicNo.35)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ のぶ@和泉ナンバー 12回-(2005/11/27(日) 20:14:45) [ID:r2msTrqR] プリウスNHW-20型
    今日、バサラさんと超ミニオフをしてきたんですが、
    (オフ今月怒涛の7回目。もう来月は休ませていただきます!?)
    いつもなら土日に走ってるとプリウスを10台は見ます。
    でも、今日は見事に走行中は1台も見ませんでした。
    (10、11、20全部含むです)
    こんな日は始めてですわ。
    もちろん、バサラプリは別ですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■3034 / inTopicNo.36)  プリウス生産中止
□投稿者/ ラージT 262回-(2005/11/28(月) 18:24:46) [ID:Hszy6dZV] プリウスNHW-20型
引用返信/返信 削除キー/
■3042 / inTopicNo.37)  プリウス生産には問題なし
□投稿者/ zato 15回-(2005/11/29(火) 00:10:50) [ID:4n29L3iS] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
     トヨタ車体富士松工場での火災に関する公式コメントは下記の通り。

     http://www.toyota-body.co.jp/news/h17nendo/h171122_2.html

     合計5000台(プリウスを含む)の生産に影響が出たようですが、12月の増産で
     対応するため、3月までの生産量に影響はないようです。

     プリウスの生産は、工場ネックというよりハイテク部品と150tハイテン鋼が
     ネックなので、これらの部品群が燃えてなければ、プリウスの生産のには問題が
     ないわけです。(ラインを止めた時間4日分は、時間延長や土曜日生産で
     十分カバーできます)

     プリウスの生産は、トヨタ堤工場、トヨタ車体富士松工場で生産されるので、
     どちらか片方が残っていれば、生産計画は補填できます。
     ついでに、車両の製造番号の先頭1桁が1で始まると堤工場製、7で始まると
     富士松工場製です。

引用返信/返信 削除キー/
■3052 / inTopicNo.38)  Re[5]: プリウス生産には問題なし
□投稿者/ vincent@横浜 4回-(2005/11/29(火) 20:33:39) [ID:QopdBQ86] プリウスNHW-20型
    zatoさん こんばんは

    >  プリウスの生産は、トヨタ堤工場、トヨタ車体富士松工場で生産されるので、
    >  どちらか片方が残っていれば、生産計画は補填できます。
    >  ついでに、車両の製造番号の先頭1桁が1で始まると堤工場製、7で始まると
    >  富士松工場製です。

    瞬間、22日の記事で納期再確認したのが23日でしたので、問題ないよな、と思った矢先の貴殿の投稿でした。いま遅れるのはちょっとねえ。
    でも問題なくてよかった。

    上記のネタ、楽しみましょう。私は色、グレードと共にどこの生産なのか報告いたします。

    別ネタ
    ヴィッツ、レンタカー借りて乗ったのですが(金欠ゆえ、一番安い奴という指定で)
    リッター、こうそくが半分、すいている道が多い、山の上り下りあり、でリッター16キロ。返す時に燃費悪いねえ、ヴィッツなんでプリウスと同じくらい行くと思ったというと、レンタカー屋、1000CCでもリッター16キロは上出来です。と言われました。乗り心地は悪い。しかしナビがDVD,CD,MD使えて、画面の裏側に(画面部分だけポップアップする感じで)差し込めるのはいいと思いました。あとこの車だと、ナビのアンテナがフロントガラスに3枚ついていて、それが定価の値札を外したようなあとになっているのには参りました。これは返す時、中古車の流れた、車で売れなかったので値札外したあとがついているの?と聞いたら、ナビのアンテナだという答えでした。
    最近、レンタカー借りないので、差がわかりませんでしたがオートマのシフトレバーが横にあるとやりにくくなってます。あと運転する際に鍵を差し込むのがめんどくさい、車から出るときにミラーがたたまないのがしっくり来なくなってしまっております。もっと言うと、声でコマンド出せないのが、信じられない。ここまで来ると他の車乗れないのかも。。バックモニターが何でないんだとかも思いました。
引用返信/返信 削除キー/
■3065 / inTopicNo.39)  ルピウス?
□投稿者/ 椎茸 94回-(2005/11/30(水) 23:31:49) [ID:TiJjUbLf] プリウスNHW-20型
    先日いつもの通勤路を走ってると、前の車がプログレでした。
    こういう上品な車は結構好きです。
    http://toyota.jp/progres/index.html

    でも、おかしなところに気づきました。よく見るとエンブレムが変。
    わざとか間違いか知りませんが、何故か、“PROGRES”のはずが“PORGRES”になってるじゃないですか。
    ポルグレ?(笑)

    これをプリウスに応用するとRPIUS(ルピウス)とかPRUIS(プルイス)とか出来そうです。
    (私は絶対やりませんので期待しないで下さい。ってば。)

引用返信/返信 削除キー/
■3066 / inTopicNo.40)  ヴィッツとプリウス
□投稿者/ zato 16回-(2005/11/30(水) 23:34:57) [ID:4n29L3iS] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    こんばんは、vincent@横浜さん

    ヴィッツの1.0Fには乗る機会がちょくちょくあるので、私もヴィッツのことはわかります。
    (インテリジェントパッケージなので、エンジン止まるタイプです)

    その経路で16km/リッターなら、適切な燃費だと思います。
    ヴィッツ1.0Fの燃費は条件がいい時でも18km/リットルくらいですから。
    CVT+転がり抵抗少ないタイヤ+回すとうるさいエンジンなので、CVTの特性を
    生かして、最初にどんと踏まずにハーフスロットルで60km/hまで加速して、その後は
    滑空の要領で転がすのがヴィッツの乗り方ですので、プリウスの走行方法が通用
    すると思います。

    私が乗るヴィッツには純正Naviがないので、アンテナのことは知りませんでした。
    音声命令はG-bookでオペレータ相手にしか話しをしたことがないので、私も実感が
    ありません。

    インテリジェントキーに慣れていると普通の鍵は面倒ですよね。
    でも、四角いキーが増えると、キーケースには入らないし、キーホルダーにつけると
    格好悪いので、専用の革ケースを作ってもらってその中に収めてます。

引用返信/返信 削除キー/
■3076 / inTopicNo.41)  プリウスの疑問
□投稿者/ 妄想癖? 3回-(2005/12/01(木) 17:32:55) [ID:hhvEaSKn] 内緒
    ツーリングには空気の流れをスムーズにするためとのことでフロアアンダーカバーが付いてますが
    空気の流れをスムーズ=燃費が良くなる・・・という訳ではないのでしょうか?
    ベース車両に付ければもう少し燃費の向上が図れそうな気がしてずっと気になってました
    燃費に関係ないのならツーリングにも付けないほうが軽量になるぶん燃費に好結果が出るんじゃないでしょうか?
    買う前からいろんなこと考えてます・・・

引用返信/返信 削除キー/
■3080 / inTopicNo.42)  Re[8]: プリウスの疑問
□投稿者/ zato 17回-(2005/12/01(木) 19:03:58) [ID:cuWD7TRt] 普通車(排気量3000CC以上)
    ▼妄想癖?さん
    >フロアアンダーカバーが付いてますが空気の流れをスムーズ=燃費が良くなる・・・
    >という訳ではないのでしょうか?
     空気の流れをスムースにすると燃費が良くなります。
     フロアの下回りをカバーするのは、空気の流れをスムースにするためです。

     走行速度にもよりますが、100km/hでの抵抗値は
     空気抵抗:65%
     部品の内部摩擦抵抗:15%
     タイヤの転がり抵抗:20%
     
     だという報告があります。(ヨコハマタイヤ調査 HPに載っています)

