プリウスマニアの掲示板
(現在 過去ログ5 を表示中)

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

No2874 の記事


■2874 / )  Re[8]: マイナーチェンジの実物を検証
□投稿者/ vincent@横浜 30回-(2005/11/17(木) 22:12:33) [ID:AstfK7Vo] プリウスNHW-20型
    2005/11/17(木) 23:20:09 編集(投稿者)

    こんばんは

    赤の実車ですが、簡単な表現で「若作り」の「赤」。MC前よりも10歳くらい若くなった感じの赤です。すごく良い色でした。
    本日、たまたま、夜の自転車乗っていたら、ディーラーの前に展示されておりました。
    地域情報ですが、横浜の「本牧マイカル」のトヨタ店だと思う、に外において展示されているので意外と日光の中で観ることができると思います。
    あと、レンタカー情報。年内、24時間ならヴィッツと同じ値段で借りることができる。このグレードが「G」というのだから、こちらがたまげました。何でレンタカーに先に車がきているのだろうか?「トヨペット系のトヨタレンタカー」です。本日ディーラーに金を払いに行った時に知ったのですが、6500円くらいでした。安いよなあ、という実感が。。
    しかし、他のスレで椎茸さんが引用してくれた
    http://job.nikkei.co.jp/2006/contents/news/news/inews/nt21auto010/023.html
    すごいインパクト、私は感じました。これなら次のFMCで2代目が始まる予感がします。

    大貫さん
    おっしゃる「性悪説」、北欧の監督「イングマールベルイマン」の「蛇の卵」の主題と同じです。基本は人間は地球上で一番失敗作の動物であるということ。
    私も今回、ここの誰よりも、たぶん車を乗っていないのに、何で買い換えるのだろうか?と自問しております。答えは、貴殿がおっしゃっているように「買い換えたいから」つまり、単に「ファッション」に過ぎないと思います。
    ただ言えるのは、プリに乗ってしまうと次のような条件を車に求めるようになりました。「燃費はリッター20キロ」「レギュラーガソリン」「1500CC以下」たったこれだけですが意外と該当する車は少なくなってしまいました。
    しかし本当にこの不景気の中で、何で車を買い換える必要があるのだろうか?私の場合は環境なんてことは考えておりません(ここまできっぱりというとまずいかな)。
    上で書いたように、レンタカーをその都度借りていたほうが、私の場合は安くつきます。ですから所有欲というのもあるのでしょうか。。というより、ドライブするのに早朝出発することが多いからかな。

返信/引用返信 削除キー/


Pass/

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

- Child Tree -