     空気抵抗値は、空気抵抗係数×前影投影面積で決まりますが、プリウスは前影投影面積を
     変更できる構造ではないので、空気抵抗係数をよくしようとしています。
     (※航空機の世界では、飛行中に前影投影面積を変更できる機体もあります)

     空気抵抗係数を下げるには、空気の流れを乱さずにスムースに後ろに流してやることが
     必要です。空気を乱した状態で流すと乱流といいまして、これが酷くなると車体から
     空気が渦巻いて離れていく(剥離)するため、このエネルギーが全部燃費へ跳ね返ってくる
     というわけです。
     
     アンダーフロアカバー以外にも、小さなエアロスパッツがついてますが、あれも格好付け
     ではなくて、空気抵抗を減らすための物です。


引用返信/返信 削除キー/
■3084 / inTopicNo.43)  スマートエントリー
□投稿者/ vincent@横浜 7回-(2005/12/01(木) 21:51:59) [ID:QopdBQ86] プリウスNHW-20型
    こんばんは

    ラクティスのインプレの記事に以下のようにありました。
    スタートボタンは左の方がいいのでしょうかねえ?いまのところ、慣れてしまって当然右だと思っておりました。

    たとえば、Sモデルなどはキーをさすので、現行のままの方がいいようにも思えます。
    どうなんだろう?

    引用
    >スマートキー仕様だとスタートボタンはレクサスと同じステアリング左側。プリウスやゼロクラウンなど従来のトヨタブランド車は右側だが、これからは順次左側に切り替えてゆくという。「まだ過渡的な状況ですが、慣れてしまえばシフトレバーを操作する左手が自然ですから」というのが開発スタッフの説明だ。

引用返信/返信 削除キー/
■3087 / inTopicNo.44)  (削除)
□投稿者/ -(2005/12/01(木) 22:39:40)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■3091 / inTopicNo.45)  プリウスの疑問
□投稿者/ 妄想癖? 4回-(2005/12/01(木) 23:38:33) [ID:hhvEaSKn] 内緒
    zatoさん
    回答ありがとうございます

    フロアの下回りをカバーするのは空気の流れをスムースにするためですよね?
    空気の流れをスムースにすると燃費が良くなりますよね?

    じゃあ何故それをベースグレードのSやGに付けないのかが疑問なんです
    特にSグレードに付ければインサイトの燃費をも抜けるのではないかと想像するのですが
    アルミホイールに空気の流れを整えるためという理由でホイールキャップを付けるなら
    フロアアンダーカバーも付ければいいのにって思っての質問です
    実際どんな感じなんでしょうね?

    別スレッドを立てればよかったですか?スミマセン



引用返信/返信 削除キー/
■3092 / inTopicNo.46)  Re[10]: プリウスの疑問
□投稿者/ 大貫 109回-(2005/12/02(金) 00:26:07) [ID:xk3pwnBx] プリウスNHW-10型
    No3087に返信(八百屋さん@横浜さんの記事)
    > 船舶などのスクリューに発生するキャビテーションの事と同一でしょうか?

    キャビテーションは液体でないと起きないでしょう。もっと単純な、乱流の話では。
引用返信/返信 削除キー/
■3093 / inTopicNo.47)  Re[4]: プリウスの疑問
□投稿者/ zato 18回-(2005/12/02(金) 01:27:53) [ID:4n29L3iS] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    八百屋さん@横浜さん
    こんばんは。

    >可変翼機もしくはコンコルドの様に機首が折れ曲がる機体でしょうか?
     はい。コンコルドの機首は、ドループ・ノーズと呼ばれるもので、飛行状況に
     応じて角度を変えて飛ばします。
     着陸の際には最大12.5度まで下げて視界を確保します。
     バイザーを下げた状態でも、亜音速までは出せるようですが、空気抵抗が大きく
     酷い振動と騒音が出るため、離陸及びアプローチの際は5度までしかバイザーを
     下ろしません。

     可変後退翼は、超音速飛行に有利なデルタ翼と、旋回性能に優れたウイングスパン
     の長い翼を両立させるための意味合いの方が大きいでしょう。
     
     空気が渦を巻いて……の下りは、
     大貫さんが書かれているように、「乱流による圧損」です。
     流体力学の本を読むとこの種の話はよく理解できると思います。

     飛行機のサイトではないので、この辺りで。


    >妄想癖?さん

     >じゃあ何故それをベースグレードのSやGに付けないのかが疑問なんです
     >特にSグレードに付ければインサイトの燃費をも抜けるのではないかと想像
     >するのですが
      仰る通りです。Sグレードに装備すればより良い実用燃費になるでしょう。
      しかし。
      カタログに掲載する10・15モード燃費は空気をスムースに流しても
      良くならないです。
      恐らく、コストと重量増の面から装着を諦めたのだと思います。

      そして、万が一アンダーカバー等の付加で車重が10kg増えてしまったら、
      Sの燃費は恐らく33km/リッター近辺に落ちてしまうでしょう。

      SとGの10・15モードの燃費の差は、実重量の差よりも、試験で使用する
      ローラの抵抗の大きさに起因するところが大きいです。
      この境目は1250kgで、プリウスではSだけが1250kgに収まっています。


      しかし、プリウスを1250kgに収めるのは大変なことだったんです。
      知ってる人がどのくらいいるか分かりませんが、プリウスのボディには、
      世界最高の鋼鉄、冷延150kハイテン鋼が使われています。

      「アルミより軽い鉄」を目指したアルミの専門家でもある神戸製鋼が開発した
      もので、住金と新日鉄が共同で量産化に取り組みました。
      トヨタのために名古屋製鉄所のみでわずかな量ですが量産するラインが
      できました。
      昨年、新日鉄の名古屋製鉄所で火災事故が起きたとき、トヨタが青く
      なったのは、プリウス用の150kハイテン鋼が手に入らなくなるからです。

      他の自動車(例えポルシェだろうが、フェラーリだろうが)には、最高でも
      120k級ハイテンまでしか使われていません。(120kでも凄いんですが)

      アルミや特殊材料を使うことで、プリウスは普通のクルマに比べて
      140kgものダイエットをしています。

      世界最高の唯一のハイテン鋼は、プリウスのBピラーに使われています。
      その引張り強度は実に1470Mpaとまさに桁が違います。

引用返信/返信 削除キー/
■3100 / inTopicNo.48)  Re[5]: プリウスの疑問
□投稿者/ 妄想癖? 5回-(2005/12/02(金) 17:22:30) [ID:hhvEaSKn] 内緒
    zatoさん
    詳しい説明ありがとうございます

    カタログに掲載する10・15モード燃費と実燃費のからくりが見えてきました
    やはりSグレードに装備すればより良い実燃費になるんですね?たぶん・・・

    あとはアンダーカバーが物理的に取り付けできるかどうかですね?

    ああ、また妄想の世界に入ってしまいそう!
    早くMYプリウスが欲しい!


引用返信/返信 削除キー/
■3102 / inTopicNo.49)  Re[6]: プリウスの疑問
□投稿者/ vincent@横浜 8回-(2005/12/02(金) 19:03:30) [ID:QopdBQ86] プリウスNHW-20型
    こんばんは

    現在受注分は年度明けになってしまうみたいですね。ということは納期4ヶ月。凄まじいですなあ。

    ところで、私のディーラーにはMCプリウス一台も入って来ていないらしい。先に展示車に回してしまったからとのこと。というより予約販売ではあまり売れていなかったらしい。ここに来て、来年の補助金が「7万円になるかも」という噂で駆け込み注文が増えてしまったとのことです。

    あと広告みたのですが、クラウン、スマートエントリーキー付きの腕時計ありますね。良いような、時計忘れたらアウトのような気がしました。

    最後に、横浜の方が増えてきたので、うちの店でミニオフ会でも、と考えているのですが、参加されるような方いらっしゃいますでしょうか?時期は来年の一月以降、私の車が納車されてからと考えております。スルーされたら、スレッド立てるの止めておきます。
引用返信/返信 削除キー/
■3104 / inTopicNo.50)  気になるニュース
□投稿者/ RZ 39回-(2005/12/02(金) 20:32:33) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
引用返信/返信 削除キー/
■3109 / inTopicNo.51)  Re[5]: プリウスの疑問
□投稿者/ JUN 27回-(2005/12/02(金) 22:48:22) [ID:1sH3PZX3] プリウスNHW-20型
    zatoさん のハイテン材のお話は興味深い話でした。

    剛性に関しては以下の日経メカニカル(98年)から引用。

    高張力鋼の乱用はマイナスも

     衝突安全性と軽さを両立させるツールに高張力鋼板がある。日産自動車は引っ張り強さ590MPa級の高張力鋼を新日本製鉄,川崎製鉄と共同で開発した。98年に発売する新型車に採用する予定だ。衝突のように歪み速度が大きい時に硬く,ゆっくりプレス成形すれば柔らかいという特徴を生かし,高張力鋼の弱点である成形性の低さを補う。
     また,住友金属工業は衝撃吸収力を従来の同強度のものより10〜15%高めた590MPa級の鋼板を開発した。「ある程度の生産規模で開発投資を回収したい」という鉄鋼メーカーの思惑もあるから,98年に採用車種は順調に増えるだろう。
     気になるのが使い方。日産はその成形性を生かしてAピラーに使う考えを持っている。トヨタも今後の標準プラットフォームと目される車体のBピラーやルーフサイドレールに780MPaの高張力鋼板「ウルトラハイテン材」を使うと表明した。しかし,剛性の問題はないのだろうか。
     剛性は高張力鋼の弱点。高張力鋼を使って「強度を保ちながら軽量化」というのが採用の筋書きだ。必然的に「薄くする」ことになる。高張力鋼のヤング率は一般の鋼と変わらない。薄ければどうしても剛性は下がる。

    といった面もあるようです。
引用返信/返信 削除キー/
■3112 / inTopicNo.52)  (削除)
□投稿者/ -(2005/12/02(金) 23:13:16)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■3114 / inTopicNo.53)  Re[6]: プリウスの疑問
□投稿者/ zato 19回-(2005/12/02(金) 23:35:45) [ID:4n29L3iS] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
     こんばんは、JUNさん。
      
     鉄の話はなかなか面白くて、洗車している時も、この素材がここに使われている
     理由は………なんて考えていると面白いです。


     自動車の剛性を得るために鋼板自体の剛性で自動車の剛性を高める設計方法は
     現在の主流ではありません。
     ボディ設計全体(補強材等を含め)で構造の最適化を行って引き上げる物です。
     (モノコックボディなども、そうした設計の結果です)

     自動車評論家が言う「剛性」は本当の剛性を指していませんが、材料の剛性は、
     その素材が持つヤング率(物体のバネ定数みたいな物)によって決まります。
     ですから、それを薄くすれば剛性は低下しますが、そもそも、ハイテンは剛性の
     向上のために採用するわけではありません。

     「日経メカニカル」がどういう判断で「ハイテンの利用=剛性の低下」と書いたのか
     は分かりかねますが、ハイテンの採用は軽量化と衝突時のエネルギー吸収率の向上
     のためで、剛性を引き上げる為ではありません。
     (日経メカニカルは、強度と剛性がごっちゃになってるように見えます)

     プリウスのBピラーは、軽量ながらSUVからの即突にも耐えるだけの強度を
     もちますが、衝突時のエネルギー吸収は、ほぼ鋼材の強度に比例するからです。
     よって、高い引っ張り強度を持つハイテンはこうした用途に向いています。
     一般にハイテンは、高い衝突安全性能を軽量なボディで実現するために採用します。

引用返信/返信 削除キー/
■3115 / inTopicNo.54)  Re[6]: プリウスの疑問
□投稿者/ 椎茸 96回-(2005/12/02(金) 23:51:07) [ID:TiJjUbLf] プリウスNHW-20型
    こんばんは椎茸です。

    No3100に返信(妄想癖?さんの記事)
    > やはりSグレードに装備すればより良い実燃費になるんですね?たぶん・・・
    >
    > あとはアンダーカバーが物理的に取り付けできるかどうかですね?

    私の2003年の20型では取り付けできるようにボルトが出ていました。おそらく今のも同じと想像します。
    たぶんツーリングとノーマルでロットを区別せずに作っていて、単にカバーを付けるか付けないかだけの違いなんでしょう。というわけで部品を取り寄せれば取り付け可能だと思います。
    ツーリングにノーマルのタイヤを履かせている方の例を見れば、燃費に特に有意な差は出てないように思えます。付けてもあんまり変わらないのかなと思う次第。
    空力的にはCDが減ってもダウンフォースが増えますので、走行抵抗はあんまり変わらないという事なのかもしれません。
    カバーって最初はフラットボトムみたいな物を想像していたのだけど、実物を見て過剰な期待だったと反省。
    そのようにいろいろ考えて私は付けていません。いろいろと検討してみたのですけどね。最後はやっぱお金のことも考えたかなあ。(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■3116 / inTopicNo.55)  Re[7]: プリウスの疑問
□投稿者/ JUN 28回-(2005/12/02(金) 23:57:18) [ID:1sH3PZX3] プリウスNHW-20型
    No3114に返信(zatoさんの記事)
    >  こんばんは、JUNさん。
    >   
    >  鉄の話はなかなか面白くて、洗車している時も、この素材がここに使われている
    >  理由は………なんて考えていると面白いです。
    >
    >
    >  自動車の剛性を得るために鋼板自体の剛性で自動車の剛性を高める設計方法は
    >  現在の主流ではありません。
    >  ボディ設計全体(補強材等を含め)で構造の最適化を行って引き上げる物です。
    >  (モノコックボディなども、そうした設計の結果です)
    >
    >  自動車評論家が言う「剛性」は本当の剛性を指していませんが、材料の剛性は、
    >  その素材が持つヤング率(物体のバネ定数みたいな物)によって決まります。
    >  ですから、それを薄くすれば剛性は低下しますが、そもそも、ハイテンは剛性の
    >  向上のために採用するわけではありません。
    >
    >  「日経メカニカル」がどういう判断で「ハイテンの利用=剛性の低下」と書いたのか
    >  は分かりかねますが、ハイテンの採用は軽量化と衝突時のエネルギー吸収率の向上
    >  のためで、剛性を引き上げる為ではありません。
    >  (日経メカニカルは、強度と剛性がごっちゃになってるように見えます)
    >
    >  プリウスのBピラーは、軽量ながらSUVからの即突にも耐えるだけの強度を
    >  もちますが、衝突時のエネルギー吸収は、ほぼ鋼材の強度に比例するからです。
    >  よって、高い引っ張り強度を持つハイテンはこうした用途に向いています。
    >  一般にハイテンは、高い衝突安全性能を軽量なボディで実現するために採用します。

    別に異論があるという事ではないです〜。
    乱用はいけないという事かな?>日経

    ハイテン材
    プリウスの例とかその他の資料あり(興味のある方はどうぞ〜)

    http://www.mit.eng.osaka-u.ac.jp/td2/uenishi/jyugyo/process1.pdf

引用返信/返信 削除キー/
■3119 / inTopicNo.56)  Re[8]: プリウスの疑問
□投稿者/ vincent@横浜 9回-(2005/12/03(土) 09:19:40) [ID:QopdBQ86] プリウスNHW-20型
    八百屋さん@横浜さん おはようございます。

    今月の下旬くらいにスレッド立ち上げようと思います。
    自分は、自分が所属する「映画」「クラシック音楽」のオフ会は開催したことがあるのですが、今回も楽しみにしております。

    来年になりましたら
    HPと電話番号(ナビで目的地設定できるから)を一時的にスレッドの中で掲載いたします。オープンなオフ会にしたいですねえ。

    駐車場の案内も書きます。近く、有料ですがそれほど場所の割には高くない穴場の駐車場があります。
    場所は中華街、元町の近くのうらぶれたところ、という見当でお願いいたします。
    いまのところ目標は1/22,1/29の日曜日、各自中華街などで食事された後13時過ぎくらいからがよろしいかと。

    わたし会うとそんなに変な人間ではないでよ。心配なさらないでください>皆さん
引用返信/返信 削除キー/
■3120 / inTopicNo.57)  Re[1]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ドラエもん@大阪 115回-(2005/12/03(土) 14:17:44) [ID:hUnXHhVi] プリウスNHW-20型
    やっぱりプリウス!
    大阪梅田にあるヨドバシカメラへ散歩、なにかいいものあったら買おうかなと物色していたらBOSEのスピーカー301とスタンドが現物処分品で展示されており思わず衝動買いしました、半値でもうかった。本題はプリウス、駐車場で車をおいてエレベータを待っていたところどこかの年配の奥さんがご主人に向かって「あれ、プリウスじゃ、すごーい」という声が聞こえて思わずうれしくなってきました。高級車や輸入車をよそに、こういう時代プリウスってすごく有名なのですね。
    これからスピーカのセッティング、昔買ったパイオニアの大型スピーカー、YAMAHAのセパレートAMP、それらを使ってハイビジョンTVの音楽を4ケのスピーカーからならすときっと夢の世界へひきこまれそう。

引用返信/返信 削除キー/
■3127 / inTopicNo.58)  Re[2]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ のぶ@和泉ナンバー 15回-(2005/12/04(日) 11:17:31) [ID:r2msTrqR] プリウスNHW-20型
    >ドラエもんさん
    それは何か嬉しいですね。
    うちの周りはまだ「プリウス?パソコンやろ?」ってな世界ですが、
    徐々に啓蒙していっております。
    オヤジが仕事先にマイプリで行った時(勝手に乗るなよ)、
    わざと得意先の前でモーター走行したら、
    「おお!これがウワサのプリウスか・・・」
    と一様にビビってたみたいです。
    どーやら、名前は知ってるけど現物は見たことがないらしいですが、
    そんな人、まだ多いでしょうね。
    「すごいやろー」
    とオヤジは自慢してたらしいですが、その前に、プリウスは俺の車やっちゅーねん(笑


    で、モーターショーにオフの時にもチラッと言いましたが、
    大阪、そして関西のプリウスマニアが集まって談笑できるような場所を探索中です。
    情報を提供していただけたら、俺が実際に偵察に行ってきます。
    条件は、

    ・関西他方、そして他地方の方も簡単に来れる様に、ICから車で15分以内がベスト。
    ・駐車場あり(できれば10台以上収容)
    ・長居できるところ

    ですが、他のオーナーさんもよろしくお願いします。
    情報は、メールの他、
    http://bbs6.fc2.com/php/e.php/hitoritabi/?act=reply&tid=563076
    (東海道一人旅さんの掲示板)
    でもお待ちしております。

引用返信/返信 削除キー/
■3130 / inTopicNo.59)  Re[2]:冬支度 グリル塞ぎ
□投稿者/ sasa@盛岡 11回-(2005/12/04(日) 16:26:02) [ID:nZn6Ez4R] プリウスNHW-20型
    冬支度第二弾としてグリル塞ぎをしました。私の場合、燃費のためというよりも
    エンジンを早く暖めて通勤を少しでも暖かくというのが主目的です。

    ガーニッシュ部は隙間テープで塞ぎ、バンパー下はいわゆる「プチプチ」の断熱
    シートを結束バンドで固定しました。水温計がないので50%塞ぎ(面積比)く
    らいで様子見です。明日からの通勤で効果があればよいのですが。

    作業中、父親が「最新技術で作った車なのにラジエター塞ぎなんて昔の車みたい
    なことやってるな」と発言。そういえば、子供の頃に近所の車がフロントグリル
    をダンボールで塞いでいたのを思い出しました。さらに昔、父親が持っていた車
    にはフロンドグリルにスライド式シャッターがついていて寒い時はレバーを動か
    せばシャッターが閉じる仕組みがあったそうです。次期プリウスの寒冷地仕様に
    ぜひこの機能をつけてほしいものです。(できれば水温と連動した自動シャッタ
    −がいいですね)

    次の冬支度は泥除けの取付を予定しています。
引用返信/返信 削除キー/
■3131 / inTopicNo.60)  納車2日目でパンク
□投稿者/ Take@志摩 3回-(2005/12/04(日) 18:05:42) [ID:nlFncNO1] プリウスNHW-20型
     雑用でディーラーに行った帰りに寄った本屋の駐車場で、右後輪の空気がほとんど抜けているのに気がつきました。
     納車2日目でパンクです。
     イエローハットに近かったので歩いていって空気入れを購入し、タイヤに空気を入れてみたところ、空気が漏れる音が聞こえるものの、膨らんできました。
     少し雨が降っていたのと、数分ならもちそうだったので、スペアタイヤを使わずにそのまま近くのディーラーに直行し、修理してもらいました。
     原因は釘ではないかとの話でした。
     空気入れを買いに行くときには「後部座席を倒して、デッキボードやデッキアンダートレイをおいて・・・」とか段取りを考えたり、昨日よったホームセンターで空気入れを買っておくべきだったと後悔したりしていました。
     そんなことを考えているうちに、「話のネタになる」と思いついてしまった直後には、自分でも苦笑してしまいましたが(^_^;

引用返信/返信 削除キー/
■3136 / inTopicNo.61)  Re[3]: :冬支度 グリル塞ぎ
□投稿者/ 妄想癖? 6回-(2005/12/05(月) 09:40:52) [ID:hhvEaSKn] 内緒
    そういえばカローラレビンAE-86(APEX)に水温により自動で開閉するグリルが付いていましたよ
    残念ながら一度も開くところを見たことはありませんでしたが・・・

    ところで、プリウスのグリルをふさいだ画像などどこかで見ることは可能でしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■3137 / inTopicNo.62)  Re[3]: チャット風スレッドNo.12 小ネタ 近況 etc
□投稿者/ ドラエもん@大阪 117回-(2005/12/05(月) 10:26:33) [ID:H0R64R4h] プリウスNHW-20型
    No3127に返信(のぶ@和泉ナンバーさんの記事)

    > わざと得意先の前でモーター走行したら、
    > 「おお!これがウワサのプリウスか・・・」
    > と一様にビビってたみたいです。
    > どーやら、名前は知ってるけど現物は見たことがないらしいですが、
    > そんな人、まだ多いでしょうね。

    多いですねえ。
    ところで昨日は会社関係の友人2名をのせて「ボヤキ会」開催、
    鷲羽山近くにある料理屋「ふく仙」で会食、帰りは
    友人に運転してもらいました。「意外と馬力あるなあ」と驚き、
    「いやいや馬力より電気のトルクが太いのよ」と説明、
    2人には2008年の第三世代ハイブリッドの話題をばらまいておきました、
    「2008年に一緒に買い換えよう」でシャンシャン・・・楽しみです。
    友人の息子は医者の卵ですが猛烈に忙しそうで車にのる暇もないとか
    そんで600万もするレジェンドを買ったそうな、こういう方は
    つかのまのお休みに乗る車をほしがるようですね、
    燃費よりは豪華さや大馬力に目が向くことがわかりました。
    (Lexus450h買ってくれんかなあ、試乗したい)

    > ・関西他方、そして他地方の方も簡単に来れる様に、ICから車で15分以内がベスト。
    > ・駐車場あり(できれば10台以上収容)
    > ・長居できるところ

    千里の万博会場の周回道路もいいかもしれませんねえ、
    レストランもあるし

引用返信/返信 削除キー/
■3143 / inTopicNo.63)  伏せ字
□投稿者/ 大貫 110回-(2005/12/06(火) 19:51:47) [ID:tIbtGSfK] プリウスNHW-10型
    前から不思議だったのですが・・・
    最近よく見掛けますが、固有名詞を伏せ字にするのって何のためですか?

    トヨタ、トヨペットといった伏せる必要もないような企業名、カー用品店名や商品名などを伏せ字にする方が多いですが・・・理由を想像してみると、

    ・商標を無許可使用するので、訴えられないように
    ・批判的な内容を書いて、訴えられないように
    ・宣伝行為と受け止められないように
    ・検索に引っ掛からないように

    うーん、どれもしっくりきません。
引用返信/返信 削除キー/
■3144 / inTopicNo.64)  Re[2]: 伏せ字
□投稿者/ 錯乱坊 111回-(2005/12/06(火) 20:28:32) [ID:G3Ii5NHJ] プリウスNHW-20型
    No3143に返信(大貫さんの記事)
    > 前から不思議だったのですが・・・
    > 最近よく見掛けますが、固有名詞を伏せ字にするのって何のためですか?
    >
    > トヨタ、トヨペットといった伏せる必要もないような企業名、カー用品店名や商品名などを伏せ字にする方が多いですが・・・理由を想像してみると、
    >
    > ・商標を無許可使用するので、訴えられないように
    > ・批判的な内容を書いて、訴えられないように
    > ・宣伝行為と受け止められないように
    > ・検索に引っ掛からないように
    >
    > うーん、どれもしっくりきません。

    ズバリ!2番目が正解では?( ̄ー ̄)
引用返信/返信 削除キー/
■3146 / inTopicNo.65)  もう花粉?
□投稿者/ しーちゃん@大阪 5回-(2005/12/06(火) 23:38:00) [ID:CnlBYKNJ] プリウスNHW-20型
     寒いわ風は強いわの昨日・・・あれ、調子が悪いぞ(ぐすぐす)。
     と思い風邪薬を飲んではみたものの、なんか変。
     くしゃみが止まらない。

     まさか、もう?
     私はものすごく酷いスギ花粉症なのですが、皆さんは大丈夫ですか?
     
     どの薬飲めばいいんだ?!(医者にいけばよいのですが)

     鼻が痛いよぉ(号泣)。
引用返信/返信 削除キー/
■3148 / inTopicNo.66)  Re[4]: もう花粉?
□投稿者/ ラージT 266回-(2005/12/07(水) 06:24:14) [ID:Hszy6dZV] プリウスNHW-20型
    お早う御座います。しーちゃん@大阪さん
    No3146に返信(しーちゃん@大阪さんの記事)
    >  私はものすごく酷いスギ花粉症なのですが、皆さんは大丈夫ですか?
    >  
    >  どの薬飲めばいいんだ?!(医者にいけばよいのですが)

    スギの木がない北海道でそのつらさは判りませんが、以前TVで在日インド人の方も
    この花粉症でアーユベーダーといったオイル療法が効果あると見たことがあります。
     太白のゴマ油(臭いが少ない)を鍋に入れて火にかけて煙が出かけたら消火し
    冷ましてスポイトなどで鼻に2〜3滴点鼻しティシュで鼻全体に行き渡る様にして余ったのはふき取る。これだけです。
    要するに鼻の粘膜を薄い油膜で覆うだけのですが効き目は良いようですよ。
    私自身スギ花粉症を経験していないのでどれほど効果があるか判らない点が残念な点ですが安いゴマ油で効けば安いかなと思ってます。

引用返信/返信 削除キー/
■3168 / inTopicNo.67)  Re[5]: もう花粉?
□投稿者/ しーちゃん@大阪 6回-(2005/12/10(土) 09:53:43) [ID:CnlBYKNJ] プリウスNHW-20型
     ラージTさん

     アドバイスありがとうございます!
     どうやら風邪のようで、ちと撃沈してました(^_^;)

     花粉症には太白ごま油がよいのですね。
     臭いの点では、普通のごま油ではダメでしょうね・・・
     オリーブオイルならあるのですが。
     多少高くても、花粉症がましになるなら安いもんです。
     試してみます。
     
     もうしばらく柔らかいティッシュのお世話になりそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■3178 / inTopicNo.68)  USカムリ
□投稿者/ vincent@横浜 48回-(2005/12/11(日) 10:09:34) [ID:745kQJVN] プリウスNHW-20型
    おはようございます。散歩の途中もしかしてこの冬一番の冷え込みかもしれないと思いました。

    USカムリ2007年ですか。これで30型のイメージが変わりますねえ。私は次期FMCは正統派セダンだと思っていたのですが、この分ですと、またかっこいい方向に向かうのかもしれません。最終的にカローラハイブリッドがでたら役割終了なんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■3187 / inTopicNo.69)  (削除)
□投稿者/ -(2005/12/13(火) 01:23:02)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■3188 / inTopicNo.70)  Re[8]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ RZ 41回-(2005/12/13(火) 18:35:37) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    No3187に返信(八百屋さん@横浜さんの記事)

    > 来年念願のコモンレールディーゼルがいよいよ発売予定ですね
    > 最新のクリーンディーゼルに早く乗って見たいです。

    コモンレールディーゼル、ボンゴだったら乗りましたよ(笑)

    >
    > 理想はAクラスに搭載してくれれば最高なんですけど。
    > 小さいコモンレールディーゼルエンジンを速く開発して販売して欲しい

    欧州だとAクラスにもディーゼルを展開させてるんですけどね。
    トヨタもヤリス用の1.4Lディーゼルがあるので、その気になれば・・・
    マツダの営業スタッフに聞いたところ、アテンザ、アクセラ、ディーゼルの国内展開は
    今のところ聞いていないとのことでしたが。

    > Aクラス(もしくはBクラス)にディーゼルハイブリッドが出たら
    > プリウスの手強いライバルになりそう?

    石油メジャーが代替燃料に動いていますね。国内でも政府が代替燃料対応車の開発推進するようですし、この分野では日本のメーカーは遅れていましたが、トヨタもハイブリッド一本では難しいと考えているそうで、石油メジャーとの提携を進めています。
    その機関としてディーゼルは国内でも注目されるようになるのでは?と。

    が、趣向的な車、例えばスポーツカーなんかだと、今後も、ガソリンエンジン
    が主流だと思いますけどね。ハイブリッドもディーゼルもスポーツカーには不要だと個人的には思います。


引用返信/返信 削除キー/
■3194 / inTopicNo.71)  Re[9]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ かっちゃん@浜松 1回-(2005/12/14(水) 13:23:11) [ID:FYCjYSn4] プリウスNHW-10型
    初めまして、かっちゃん(敬称込み)@浜松と申します。

    No3188に返信(RZさんの記事)
    > が、趣向的な車、例えばスポーツカーなんかだと、今後も、ガソリンエンジン
    > が主流だと思いますけどね。ハイブリッドもディーゼルもスポーツカーには不要だと個人的には思います。

    個人的には、フェラーリはガソリンエンジンでないと成立しませんが、
    ポルシェはハイブリッドでも充分に成立すると思います。
    モーターで加速するポルシェの勇姿...

    7年間のROMの後初投稿です。7年後にまた書き込ませて頂く鴨。(^^)

引用返信/返信 削除キー/
■3197 / inTopicNo.72)  Re[10]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ RZ 42回-(2005/12/14(水) 17:23:02) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    No3191に返信(八百屋さん@横浜さんの記事)
    >
    > んーエンジンはともかく車種がボンゴではちょっと・・・ですね
    > 各自動車メーカーも開発はしているようですが、日本での販売はどうなるのやら
    >

    ま、そうですねw実際、感想も、あ、ディーゼルエンジンだ・・・で終わりです。

    BOSCHのイベントでは欧州車を中心に様々な車種を用意してるようですね。
    BOSCHのサイトもなかなか面白いです。来年から量産化のハイブリッドシステムや
    ディーゼル、ディーゼル+ハイブリッド、積極的ですね。


引用返信/返信 削除キー/
■3198 / inTopicNo.73)  品薄?
□投稿者/ vincent@横浜 50回-(2005/12/14(水) 19:31:02) [ID:Gg5XZHcB] プリウスNHW-20型
    またまた、こんばんは

    GAZOOでの下取りが、また上昇しました。私が購入決定してから、ほぼ1月たって、通常の車なら下取りは大幅に下がるのでしょうが、
    多分、現在の納期の関係と乗り換えの人がいないのか、GAZOOレベルでも7万近く上昇。

    これって私の、値引き考慮分ですよ。ということで、早く下取り価格を決めてしまって失敗です。こんなケース初めてです。さらにいまの納期4ヶ月以上と言うのも普通じゃない。私のスペシャル値引きは実はなくなっていたというお話でした。下取りの上乗せがかなりあったんですが。。。
引用返信/返信 削除キー/
■3199 / inTopicNo.74)  (削除)
□投稿者/ -(2005/12/14(水) 20:10:11)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 削除キー/
■3201 / inTopicNo.75)  Re[11]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ RZ 43回-(2005/12/15(木) 12:27:56) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    2005/12/15(木) 14:56:47 編集(投稿者)

    No3199に返信(八百屋さん@横浜さんの記事)
    >
    > RX−7(FD)のボディにハイブリッドorコモンレールディーゼルがあれば
    > 欲しいんですけど、作るはずも無いですしね

    実のところ、私も今はREよりも、よくできたレシプロエンジン(例えばM3みたいな)
    のほうがいいと思ってるのですが、それでもRX-7をまた買うとしたら、やっぱRE
    でなくては・・と思います。「やっぱ、これだよ、これ」という車であって欲しいですね。


    > ましてフェラーリのボディにハイブリッドなんて永久に無いでしょうかねぇ・・・
    (今日の、ハイブリッド、ディーゼルに注目が集まる原因について)
    そもそもCO2排出による地球温暖化説、原油の枯渇も、元は仮説から始まってる、あくまで可能性の話ですよね?いつの間にか確定してるような話になってますけど。
    数ある仮説の中から、政治的、経済的に都合のいい仮説を主流にしてるだけで、作り手、買い手、とも全てが迎合する必要はないと思いますね。

引用返信/返信 削除キー/
■3203 / inTopicNo.76)  Re[12]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ zato 21回-(2005/12/15(木) 20:26:53) [ID:cuWD7TRt] 普通車(排気量3000CC以上)
     ロータリーは面白いエンジンだと思います。
     今のRENESISでようやく、滑らかになってきたなと思うので、今後マツダがもう少し
     ロータリーに投資できるようになれば、より良い物になるのではないかと思います。

     ロータリーの欠点は、圧縮比が上がらないことですが、その代わり複数の燃料を同時に使用
     することができるという利点もあります。
     ロータリーなら、内燃機関の良さを残したままクリーンなエンジンが実現可能です。

     また、回転運動を取り出しやすい構造故に、IMA方式のハイブリッドと組み合わせれば
     効率の悪い低回転域を使うこともなく、より高いメリットが出せそうです。

     燃費が悪い=CO2の排出量が多い という問題点は、化石燃料の燃焼の場合に起きるわけで
     水素ロータリーなら、航続距離が不足する以外は、さほど問題にはならないでしょう。
     水素の密度はガソリンよりずっと低いわけで、三菱化学が作るフラーレンが進化すれば、
     より大量の水素をコンパクトに吸着できるようになるでしょう。

     「ロータリーの火を消さなくて良かった」

     近いうちに、そんな声が聞こえる日が来るように思います。

引用返信/返信 削除キー/
■3215 / inTopicNo.77)  Re[11]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ かっちゃん@浜松 2回-(2005/12/16(金) 07:58:00) [ID:FYCjYSn4] プリウスNHW-10型
    No3199に返信(八百屋さん@横浜さんの記事)
    > 知り合いがテスタロッサ87年モデルに乗っていて一度エンジンをかけてレーシングしてもらいましたがしびれました。

    う、うらやましい...

    フェラーリに乗せてくれるレストランが浜松にあるって聞いたような気がします。

    > なんて言うか車(工業製品)じゃないような気がしました

    徳大寺さんの受け売りですが...フェラーリは工業製品ではなくて、芸術品だそうです。
    だからハイブリッドでは成立しない。
    ポルシェは工業製品なので、ハイブリッドでも電気でもOKです。

    ではでは。

引用返信/返信 削除キー/
■3219 / inTopicNo.78)  Re[12]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ RZ 44回-(2005/12/16(金) 20:37:15) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    芸術品だから???とか、なんだかよくわからない話が出てますが・・・

    私が言いたいのは、“燃費が悪い=CO2の排出量が多い”というのが
    商品価値の上で必ずしも問題とはならないということです。

    ハイブリッドやディーゼルの機能(性質)が、必ずしも商品価値にプラスになるわけではないと。

    例えばポルシェはSUVカイエンにはハイブリッドを載せる予定があるそうですが、
    911やボクスターにはそれはありません(ディーゼルの可能性も否定しています)
    フェラーリに至っては・・・その可能性を聞いた人いるんでしょうか?

    現実的にはトヨタより規模においてはるかに小さい、スポーツカーメーカーが、
    ハイブリッドのラインを持てるとは思えないし、リスクが高すぎる。
    SUVカイエンはトゥアレグと同じ生産ラインで作ってるからハイブリッド化
    が可能なのではないでしょうか。たしかレイアウト設計もVWですし。

    CO2排出による地球温暖化が、“全人類共通”の問題・・・ではないですから
    そういった人達をターゲットに出来る商品を展開できれば、ハイブリッド化は必要なく、その点でスポーツカーは、ターゲットも絞りやすいと思いますね。

引用返信/返信 削除キー/
■3222 / inTopicNo.79)  Re[13]: メルセデスディーゼル06年発売
□投稿者/ vincent@横浜 52回-(2005/12/16(金) 21:32:40) [ID:O1YYwLmy] プリウスNHW-20型
    こんばんはRZさん、皆様

    私も下記の意見は賛成です。

    > CO2排出による地球温暖化が、“全人類共通”の問題・・・ではないですから
    > そういった人達をターゲットに出来る商品を展開できれば、ハイブリッド化は必要なく、その点でスポーツカーは、ターゲットも絞りやすいと思いますね。
    >

    自動車による、地球温暖化は、それほど意識する必要はないと思います。確実に因果関係があるのなら、自動車保有制限などを打ち出しても良いとおもうのですがね。
    実際、私なんかは駅から徒歩数分のところに住んでいて、近くに電車の駅2つ、バス停5個あるので車はいらないのですが。
    ハイブリッドの議論はなんとなくそういう議論ではないような気がします。
    乗って楽しい、燃費がいい、車で人気があるというだけで、環境は建前のような気がします。

    あと昨今の増税議論の中で、なんでハイブリッドの車購入補助が出るのかわかりません。まあODAの議論と似ているような気がしますが。
    増税で収入増というより、補助金なくして、支出減を計るべきかと思います。まあこの議論も昔「京都議定書」のため、という結論が出ているのですがねえ。。
引用返信/返信 削除キー/
■3243 / inTopicNo.80)  フェラーリとハイブリッド
□投稿者/ zato 23回-(2005/12/18(日) 23:09:56) [ID:4n29L3iS] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
     「フェラーリにハイブリッドは合わない」という意見の方も多いようですが、
     私は、ポルシェでもフェラーリでもハイブリッドは適用できると思います。

     何台もフェラーリを乗り継いだわけではないので、言い切るわけには行きませんが、
     正直ベースで言えば、フェラーリの「良さ」とは、高圧縮のマルチシリンダー
     エンジンにあるわけではなくて、「フェラーリ」という記号性だと思ってます。
     しかし、現在のフェラーリのポジションは、それほど甘い物ではなく、本当に高性能
     なスポーツカーを生産する会社になりつつあると思います。

     フェラーリは、デザインと性能を両立させるためにずっと苦労しています。
     (最新のF430が美しいかどうかは別問題としても)
     動力性能や運動性能を自然吸気エンジンで求めると、大排気量が必要で、
     大排気量から高出力を生み出すためには、気筒あたりの排気量制限から、
     マルチシリンダー化が必要で、その結果エンジンが肥大化して重くなり、スペース面
     の制限から、ミッションの上に載せざるを得なくなって重心高が高くなり…………

     と、フェラーリのロードカーは、妥協の産物になってきたわけで、作る方も買う方も
     一定の覚悟が入ってます。
     例えば、V12のミドシップフェラーリの能力を解放することは、サーキットに
     おいてでさえも困難かつ危険だと分かっているので、それを試そうとは思いません。

     しかし、最近のフェラーリは、「記号のフェラーリ」から
     「本当に高性能なスポーツカー」に変化しようとしているように見えます。
     スモールフェラーリが、今のレイアウトで造り続けるなら、自然吸気のV8の
     ままでは、ライバルに対してのアドバンテージは維持できないでしょう。

     パワー、操作性、航続距離(結構深刻な問題なのです)を解決する上で
     ハイブリッドによるモーターアシストは有効な方法の一つだと思います。
     次世代のフェラーリは、「フェラーリの魅力は何か」ということを、もう一度
     市場にアピールしなおさないと、顧客を失いかねないと言えます。

     例えば、「アストンマーチン」という響きは、フェラーリのそれより
     かなり魅力的に聞こえます。
     つまり、「この種のクルマの利用価値」において、両車には結構な差があるので、
     次はフェラーリはやめておこう………と思うからです。

引用返信/返信 削除キー/
■3247 / inTopicNo.81)  Re[15]: フェラーリとハイブリッド
□投稿者/ 庄太郎 7回-(2005/12/19(月) 18:31:14) [ID:lvHJf1oF] プリウスNHW-20型
    2005/12/19(月) 19:08:05 編集(投稿者)

    RZさん(12/15)
    >(今日の、ハイブリッド、ディーゼルに注目が集まる原因について)
    >そもそもCO2排出による地球温暖化説、原油の枯渇も、元は仮説から始まってる、あくまで>可能性の話ですよね?いつの間にか確定してるような話になってますけど。
    >数ある仮説の中から、政治的、経済的に都合のいい仮説を主流にしてるだけで、作り手、買い>手、とも全てが迎合する必要はないと思いますね。


    RZさん(12/16)
    >私が言いたいのは、“燃費が悪い=CO2の排出量が多い”というのが
    >商品価値の上で必ずしも問題とはならないということです。

    >ハイブリッドやディーゼルの機能(性質)が、必ずしも商品価値にプラスになるわけではない>と。

    <中略>

    >CO2排出による地球温暖化が、“全人類共通”の問題・・・ではないですから
    >そういった人達をターゲットに出来る商品を展開できれば、ハイブリッド化は必要なく、その>点でスポーツカーは、ターゲットも絞りやすいと思いますね。


    vincent@横浜さん(12/16)
    >自動車による、地球温暖化は、それほど意識する必要はないと思います。確実に因果関係があ>るのなら、自動車保有制限などを打ち出しても良いとおもうのですがね。
    >実際、私なんかは駅から徒歩数分のところに住んでいて、近くに電車の駅2つ、バス停5個>あるので車はいらないのですが。
    >ハイブリッドの議論はなんとなくそういう議論ではないような気がします。
    >乗って楽しい、燃費がいい、車で人気があるというだけで、環境は建前のような気がします。



    以下が、私(庄太郎)の意見です.

     現代経済社会の有り様を肯定的のとらえると,上記は至極当然の意見のように思います.でもそれだけで充分でしょうか?

    たしかに「大気中のCO2増加による地球温暖化」とは、「確定した事実」ではありません。現代の科学・技術の発達によって過去から現在までの気象変動の精密な解析や未来予測がある程度可能になってきたことにより、頻繁に使われるようになってきた言葉です。その意味では「可能性」に近いと思います。また、人間の行為によらない自然界の気候変動と人間の行為による「地球温暖化」との厳密な区別やその境界線も不確定のままです。

     一方で、科学技術や社会系学問の方法を用いて、未来社会の具体的な有り様を予測するという考え方は、人類の歴史にとって極めて新しい概念なので、そのことをもとにして、持続可能な社会を生み出していくということは、抽象的な考え方としては受け入れられているようでも、現実的な対処については、社会全体としての合意や対策が充分取られているとは言い難い現状だと思います。

     しかし、未来予測の妥当性あるいは必要性が受け入れられれば、「持続可能な社会」というのは、「全人類共通”の問題」であるとともに、「全人類にとって最重要の問題」であることはいうまでもないと思います。(滅びてしまえば、何を言っても意味がない)。今まさに必要とされているのは、そのような価値観の転換であり、「持続可能な社会」を具体的に可能にする経済構造・社会構造の構築です。

     例えば、化石燃料やその他の資源の大量消費が、大気汚染・海洋汚染・陸圏汚染、すなわち人類にとっての生存環境の悪化を引き起こし、「持続可能な社会」を脅かしていることは、「疑いのない事実」だと思いますが、如何でしょう?

     従って「地球温暖化」の妥当性は、狭義にとらえるのではなく、未来に向けて人類の最重要課題である「持続可能な社会の構築」ための一要素としてとらえるべきではないでしょうか?その点を理解して頂ければ、これからの社会にとって、どのようなタイプの車の開発・供給・利用が重要であるかということも自ずと決まるはずです。

     そこでは、20世紀的価値観に基づく「フェラーリ的な車」、「アストンマーチン的な車」や「運転して楽しいパソコンカーのプリウス」などはもはや関係ないのだと思います(但し、未来的価値観への「呼び水」、「誘導」としての「高性能」、(CM風にいえば)「走る喜び」などはあっても良いと思いますが、、、)。



     この小文は、趣味としての車を論じているのではありませんし、そのような論議を否定するつもりは毛頭ない点をご了解ください。


引用返信/返信 削除キー/
■3251 / inTopicNo.82)  Re[16]: フェラーリとハイブリッド
□投稿者/ RZ 45回-(2005/12/20(火) 17:15:19) [ID:TpiR02bW] 普通車(排気量2000CC〜3000CC)
    No3247に返信(庄太郎さんの記事)

    ○庄太郎さん。

    > たしかに「大気中のCO2増加による地球温暖化」とは、「確定した事実」ではありません。現代の科学・技術の発達によって過去から現在までの気象変動の精密な解析や未来予測がある程度可能になってきたことにより、頻繁に使われるようになってきた言葉です。その意味では「可能性」に近いと思います。また、人間の行為によらない自然界の気候変動と人間の行為による「地球温暖化」との厳密な区別やその境界線も不確定のままです。

    不確定だが、政治的に結論を出してると思います。それに伴い、様々な政策、税制も
    実施されています。地球温暖化防止に効果があるかどうかがわからないにも関わらずです。
    ならば、曖昧な温暖化防止よりも、もっと具体的に利益(国益)が上がる目的があると考えるほうが自然ではないでしょうか?
    新しい概念ではなく、昔からある政治的なプロパガンダと見ています。科学的ではなく政治的な結論である以上、その目的もまた政治的なものでしょう。


    >  しかし、未来予測の妥当性あるいは必要性が受け入れられれば、「持続可能な社会」というのは、「全人類共通”の問題」であるとともに、「全人類にとって最重要の問題」であることはいうまでもないと思います。(滅びてしまえば、何を言っても意味がない)。今まさに必要とされているのは、そのような価値観の転換であり、「持続可能な社会」を具体的に可能にする経済構造・社会構造の構築です。

    その“滅びる”という点ですね。可能性が1%(0ではない)でもあれば、滅びの脅威として人々に印象付けることは可能ですからね。
    しかし本当はわからないわけですから全人類の問題とすることは出来ないでしょう。
    有効範囲は限定されます。

    が温暖化防止政策自体を批判するつもりは毛頭ありません。温暖化防止よりも
    具体的な政治的目的があるのでしょうから、それはそれで必要なことなのでしょう。
    それに、環境問題がどういうもので、私がどう感じていても政治的に結論を得て、政策が動いていれば、一般の社会人であれば影響を受けます。実際私の消費行動にも影響しています。
    それでもエコロジーというのが、私にとって着脱可能なファッションであることは変わりなく、ささやかですがその自由があれば、個人的に問題はありません。

    ・・・とこれが私の考えです。
引用返信/返信 削除キー/
■3252 / inTopicNo.83)  Re[17]: フェラーリとハイブリッド
□投稿者/ 庄太郎 8回-(2005/12/20(火) 20:50:38) [ID:lvHJf1oF] プリウスNHW-20型
    RZさん

    書き込みありがとうございます。

    >不確定だが、政治的に結論を出してると思います。それに伴い、様々な政策、税制も
    >実施されています。地球温暖化防止に効果があるかどうかがわからないにも関わらずです。
    >ならば、曖昧な温暖化防止よりも、もっと具体的に利益(国益)が上がる目的があると考える>ほうが自然ではないでしょうか?
    >新しい概念ではなく、昔からある政治的なプロパガンダと見ています。科学的ではなく政治的>な結論である以上、その目的もまた政治的なものでしょう。


    ここで人類の歴史にとって極めて新しい概念と書いたのは、「科学技術や社会系学問(例えば統計学)」の方法を用いて未来を予測する」ということです。科学技術の発達によって、地球環境の様々なパラメーター(気象、大気、海洋、土壌、資源、人口、生物種)の精密な測定が行われるようになり、可能になってきたことです。例えば、100年前には、そのような発想や技術はなかったと思います。もちろん時の為政者あるいはそれに繋がる人達が、政治的に都合の良い結論をもたらすために、オオカミ少年のように言い立ててきたことは、古来から面々と続いていますが、そのこととここで問題にしている新しい概念とは根本的に異なっています。

    一方、私も「環境問題」、「地球温暖化防止」などに関連する政策、税制には、政治・経済的なプロパガンダの側面があると感じます。RZさんは、その目的はどのようなものだとお考えになりますか。新しい市場を生み出すというようなものでしょうか?

    >しかし、未来予測の妥当性あるいは必要性が受け入れられれば、「持続可能な社会」というのは、「全人類共通”の問題」であるとともに、「全人類にとって最重要の問題」であることはいうまでもないと思います。(滅びてしまえば、何を言っても意味がない)。今まさに必要とされているのは、そのような価値観の転換であり、「持続可能な社会」を具体的に可能にする経済構造・社会構造の構築です。

    >その“滅びる”という点ですね。可能性が1%(0ではない)でもあれば、滅びの脅威として人々>に印象付けることは可能ですからね。
    >しかし本当はわからないわけですから全人類の問題とすることは出来ないでしょう。
    >有効範囲は限定されます。

    人類が滅びることを、1%とか90%とかいう数値的な可能性として表すことは本来的に不可能ではないでしょうか。ですが、「東南アジアや南米大陸では毎年、***万平方米の森林面積が失われている」という分析や、「現状の海面上昇の速度が続くと**年後には、地表面積の*%が失われることになる」とかの予測は客観的にできているわけです。そしてこのような予測や分析結果は、明らかに一地域の問題ではなく、人類全体の問題です。

    そしてこのような分析や予測結果をもとに、「持続可能な社会」が人類にとっての最重要課題であるという考え方が広まりつつあると私は思うのですが、RZさんはどのように考えられるますか?

    私自身も、他人を扇動するオオカミ少年にはなりたくないと思います。客観的な情報をもとにして、「持続可能な社会」が最重要課題であるということに皆が合意できればよいと思います。そのためには抽象的な考え方や価値観が意味を持ってくる考えています。

    環境問題の難しさはなんといっても、生態系における生物種の減少、生活用水の悪化、海洋汚染、地球の反対側での森林の減少など、わずかであるが継続的な変化とその意味を、私たちの日々の生活実感の中で感じ取ることが極めて難しいことでしょう。日々生み出されてくる工業製品の品質の進歩、例えばプリウスやフェラーリを評価するのとはわけが違いますね。だからこそ、次の世代に何を残すかという未来志向の価値観こそが重要なのではないでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■3253 / inTopicNo.84)  Re[18]: フェラーリとハイブリッド
□投稿者/ vincent@横浜 53回-(2005/12/20(火) 21:35:12) [ID:uRKOusnt] プリウスNHW-20型
    こんばんは

    ちょっと議論がプリウスとはなれてきている感じもします。
    ハイブリッドは本命ではなく
    あくまで従来のガソリンエンジンを使った、最後の「あがき」のような気もします。

    実際車からガソリンエンジンがなくなるのもそんな遠い世界ではないような気がします。

    そのときでも、環境問題、オゾンホールの拡大などが見られるならば、因果関係はなかったと言うことでしょうか。
    車メーカーの役割は、エンジンの製造からモーター、バッテリーの組み合わせになるのかもしれません。

    ところでRZさん、庄太郎さん、ミリオンさんが新しいすれ作ってくれましたので、そろそろそちらの方に移行して続きお話しませんか?

    ここで、いつもの「ボケ」ですが、本日の「月」なんであんなに赤いのでしょうか?昨日まで白かったのに。。なにか小学生なら答えられる質問かも。。
引用返信/返信 削除キー/





トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに返信する

過去ログには書き込み不可

Pass/

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

- Child Tree -